哈爾濱旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハルピン駅は日本や満州の歴史的な人物や、多くの世界の人達を見つめている。1909年には日韓併合に奔走する初代総理大臣、伊藤博文がロシア統治時代のハルピン駅頭で朝鮮民族主義者の安重根の銃弾に倒れた。この暗殺事件後、日本は韓国の併合実行を急ぎ1910年8月22日に日韓併合条約に調印し以後終戦まで朝鮮総督府を日本が支配した。<br />そして満州では1931年9月18日の柳条湖事変後1932年には日本軍がハルピンを武装占拠し、敗戦の1945年8月15日まで支配した。<br />敗戦時に日本への脱出に失敗してソ連軍に拘束されたラスト・エンペラー溥儀は5年間のソ連収容所での監禁後、1950年にはソ連のハバロフスクの収容所から中国政府に身柄が引き渡された。中国政府に処刑されることを恐れた溥儀はハルピン駅のトイレで手首を切り自殺を図るが未遂に終わっている。その後溥儀は思想改造教育を受け、平民としての中国公民の道を歩む。<br />1945年8月15日、ハルピンで終戦を迎えた日本人は約5万人と言われている。<br /> 『長崎ぶらぶら節』で2000年1月第122回直木賞を受賞した作詩家・小説家のなかにし礼もそのうちの一人。1938年に中国・牡丹江市で生まれたなかにし礼の、満州からの引き揚げ体験を描いた『赤い月』(映画化・テレビドラマ化)は ロングセラーとなっている。『赤い月』のロケは氷点下10度から20度の冬のハルピンでも行われ、一面雪原の中、極寒の地の様子が良く描かれている。<br />『赤い月』で印象に残るのは日本の敗戦前後の満州滞在日本人の悲惨さである。なかにし礼の母がモデルと言われる主人公波子(映画では常盤貴子)は子供を守り生き抜くためには何でもするという母親の覚悟と強さを見せた。日本の敗戦が明確となった8月11日、牡丹江からハルピンに優先的に列車に乗れる「避難許可証」を得るために関東軍の軍人に身を任せる覚悟で嘆願し成功するが列車はソ連軍の機銃掃射による攻撃で死傷者を出しながら通常だと12時間の距離を4日がかりでハルピン駅に8月15日ようやく到着する。日本の敗戦の日、ハルピンでは民主連軍が日本人を人民裁判にかけ処刑している光景を見る。そして餓死、病死して行く日本人、ソ連軍に強姦される女達の光景を見て、母は娘の頭を丸め男の姿にしてソ連軍から守る。12月17日には衰弱した父が寒さの中で死亡する。これらの光景は、満州の日本人が引き上げ船で日本に帰国するまでの過程がいかに過酷であったかを良く描いている。なかにし礼は幸い母、兄弟と1946年10月に長崎の佐世保に帰国できたのだが、『赤い月』では戦争の悲惨さ、とりわけ敗戦したときの国民の悲惨さを描きたかったのだろう。<br />ハルピン駅は100年以上の間、人間の戦争という愚かな行為を無言で見つめている。<br />(写真は現在のハルピン駅)<br /><br /><br />

中国・旧満州の旅【8】 日本と満州の歴史を見つめる  ハルピン駅 

7いいね!

2005/06/01 - 2005/06/07

286位(同エリア418件中)

0

14

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

ハルピン駅は日本や満州の歴史的な人物や、多くの世界の人達を見つめている。1909年には日韓併合に奔走する初代総理大臣、伊藤博文がロシア統治時代のハルピン駅頭で朝鮮民族主義者の安重根の銃弾に倒れた。この暗殺事件後、日本は韓国の併合実行を急ぎ1910年8月22日に日韓併合条約に調印し以後終戦まで朝鮮総督府を日本が支配した。
そして満州では1931年9月18日の柳条湖事変後1932年には日本軍がハルピンを武装占拠し、敗戦の1945年8月15日まで支配した。
敗戦時に日本への脱出に失敗してソ連軍に拘束されたラスト・エンペラー溥儀は5年間のソ連収容所での監禁後、1950年にはソ連のハバロフスクの収容所から中国政府に身柄が引き渡された。中国政府に処刑されることを恐れた溥儀はハルピン駅のトイレで手首を切り自殺を図るが未遂に終わっている。その後溥儀は思想改造教育を受け、平民としての中国公民の道を歩む。
1945年8月15日、ハルピンで終戦を迎えた日本人は約5万人と言われている。
 『長崎ぶらぶら節』で2000年1月第122回直木賞を受賞した作詩家・小説家のなかにし礼もそのうちの一人。1938年に中国・牡丹江市で生まれたなかにし礼の、満州からの引き揚げ体験を描いた『赤い月』(映画化・テレビドラマ化)は ロングセラーとなっている。『赤い月』のロケは氷点下10度から20度の冬のハルピンでも行われ、一面雪原の中、極寒の地の様子が良く描かれている。
『赤い月』で印象に残るのは日本の敗戦前後の満州滞在日本人の悲惨さである。なかにし礼の母がモデルと言われる主人公波子(映画では常盤貴子)は子供を守り生き抜くためには何でもするという母親の覚悟と強さを見せた。日本の敗戦が明確となった8月11日、牡丹江からハルピンに優先的に列車に乗れる「避難許可証」を得るために関東軍の軍人に身を任せる覚悟で嘆願し成功するが列車はソ連軍の機銃掃射による攻撃で死傷者を出しながら通常だと12時間の距離を4日がかりでハルピン駅に8月15日ようやく到着する。日本の敗戦の日、ハルピンでは民主連軍が日本人を人民裁判にかけ処刑している光景を見る。そして餓死、病死して行く日本人、ソ連軍に強姦される女達の光景を見て、母は娘の頭を丸め男の姿にしてソ連軍から守る。12月17日には衰弱した父が寒さの中で死亡する。これらの光景は、満州の日本人が引き上げ船で日本に帰国するまでの過程がいかに過酷であったかを良く描いている。なかにし礼は幸い母、兄弟と1946年10月に長崎の佐世保に帰国できたのだが、『赤い月』では戦争の悲惨さ、とりわけ敗戦したときの国民の悲惨さを描きたかったのだろう。
ハルピン駅は100年以上の間、人間の戦争という愚かな行為を無言で見つめている。
(写真は現在のハルピン駅)


PR

  • 1958年に毛沢東の「大躍進」のスローガンのもとに破壊される前のハルピン駅。

    1958年に毛沢東の「大躍進」のスローガンのもとに破壊される前のハルピン駅。

  • 映画『赤い月』のロケ風景。

    映画『赤い月』のロケ風景。

  • 映画『赤い月』のロケ風景。

    映画『赤い月』のロケ風景。

  • 日本統治時代のハルピンの街並み。「味の素」の看板が見える。

    日本統治時代のハルピンの街並み。「味の素」の看板が見える。

  • 上部の写真は日本人の子弟が学んだ桃山小学校。現在もハルピンの子供達が学んでいる。

    上部の写真は日本人の子弟が学んだ桃山小学校。現在もハルピンの子供達が学んでいる。

  • 1930年代から使用されている満鉄の建物。

    1930年代から使用されている満鉄の建物。

  • 松花江。冬には完全に凍ってしまうそうだ。

    松花江。冬には完全に凍ってしまうそうだ。

  • 東北四大寺院の一つ、1924年創建の天台宗・極楽寺。

    東北四大寺院の一つ、1924年創建の天台宗・極楽寺。

  • 天台宗・極楽寺の大雄宝殿。

    天台宗・極楽寺の大雄宝殿。

  • 台宗・極楽寺の鐘楼。

    台宗・極楽寺の鐘楼。

  • 黒龍江省博物館のマンモスの化石。ハルピンが極寒の地であることを物語っている。

    黒龍江省博物館のマンモスの化石。ハルピンが極寒の地であることを物語っている。

  • 黒龍江省博物館の恐竜の化石。

    黒龍江省博物館の恐竜の化石。

  • ハルピン市内で見つけた「体重を量る」商売。5角(約7円)と表示しているが、一日にどれくらいの人が体重計に乗るのだろうか。<br />このおじさんのアイディアと商魂に脱帽だ。

    ハルピン市内で見つけた「体重を量る」商売。5角(約7円)と表示しているが、一日にどれくらいの人が体重計に乗るのだろうか。
    このおじさんのアイディアと商魂に脱帽だ。

  • ハルピンのレストランの従業員。新人教育中らしく、元気よく「ニーハオ」と挨拶してくれた。

    ハルピンのレストランの従業員。新人教育中らしく、元気よく「ニーハオ」と挨拶してくれた。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP