シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産大好きの私と同僚の女2人で行ってきました! カンボジア最終日の午後の記録です。<br /><br />午後のスケジュール<br />●気球に乗りたい!<br />●ホテルでハイティー<br />●空港へ。さよならカンボジア!

カンボジアで涙そうそう(7):::晴れ渡る日も雨の日も

4いいね!

2007/03/21 - 2007/03/24

6105位(同エリア8660件中)

7

20

Kurapi

Kurapiさん

世界遺産大好きの私と同僚の女2人で行ってきました! カンボジア最終日の午後の記録です。

午後のスケジュール
●気球に乗りたい!
●ホテルでハイティー
●空港へ。さよならカンボジア!

同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • どんどん暑くなる午後13:30。ガイドのワットさんにお願いして、気球乗り場に連れて行ってもらうことに。<br />ツアーの内容には含まれてないのだけど、運転手のモニさんへの拘束追加料金だけ払えば、ワットさんはサービスでついてきてくれるという。<br />「ワットさんありがとう!…でも私たち、お土産買ったら財布の中身が空になっちゃって。ホテルに戻ったらあるんですけど」<br />「立て替えておきます」<br />ご、ごめんやで。

    どんどん暑くなる午後13:30。ガイドのワットさんにお願いして、気球乗り場に連れて行ってもらうことに。
    ツアーの内容には含まれてないのだけど、運転手のモニさんへの拘束追加料金だけ払えば、ワットさんはサービスでついてきてくれるという。
    「ワットさんありがとう!…でも私たち、お土産買ったら財布の中身が空になっちゃって。ホテルに戻ったらあるんですけど」
    「立て替えておきます」
    ご、ごめんやで。

  • この気球に乗り込むのだ!<br /><br />気球といっても、ロープで固定されているから移動はできないんだけど、それで十分!

    この気球に乗り込むのだ!

    気球といっても、ロープで固定されているから移動はできないんだけど、それで十分!

  • さあて、いっちょ浮かんどこっか〜。

    さあて、いっちょ浮かんどこっか〜。

  • 椰子の木の高さまで上昇。<br />向こうにアンコールワットの塔が覗いてる。

    椰子の木の高さまで上昇。
    向こうにアンコールワットの塔が覗いてる。

  • ずいぶん上がってきた。<br />左奥にあるアンコールワットまで道が続いている。

    ずいぶん上がってきた。
    左奥にあるアンコールワットまで道が続いている。

  • 見えにくいけど、上空から見たアンコールワット。<br />コンパクトカメラではこれがズームの限界。。<br /><br />

    見えにくいけど、上空から見たアンコールワット。
    コンパクトカメラではこれがズームの限界。。

  • こちらはシェリムアップ市内の方角。<br /><br />まだまだ発展途上のカンボジア。<br />観光都市をめざすシェムリアップも、首都と比べたらまだ田舎なんだろうな。<br />個人的にはこのままでいてほしいけど、きっと10年後にはビルとかが建ったりしてるんだろう。そう考えるとちょっと切ない。

    こちらはシェリムアップ市内の方角。

    まだまだ発展途上のカンボジア。
    観光都市をめざすシェムリアップも、首都と比べたらまだ田舎なんだろうな。
    個人的にはこのままでいてほしいけど、きっと10年後にはビルとかが建ったりしてるんだろう。そう考えるとちょっと切ない。

  • 気球から真下を望む。<br />モニさんのカリムも見える。<br />車が停まっているところが、気球の待合&チケット売り場。短い空の旅を楽しんだ私たちが戻ったら、<br />「カダウ(暑い)!」とだれているモニさんがいた。ガタイがいいから余計に暑いんだろうな。ビールが飲みたい、なんて言ってるから酒量を訊ねてみたら、<br />「“ビールなら10本は軽いね!”」と自慢げ。<br />缶なのか瓶なのかは不明。缶、だよね???

    気球から真下を望む。
    モニさんのカリムも見える。
    車が停まっているところが、気球の待合&チケット売り場。短い空の旅を楽しんだ私たちが戻ったら、
    「カダウ(暑い)!」とだれているモニさんがいた。ガタイがいいから余計に暑いんだろうな。ビールが飲みたい、なんて言ってるから酒量を訊ねてみたら、
    「“ビールなら10本は軽いね!”」と自慢げ。
    缶なのか瓶なのかは不明。缶、だよね???

  • チェックアウトのためホテルに戻る。<br />写真は、この旅で宿泊したアンコール パレス リゾート&スパの入り口。ここから車寄せまで結構距離がある。<br /><br />「16:40にホテルを出発しましょう。それまで2時間ぐらい時間がありますから、チェックアウトしてからハイティーができますね」<br />とワットさん。実は宿泊中、毎日ハイティーが無料で楽しめたのだ(多分、ツアー客だから無料なのだろうけど)。彼は気をきかせて、毎日ハイティーの時間を確保してくれていたのだが。<br />「そ、そうですね」<br />「う、うん、ハイティーいっとこか」<br />しどろもどろになる日本人2人。実はハイティーをするとお腹が一杯になって夕食が食べれなくなるので、2日目の昨日はパスしたのだ。それを知ったときの「…そうですか」というワットさんのしょんぼり、かつ「もったいない!」と言いたげな顔が脳裏を過ぎる。

    チェックアウトのためホテルに戻る。
    写真は、この旅で宿泊したアンコール パレス リゾート&スパの入り口。ここから車寄せまで結構距離がある。

    「16:40にホテルを出発しましょう。それまで2時間ぐらい時間がありますから、チェックアウトしてからハイティーができますね」
    とワットさん。実は宿泊中、毎日ハイティーが無料で楽しめたのだ(多分、ツアー客だから無料なのだろうけど)。彼は気をきかせて、毎日ハイティーの時間を確保してくれていたのだが。
    「そ、そうですね」
    「う、うん、ハイティーいっとこか」
    しどろもどろになる日本人2人。実はハイティーをするとお腹が一杯になって夕食が食べれなくなるので、2日目の昨日はパスしたのだ。それを知ったときの「…そうですか」というワットさんのしょんぼり、かつ「もったいない!」と言いたげな顔が脳裏を過ぎる。

  • というわけで、チェックアウト後、ホテルのロビーでハイティーを楽しむことに。<br />“クメール(カンボジア菓子)”“ヘルシー(フルーツ)”“ブリティッシュ(英国式)”の3種類から“ブリティッシュ”を選択。<br />出てきたのはスコーン、パウンドケーキ、サンドウィッチと盛りだくさん!

    というわけで、チェックアウト後、ホテルのロビーでハイティーを楽しむことに。
    “クメール(カンボジア菓子)”“ヘルシー(フルーツ)”“ブリティッシュ(英国式)”の3種類から“ブリティッシュ”を選択。
    出てきたのはスコーン、パウンドケーキ、サンドウィッチと盛りだくさん!

  • まったりと時間が過ぎていく。<br />ロビーは壁のないリゾートスタイルなので、<br />午後の生ぬるい風に思考が絡め取られる。<br />巡った遺跡群に思いを馳せていると<br /><br />「はっ、美味しくてついガッツり食べてしまったわ!」<br />我に返るマキちゃんの声に、我に返る。<br />あかん、もう30分後の夕食を食べれる自信なし。

    まったりと時間が過ぎていく。
    ロビーは壁のないリゾートスタイルなので、
    午後の生ぬるい風に思考が絡め取られる。
    巡った遺跡群に思いを馳せていると

    「はっ、美味しくてついガッツり食べてしまったわ!」
    我に返るマキちゃんの声に、我に返る。
    あかん、もう30分後の夕食を食べれる自信なし。

  • ホテルのフロントの上に掲げられていた、カンボジア皇族の写真。<br />左から皇太子、王、皇后。<br />「あれは大分昔の写真です。皇太子はもう50歳過ぎてますから」とワットさんが言っていたっけ。<br />ちなみに皇太子はまだ結婚してないそうだ。日本の皇室のことを思い出して「大丈夫なんですか?」と聞いたら、「他にも皇族はいっぱいいますから大丈夫」とのこと。<br />カンボジアは立憲君主制。でも皇太子も政党を持ってるらしい。

    ホテルのフロントの上に掲げられていた、カンボジア皇族の写真。
    左から皇太子、王、皇后。
    「あれは大分昔の写真です。皇太子はもう50歳過ぎてますから」とワットさんが言っていたっけ。
    ちなみに皇太子はまだ結婚してないそうだ。日本の皇室のことを思い出して「大丈夫なんですか?」と聞いたら、「他にも皇族はいっぱいいますから大丈夫」とのこと。
    カンボジアは立憲君主制。でも皇太子も政党を持ってるらしい。

  • 出発まで少し時間があるので、腹ごなしにホテルの中庭を散歩することにする。<br />「いってらっしゃい★」<br />と暑がりのマキちゃんはエアコンのある部屋に逃げ込んだ。

    出発まで少し時間があるので、腹ごなしにホテルの中庭を散歩することにする。
    「いってらっしゃい★」
    と暑がりのマキちゃんはエアコンのある部屋に逃げ込んだ。

  • 南国の昼下がりは午睡がお似合い。<br />ホテルの中庭にあるプールも静まり返っている。<br />夕方になるとプールサイドで本を読んで過ごす人や、<br />バーも出てにぎやかなんだけどな。

    南国の昼下がりは午睡がお似合い。
    ホテルの中庭にあるプールも静まり返っている。
    夕方になるとプールサイドで本を読んで過ごす人や、
    バーも出てにぎやかなんだけどな。

  • 花関係の仕事をしている友人に「花の写真撮ってきて〜!」と頼まれていたことを思い出し、庭に咲く南国の花たちを撮影していたら、上空から笑い声が。<br /><br />見あげたら、屋根の修理をしていた現地の人たちが指を指して笑ってた。<br />「“こんな暑い中、茂みに顔を突っ込んでなにやってんだ?!”」とでも言っているに違いない。<br /><br />カメラのマクロ(フラワー)モードは、にじり寄りが基本ぢゃ(喝)!

    花関係の仕事をしている友人に「花の写真撮ってきて〜!」と頼まれていたことを思い出し、庭に咲く南国の花たちを撮影していたら、上空から笑い声が。

    見あげたら、屋根の修理をしていた現地の人たちが指を指して笑ってた。
    「“こんな暑い中、茂みに顔を突っ込んでなにやってんだ?!”」とでも言っているに違いない。

    カメラのマクロ(フラワー)モードは、にじり寄りが基本ぢゃ(喝)!

  • ホテルにあった、アンコールの遺跡を作っている千年以上前のクメールの人々の絵(想像図)。ふ、ふんどしでしたか…。そういや遺跡のレリーフも皆さん上半身丸出しやったもんな。

    ホテルにあった、アンコールの遺跡を作っている千年以上前のクメールの人々の絵(想像図)。ふ、ふんどしでしたか…。そういや遺跡のレリーフも皆さん上半身丸出しやったもんな。

  • こちら、現代のクメールの人々。(空港に向かう車の中から撮影)<br /><br />バイクは2人乗り・3人乗りは当然。子どもを3人乗せたお母さんもいる。ノーヘルメットなのも当然で、免許がいらないらしい。<br />「シェリムアップには今まで信号がなかったのですが、最近やっと4箇所につきました。でも信号の意味を知らない人がいるから、お巡りさんが見張ってます」<br />とワットさん。

    こちら、現代のクメールの人々。(空港に向かう車の中から撮影)

    バイクは2人乗り・3人乗りは当然。子どもを3人乗せたお母さんもいる。ノーヘルメットなのも当然で、免許がいらないらしい。
    「シェリムアップには今まで信号がなかったのですが、最近やっと4箇所につきました。でも信号の意味を知らない人がいるから、お巡りさんが見張ってます」
    とワットさん。

  • 夕食はブーゲンビリアが咲き誇るニューバイヨンレストランで。<br />最後のクメール料理だったのに、お腹一杯で食べきれず。<br /><br />ここで、友人の結婚式に行くというワットさんとお別れ。立ち上がって握手する私たちを、レストランのボーイさんがほほえましげに見ていた。<br />「空港に着くまで、何かあったら携帯に電話してください」<br />と、私のメモ帳に電話番号を書いたワットさん、その隣にゆっくりと、自分の名前を書き添えた。<br /><br />プリン・ワット<br /><br />………なんてスイートな名前だよベイビー。

    夕食はブーゲンビリアが咲き誇るニューバイヨンレストランで。
    最後のクメール料理だったのに、お腹一杯で食べきれず。

    ここで、友人の結婚式に行くというワットさんとお別れ。立ち上がって握手する私たちを、レストランのボーイさんがほほえましげに見ていた。
    「空港に着くまで、何かあったら携帯に電話してください」
    と、私のメモ帳に電話番号を書いたワットさん、その隣にゆっくりと、自分の名前を書き添えた。

    プリン・ワット

    ………なんてスイートな名前だよベイビー。

  • スイートなワットさんと別れ、食後、運転手のモニさんとシェリムアップ空港に向かった。<br />貧弱な英語力で意志を伝え合おうとする3人。<br />「テレビで日本を見たんだよ、あれ、あの…白いところ滑るやつ」<br />「スキー?」<br />「そうそう!」とか。<br />うすうす感づいていたが、モニさんは物静かなワットさんと対照的に、ビール好きで飲んで騒ぐのが好きみたい。<br />「ビールはアンコールビールが最高だ!シェムリアップに工場があるんだ!仕事中は飲めないけど、今日はこれから飲みに行くぜ。ロックンロールで踊り明かすんだ!」<br />うー、モニさんに夜の街に連れて行ってもらったら楽しいことになってたんだろうな(笑)

    スイートなワットさんと別れ、食後、運転手のモニさんとシェリムアップ空港に向かった。
    貧弱な英語力で意志を伝え合おうとする3人。
    「テレビで日本を見たんだよ、あれ、あの…白いところ滑るやつ」
    「スキー?」
    「そうそう!」とか。
    うすうす感づいていたが、モニさんは物静かなワットさんと対照的に、ビール好きで飲んで騒ぐのが好きみたい。
    「ビールはアンコールビールが最高だ!シェムリアップに工場があるんだ!仕事中は飲めないけど、今日はこれから飲みに行くぜ。ロックンロールで踊り明かすんだ!」
    うー、モニさんに夜の街に連れて行ってもらったら楽しいことになってたんだろうな(笑)

  • 空港に到着し、ゲートに消えていく私たちに最後まで手をブンブンと振っていてくれたモニさん。<br />最後まで、カンボジアは人との触れ合いが楽しかったな。<br /><br />最後に、改めてワットさん(右)とモニさん(左)。<br />あなたたち2人のおかげで、一生の記憶に残る素敵な旅行ができました。ありがとう。<br />(彼らが所属する現地旅行会社 サイ・トラベル の方にも感謝。快く掲載の許可をいただきありがとうございました)。<br /><br />晴れ渡る日も雨の日も、想い出が遠くあせても、<br />いつまでも大切にしたい記憶です。ありがとう。<br /><br />

    空港に到着し、ゲートに消えていく私たちに最後まで手をブンブンと振っていてくれたモニさん。
    最後まで、カンボジアは人との触れ合いが楽しかったな。

    最後に、改めてワットさん(右)とモニさん(左)。
    あなたたち2人のおかげで、一生の記憶に残る素敵な旅行ができました。ありがとう。
    (彼らが所属する現地旅行会社 サイ・トラベル の方にも感謝。快く掲載の許可をいただきありがとうございました)。

    晴れ渡る日も雨の日も、想い出が遠くあせても、
    いつまでも大切にしたい記憶です。ありがとう。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • Bintangさん 2007/04/28 21:18:58
    ついに完結ですね。
     最終日に無事に気球に乗れたんですね!空の上から見るアンコールワットはなかなかすごかったですよね。
     Kurapiさんの旅行記を見ていると、もう一度カンボジアに行ってきたような気持ちになります。同じところに行っても、見ているところが違うので、ああ、こんなのもあったんだなあ、と思い出します。
     ベトナム編も楽しみにしています〜スイーツかなり気になる…

    Kurapi

    Kurapiさん からの返信 2007/05/07 21:03:44
    RE: ついに完結ですね。
    ありがとうございます!
    ほんとにね、同じところに行っても人それぞれ見てるところが違ってそれが味になるんですよね。私はあほなところばっか注目してるし(笑)
    ベトナムは暑さに意識がもうろうとしていたので、大した内容にならないと思いますが、ごゆるりとお待ちくださいませ★
    ジェラート美味しかったっす。あれ食べて暑さで死にかけた頭がはっきりしました。

    Bintang

    Bintangさん からの返信 2007/05/09 11:59:02
    RE: RE: ついに完結ですね。
    いやいや、Kurapiさんの視点は素敵です!細かなところもしっかり見ていらっしゃるし。。。
    ベトナム暑かったんですか〜カンボジアでも結構きつかった私…東南アジアを制覇するためにはベトナム行きが欠かせないんですが、どんどん遠くなっていく気がします。あのジェラートおいしそうです〜マンゴー味とココナッツ味かな??

    Kurapi

    Kurapiさん からの返信 2007/05/15 14:12:15
    ベトナムは遥か遠く・・・
    Bintangさん、お返事すっかり遅くなってごめんなさい!!
    ジェラート、マンゴーと…白いほうは何だったかな・・・暑さにやられていて記憶にないダメダメさです。。。
    久しぶりにマヂメに仕事をしておりまして(笑)、旅行記をほったらかしのままで中途半端このうえない・・・ひー!

    ベトナムは予想以上に中国に似たお国柄と感じました。パワー負けしそうなので、私としては「次に東南アジアに行くとしたら?」と問われたら、「タイとかラオスに行ってのんびりしたいな〜」と答えるかなあ〜。
  • Noririnさん 2007/04/26 00:52:31
    本当にラスト・・・・
    Kurapiさん こんばんは!

    いや〜本当に最後まで楽しませていただいた旅行記でした。
    笑いのツボにハマリすぎて、何回もプリン・ワットさんの顔を見に来てしまいそう(笑)

    カンボジアに愛着持ってしまったかも。
    Noririn

    Kurapi

    Kurapiさん からの返信 2007/04/27 18:16:19
    RE: 本当にラスト・・・・
    Noririnさんこんにちは。
    はい、ついに終わってしまいました。私もちょっと寂しいです。
    ずっと見に来てくださってすごく嬉しかったです。
    また新しい旅の記録をちょこちょことアップして参りますので、
    どうぞ遊びに来てくださいね★

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2008/08/22 13:15:45
    再訪w
    Kurapiさんの旅行記見てたら、あっという間に昼休みが終わった(笑)

    久し振りにワットさんに癒され、京唄子に笑わせていただきました。

    後半戦の仕事、がんばれそうだ!
    Noririn

Kurapiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP