シャルトル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007/05/13(日)<br /><br /><br />今日は、パリから日帰りでシャルトルへこでかけ。<br /><br />モンパルナス駅から国鉄でシャルトルまで行きました。<br /><br />満席状態の車内はなぜか見渡す限り インド系の人人人。老若男女入り交じり。しかもシャルトルで全員下車<br /><br />まずは大聖堂を目指して歩きました。駅から尖塔が見えたので迷わず行けました。<br /><br />いく途中もあちらこちらにインド人?が。最初は誰か有名人の結婚式でもあるのかな〜て感じでしたが、大聖堂に着いたら ここはインドかってくらい い---っぱいいました。 <br /><br />大聖堂に入ることはできたのですが 中でも儀式をしていてゆっくり見ることはできませんでした。 <br /><br />帰りは翌日、早起きなので 余裕を持って5時くらいにシャルトルを後にしました。<br /><br />

フランス★ベルギー★ドバイの旅 5日目 シャルトル編

0いいね!

2007/05/09 - 2007/05/19

177位(同エリア178件中)

0

7

くま35

くま35さん

2007/05/13(日)


今日は、パリから日帰りでシャルトルへこでかけ。

モンパルナス駅から国鉄でシャルトルまで行きました。

満席状態の車内はなぜか見渡す限り インド系の人人人。老若男女入り交じり。しかもシャルトルで全員下車

まずは大聖堂を目指して歩きました。駅から尖塔が見えたので迷わず行けました。

いく途中もあちらこちらにインド人?が。最初は誰か有名人の結婚式でもあるのかな〜て感じでしたが、大聖堂に着いたら ここはインドかってくらい い---っぱいいました。 

大聖堂に入ることはできたのですが 中でも儀式をしていてゆっくり見ることはできませんでした。 

帰りは翌日、早起きなので 余裕を持って5時くらいにシャルトルを後にしました。

同行者
友人
交通手段
鉄道

PR

  • ステンドグラスの美しさに圧倒されました。<br /><br />シャルトルブルーがキレイでした<br /><br />またぜひ来たいところです<br /><br /><br />売店の人にインド系の人がたくさんいるのは 何かイベントなのか聞いたのですが、結局わからまないままです。何でも1年に1度のことらしく、その1日にあたったのです。何かご存じの方がいらしたら教えて下さ〜い

    ステンドグラスの美しさに圧倒されました。

    シャルトルブルーがキレイでした

    またぜひ来たいところです


    売店の人にインド系の人がたくさんいるのは 何かイベントなのか聞いたのですが、結局わからまないままです。何でも1年に1度のことらしく、その1日にあたったのです。何かご存じの方がいらしたら教えて下さ〜い

  • 日曜日だったのでほとんどの店が休みで町並みはサミシイ感じでした。 シャルトル大聖堂の周りのお土産やさんは開いてましたね。<br /><br />お目当てのマカロンの店はお休み・・・。<br /><br />すこし歩くと開いてる店があってマカロンも売ってました 日曜は昼までの営業だったみたいでギリギリセーフ マカロンの本場でマカロンを食べれて良かった。抹茶とカシスを買いました。パリに比べると半額近く安かったけどお味の方はxxx。 <br /><br />2個だけにしといて正解。店の名前は忘れました。<br /><br />雨が降ってきたので、開いているレストランへ入ってランチを食べました。 よく見ると さっきマカロンを買ったお店と同じでした。<br />食事はおいしいし店員さんの感じも良くて◎。<br /><br />食事を終える頃には 晴れてきました。 

    日曜日だったのでほとんどの店が休みで町並みはサミシイ感じでした。 シャルトル大聖堂の周りのお土産やさんは開いてましたね。

    お目当てのマカロンの店はお休み・・・。

    すこし歩くと開いてる店があってマカロンも売ってました 日曜は昼までの営業だったみたいでギリギリセーフ マカロンの本場でマカロンを食べれて良かった。抹茶とカシスを買いました。パリに比べると半額近く安かったけどお味の方はxxx。 

    2個だけにしといて正解。店の名前は忘れました。

    雨が降ってきたので、開いているレストランへ入ってランチを食べました。 よく見ると さっきマカロンを買ったお店と同じでした。
    食事はおいしいし店員さんの感じも良くて◎。

    食事を終える頃には 晴れてきました。 

  • 大聖堂から川の方へ向かって歩いていたら、ガイドブックに載ってた町並みに出会いました。手元になかったのでなんの建物かはわからないまま。<br /><br /><br />窓が開いてたので実際に人が住んでるのかな??

    大聖堂から川の方へ向かって歩いていたら、ガイドブックに載ってた町並みに出会いました。手元になかったのでなんの建物かはわからないまま。


    窓が開いてたので実際に人が住んでるのかな??

  • 天気も回復してくれて、眺めも良いしのどかで気持ち良かった〜

    天気も回復してくれて、眺めも良いしのどかで気持ち良かった〜

  • 左右の尖塔が違うことでも有名<br /><br />大聖堂は無料で入れましたが尖塔に登るにはお金がかかります 人が多かったのでのぼりませんでした

    左右の尖塔が違うことでも有名

    大聖堂は無料で入れましたが尖塔に登るにはお金がかかります 人が多かったのでのぼりませんでした

  • 一端シャルトル駅前に戻って タクシーでピカシェットの家へ行きました。 <br /><br />すっごくかわいくて感激しました〜 割れたお皿なんかをタイルにみたててモザイク模様にしてました。<br /><br />ピカシェットさんの家なのかって思ってましたが、ピカシェットはニックネームなのだとか。<br /><br />本当は写真は撮ってはいけなかったらしい<br />見張りのお姉さんが2人体制くらいで周りを監視してました

    一端シャルトル駅前に戻って タクシーでピカシェットの家へ行きました。 

    すっごくかわいくて感激しました〜 割れたお皿なんかをタイルにみたててモザイク模様にしてました。

    ピカシェットさんの家なのかって思ってましたが、ピカシェットはニックネームなのだとか。

    本当は写真は撮ってはいけなかったらしい
    見張りのお姉さんが2人体制くらいで周りを監視してました

  • 壁にはシャルトル大聖堂のモザイク絵もありました<br /><br />

    壁にはシャルトル大聖堂のモザイク絵もありました

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP