ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007/05/11(金)<br /><br />今日はパリからブリュッセルへ 日帰り旅です。<br /><br />日本からタリスのSmilysのネット予約をしておいたので、2等で往復54ユーロでいけました。 帰りこそ パスポートの提示を求められたものの 行きはチケットのチェック自体なくて これじゃタダ乗りの人も多いのでは??<br /><br />行きは パリノルド駅       (8:25)------------------ブリュッセルミディ駅 (9:47)<br />帰りは ブリュッセルミディ駅 (20:43)------------------パリノルド駅     (22:05)<br /><br />定刻通りブリュッセルMIDI駅に到着しましたが、トラムやら地下鉄やら国鉄やら路線が多くて、グランプラスへの行き方がわからず 地元の人らしき人に聞きまくりました。何通りも行き方があるらしく人によって違うルートを案内されましたが、最終的にはトラムで 最寄のBOURSE駅まで行って無事到着できました。<br /><br />帰りは少し遅めですし、MIDI駅は治安があまり良くないそうなので、気を引き締めて早歩きで移動しました。窓ガラスが割れてるところとかあって確かに怖かったですね。<br />

フランス★ベルギー★ドバイの旅 3日目 ブリュッセル編

2いいね!

2007/05/09 - 2007/05/19

2285位(同エリア2823件中)

0

30

くま35

くま35さん

2007/05/11(金)

今日はパリからブリュッセルへ 日帰り旅です。

日本からタリスのSmilysのネット予約をしておいたので、2等で往復54ユーロでいけました。 帰りこそ パスポートの提示を求められたものの 行きはチケットのチェック自体なくて これじゃタダ乗りの人も多いのでは??

行きは パリノルド駅       (8:25)------------------ブリュッセルミディ駅 (9:47)
帰りは ブリュッセルミディ駅 (20:43)------------------パリノルド駅     (22:05)

定刻通りブリュッセルMIDI駅に到着しましたが、トラムやら地下鉄やら国鉄やら路線が多くて、グランプラスへの行き方がわからず 地元の人らしき人に聞きまくりました。何通りも行き方があるらしく人によって違うルートを案内されましたが、最終的にはトラムで 最寄のBOURSE駅まで行って無事到着できました。

帰りは少し遅めですし、MIDI駅は治安があまり良くないそうなので、気を引き締めて早歩きで移動しました。窓ガラスが割れてるところとかあって確かに怖かったですね。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道

PR

  • パリノルド駅 

    パリノルド駅 

  • ノルド駅の構内にパフォーマーがいました。

    ノルド駅の構内にパフォーマーがいました。

  • ノルド駅前の街並み 

    ノルド駅前の街並み 

  • 行きに乗るTHALYSと

    行きに乗るTHALYSと

  • ノルド駅ホーム<br />少し早く着いたので待合室を利用しました。 あったかくて静かだからか、ホームレスっぽい人が寝てました。朝で明るいので大丈夫でしたが、夜なら怖いかも。

    ノルド駅ホーム
    少し早く着いたので待合室を利用しました。 あったかくて静かだからか、ホームレスっぽい人が寝てました。朝で明るいので大丈夫でしたが、夜なら怖いかも。

  • トラムの BOURSE駅から グランプラスへ向かってあるいている途中にあったお店『DANDOY』(ダンドワ) 偶然入ったのですが、人気店のようで、地元の人がたくさん来てました。 

    トラムの BOURSE駅から グランプラスへ向かってあるいている途中にあったお店『DANDOY』(ダンドワ) 偶然入ったのですが、人気店のようで、地元の人がたくさん来てました。 

  • ダンドワのクッキー <br />あまりのおいしさに 箱買い

    ダンドワのクッキー 
    あまりのおいしさに 箱買い

  • こちらも『DANDOY』の店内の様子。おいしそうなクッキーやサブレがいっぱいあったので、今日のおやつにと購入。 おすすめのお店です。 老舗で何店舗かあるみたい。小便小僧の近くの店にも行きました。そっちの店は2階で喫茶もできます。<br /><br />

    こちらも『DANDOY』の店内の様子。おいしそうなクッキーやサブレがいっぱいあったので、今日のおやつにと購入。 おすすめのお店です。 老舗で何店舗かあるみたい。小便小僧の近くの店にも行きました。そっちの店は2階で喫茶もできます。

  • 同じく『DANDOY』の店内。中国か韓国っぽいアジア系の人たちが、何組か入ってきて写真だけ撮ってました。何かで有名なのでしょうね。

    同じく『DANDOY』の店内。中国か韓国っぽいアジア系の人たちが、何組か入ってきて写真だけ撮ってました。何かで有名なのでしょうね。

  • グランプラスに到着。ヨーロッパにいるんだぁと実感できます。観光客や制服着た学生でけっこうな人出。<br /><br />午前中はあいにくの雨 オマケに風が強い...<br />出かける前に パリのB&Bのママがブリュッセルは雨らしいと教えてくれたので、2人とも折りたたみ傘持参。助かりました。

    グランプラスに到着。ヨーロッパにいるんだぁと実感できます。観光客や制服着た学生でけっこうな人出。

    午前中はあいにくの雨 オマケに風が強い...
    出かける前に パリのB&Bのママがブリュッセルは雨らしいと教えてくれたので、2人とも折りたたみ傘持参。助かりました。

  • さすがは 世界一美しい広場とゆわれるだけのことがあります。

    さすがは 世界一美しい広場とゆわれるだけのことがあります。

  • セルクラースの像 

    セルクラースの像 

  • 小便小僧<br /><br />日本人ツアー客がいたのでガイドさんの近くにいったら話しが聞けました。諸説あるらしいが、火事を小便で消したとゆう伝説の持ち主で ブリュッセルの名誉市民第一号だそうです。以前は飲めたけど今は循環させているので、飲めないのだそう。だけど 夏場には水のかわりにビールをだして 実際に飲むこともできるそうです。

    小便小僧

    日本人ツアー客がいたのでガイドさんの近くにいったら話しが聞けました。諸説あるらしいが、火事を小便で消したとゆう伝説の持ち主で ブリュッセルの名誉市民第一号だそうです。以前は飲めたけど今は循環させているので、飲めないのだそう。だけど 夏場には水のかわりにビールをだして 実際に飲むこともできるそうです。

  • グランプラスのすぐ近くにある 『マネケン』の店内。<br /><br />肌寒い日だったからか、暖炉に火が入っていました。

    グランプラスのすぐ近くにある 『マネケン』の店内。

    肌寒い日だったからか、暖炉に火が入っていました。

  • ランチは11時〜。 これで5ユーロはめちゃ安です。おいしいし、安いし おすすめです。

    ランチは11時〜。 これで5ユーロはめちゃ安です。おいしいし、安いし おすすめです。

  • 食後のデザートにワッフルを注文<br />ランチが5ユーロに対してワッフルが8.2ユーロとお高め。大きいので1つだけ頼んで2人で半分こで十分でした。

    食後のデザートにワッフルを注文
    ランチが5ユーロに対してワッフルが8.2ユーロとお高め。大きいので1つだけ頼んで2人で半分こで十分でした。

  • マネケン 訳して小便小僧

    マネケン 訳して小便小僧

  • 雨が上がりました。<br />ピエールマルコリーニやゴディバ ヴィタメールと プラリネ激戦区のグランサブロン広場<br /><br />

    雨が上がりました。
    ピエールマルコリーニやゴディバ ヴィタメールと プラリネ激戦区のグランサブロン広場

  • グランサブロン広場付近の 花屋さん

    グランサブロン広場付近の 花屋さん

  • 午後になって晴れてきました。<br />1日乗り放題券を買っていたので、最低3回は乗り物を利用して、元を取りたかったので グランサブロン広場からバスでBOURSE駅へ そこから朝来たルートを通って 再びグランプラスへ<br /><br />青空の広がった広場は最高に気持ちイイ。<br /><br />ここはきっと何度訪れても飽きないですね。

    午後になって晴れてきました。
    1日乗り放題券を買っていたので、最低3回は乗り物を利用して、元を取りたかったので グランサブロン広場からバスでBOURSE駅へ そこから朝来たルートを通って 再びグランプラスへ

    青空の広がった広場は最高に気持ちイイ。

    ここはきっと何度訪れても飽きないですね。

  • 中世の香りが漂います。

    中世の香りが漂います。

  • ヨーロッパでも古いアーケード<br />キャラリーサンチュベール

    ヨーロッパでも古いアーケード
    キャラリーサンチュベール

  • キャラリーから小道にそれると ブリュッセル1のレストラン通り ムール貝やらエビやらシーフードレストランが軒を連ねています。<br />さらにこの通りの小道に 小便小僧の女の子版 小便お嬢がいます。 

    キャラリーから小道にそれると ブリュッセル1のレストラン通り ムール貝やらエビやらシーフードレストランが軒を連ねています。
    さらにこの通りの小道に 小便小僧の女の子版 小便お嬢がいます。 

  • ブリュッセルの町を一巡りして、帰りのタリスの時間まで少し余裕があったので小便小僧の近くの『DANDOY』の2Fの カフェで休憩。<br />ベルギーワッフルもリエージュワッフルも両方ありました。 <br /><br />クッキーもおいしかったけど ワッフルもとってもおいしくて また絶対きたいお店です。

    ブリュッセルの町を一巡りして、帰りのタリスの時間まで少し余裕があったので小便小僧の近くの『DANDOY』の2Fの カフェで休憩。
    ベルギーワッフルもリエージュワッフルも両方ありました。 

    クッキーもおいしかったけど ワッフルもとってもおいしくて また絶対きたいお店です。

  • 本場のワッフルはやっぱり美味 

    本場のワッフルはやっぱり美味 

  • 『ダンドワ』のドアの取っ手部分が ワッフルの型でした。(大通り側ではない方の出入り口)

    『ダンドワ』のドアの取っ手部分が ワッフルの型でした。(大通り側ではない方の出入り口)

  • グランプラスに面した Neuhousの店内にありました。何をする機械なのかは???

    グランプラスに面した Neuhousの店内にありました。何をする機械なのかは???

  • 5/11に行ったので 母の日商戦の真っ只中でした。海外にも 海外にもMother&#39;s Dayってあったんだ。

    5/11に行ったので 母の日商戦の真っ只中でした。海外にも 海外にもMother's Dayってあったんだ。

  • このNEUHAUSの店内の床です。 下が透明になってて小部屋が丸見えでした。 おしゃれなつくりです。

    このNEUHAUSの店内の床です。 下が透明になってて小部屋が丸見えでした。 おしゃれなつくりです。

  • BOURSE駅への帰り道の レストラン<br /><br />ビールを注ぐ装置なんでしょうかね。これもおしゃれ〜

    BOURSE駅への帰り道の レストラン

    ビールを注ぐ装置なんでしょうかね。これもおしゃれ〜

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP