ニース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニース最後の一日はプチトランに乗り<br />午後からサンポール村に行くつもりが<br /><br />プチトランのスタートが遅かったので<br />シミエ地区に行ったら時間がかかって<br /><br />ゆっくり食事後プチトランに乗ったら<br />サンポール村に行く時間もなくなって<br /><br />急遽、旧市街&ラスカリ宮に行く事に<br /><br />でもラスカリ宮は素晴らしかったです<br /><br />

GW南仏母娘旅(17)旧市街&ラスカリ宮

8いいね!

2006/05/05 - 2006/05/08

499位(同エリア1162件中)

旅行記グループ 2006GW南仏母娘旅

11

39

エムエム@銀座

エムエム@銀座さん

ニース最後の一日はプチトランに乗り
午後からサンポール村に行くつもりが

プチトランのスタートが遅かったので
シミエ地区に行ったら時間がかかって

ゆっくり食事後プチトランに乗ったら
サンポール村に行く時間もなくなって

急遽、旧市街&ラスカリ宮に行く事に

でもラスカリ宮は素晴らしかったです

同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
エールフランス

PR

  • ←◆『これ・・オペラハウス?♪』<br /><br />プチトランで海岸沿いを走っているときに<br /><br />ここが「オペラハウス」と云ったんだけど<br /><br />それがこの建物かどうか?イマイチ不明で<br /><br />「これかな〜?」と思って撮ったけど(笑)

    ←◆『これ・・オペラハウス?♪』

    プチトランで海岸沿いを走っているときに

    ここが「オペラハウス」と云ったんだけど

    それがこの建物かどうか?イマイチ不明で

    「これかな〜?」と思って撮ったけど(笑)

  • ←◆『これは・・どこの何教会?♪』<br /><br />海岸通りから一本内側に入って見ました<br /><br />す、すいませーん、素敵な建物があって<br /><br />何かの教会みたいですが開いてなかった

    ←◆『これは・・どこの何教会?♪』

    海岸通りから一本内側に入って見ました

    す、すいませーん、素敵な建物があって

    何かの教会みたいですが開いてなかった

  • ←◆『旧市街の市場は良い感じ♪』<br /><br />日曜だから、もっとガラガラと思ったら<br /><br />いやいや人は沢山いるし、活気があって<br /><br />この市場もスゴ〜く盛上っていましたよ

    ←◆『旧市街の市場は良い感じ♪』

    日曜だから、もっとガラガラと思ったら

    いやいや人は沢山いるし、活気があって

    この市場もスゴ〜く盛上っていましたよ

  • ←◆『市場で見つけた帽子屋♪』<br /><br />で、市場を楽しく散策していたら・・<br />母が突然「帽子を買う」と言い出した<br /><br />すると・・マネキンの顔が笑えるよ〜

    ←◆『市場で見つけた帽子屋♪』

    で、市場を楽しく散策していたら・・
    母が突然「帽子を買う」と言い出した

    すると・・マネキンの顔が笑えるよ〜

  • ←◆『母は帽子屋でお買上げ〜♪』<br /><br />で・・しばらく悩んでから、母は結局<br />蛍光色の若緑色のリボン編みのヤツを<br /><br />「ゴルフで被ると良いでしょ?」と(笑)<br />たった10ユーロ(1500円)でお買上げ〜<br />

    ←◆『母は帽子屋でお買上げ〜♪』

    で・・しばらく悩んでから、母は結局
    蛍光色の若緑色のリボン編みのヤツを

    「ゴルフで被ると良いでしょ?」と(笑)
    たった10ユーロ(1500円)でお買上げ〜

  • ←◆『アイスクリームFenochio♪』<br /><br />さてさて、旧市街の中を散策してたら<br />美味しいと評判のアイス屋さん発見!<br /><br />地元に住む方が完全制覇を目指してる<br />という話を聞いて興味あったんですが<br /><br />母は「今食べたくない」との事(ToT)<br /><br />で・・結局、私も食べていません(^ ^;<br /><br /><br />

    ←◆『アイスクリームFenochio♪』

    さてさて、旧市街の中を散策してたら
    美味しいと評判のアイス屋さん発見!

    地元に住む方が完全制覇を目指してる
    という話を聞いて興味あったんですが

    母は「今食べたくない」との事(ToT)

    で・・結局、私も食べていません(^ ^;


  • ←◆『旧市街のNotre Dame♪』<br /><br />花市場の所から細い路地を入ると・・<br />街中が凄い人出で、どうなってんの?<br />という位に街中が盛上ってましたよー<br /><br />旧市街には沢山の教会がありました<br />えーと、まず・・最初に入ったのが<br />この薄いピンクの壁の教会でした☆<br />

    ←◆『旧市街のNotre Dame♪』

    花市場の所から細い路地を入ると・・
    街中が凄い人出で、どうなってんの?
    という位に街中が盛上ってましたよー

    旧市街には沢山の教会がありました
    えーと、まず・・最初に入ったのが
    この薄いピンクの壁の教会でした☆

  • ←◆『Notre Dameではミサが始る♪』<br /><br />この教会では今まさにミサが始る所で<br /><br />主祭壇の絵も上部の壁画も素晴らしい<br /><br />慌てて中に入り慌ててビデオと写真を<br /><br />ひっそり、こっそり撮りまくって(笑)<br /><br />邪魔をしない様に、トットと出ました<br /><br />

    ←◆『Notre Dameではミサが始る♪』

    この教会では今まさにミサが始る所で

    主祭壇の絵も上部の壁画も素晴らしい

    慌てて中に入り慌ててビデオと写真を

    ひっそり、こっそり撮りまくって(笑)

    邪魔をしない様に、トットと出ました

  • ←◆『旧市街は、あちこち行き止り♪』<br /><br />あれれ?また狭い路地を歩いていたら<br /><br />奥に素敵な建物があって「教会かな?」<br /><br />と思って覗いたら入れないし行き止り<br /><br />

    ←◆『旧市街は、あちこち行き止り♪』

    あれれ?また狭い路地を歩いていたら

    奥に素敵な建物があって「教会かな?」

    と思って覗いたら入れないし行き止り

  • ←◆『迷路のような旧市街♪』<br /><br />そして「ラスカリ宮」を探しました!<br /><br />ウロウロしてたら幾つかの広場にでて<br /><br />そのどれもが賑わっていましたよ〜☆<br /><br />

    ←◆『迷路のような旧市街♪』

    そして「ラスカリ宮」を探しました!

    ウロウロしてたら幾つかの広場にでて

    そのどれもが賑わっていましたよ〜☆

  • ←◆『広場に面したSte.Reparante♪』<br /><br />ここは丁度、広場に面してるんですが<br /><br />広場はグチャグチャ人ごみになってて<br /><br />「広場」といっても全然広くないから<br /><br />教会を見上げるように写真をパチリ♪

    ←◆『広場に面したSte.Reparante♪』

    ここは丁度、広場に面してるんですが

    広場はグチャグチャ人ごみになってて

    「広場」といっても全然広くないから

    教会を見上げるように写真をパチリ♪

  • ←◆『St.Reparantekはこんな感じ♪』<br /><br />薄いモスグリーンとベージュ色を基本に<br /><br />入口から中に大きく広がった感じでした<br /><br />外の喧騒に比べれば、中はとても静かで<br /><br />何組かの親子が見学しているだけでした

    ←◆『St.Reparantekはこんな感じ♪』

    薄いモスグリーンとベージュ色を基本に

    入口から中に大きく広がった感じでした

    外の喧騒に比べれば、中はとても静かで

    何組かの親子が見学しているだけでした

  • ←◆『主祭壇以外もこんな絵が♪』<br /><br />教会のあちこちに絵がありましたが<br /><br />主祭壇の横にも「戴冠式の絵?」が<br /><br />飾られていましたが、誰か解らない

    ←◆『主祭壇以外もこんな絵が♪』

    教会のあちこちに絵がありましたが

    主祭壇の横にも「戴冠式の絵?」が

    飾られていましたが、誰か解らない

  • ←◆『輝いて見えるマリア様?♪』<br /><br />まるでスポットライトが当ったような<br /><br />輝く「マリア様」が映ってますが・・<br /><br />実際には別段、そこは輝いてませんが<br /><br />何故か?写真に撮ったら輝いてました

    ←◆『輝いて見えるマリア様?♪』

    まるでスポットライトが当ったような

    輝く「マリア様」が映ってますが・・

    実際には別段、そこは輝いてませんが

    何故か?写真に撮ったら輝いてました

  • ←◆『美しく飾られた主祭壇♪』<br /><br />主祭壇は蝋燭もお花もリボン飾りも<br /><br />とても美しくレイアウトされていて<br /><br />色々な角度で写真を撮りたくなる〜<br /><br />この白と赤のリボンに何か意味が?

    ←◆『美しく飾られた主祭壇♪』

    主祭壇は蝋燭もお花もリボン飾りも

    とても美しくレイアウトされていて

    色々な角度で写真を撮りたくなる〜

    この白と赤のリボンに何か意味が?

  • ←◆『見覚えのある顔ですねー♪』<br /><br />おお〜、こんな処にPaPaの絵がある!<br /><br />去年亡くなったバチカンのヨハネ・パウロ<br /><br />・・14世でしたっけ?あれれ?記憶が・・<br /><br />彼はどこでも「PaPa」と呼ばれてた

    ←◆『見覚えのある顔ですねー♪』

    おお〜、こんな処にPaPaの絵がある!

    去年亡くなったバチカンのヨハネ・パウロ

    ・・14世でしたっけ?あれれ?記憶が・・

    彼はどこでも「PaPa」と呼ばれてた

  • ←◆『ラスカリ宮の入口です♪』<br /><br />教会わ出て、幾つか土産物屋を覗きつつ<br /><br />あちこちでラスカリ宮の場所を確認して<br /><br />やっと建物の入口に辿りつきましたよ〜<br /><br />道は少しハズれた場所で狭い建物でした<br /><br />隣の建物と完璧にくっついてて解り辛い

    ←◆『ラスカリ宮の入口です♪』

    教会わ出て、幾つか土産物屋を覗きつつ

    あちこちでラスカリ宮の場所を確認して

    やっと建物の入口に辿りつきましたよ〜

    道は少しハズれた場所で狭い建物でした

    隣の建物と完璧にくっついてて解り辛い

  • ←◆『扉は開いてて中が見えます♪』<br /><br />一瞬、前を通り過ぎそうになりましたが<br /><br />良く見ると上に天井画が鮮やかに見えて<br /><br />床も素敵な柄になっているので良く見て<br /><br />ちなみにここは火休刊で、入場無料です

    ←◆『扉は開いてて中が見えます♪』

    一瞬、前を通り過ぎそうになりましたが

    良く見ると上に天井画が鮮やかに見えて

    床も素敵な柄になっているので良く見て

    ちなみにここは火休刊で、入場無料です

  • ←◆『ラスカリ宮に入るとすぐ階段♪』<br /><br />入口の正面にすぐこの階段がありましたよ<br /><br />左手は建物の事務所になってるようでした<br /><br />手順に従って上に登ると階段から凄く素敵<br /><br />ここはラスカリ一族の住んだ宮殿らしい!

    ←◆『ラスカリ宮に入るとすぐ階段♪』

    入口の正面にすぐこの階段がありましたよ

    左手は建物の事務所になってるようでした

    手順に従って上に登ると階段から凄く素敵

    ここはラスカリ一族の住んだ宮殿らしい!

  • ←◆『階段は可愛いピンクでした♪』<br /><br />床にはダイヤモンド柄のツートンカラー<br /><br />そして階段の周囲は落ちついたピンクに<br /><br />白い美しい紋様が描かれて落ちつく感じ<br /><br />この階段もヤケに気に入っちゃいました

    ←◆『階段は可愛いピンクでした♪』

    床にはダイヤモンド柄のツートンカラー

    そして階段の周囲は落ちついたピンクに

    白い美しい紋様が描かれて落ちつく感じ

    この階段もヤケに気に入っちゃいました

  • ←◆『階段を挟み両側に部屋が♪』<br /><br />この階段の両側に小さい部屋があって<br /><br />扉は全て開けられてるか外されてます<br /><br />入るまでどんな部屋か想像できません<br /><br />

    ←◆『階段を挟み両側に部屋が♪』

    この階段の両側に小さい部屋があって

    扉は全て開けられてるか外されてます

    入るまでどんな部屋か想像できません

  • ←◆『天井も絵、壁にも素晴らしい絵♪』<br /><br />おお〜!中にはいると、壁も天井もステキ!<br /><br />淡い色合いで書かれた天井に圧倒されました<br /><br />しかも狭い部屋いっぱいに絵が飾られてます<br /><br />

    ←◆『天井も絵、壁にも素晴らしい絵♪』

    おお〜!中にはいると、壁も天井もステキ!

    淡い色合いで書かれた天井に圧倒されました

    しかも狭い部屋いっぱいに絵が飾られてます

  • ←◆『この部屋の奥にベッドルーム♪』<br /><br />この部屋も凄い!奥はベッドルームに<br /><br />なっているんだけど・・手前の扉の処<br /><br />美しい彫刻が配されてるの解ります?

    ←◆『この部屋の奥にベッドルーム♪』

    この部屋も凄い!奥はベッドルームに

    なっているんだけど・・手前の扉の処

    美しい彫刻が配されてるの解ります?

  • ←◆『どの部屋も見上げちゃう♪』<br /><br />この屋敷にいくつも部屋がありますが<br /><br />とにかく、どの部屋も豪華なんですよ

    ←◆『どの部屋も見上げちゃう♪』

    この屋敷にいくつも部屋がありますが

    とにかく、どの部屋も豪華なんですよ

  • ←◆『ここから3階に登ります♪』<br /><br />さてさて、入口から登った階段でなく<br /><br />右に曲ると別の階段で上に登りま〜す<br /><br />でも、ここも下に行く階段があるので<br /><br />そっちにも部屋があるんでしょうね?

    ←◆『ここから3階に登ります♪』

    さてさて、入口から登った階段でなく

    右に曲ると別の階段で上に登りま〜す

    でも、ここも下に行く階段があるので

    そっちにも部屋があるんでしょうね?

  • ←◆『三階はこんなテイストです♪』<br /><br />さて、三階はとょっと違ったテイストで<br /><br />天井画も金縁が多用された豪華な物です<br /><br />この建物はジェノアン・バロックの宮殿<br /><br />1648年バンテミッレのラスカリ家により<br /><br />建てられたらしいです。金持ちやね〜(笑)<br /><br />

    ←◆『三階はこんなテイストです♪』

    さて、三階はとょっと違ったテイストで

    天井画も金縁が多用された豪華な物です

    この建物はジェノアン・バロックの宮殿

    1648年バンテミッレのラスカリ家により

    建てられたらしいです。金持ちやね〜(笑)

  • ←◆『この部屋は天井もステキ♪』<br /><br />室内には華麗な装飾やファサードがあり<br /><br />17〜18世紀の華麗な室内家具等も見所!<br /><br />この部屋の天井は白の部分が効いてます<br /><br />奥の仕切りの部分も黄色で独特な感じ!

    ←◆『この部屋は天井もステキ♪』

    室内には華麗な装飾やファサードがあり

    17〜18世紀の華麗な室内家具等も見所!

    この部屋の天井は白の部分が効いてます

    奥の仕切りの部分も黄色で独特な感じ!

  • ←◆『狭い部屋の天井も凝ってます♪』<br /><br />そして・・続く小さい部屋の天井さえも<br /><br />美しい天井になっていて、感心しちゃう<br /><br />でも沢山あるハズの扉が全て蝶番が外れ<br /><br />またはドア自体が外されていたのが残念<br /><br />これを修理してないのは、出来ないのか<br /><br />何か保存上の問題で直せないのか不思議

    ←◆『狭い部屋の天井も凝ってます♪』

    そして・・続く小さい部屋の天井さえも

    美しい天井になっていて、感心しちゃう

    でも沢山あるハズの扉が全て蝶番が外れ

    またはドア自体が外されていたのが残念

    これを修理してないのは、出来ないのか

    何か保存上の問題で直せないのか不思議

  • ←◆『椅子にも凝っていましたよ♪』<br /><br />この椅子・・ちょっと解りにくいけど<br /><br />椅子の背中に張られたクロスにも絵が<br /><br />入っていて、とても凝ってるんですよ

    ←◆『椅子にも凝っていましたよ♪』

    この椅子・・ちょっと解りにくいけど

    椅子の背中に張られたクロスにも絵が

    入っていて、とても凝ってるんですよ

  • ←◆『階段はここで行き止りです♪』<br /><br />う〜ん、もっと上まで見たかったけど<br /><br />ここで階段は行き止りになってました<br /><br />上の階段への壁にも、絵が見えますし<br /><br />下に降りる部分にも飾られているのや<br /><br />階段の手摺部分の凝った造りなんかも<br /><br />この写真では解り難いでしょうかね?

    ←◆『階段はここで行き止りです♪』

    う〜ん、もっと上まで見たかったけど

    ここで階段は行き止りになってました

    上の階段への壁にも、絵が見えますし

    下に降りる部分にも飾られているのや

    階段の手摺部分の凝った造りなんかも

    この写真では解り難いでしょうかね?

  • ←◆『階段の横は灯り取り?♪』<br /><br />階段の横はパティオというよりは<br /><br />明るさをキープするためみたいに<br /><br />ポッカリとロの字に開いてました<br /><br />窓も無くて母は「掃除が大変」と

    ←◆『階段の横は灯り取り?♪』

    階段の横はパティオというよりは

    明るさをキープするためみたいに

    ポッカリとロの字に開いてました

    窓も無くて母は「掃除が大変」と

  • ←◆『1階にある香料?薬局?♪』<br /><br />ここの1階の案内所前に全面引出しの<br /><br />不思議な部屋があって、香料?薬局?<br /><br />そうそう係員の人♂が日本語ペラペラ<br /><br />のフランス人がいて彼の家族は京都に<br /><br />住んでると関西弁で云ってましたよ〜

    ←◆『1階にある香料?薬局?♪』

    ここの1階の案内所前に全面引出しの

    不思議な部屋があって、香料?薬局?

    そうそう係員の人♂が日本語ペラペラ

    のフランス人がいて彼の家族は京都に

    住んでると関西弁で云ってましたよ〜

  • ←◆『旧市街の市場に出ました♪』<br /><br />「バスで戻れる?」その係員に聞いたら<br />何処のホテル?と聞くので、ネグレスコ<br />と答えたら「金持だね〜歩く方が近い」<br /><br />そう嗜められたので(笑)教えられた道を<br />ラスカリ宮から、そのまま旧市街の市場<br />の所を通って海岸の道にでましたよ〜☆

    ←◆『旧市街の市場に出ました♪』

    「バスで戻れる?」その係員に聞いたら
    何処のホテル?と聞くので、ネグレスコ
    と答えたら「金持だね〜歩く方が近い」

    そう嗜められたので(笑)教えられた道を
    ラスカリ宮から、そのまま旧市街の市場
    の所を通って海岸の道にでましたよ〜☆

  • ←◆『市場からも教会が見える♪』<br /><br />さて、そろそろ市場の広場を出る処で<br /><br />どこかの教会らしき建物が見えました<br /><br />この狭い旧市街の中だけで、一体幾つ<br /><br />教会があるのかと思う位に沢山見ます

    ←◆『市場からも教会が見える♪』

    さて、そろそろ市場の広場を出る処で

    どこかの教会らしき建物が見えました

    この狭い旧市街の中だけで、一体幾つ

    教会があるのかと思う位に沢山見ます

  • ←◆『ここにもメリーゴーランド♪』<br /><br />ホントにフランスのあちこちで見ました。<br /><br />基本的に広場に必ずと云うほどあります。<br /><br />ニースのは・・少し小さめでしたね〜☆

    ←◆『ここにもメリーゴーランド♪』

    ホントにフランスのあちこちで見ました。

    基本的に広場に必ずと云うほどあります。

    ニースのは・・少し小さめでしたね〜☆

  • ←◆『広場には女神の像もあった♪』<br /><br />この広場にはメリーゴーランドの他に<br />こんな素敵な女神様の像もありました<br /><br />おっと、いかんいかん、早くホテルに<br />戻って空港に向わなくちゃいけません<br /><br />もうニースとも「さようなら」ですぅ<br />ホントに短い期間でしたが楽しかった<br /><br />華やかな欧州を期待した母も満足かな<br /><br />

    ←◆『広場には女神の像もあった♪』

    この広場にはメリーゴーランドの他に
    こんな素敵な女神様の像もありました

    おっと、いかんいかん、早くホテルに
    戻って空港に向わなくちゃいけません

    もうニースとも「さようなら」ですぅ
    ホントに短い期間でしたが楽しかった

    華やかな欧州を期待した母も満足かな

  • ←◆『ニースの空港です♪』<br /><br />そして海岸沿いをネグレスコ迄歩き<br /><br />ホテルでタクシーを薦められたけど<br /><br />荷物をピックアップしバス停へ(笑)<br /><br />ニース空港に着くと3時間前ですが<br /><br />既にチェックインが始っていました

    ←◆『ニースの空港です♪』

    そして海岸沿いをネグレスコ迄歩き

    ホテルでタクシーを薦められたけど

    荷物をピックアップしバス停へ(笑)

    ニース空港に着くと3時間前ですが

    既にチェックインが始っていました

  • ←◆『ニース空港のAFラウンジ♪』<br /><br />さて、空港で買物チェックしたけど<br /><br />うーん、やはりユーロだと高いので<br /><br />特に買うモノもなく早速ラウンジへ

    ←◆『ニース空港のAFラウンジ♪』

    さて、空港で買物チェックしたけど

    うーん、やはりユーロだと高いので

    特に買うモノもなく早速ラウンジへ

  • ←◆『ニース空港のAFラウンジ♪』<br /><br />ラウンジは二階にあるので、窓からは<br />空港の外の景色も見渡せてGOODでした<br /><br />そして私達の便は既に30分遅れてると<br />ラウンジの係員が教えてくれましたよ<br /><br />ま、ここでビールやワインを飲みつつ<br />まったり過ごしParis経由で帰国です<br /><br />最後まで見て頂き有難う御座いました

    ←◆『ニース空港のAFラウンジ♪』

    ラウンジは二階にあるので、窓からは
    空港の外の景色も見渡せてGOODでした

    そして私達の便は既に30分遅れてると
    ラウンジの係員が教えてくれましたよ

    ま、ここでビールやワインを飲みつつ
    まったり過ごしParis経由で帰国です

    最後まで見て頂き有難う御座いました

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2006GW南仏母娘旅

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2010/07/04 22:37:19
    ラスカリ宮殿
    エムエム@銀座さん、こんばんは。
    お久しぶりです。

    今、3月に行ったニースの旅行記を書いているところですが、ちょうどラスカリ宮の写真を貼ったところなんです。
    ところが朝早かったためラスカリ宮はまだ開いておらず、外から建物を見たのみ。
    で、中はどうなっているのかなぁ〜と検索したところエムエム@銀座さんの旅行記に当たりました!
    私の旅行記のコメントにエムエムさんの旅行記紹介させていただきますね。
    ラスカリ宮殿の中はこのようになっているのですね!
    本当にわかりずらい所にありましたよね。

    サン・ポールへは行くことができました。
    可愛らしい村でしたよ。

    ラスカリ宮の内部がわかり嬉しかったです。
    ありがとうございます!

    では。

    コクリコ

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2010/07/06 09:52:23
    RE:コクリコさん、こんにちは〜☆
    こちらこそご無沙汰しておりますぅ〜 m(_ _)m

    >ちょうどラスカリ宮の写真を貼ったところなんです。
    >ところがまだ開いておらず、外から建物を見たのみ。

    それは残念でしたね?でも神様が再訪すべしと言ってるんですよ

    >旅行記コメントにエムエムさんの旅行記紹介させて頂きますね。
    >ラスカリ宮の内部が解り嬉しかったです。ありがとうございます!

    いえいえ、狭い道沿いの小さい建物なのにとても豪華なんですよ!
    4年前の旅行記になりますが皆さんの参考になれば幸いです(^ ^;

    >本当にわかりずらい所にありましたよね。

    私もかなり探しましたが、皆さんに是非トライして戴きたいです

    >サン・ポールへ行く事ができました。可愛らしい村でしたよ。

    はい、私も次回行きたいのでコクリコさんの所で勉強しなきゃ!
  • Rockyさん 2006/10/24 07:41:47
    ネグレスコ
    エムエム@銀座さん、おはよう

    >ネグレスコと答えたら「金持だね〜歩く方が近い」
    確かに、確かにお金持ちですね!

    興味沸く解説で、一緒に歩いて観光してるようでした。 Rocky

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2006/10/24 12:45:39
    RE Rockyさん、こんにちは〜☆
    あれれ?Mって外しちゃいましたか?今頃気がついたエムエムですぅ(^ ^;

    MM>ネグレスコと答えたら「金持だね〜歩く方が近い」
    Rocky>確かに、確かにお金持ちですね!

    いえいえ、ビンボー人の私には・・完璧に「分不相応なホテル」でしたよ〜(笑)
    だってバス乗り場を訪ねる度に、ホテルマンから怪訝な顔をされましたモン(^ ^;

    予約時に相当悩んで265ER(約4万)でネグレスコの朝無か?別ホテル朝付にするか?
    それとも最初で最後+50ERの315ERで(47.500円)でネグレスコの朝付にするか?(爆)

    しかも今回は「たった4泊なら豪勢にして良いわよ」という母親と一緒だったから
    ま、結局「1200ERのJrスイート」にして貰えたし・・結果オーライですけどね(^ ^;

    Rocky>興味沸く解説で、一緒に歩いて観光してるようでした。

    最近の旅日記は「一緒に歩いてる感じ」をコンセプトにしてるので、Rockyさんが
    「一緒に歩いて観光してるよう」と感じて頂けたなら、それが一番嬉しい!(^。^)

    Rocky

    Rockyさん からの返信 2006/10/24 13:29:47
    RE: ネグレスコ
    エムエム@銀座さん、


    MM >結局「1200ERのJrスイート」にして貰えたし

    Rocky<一晩で!!


    MM >・・結果オーライですけどね(^ ^;

    Rocky <グレードアップとか有ったのかな?
       <高級ホテル宿泊できて幸せでしたね♪
       
       <今ラスベガスホテル探ししてるので非常に興味有ります

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2006/10/24 22:36:49
    RE: ふっふっふっ、裏技があるのだ〜(笑)
    Rocky>一晩で!!

    はい、たった一晩で「定価は1200ER」なんですよ〜
    でもそんな値段で泊る人は・・そうそういませんよね?(笑)

    Rocky>グレードアップとか有ったのかな?

    はい、なのでこのホテルが所属するレップの会員になっておいたら
    あ〜ら不思議、会員なりたてで初めて泊ったのにUPされました(笑)

    Rocky>高級ホテル宿泊できて幸せでしたね♪

    はい、かなり変ったホテルでしたが、とっても幸せでしたよ〜。
      
    Rocky>今ラスベガスホテル探ししてるので非常に興味有ります

    はいはい、Rockyさんはゴルフ旅行でラスべガスですか?
    私はラスベガスに行った事が無いので余り役に立ちませんが(汗)

    Rocky

    Rockyさん からの返信 2006/10/24 23:07:22
    RE: ネグレスコ
    MMさん>はい、かなり変ったホテルでしたが、とっても幸せでしたよ〜。

    UPね...分かりました。謎が解けると、次回ホテル予約時前進します。  

    >変わった...とは?何?
    以前このホテルのネクタイ締めていたので、非常に興味有ります。

    ロビー天井が教会のような丸く高かったような、薄っすらとした記憶あるのですが..はたしてこのホテルであったかな?


    Rocky>今ラスベガスホテル探ししてるので非常に興味有ります

    >はいはい、Rockyさんはゴルフ旅行でラスべガスですか?
    >私はラスベガスに行った事が無いので余り役に立ちませんが(汗)
    このホテル会員になる...は、特典付になる非常に良い情報ですよ!!

    現実、直接予約できたホテルでは、食事券$10、カジノチップ$40とかオマケ付です。

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2006/11/05 21:26:06
    RE: Rockyさん、私もべガス行くかも?(笑)
    Rockyさん、実は・・近々ラスベガスに行く予定もあるエムエムですぅ(^ ^;

    >UPね...分かりました。謎が解けると、次回ホテル予約時前進します。  

    えーと、厳密には高級ホテルばかりのTLHというホテルグループの会員です

    >以前このホテルのネクタイ締めていたので、非常に興味有ります。
    >ロビー天井が教会のような丸く高かった記憶あるのですが..はたしてここかな?

    ニースは最近は色々出来ましたが、やはりダントツで有名なのはネグレスコです。
    でも「ネグレスコのネクタイ」を売ってたんですね〜?(マトモですか?)
    良く灰皿とかスリッパとか、色々なホテルグッズを売ってますからね〜?

    >今ラスベガスホテル探ししてるので非常に興味有ります
    >現実、直接予約できたホテルでは食事券$10チップ$40とかオマケ付です。

    ふむふむ、実は私、皆に不思議がられるんですが西海岸に行った事がないんです
    NYとワシントンに行ったのが16年前で、あとはハワイとグァムとサイパンだけ
    なので今回が「初西海岸」なモノで・・今やっと勉強を始めた処なんです(^ ^;

    逆にRockyさんから、私にアドバイスを頂ければ、嬉しいんですけどぉ〜(^。^)

    Rocky

    Rockyさん からの返信 2006/11/18 22:40:11
    RE: ネグレスコ
    >逆にRockyさんから、私にアドバイスを頂ければ、嬉しいんですけどぉ〜(^。^)
    ネクタイそのうちにどこかで、UPしようかな...トラブルネタサイトが良いかもね。

    ラスベガス後でしたら、ホテル情報少し有ると思います。Rocky

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2006/11/22 17:59:45
    Rockyさん、こんにちは〜☆
    ますますネット環境が最悪になってて・・お返事遅れておりますぅm(_ _)m

    >ネクタイそのうちにどこかで、UPしようかな...
    >トラブルネタサイトが良いかもね。

    ははは、あっちのコミュに「もっと書込しなくちゃ」なんですが・・
    今、自宅のPCから書込みが出来ないので、遅々として進まない(ToT)

    >ラスベガス後でしたら、ホテル情報少し有ると思います。Rocky

    はーい、Rockyさんの「ラスベガス報告」を楽しみにしてますね(^。^)

    Rocky

    Rockyさん からの返信 2009/11/09 19:16:05
    RE: ネグレスコ
    エムエム@銀座さん、ご無沙汰です

    このように思いで深い旅行記見るのも楽しいですね♪〜!Rocky

エムエム@銀座さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP