旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯葉梓さんのトラベラーページ

湯葉梓さんのクチコミ(10ページ)全223件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 銀座の地下にあるBar

    投稿日 2018年06月18日

    リトル スミス 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ビルの地下を降りると丸い天井と柱の周囲にテーブルがありムード満点。平日の終電頃ですが店内は満席でした。季節のフルーツを使ったノンアルコールカクテルを作ってもらい待っている間にオリジナルのオニオンスープが出てきます。野菜スティックも美味しいです。

    旅行時期
    2018年04月

  • 胡椒餅で有名な夜市

    投稿日 2018年06月17日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:3.0

    夜に行ったので人がたくさんで少し歩きにくい感じでしたが、中央の屋台は飲食店が多く、屋台の外にも色々とお店があります。胡椒餅は入り口近くにあるんでわかりやすいです。行列があってもさほど待たないです。サツマイモを揚げた丸いドーナツみたいなのが美味しいです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 龍山寺の近くにある夜市

    投稿日 2018年06月17日

    華西街観光夜市 台北

    総合評価:3.0

    昼間に行ったのであまり賑わってはいなく、開いている飲食店は少ない感じ。マッサージのお店が多いです。とても有名な占い専門の本やグッズを置いているお店があります。屋根があるので天候は安心なのと道が広いです。龍山寺の参拝帰りに歩いて西門方面に行くルートに良さそうです。

    旅行時期
    2018年03月

  • B級グルメが多い夜市

    投稿日 2018年06月17日

    寧夏路夜市 台北

    総合評価:4.0

    MTR中山駅から15分~20分程度歩きます。比較的小さな夜市ではあります。歩く両脇には食べ物屋台ばかりと言う感じです。一件でゆっくり食べると言うよりは、色んなお店で少しずつ買って食べるスタイルが向いています。

    旅行時期
    2018年03月

  • 専用窯で焼き上げる北京ダック

    投稿日 2018年06月17日

    随園別館 京橋店 日本橋

    総合評価:4.0

    創業50年の北京料理の名店。焼き上がった北京ダックを目の前で切り分けてくれます。コース料理でお願いしましたが、かなりのボリュームでした。空芯菜炒めや油淋鶏、炒飯など慣れているメニューなので安心して食べられます。

    旅行時期
    2018年04月

  • 台湾の夜市と言えば

    投稿日 2018年06月17日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    台湾旅行の定番の夜市。買い物が出来るお店もたくさんあります。食事はレストラン街のような場所で室内でゆっくり座って食べれることが出来ます。小籠包や海鮮などメニューはたくさんです。日本語が通じる店舗も多数あるので注文は困らないです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 台湾の有名観光スポット

    投稿日 2018年06月17日

    九分 九分

    総合評価:1.0

    日本からの台湾旅行には多くの人が訪れる場所。千と千尋の神隠しのモデルになった場所とも言われてます。雨の日が多いらしく人も多いのでゆっくり観光しにくい場合も。階段などを考えてスニーカーなど歩きやすい靴を。商店街では花文字を書いてもらうことも出来ます。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 地元民にも愛されてるパワースポット

    投稿日 2018年06月17日

    龍山寺 台北

    総合評価:5.0

    台北の寺院と言えばなくらい有名なパワースポット。観光客はもちろん地元の人も多数訪れています。引いた御神籤を日本語通訳して内容を教えてもらえます。参拝方法や歴史などを教えてくれるボランティアガイドさんもいらっしゃいます。

    旅行時期
    2018年03月

  • 古民家で都会を忘れてゆったりと食事を

    投稿日 2018年06月17日

    えびす あふそや 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    恵比寿の都会的な街並みから一本路地を入ると昔ながらの民家が出てきます。こだわり食材は全国から取り寄せているようで、野菜も魚もお肉も新鮮です。日頃食べない食材もありますが
    調理法や味付けで食べやすいですね。家庭料理とのことですが上品で高級感があります。古民家の雰囲気と創作和食でゆったり食事できます。

    旅行時期
    2017年11月

  • 食べたらわかる超人気店の理由

    投稿日 2018年06月17日

    焼肉 鶯谷園 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    鶯谷駅から比較的すぐにある、焼き肉屋で超有名な予約でもなかなか来店が難しいとか。こちらのお店のお肉の柔らかさを体感すると他では…と言うぐらい絶品です。一品料理の牡蠣の韓国風の和え物などこのお店にしかないメニューも多数。

    旅行時期
    2017年11月

  • いつも店内は満席安くて美味しい

    投稿日 2018年06月17日

    どすこい四文屋 新宿

    総合評価:4.5

    都内と札幌市内に店舗展開されてます。一品の値段がリーズナブルでしかも美味しい。一人前が程良い量なので色んな種類が食べられるのが嬉しいです。お肉の冷製の4種盛りオススメ。揚げ物、焼き物、お刺身、お寿司となんでもあります。

    旅行時期
    2017年10月

  • メニューがない会員制レストラン

    投稿日 2018年06月17日

    いつも 六本木

    総合評価:5.0

    薄暗いムードがある店内。メニューがないので、どんな感じが食べたいのかを伝えてあとはお任せと言う感じ。珍しい野菜スティックがあったり、締めのフォワグラとトリュフのご飯は絶品です。お土産でご飯も持ち帰れます。珈琲が飲みたくてお願いしても快く出してくださいました。

    旅行時期
    2018年02月

  • 地元でも有名でいつも満席

    投稿日 2018年06月17日

    魚河岸 丸天 卸団地店 裾野・長泉

    総合評価:4.5

    沼津港の鮮魚が味わえる名店。地元で有名ですが地方からのお客様も多いです。生しらす入りの海鮮丼やかき揚げタワーの他、一匹ごとを丸ごと塩焼きにした味は肉厚で他のお店ではなかなか味わえないです。塩焼きは時間が掛かるので来店前に電話注文も可能です。

    旅行時期
    2018年03月

  • ハンバーガーを自分好みに自由にカスタマイズ

    投稿日 2018年06月17日

    THE COUNTER 六本木 赤坂

    総合評価:4.0

    六本木のミッドタウンにあります。お肉、チーズ、具材などを自分で選んでカスタマイズして好みなハンバーガーを注文出来ます。普通のハンバーガー店から比べると高級ですが、ボリュームがあって食べきるのが大変なくらい。オニオンフライやポテトの他、人参フライなどもあります。

    旅行時期
    2018年02月

  • ミシュラン1つ星の割烹料亭

    投稿日 2018年06月17日

    おおさか料理 浅井 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    ミシュランで1つ星の評価は納得。目でも楽しめてメニューも豊富でどれを頼んでも本当に美味しかったです。鯛めしが名物のようです。好みを聞いてくれたり気遣いや心配りある接客も嬉しいです。敷居が一見高く感じますが意外に入りやすく店内も落ちた雰囲気でどなたでも大丈夫です。

    旅行時期
    2017年04月

  • 目で楽しめるスプーン寿司

    投稿日 2018年06月17日

    創蔵 六本木店 六本木

    総合評価:4.0

    六本木駅から近くにあるお店。関西で話題の人気店が東京にも。黒を基調とした店内でテーブル席には限りがあり落ち着いた雰囲気で食事が出来ます。名物のスプーン寿司やお肉のお寿司などもあり、コースメニューがオススメです。

    旅行時期
    2018年03月

  • 海鮮が驚くような値段で提供してくれる

    投稿日 2018年06月17日

    魚の三是 新宿西口大ガード店 新宿

    総合評価:4.0

    お刺身の盛り合わせが驚く値段だと聞き来店しましたが、期間限定メニューとして半額で提供されていてビックリです。仕事帰りのサラリーマンやOLで店内は満席で賑やかですが、行く価値はあります。天ぷらやお寿司、焼き物などもお手頃な値段ですがボリュームもあります。

    旅行時期
    2018年04月

  • 北海道の有名なラーメン店が東京で味わえる

    投稿日 2018年06月17日

    味の時計台 新橋店 新橋

    総合評価:4.5

    北海道で沢山店舗がある有名ラーメン店です。大きなホタテが入ったバター味噌ラーメンが人気なようです。もやしはしっかり炒めてあるのが北海道ラーメン。濃い味のラーメンですが、美味しくてスープまで飲み干したくなります。新橋駅近くで行きやすい場所にあり、他の店舗は閉店されたりもありますがこの新橋店は未だ人気で頑張っているので嬉しいです。

    旅行時期
    2018年02月

  • 注文後に鰻をさばいてくれる

    投稿日 2018年06月17日

    鰻禅 浅草

    総合評価:4.5

    本所吾妻橋の駅すぐにある鰻専門店。注文後に鰻をさばき蒸し焼きをするので、脂っぽい感じがなくふっくらと焼き立ての鰻重が食べれます。焼き上がりに40分程度掛かりますが、鰻の頭の甘露煮や鰻の皮を焼いた付き出しを先に出してもらえます。海外からのお客様も多く、老略男女に愛されているお店です。

    旅行時期
    2018年06月

  • 香港スターの銅像と手形はこちら

    投稿日 2018年06月13日

    尖沙咀東海濱平台花園/ガーデン オブ スターズ (星光花園) 香港

    総合評価:3.0

    アベニューオブスターズはこちらにお引越ししてます。元あった場所からも行けますが尖沙咀駅からでも歩けます。やはりブルースリーの銅像が人気ですし迫力があります。ジャッキーチェンの手形などもあります。晴れの日を選んで行きたい場所です。

    旅行時期
    2017年05月

湯葉梓さん

湯葉梓さん 写真

4国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

湯葉梓さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています