アヴィニヨン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
←◆『アヴィニョンの白いミニトラン♪』<br /><br />私は各都市のmini列車に乗るのが大好きで、見つければ大抵の街で乗ってるんですが・・<br /><br />最初に乗ったのはベルギーのデルヴュイ♪以来スペインのトレドやアビラも乗ったし、今回も4都市でミニトランに乗りましたが<br /><br />ここアヴィニョンが一番楽しかった〜♪<br />

GW南仏母娘旅(4)アヴィニョンプチトラン

4いいね!

2006/05/02 - 2006/05/08

307位(同エリア449件中)

旅行記グループ 2006GW南仏母娘旅

2

27

エムエム@銀座

エムエム@銀座さん

←◆『アヴィニョンの白いミニトラン♪』

私は各都市のmini列車に乗るのが大好きで、見つければ大抵の街で乗ってるんですが・・

最初に乗ったのはベルギーのデルヴュイ♪以来スペインのトレドやアビラも乗ったし、今回も4都市でミニトランに乗りましたが

ここアヴィニョンが一番楽しかった〜♪

同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
エールフランス

PR

  • ←◆『目抜き通りを北上します♪』<br /><br />「i」を出て、こんどはミニトラン目指し<br />アヴィニョンの目抜き通りを北上します!<br /><br />この道をまっすぐで市庁舎の広場があり<br />その奥に行くと法王庁の広場に出ます。<br /><br />道の両側も凄く華やかで母のお気に入り<br />非常に近代化されたストリートでしたよ

    ←◆『目抜き通りを北上します♪』

    「i」を出て、こんどはミニトラン目指し
    アヴィニョンの目抜き通りを北上します!

    この道をまっすぐで市庁舎の広場があり
    その奥に行くと法王庁の広場に出ます。

    道の両側も凄く華やかで母のお気に入り
    非常に近代化されたストリートでしたよ

  • ←◆『ポン・デュガールツアーパンフ♪』<br /><br />ANGLADONを出てから、すぐ「i」に戻って<br />ポン・デュガールツアーに申込みました。<br /><br />事前に木曜の午前にこのツアーがあると<br />ネットで調べてあったんですよ(^○^)/<br /><br />そうすれば19ER→17ERになるんです(^ ^;

    ←◆『ポン・デュガールツアーパンフ♪』

    ANGLADONを出てから、すぐ「i」に戻って
    ポン・デュガールツアーに申込みました。

    事前に木曜の午前にこのツアーがあると
    ネットで調べてあったんですよ(^○^)/

    そうすれば19ER→17ERになるんです(^ ^;

  • ←◆『途中でミニトランと遭遇♪』<br /><br />教皇庁に行く途中でミニトランと遭遇!<br />おお〜沢山の観光客が乗っていますが<br /><br />あれれ?<br />ANGLADONの狭い路地を曲ってくぞぉ〜?<br />

    ←◆『途中でミニトランと遭遇♪』

    教皇庁に行く途中でミニトランと遭遇!
    おお〜沢山の観光客が乗っていますが

    あれれ?
    ANGLADONの狭い路地を曲ってくぞぉ〜?

  • ←◆『広場にあるメリーゴーランド♪』<br /><br />さて、真っ直ぐ進むと時計台広場にでます。<br /><br />広場の左に市庁舎がありますがこの広場は<br />「時計台広場」と呼ばれているようですね<br /><br />市庁舎の前にメリーゴーランドがあります。<br /><br />フランスは色々な場所にありますね?(笑)<br />

    ←◆『広場にあるメリーゴーランド♪』

    さて、真っ直ぐ進むと時計台広場にでます。

    広場の左に市庁舎がありますがこの広場は
    「時計台広場」と呼ばれているようですね

    市庁舎の前にメリーゴーランドがあります。

    フランスは色々な場所にありますね?(笑)

  • ←◆『法王庁が見えてきました♪』<br /><br />この広場を抜けて奥に行くと・・<br />おお〜!法王庁が見えてきましたよ<br /><br />法王庁の前も広場になっていて・・<br /><br />路上のカフェの沢山のパラソルの下<br />多くの観光客が寛いでましたよ〜☆<br />

    ←◆『法王庁が見えてきました♪』

    この広場を抜けて奥に行くと・・
    おお〜!法王庁が見えてきましたよ

    法王庁の前も広場になっていて・・

    路上のカフェの沢山のパラソルの下
    多くの観光客が寛いでましたよ〜☆

  • ←◆『大きいけど地味目な法王庁♪』<br /><br />当時、教皇も連れて来られここに法王庁が<br />造られたらしいんですが・・確かに大きい<br />建物ですが・・ちょっとシンプルで地味目<br /><br />この広場からミニトランが出るハズで・・<br /><br />おお〜、奥に白いミニトランが見えます♪<br />

    ←◆『大きいけど地味目な法王庁♪』

    当時、教皇も連れて来られここに法王庁が
    造られたらしいんですが・・確かに大きい
    建物ですが・・ちょっとシンプルで地味目

    この広場からミニトランが出るハズで・・

    おお〜、奥に白いミニトランが見えます♪

  • ←◆『法王庁広場からプチトランで♪』<br /><br />プチトランは、まず法王庁横の坂を昇り<br />ロシェ・デ・ドン公園に向いますが・・<br /><br />途中アヴィニョン橋がみえました(^○^)/<br /><br />

    ←◆『法王庁広場からプチトランで♪』

    プチトランは、まず法王庁横の坂を昇り
    ロシェ・デ・ドン公園に向いますが・・

    途中アヴィニョン橋がみえました(^○^)/

  • ←◆『アヴィニョン橋がみえました♪』<br /><br />どんどんと昇って行くと・・橋が途中で<br />崩れてなくなっているのが分りますよね<br /><br />橋は戦争やローヌ川の氾濫で何度も崩れ<br />17世紀以降は復興工事が行われてません<br /><br />正式には「サン・べネゼ橋」といいます。<br />べネゼという羊飼の少年が神のお告げで<br />巨石を軽々とこの場所に運んだという話<br /><br />伝説によると、その奇跡を見た村人達が<br />その石を礎石にして、橋の建造が行われ<br /><br />有名な「♪橋の上で輪になって踊るよ」<br />というあの歌に歌われた橋がこの橋です

    ←◆『アヴィニョン橋がみえました♪』

    どんどんと昇って行くと・・橋が途中で
    崩れてなくなっているのが分りますよね

    橋は戦争やローヌ川の氾濫で何度も崩れ
    17世紀以降は復興工事が行われてません

    正式には「サン・べネゼ橋」といいます。
    べネゼという羊飼の少年が神のお告げで
    巨石を軽々とこの場所に運んだという話

    伝説によると、その奇跡を見た村人達が
    その石を礎石にして、橋の建造が行われ

    有名な「♪橋の上で輪になって踊るよ」
    というあの歌に歌われた橋がこの橋です

  • ←◆『ロシェ・デ・ドン公園♪』(ビデオ画像)<br /><br />緑も多く美しい丘の上の公園には可愛い馬の乗物があって、沢山の子供達が楽しそうに遊んでいましたよ〜

    ←◆『ロシェ・デ・ドン公園♪』(ビデオ画像)

    緑も多く美しい丘の上の公園には可愛い馬の乗物があって、沢山の子供達が楽しそうに遊んでいましたよ〜

  • ←◆『アヴィニョンの白いミニトラン♪』<br /><br />ロシェ・デ・ドン公園で降りる人達もいます。<br />でも、すぐまたプチトランは下に降りて行き<br /><br />今度は城壁の外に出てアヴィニョン橋に向い<br />ゆっくりと車と同じ車道を走って行きます!<br />

    ←◆『アヴィニョンの白いミニトラン♪』

    ロシェ・デ・ドン公園で降りる人達もいます。
    でも、すぐまたプチトランは下に降りて行き

    今度は城壁の外に出てアヴィニョン橋に向い
    ゆっくりと車と同じ車道を走って行きます!

  • ←◆『アヴィニョン橋でーす♪』<br /><br />お〜!プチトランが橋の横に行きます!<br /><br />あ、でもちょうどプチトランの窓枠が<br />写真を撮ろうとしたら入っちゃったよ<br />

    ←◆『アヴィニョン橋でーす♪』

    お〜!プチトランが橋の横に行きます!

    あ、でもちょうどプチトランの窓枠が
    写真を撮ろうとしたら入っちゃったよ

  • ←◆『アヴィニョン橋でーす♪』<br /><br />トランが動いた時にもう一回撮った<br /><br />う〜ん見る限り橋の幅は狭く見える<br />「輪になって踊る」のはムリかも?

    ←◆『アヴィニョン橋でーす♪』

    トランが動いた時にもう一回撮った

    う〜ん見る限り橋の幅は狭く見える
    「輪になって踊る」のはムリかも?

  • ←◆『城壁の中に戻って・・♪』<br /><br />ミニトランはアヴィニョン橋の袂から<br />すぐに城壁の中に戻って行きました☆<br /><br />城壁の内側のすぐの処は駐車場らしく<br />沢山の車がギッシリ止まっていました<br /><br />陽射しが強くて、とても眩しいですが<br />木々の間を通ると凄く涼しく感じます。<br /><br /><br /><br />

    ←◆『城壁の中に戻って・・♪』

    ミニトランはアヴィニョン橋の袂から
    すぐに城壁の中に戻って行きました☆

    城壁の内側のすぐの処は駐車場らしく
    沢山の車がギッシリ止まっていました

    陽射しが強くて、とても眩しいですが
    木々の間を通ると凄く涼しく感じます。



  • ←◆『城壁の中の・・豪邸?♪』<br /><br />アヴィニョンの城壁の内側に入ると<br />こんな凄い門構えの豪邸もあって、<br /><br />アヴィニョンは道は狭くてクネクネ<br />していますが、大きな建物もあって<br />とても不思議なバランスの街でした<br /><br /><br /><br /><br />

    ←◆『城壁の中の・・豪邸?♪』

    アヴィニョンの城壁の内側に入ると
    こんな凄い門構えの豪邸もあって、

    アヴィニョンは道は狭くてクネクネ
    していますが、大きな建物もあって
    とても不思議なバランスの街でした




  • ←◆『城壁の外壁沿いを走る♪』<br /><br />さてさて、プチトランは城壁の外壁<br />に沿って、走って行くのですが・・<br /><br />手を伸ばせば届く位の距離なんで<br /><br />これが、ちょっとスリル満点です!<br />

    ←◆『城壁の外壁沿いを走る♪』

    さてさて、プチトランは城壁の外壁
    に沿って、走って行くのですが・・

    手を伸ばせば届く位の距離なんで

    これが、ちょっとスリル満点です!

  • ←◆『広場を廻り込む様に走る♪』<br /><br />アヴィニョンの細い路地を縦横無尽に<br />走りぬけるんですが・・撮りずらい!<br /><br />で、これは広場を廻り込む様に走る<br />ところを何とか撮ってみましたが・・<br /><br />狭い道も、こういう広場も味がある

    ←◆『広場を廻り込む様に走る♪』

    アヴィニョンの細い路地を縦横無尽に
    走りぬけるんですが・・撮りずらい!

    で、これは広場を廻り込む様に走る
    ところを何とか撮ってみましたが・・

    狭い道も、こういう広場も味がある

  • ←◆『窓の外は「i」の建物です♪』<br /><br />中央駅付近まで来て「i」の建物の横を<br />通過し・・ANGRADONに向って曲ります<br /><br />う〜、あの狭い道をほんとに行けるの?

    ←◆『窓の外は「i」の建物です♪』

    中央駅付近まで来て「i」の建物の横を
    通過し・・ANGRADONに向って曲ります

    う〜、あの狭い道をほんとに行けるの?

  • ←◆『通行禁止の路地♪』(ビデオ画像)<br /><br />あれれ?さっきまでのポールが消えて<br /><br />プチトランが過ぎると地下から現れて<br />段々とセリ上がって来て、ビックリ!<br /><br />

    ←◆『通行禁止の路地♪』(ビデオ画像)

    あれれ?さっきまでのポールが消えて

    プチトランが過ぎると地下から現れて
    段々とセリ上がって来て、ビックリ!

  • ←◆『柱は元通りに♪』(ビデオ画像)<br /><br />通行禁止のポールは一瞬で元通りに<br /><br />プチトランは通れる仕組みなんです<br /><br />う〜ん、凄いなぁ〜、ヤルなぁ〜(笑)<br /><br /><br />

    ←◆『柱は元通りに♪』(ビデオ画像)

    通行禁止のポールは一瞬で元通りに

    プチトランは通れる仕組みなんです

    う〜ん、凄いなぁ〜、ヤルなぁ〜(笑)


  • ←◆『これまた狭い路地を曲る♪』<br /><br />すぐまた狭い路地を曲って行きますが<br /><br />街の人達も立ち止まってくれてます!<br /><br />このプチトランはレールぢゃないので<br /><br />この運転技術は並ぢゃないと思います<br /><br />いや〜このスリルとサスペンスは最高

    ←◆『これまた狭い路地を曲る♪』

    すぐまた狭い路地を曲って行きますが

    街の人達も立ち止まってくれてます!

    このプチトランはレールぢゃないので

    この運転技術は並ぢゃないと思います

    いや〜このスリルとサスペンスは最高

  • ←◆『これは狭くない路地だけど♪』<br /><br />とくに狭くない路地でも路駐してると<br /><br />その横をすり抜ける様に走る事になる<br /><br />これも楽しいよ〜、みんな乗ってね〜

    ←◆『これは狭くない路地だけど♪』

    とくに狭くない路地でも路駐してると

    その横をすり抜ける様に走る事になる

    これも楽しいよ〜、みんな乗ってね〜

  • ←◆『街の中をくまなく走る♪』<br /><br />今度は大通りに出て、そこからまた<br /><br />裏道にと入って・・街中をくまなく<br /><br />走って、かなり長い間乗り続けます<br />

    ←◆『街の中をくまなく走る♪』

    今度は大通りに出て、そこからまた

    裏道にと入って・・街中をくまなく

    走って、かなり長い間乗り続けます

  • ←◆『法王庁の裏手の狭い路地♪』<br /><br />そろそろ法王庁広場に戻るらしくて<br />すぐ法王庁の裏手の狭い路地に入り<br /><br />ここがまたメチャメチャ狭い道です。<br /><br />プチトランの上が透明な屋根なので<br />建物の上の部分を撮ってみました☆

    ←◆『法王庁の裏手の狭い路地♪』

    そろそろ法王庁広場に戻るらしくて
    すぐ法王庁の裏手の狭い路地に入り

    ここがまたメチャメチャ狭い道です。

    プチトランの上が透明な屋根なので
    建物の上の部分を撮ってみました☆

  • ←◆『法王庁の建物を見上げて♪』<br /><br />この狭い路地は非情に情緒のある道で<br /><br />道の両側に高い建物があって渓谷風で<br /><br />道壁は岩肌のようにボコボコしていて<br /><br />それはそれでワクワクしたりするのだ<br /><br />

    ←◆『法王庁の建物を見上げて♪』

    この狭い路地は非情に情緒のある道で

    道の両側に高い建物があって渓谷風で

    道壁は岩肌のようにボコボコしていて

    それはそれでワクワクしたりするのだ

  • ←◆『狭い路地の真上の景色♪』<br /><br />で、路地の真上をパチリと撮ってたら<br />あら?プチトランが止っちゃったぞ?<br /><br />狭い道なので凄い圧迫感があります!<br /><br />で、プチトランが道幅を占拠していて<br />後から歩いて来る人達が、かろうじて<br />通れる左側を擦り抜ける様に通ります<br />

    ←◆『狭い路地の真上の景色♪』

    で、路地の真上をパチリと撮ってたら
    あら?プチトランが止っちゃったぞ?

    狭い道なので凄い圧迫感があります!

    で、プチトランが道幅を占拠していて
    後から歩いて来る人達が、かろうじて
    通れる左側を擦り抜ける様に通ります

  • ←◆『法王庁の反対側には蔦が♪』<br /><br />で、プチトランが道幅を占拠していて<br /><br />後から歩いて来る人達が、かろうじて<br />通れる左側を擦り抜ける様に通ります<br /><br />う〜ん、待てど暮らせど動く気配なく<br />プチトラン乗客もどんどん降りてくし<br /><br />終点はすぐなので私達も降りることに

    ←◆『法王庁の反対側には蔦が♪』

    で、プチトランが道幅を占拠していて

    後から歩いて来る人達が、かろうじて
    通れる左側を擦り抜ける様に通ります

    う〜ん、待てど暮らせど動く気配なく
    プチトラン乗客もどんどん降りてくし

    終点はすぐなので私達も降りることに

  • ←◆『警察車両が通せんぼ♪』<br /><br />はは〜ん、警察の車両が通せんぼして<br />プチトランが塞き止められていました<br /><br />これぢゃ〜、降りるしか仕方ないです<br />でもホント楽しかった〜♪お奨めです♪

    ←◆『警察車両が通せんぼ♪』

    はは〜ん、警察の車両が通せんぼして
    プチトランが塞き止められていました

    これぢゃ〜、降りるしか仕方ないです
    でもホント楽しかった〜♪お奨めです♪

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2006GW南仏母娘旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • oneonekukikoさん 2006/05/20 09:27:56
    プチトレイン
    エムエム@銀座さん

    またの書き込みごめんなさい。
    まだニースに着いたばかりのようですね。

    このプチトレイン
    oneonekukikoも魔女ランダさんの書き込みで知り
    ホテルでどこから出るのか聞いたところ
    もう終わったって言われたんです。
    仕方なく他を廻ったのですが
    空港へ向かうタクシーから
    しっかり走っているのを発見。

    通じなかっただけ???
    やっぱり娘に頼めばよかったと思ったのでした。
    その時の娘の反応。
    「たまには自分で解決ね」
    ハイおっしゃるとおりです。

    oneonekukiko

    エムエム@銀座

    エムエム@銀座さん からの返信 2006/05/20 10:55:24
    RE: プチトレイン
    oneonekukikoさん、またまた書込みありがとうございます。

    >まだニースに着いたばかりのようですね。

    いえいえ、これは「アヴィニョンのプチ・トレイン」なんですよ〜(^。^)
    今回の旅はアヴィニョン・アルル・モナコ・ニースの4都市で乗りました。

    ニースのは・・最後に方に出てきますので、もう少々お待ち下さいm(_ _)m

    >このプチトレイン、魔女ランダさんの書き込みで知り
    >ホテルで聞いたところもう終わったって言われたんです。
    >仕方なく他を廻ったのですがしっかり走っているのを発見。

    ははは、私達なんてガイド本に「i」は日曜も開いてると書いてあるのに
    ・・まったく開く気配もなくて、結局全く利用できませんでしたが(ToT)
    もしもの為にも事前勉強が重要ですし、人に聞く為にもその方が便利だし。

    >通じなかっただけ???やっぱり娘に頼めばよかったと思ったのでした。

    ちなみにニースではメリディアンホテルの前の道の海岸側から出ますよ。

    >その時の娘の反応「たまには自分で解決ね」ハイおっしゃるとおりです。

    いえいえ、oneonekukikoさんは「自分でトライ」しただけ偉いですって!
    ウチの母は買物時の値段さえ「老眼鏡忘れて読めな〜い」てな具合だもん

    あとは「慣れ」です。自分の聞きたい事を「簡単な単語で伝える事」とか
    相手の話す中から聞き取れた事を、こちらも繰返せば少しずつ解りますよ。
    これからも是非、諦めずに、笑顔でトライしてみてくださいね〜(^○^)/

エムエム@銀座さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP