コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度目のコタキナバルシリーズ第8弾は、キャノピーウォークとポーリン温泉編です。<br />現地オプショナルツアー人気ナンバーワンだそうですが、無理して行く内容ではないようです。

キャノピーウォークとポーリン温泉

4いいね!

2005/03/17 - 2005/03/21

1013位(同エリア1586件中)

旅行記グループ ボルネオ

2

22

JTB

JTBさん

2度目のコタキナバルシリーズ第8弾は、キャノピーウォークとポーリン温泉編です。
現地オプショナルツアー人気ナンバーワンだそうですが、無理して行く内容ではないようです。

PR

  • ポーリン温泉へ行く途中の休憩所です。<br />キナバル山がきれいに見えます。<br />マンゴスチンが1ネット、RM5.0で大変美味しかったです。

    ポーリン温泉へ行く途中の休憩所です。
    キナバル山がきれいに見えます。
    マンゴスチンが1ネット、RM5.0で大変美味しかったです。

  • 同じく、ドリアンですが。<br />ガイドの話によると、原種なので匂いがあまりないとのこと。<br />味見させてもらったら、たしかにこんなに美味しい<br />ドリアンを食べたのは初めてです。<br />

    同じく、ドリアンですが。
    ガイドの話によると、原種なので匂いがあまりないとのこと。
    味見させてもらったら、たしかにこんなに美味しい
    ドリアンを食べたのは初めてです。

  • ポーリン温泉の入口事務所

    ポーリン温泉の入口事務所

  • HISコタキナバル支店のガイド君です

    HISコタキナバル支店のガイド君です

  • 日本語で解説を加えましたが、温泉からキャノピーまでは、結構山道を登ります。

    日本語で解説を加えましたが、温泉からキャノピーまでは、結構山道を登ります。

  • 土曜日なので、地元の行楽客でごったがえしています。

    土曜日なので、地元の行楽客でごったがえしています。

  • これが、温泉です。

    これが、温泉です。

  • 地元の人で一杯で、温泉なんて入れません。<br />仮に入れても、湯量が少ないので、風呂桶が<br />一杯になるのに、半日程度かかるとか?<br />足湯がせいぜいではないでしょうか?

    地元の人で一杯で、温泉なんて入れません。
    仮に入れても、湯量が少ないので、風呂桶が
    一杯になるのに、半日程度かかるとか?
    足湯がせいぜいではないでしょうか?

  • 温泉より隣のプールのほうが、気持よさそうです。

    温泉より隣のプールのほうが、気持よさそうです。

  • こちらが、温泉の源泉です。

    こちらが、温泉の源泉です。

  • こちらがキャノピーウォークになります。<br />4本あって、そのうち3本が利用できました。<br />

    こちらがキャノピーウォークになります。
    4本あって、そのうち3本が利用できました。

  • 樹木の最上部の様子が見学できると思っていたら、<br />中間部ぐらいですね。

    樹木の最上部の様子が見学できると思っていたら、
    中間部ぐらいですね。

  • HISのガイド氏いわく、事故は一度もないということです。

    HISのガイド氏いわく、事故は一度もないということです。

  • けっこう高いです。

    けっこう高いです。

  • みんなが揺らすので、カメラを持ちながら片手で渡るのは結構きつかったです。

    みんなが揺らすので、カメラを持ちながら片手で渡るのは結構きつかったです。

  • 樹木にこんな感じでワイヤーを縛ってあります

    樹木にこんな感じでワイヤーを縛ってあります

  • キャノピーに登るには、山道を登った後に、小屋の中の階段をジグザグに昇ります。

    キャノピーに登るには、山道を登った後に、小屋の中の階段をジグザグに昇ります。

  • こちらは、バタフライガーデン。<br />キャノピーが修理中の場合は、こちらの見学になります。

    こちらは、バタフライガーデン。
    キャノピーが修理中の場合は、こちらの見学になります。

  • 山登りで汗をびっしょりかいたので、有料温泉に入ることにしました。

    山登りで汗をびっしょりかいたので、有料温泉に入ることにしました。

  • 1時間RM15の有料温泉です。個室が2つずつあるバンガローみたいのが、5つ位並んでいます。

    1時間RM15の有料温泉です。個室が2つずつあるバンガローみたいのが、5つ位並んでいます。

  • その個室の中は、2つの浴槽からなっています。<br />こちらもお湯が貯まるのに時間がかかりますし、<br />着替える場所がなく、床もびしょびしょなので、おすすめできません。<br />追加料金を出すと、金ぴかのデラックス風呂というのもあります。

    その個室の中は、2つの浴槽からなっています。
    こちらもお湯が貯まるのに時間がかかりますし、
    着替える場所がなく、床もびしょびしょなので、おすすめできません。
    追加料金を出すと、金ぴかのデラックス風呂というのもあります。

  • 個室の前に咲いていた、ヘリコニア。<br />

    個室の前に咲いていた、ヘリコニア。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • チビケイさん 2005/07/27 20:19:53
    キャノピーウォークとポーリン温泉編(*^。^*)温泉があるんですねぇ〜♪
    JTBさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

    コタキナバル近郊で温泉地があるとは驚きました!
    ビーチリゾートのイメージが強いと温泉があるなんて
    思いもよらず(笑)
    しかしJTBさんのコメントにあるように
    プールの方が気持ち良さそうですねo(〃^▽^〃)oあははっ♪
    (足湯は体にd(⌒ー⌒) グッ!!ですよね)

    マンゴスチンだーーい好きです(涎)
    幾らでも食べれちゃいますよねぇ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    キャノピーウォークはチト怖そうですが
    一度も事故がないと言う事だったら大丈夫かなぁ(^^ゞ

    コタキナバルへ行った事ないけれど
    色々な楽しみ方が出来るところなんだなァと
    ビーチリゾートだけじゃあないんだなぁと
    再認識でした(*'ー'*)ノ~~

    (*^▽^)ノ~~ マタオジャマサセテクダサイネー♪

    JTB

    JTBさん からの返信 2005/07/29 12:37:42
    RE: キャノピーウォークとポーリン温泉編(*^。^*)温泉があるんですねぇ〜♪
    チビケイさん、おひさしです

     そうなんですよ〜。日本軍が見つけたとかなんとか聞いたことがあります。いっしょにオランウータンが温泉に入るのなら、話題になるんです
    けどね〜。

    マンゴスチン美味しいですよね〜
    さすが、果物の女王。初バリ以来、大好物になっています。
    他には、パッションフルーツやアップルマンゴー、ランブータンに
    目がないです。

    コタキナバルは、マイナーな観光地なのに、このサイトでは、
    結構投稿がありますね〜

    ジャカルタ経由のバリ島の半分の時間で行けますので、
    チビケイさんもぜひ、出かけてみてください。
     
    JTB

JTBさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP