エジンバラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年3月1日から12日までの旅行記第3弾ですw。<br />3月7日(水)の朝、パリからブリティッシュ・<br />エアウェイズでエディンバラへ向かいます。<br />ホテルからバスでシャルルドゴール空港のターミナルに<br />向かいました。ところが、私達の乗る飛行機のチェックインカウンターのあるセクションが閉鎖されています。<br />なんと!不審な荷物が発見されたそうで、<br />警官が待機しており、いつ閉鎖が解除されるか<br />検討もつかない状態でした。<br />小一時間も待ったでしょうか?<br />ピピーっという笛の合図の直後、バコ〜ンという爆発音が!<br />どうやら、不審物を爆破したらしいw。<br />間もなく、閉鎖が解除され、みんなチェックインカウンターへ<br />駆け込みました。<br />私達の便は、遅れることなく予定の時刻に出発とのこと。<br />検査は割合と早く済みました。

エディンバラ&アフタヌーンティー!「スコティッシュ・エンジェルを捜せ!」

9いいね!

2007/03/01 - 2007/03/12

395位(同エリア792件中)

0

29

そらまめ1号

そらまめ1号さん

2007年3月1日から12日までの旅行記第3弾ですw。
3月7日(水)の朝、パリからブリティッシュ・
エアウェイズでエディンバラへ向かいます。
ホテルからバスでシャルルドゴール空港のターミナルに
向かいました。ところが、私達の乗る飛行機のチェックインカウンターのあるセクションが閉鎖されています。
なんと!不審な荷物が発見されたそうで、
警官が待機しており、いつ閉鎖が解除されるか
検討もつかない状態でした。
小一時間も待ったでしょうか?
ピピーっという笛の合図の直後、バコ〜ンという爆発音が!
どうやら、不審物を爆破したらしいw。
間もなく、閉鎖が解除され、みんなチェックインカウンターへ
駆け込みました。
私達の便は、遅れることなく予定の時刻に出発とのこと。
検査は割合と早く済みました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス レンタカー
航空会社
ブリティッシュエアウェイズ

PR

  • 3月7日(水)<br />エディンバラに行く人がみな写していたので、<br />楽しみにしていたダブルデッカーの中の<br />タータンチェックのイスw!<br />きれいな色でした。でも、写真が下手でしたw。<br />

    3月7日(水)
    エディンバラに行く人がみな写していたので、
    楽しみにしていたダブルデッカーの中の
    タータンチェックのイスw!
    きれいな色でした。でも、写真が下手でしたw。

  • エディンバラの旧市街にたどり着きました。<br />ヨーロッパは、パリもそうですが、古都は、<br />本当にどこもかしこもが美術館の中にいる<br />ような気分になります。<br />建物自体がものすごく美しい。

    エディンバラの旧市街にたどり着きました。
    ヨーロッパは、パリもそうですが、古都は、
    本当にどこもかしこもが美術館の中にいる
    ような気分になります。
    建物自体がものすごく美しい。

  • 聖ジャイルズ教会(フランス語だとサン・ジルですw。)<br />王冠のような屋根が美しいです。

    聖ジャイルズ教会(フランス語だとサン・ジルですw。)
    王冠のような屋根が美しいです。

  • 教会の入り口で、写真の許可を2£で買いました。<br />写真機のイラストのシールをくれます。<br />それを付けて、教会の中を撮影しました。

    教会の入り口で、写真の許可を2£で買いました。
    写真機のイラストのシールをくれます。
    それを付けて、教会の中を撮影しました。

  • あとで、ちゃんと調べてみようと思っていますが、<br />教会の中にあった横臥像(gisantジザン)。<br />ちょっぴり、ステンドグラスの光が当たっています。

    あとで、ちゃんと調べてみようと思っていますが、
    教会の中にあった横臥像(gisantジザン)。
    ちょっぴり、ステンドグラスの光が当たっています。

  • スコットランドならではの、バグパイプを吹く天使を<br />捜して歩く旅でもありました。<br />このうんと上の方にお一方いらっさるんですが、<br />高すぎてうまく撮影できませんでした。<br />ちょっと暗いですし、頭が切れています。

    スコットランドならではの、バグパイプを吹く天使を
    捜して歩く旅でもありました。
    このうんと上の方にお一方いらっさるんですが、
    高すぎてうまく撮影できませんでした。
    ちょっと暗いですし、頭が切れています。

  • イスの彫刻なども凝っています。<br />動物がたくさんいました。<br />その中のイノシシと羊ちゃんを撮りました。

    イスの彫刻なども凝っています。
    動物がたくさんいました。
    その中のイノシシと羊ちゃんを撮りました。

  • 細部まで美しいケルト十字。<br />

    細部まで美しいケルト十字。

  • エディンバラ城へ向かう途中のお土産屋さん。<br />色々欲しいですが、£が高くて。とほほです。

    エディンバラ城へ向かう途中のお土産屋さん。
    色々欲しいですが、£が高くて。とほほです。

  • エディンバラ城です。<br />入り口でオーディオガイドが借りられます。<br />いくらだったか忘れました(^_^;)。<br />音楽(バグパイプやケルトチックな音楽あり)や<br />効果音も入っていて、凝ったガイドでした。<br />説明も充実していましたが、ずぅ〜っと同じ所に<br />立って聞いているわけにもいかず、全てを聞くには<br />到底至りませんでした。<br />お急ぎ旅の方にはお勧めできません。長いです。<br />

    エディンバラ城です。
    入り口でオーディオガイドが借りられます。
    いくらだったか忘れました(^_^;)。
    音楽(バグパイプやケルトチックな音楽あり)や
    効果音も入っていて、凝ったガイドでした。
    説明も充実していましたが、ずぅ〜っと同じ所に
    立って聞いているわけにもいかず、全てを聞くには
    到底至りませんでした。
    お急ぎ旅の方にはお勧めできません。長いです。

  • お城の門のところに、2体の像があります。<br />どちらもスコットランドの独立に尽力した<br />英雄達で、1体は、ロバート・ザ・ブルース。<br />もう1体は、ウィリアム・ウォレスだと聞きました。

    お城の門のところに、2体の像があります。
    どちらもスコットランドの独立に尽力した
    英雄達で、1体は、ロバート・ザ・ブルース。
    もう1体は、ウィリアム・ウォレスだと聞きました。

  • どちらがどちらでしょうか?<br />やはり、あとで調べてみます。

    どちらがどちらでしょうか?
    やはり、あとで調べてみます。

  • お城の門の中の様子です。

    お城の門の中の様子です。

  • お城からの眺めです。遙か彼方に海が見えます。<br />スコットランドはカモメの国だと思いました。<br />カモメがいっぱいいて、カモメの声がいつも<br />聞こえていました。

    お城からの眺めです。遙か彼方に海が見えます。
    スコットランドはカモメの国だと思いました。
    カモメがいっぱいいて、カモメの声がいつも
    聞こえていました。

  • お城の一部w。

    お城の一部w。

  • プリンセス・ストリート(ブティックの並ぶ大通り)<br />には、ダブル・デッカーがいつも通っています。<br />

    プリンセス・ストリート(ブティックの並ぶ大通り)
    には、ダブル・デッカーがいつも通っています。

  • これが聴きたかったのよぉ〜っつ!<br />バグパイパーの初心者としては、<br />本場のバグパイパーの演奏は涙ものです。<br />アメイジング・グレイスを演奏していることが<br />多いです。

    これが聴きたかったのよぉ〜っつ!
    バグパイパーの初心者としては、
    本場のバグパイパーの演奏は涙ものです。
    アメイジング・グレイスを演奏していることが
    多いです。

  • 夕食に立ち寄ったパブ!<br />パブめしに憧れていたのです!<br />もう、有頂天です♪るんるん♪<br /><br />自分の座席を確保したら、テーブルのメニューを<br />吟味します。その前にビールだけ頼みに行くもよし。<br />さて、まずは、カウンターで飲み物や<br />食べ物を注文します。<br />ビールはその場でもらって来ます。<br />食べ物は、サーヴィスの人が運んでくれます。

    夕食に立ち寄ったパブ!
    パブめしに憧れていたのです!
    もう、有頂天です♪るんるん♪

    自分の座席を確保したら、テーブルのメニューを
    吟味します。その前にビールだけ頼みに行くもよし。
    さて、まずは、カウンターで飲み物や
    食べ物を注文します。
    ビールはその場でもらって来ます。
    食べ物は、サーヴィスの人が運んでくれます。

  • 旅先では、その土地の名物や伝統料理を食べたいです。<br /><br />左下:ウェルシュ・レアビットWelsh Raraebit 3.50£<br />右下:ハギスHaggis, Neeps &amp; Taties 3.25£<br />右上:ステーキ&エールパイSteak &amp; Ale pie 6.95£<br /><br />上の二つの料理は、ひとくちメニューの中にあり、<br />少量のオーダーができるようになっていました。<br /><br />どれもおいしかったですよ。

    旅先では、その土地の名物や伝統料理を食べたいです。

    左下:ウェルシュ・レアビットWelsh Raraebit 3.50£
    右下:ハギスHaggis, Neeps & Taties 3.25£
    右上:ステーキ&エールパイSteak & Ale pie 6.95£

    上の二つの料理は、ひとくちメニューの中にあり、
    少量のオーダーができるようになっていました。

    どれもおいしかったですよ。

  • パブの正面です。<br />ハイ・ストリートにありました。<br />美食家さんは対象外ですがw、<br />一般の方にはお勧めです。<br />私には、どのお料理もとても美味しかったです。

    パブの正面です。
    ハイ・ストリートにありました。
    美食家さんは対象外ですがw、
    一般の方にはお勧めです。
    私には、どのお料理もとても美味しかったです。

  • 3月8日(木)<br />鉄道のウェバリー駅のコンコースです。<br /><br />今回の旅でこまったのが、鉄道のスト!<br />予定していたストーンヘイヴンに行くことが<br />できなくなりました。<br />急遽アバディーンへバスで行くことに。<br /><br />この日は、午前中、ロズリンチャペルを訪ねました。<br />ロズリンチャペルについては別途日記のページを作ります。<br />

    3月8日(木)
    鉄道のウェバリー駅のコンコースです。

    今回の旅でこまったのが、鉄道のスト!
    予定していたストーンヘイヴンに行くことが
    できなくなりました。
    急遽アバディーンへバスで行くことに。

    この日は、午前中、ロズリンチャペルを訪ねました。
    ロズリンチャペルについては別途日記のページを作ります。

  • バルモラル・ホテル!立派な外観です。<br />前日にアフタヌーンティーの予約をしに出掛けました。<br />予約はしておいたほうが良かったです。<br />当日、どのお席にも予約席の札がついていました。

    バルモラル・ホテル!立派な外観です。
    前日にアフタヌーンティーの予約をしに出掛けました。
    予約はしておいたほうが良かったです。
    当日、どのお席にも予約席の札がついていました。

  • ディズニーストアでスコットランドの正装姿のミッキーを発見!

    ディズニーストアでスコットランドの正装姿のミッキーを発見!

  • こちらは、クマのプーさんのUK7変化w。

    こちらは、クマのプーさんのUK7変化w。

  • 前日に予約しておいたバルモラル・ホテルにやって来ました。<br />荷物を抱えてやって来ましたが、無料で<br />預かって頂きました。<br /><br />レストランの入り口でアフタヌーンティーの予約済みの旨伝えると、<br />なぜか、レストランから出されてしまい、びびりました。<br />すると、エントランスを背にして右手に素敵なサロンがあり、そちらの方に通されました。<br />

    前日に予約しておいたバルモラル・ホテルにやって来ました。
    荷物を抱えてやって来ましたが、無料で
    預かって頂きました。

    レストランの入り口でアフタヌーンティーの予約済みの旨伝えると、
    なぜか、レストランから出されてしまい、びびりました。
    すると、エントランスを背にして右手に素敵なサロンがあり、そちらの方に通されました。

  • 素敵なティーテーブル。<br />アフタヌーンティーは3種類ぐらいあります。<br />私は、ネットで前もって調べて置いたので、<br />「タータン」というスコットランドのお菓子が<br />出てくるセットをお願いしました。<br />一人分で注文し、お茶をもう一人分お願いしました。

    素敵なティーテーブル。
    アフタヌーンティーは3種類ぐらいあります。
    私は、ネットで前もって調べて置いたので、
    「タータン」というスコットランドのお菓子が
    出てくるセットをお願いしました。
    一人分で注文し、お茶をもう一人分お願いしました。

  • 3段のティープレートが、本当にムード満点!<br />優雅なティータイムです。<br />リネンもぱりっと気持ちよく糊が利いていて、<br />さすがに一流ホテルだと思いました。<br />ティーカップ等の柄もシックでした。

    3段のティープレートが、本当にムード満点!
    優雅なティータイムです。
    リネンもぱりっと気持ちよく糊が利いていて、
    さすがに一流ホテルだと思いました。
    ティーカップ等の柄もシックでした。

  • 一番上の段は、苺のタルト、ダンディーケーキ(2種)、パンケーキ。<br />2段目は、大きなスコーンが2コ。<br />一番下の段は、サーモン、卵、キュウリ、あともう一種は忘れましたが、フィンガーサンドイッチです。<br />真ん中に、ポテトチップスがあしらってありました。<br />これが、結構甘いもののあとにいい感じでした。<br /><br />さて、これを頂く前に、バーガーキングでハンバーガー(巨大!)を半分こして食べていた私達。<br />食べきれなくて、スコーン1ヶとダンディーケーキをお持ち帰りにお願いしました。<br /><br />大きな箱に入れて下さいました。<br /><br />翌日、スコーンでもかじろうかと蓋を開けると、<br />余分に、苺のタルト、ショートブレッド5枚、<br />チョコレートスコーンが入っていてびっくり!<br />さすが、一流ホテルです!<br />いつか泊まりたいと思いました。

    一番上の段は、苺のタルト、ダンディーケーキ(2種)、パンケーキ。
    2段目は、大きなスコーンが2コ。
    一番下の段は、サーモン、卵、キュウリ、あともう一種は忘れましたが、フィンガーサンドイッチです。
    真ん中に、ポテトチップスがあしらってありました。
    これが、結構甘いもののあとにいい感じでした。

    さて、これを頂く前に、バーガーキングでハンバーガー(巨大!)を半分こして食べていた私達。
    食べきれなくて、スコーン1ヶとダンディーケーキをお持ち帰りにお願いしました。

    大きな箱に入れて下さいました。

    翌日、スコーンでもかじろうかと蓋を開けると、
    余分に、苺のタルト、ショートブレッド5枚、
    チョコレートスコーンが入っていてびっくり!
    さすが、一流ホテルです!
    いつか泊まりたいと思いました。

  • バルモラル・ホテルのドアマン。<br />スコットランド風のユニフォームが素敵です。

    バルモラル・ホテルのドアマン。
    スコットランド風のユニフォームが素敵です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP