window.grumi = {
cfg: {
advs: {
"56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true
}
},
key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b'
};
yabatsuさんの旅行記全22冊
-
-
ソウル
- 2024/04/21 - 2024/04/27 10
- エリアの満足度:0.0
- 1週間の予定でソウル、水原、釜山、慶州と鉄道とバスで回る。旅の目的は35年の月日の経過でいかに変化したかを見てくること。韓国大統領官邸の青瓦台を見学。ソウル城郭......もっと見る(写真31枚)
-
-
ジャイサルメール
- 2020/02/05 - 2020/02/09 14
- エリアの満足度:0.0
- デリーからジョードプルに入り、そこから23:45発ジャイサルメールまで夜行列車に乗り6:30に到着。三段ベッドで満員であった3日間の年に一度の満月の日に開催され......もっと見る(写真30枚)
-
-
コルカタ (カルカッタ)
- 2020/02/02 - 2020/02/27 33
- エリアの満足度:0.0
- デリーから入国しジョードプル、ジャイサルメール、ウダイプル、ラーナクプルと列車とバスで回りデリーに再び到着。デリーから仏陀の足跡を辿る旅に入ってゴーラクプル、生......もっと見る(写真68枚)
-
-
ブッダガヤ
- 2020/02/02 - 2020/02/27 28
- エリアの満足度:0.0
- Part5からは旅の後半、仏陀の足跡を辿る旅に入った。ニューデリーから夜行列車に乗りゴーラクプルに到着、バスでスノウリに着いた後にインドイミグレーションで出国手......もっと見る(写真49枚)
-
-
インド
- 2020/02/02 - 2020/02/27 29
- エリアの満足度:0.0
- 前日夕方、渋滞のガンジス川の橋を渡ってパトナーに到着。今日は早朝オートリキシャでパトナーの駅に向かう。列車で次の訪問地世界遺産ナーランダへ。その後ラージギルに行......もっと見る(写真41枚)
-
-
インド
- 2020/02/02 - 2020/02/27 4
- エリアの満足度:0.0
- Part1~Part5ではデリーを起点に列車、バスでジョードプル、ジャイサルメール、ウダイプルなどの街を世界遺産、城塞、砂漠祭り、街歩きを楽しみデリーに戻る。P......もっと見る(写真54枚)
-
-
デリー
- 2020/02/02 - 2020/02/27 25
- エリアの満足度:0.0
- デリーからジョードプル、ジャイサルメール、ウダイプルと列車とバスで巡り、城塞、世界遺産、砂漠祭り、キャメルサファリを楽しんだ。Part 5ではその後デリーに戻り......もっと見る(写真41枚)
-
-
ウダイプール
- 2020/02/02 - 2020/02/27 8
- エリアの満足度:0.0
- ジョードプル、ジャイサルメールと列車とバスで巡り、18:00夜行バスで出発。ラジャスターン州ウダイプルにまだ暗い早朝5:00到着。ナビで歩いてホテルには15分で......もっと見る(写真41枚)
-
-
ジャイサルメール
- 2020/02/02 - 2020/02/27 11
- エリアの満足度:0.0
- 年に一度の砂漠祭り(ラクダ競争やパレード、ミュージックフェスティバル)と城塞と世界遺産巡り。後半はネパール、インドでの仏陀の足跡を辿る旅を列車と路線バスで回る旅......もっと見る(写真29枚)
-
-
ジョドプール
- 2020/02/02 - 2020/02/04 17
- エリアの満足度:0.0
- 成田空港からデリーに行き、ジョードプルを経由してジャイサルメールで砂漠祭りを見て、ウダイプルからデリーに戻る。その後お釈迦様の生まれたネパールのルンビニに行き、......もっと見る(写真29枚)
-
-
アウランガバード
- 2019/02/08 - 2019/02/26 8
- エリアの満足度:0.0
- ティルチラパッリから夜行列車二日連続で乗り継ぎホスペットに到着。ハンピ、バダミ、パッタダカル、アイホーレをバスで乗り継ぎ、ビジャープル到着。その後シュラプールか......もっと見る(写真75枚)
-
-
ハンピ
- 2019/02/08 - 2019/02/26 8
- エリアの満足度:0.0
- ティルチパッリからベンガルール、ホスペットと夜行列車を二日連続で乗り継ぎハンピに。バスを乗り継ぎバダミ、パッタダカル、アイホーレまで。...もっと見る(写真103枚)
-
-
マハーバリプラム
- 2019/02/08 - 2019/02/26 10
- エリアの満足度:0.0
- カーンチープラムからマハーバリプラム、ポンディシェリー、クンバコナム、ティルチパッリへ乗り合いバスの旅...もっと見る(写真60枚)
-
-
カーンチープラム
- 2019/02/08 - 2019/02/26 5
- エリアの満足度:0.0
- ローカル路線バスと鉄道を利用してチェンナイから南下してカーンチープラム、マハーバリプラム、ポンディシェリー、クンバコナム、ティルチラパッリまで。そこから北上して......もっと見る(写真18枚)
-
-
その他の都市
- 2018/02/09 - 2018/02/26 13
- エリアの満足度:0.0
- 2018年の古希の記念に2度目のインドは反時計回りにぐるっと南インドを回ることになりました。乾期に入り、そんなに暑くならないうちに行動開始。3週間をめどの旅行行......もっと見る(写真31枚)
-
-
カーンチープラム
- 2018/02/09 - 2018/02/25 5
- エリアの満足度:0.0
- インドにはデリーで入国、飛行機でゴアに移動、ゴアのマドガオン駅から列車に乗ってホスペットを経てバスでハンピに。2泊後夜行寝台バスでベンガルールへ、翌朝、飛行機で......もっと見る(写真14枚)
-
-
タンジャーヴール
- 2018/02/09 - 2018/02/25 6
- エリアの満足度:0.0
- ゴアからハンピ、ベンガルール、コーチン、アレッピー、カニャークマリ、マドゥライと南インドを反時計回りにバス、列車を利用してタンジャヴール迄の旅を終えた。後はチェ......もっと見る(写真26枚)
-
-
マドゥライ
- 2018/02/09 - 2018/02/25 26
- エリアの満足度:0.0
- ゴアのマルガオ駅から列車に乗ってホスペット経由でハンピへ、2泊してホスペットから夜行寝台バスでバンガロールへ、翌朝飛行機でコーチンへ。コーチンからアレッピーまで......もっと見る(写真22枚)
-
-
アラップーザ(アレッピー)
- 2018/02/09 - 2018/02/25 12
- エリアの満足度:0.0
- コーチンに2泊してアレッピーに移動。1泊し翌朝バスでサガナセリまで40分、リキシャで10分、駅まで移動。列車で遅れも含め7時間ちょっとでカニャークマリ駅に到着。...もっと見る(写真16枚)
-
-
コーチ
- 2018/02/09 - 2018/02/25 16
- エリアの満足度:0.0
- デリー経由でゴアに、列車でハンピに移動、ハンピからホスペットへ出て昼行きバスでバンガルールに向かう予定に昼行きバスは行かないという返事。急きょ夜行寝台バスに変更......もっと見る(写真13枚)
-
-
ハンピ
- 2018/02/09 - 2018/02/25 14
- エリアの満足度:0.0
- ゴアからハンピへ、バンガルールからコチとアレッピーを経てカニャークマリ、マドゥライ、タンジャベールを周りチェンナイまで。...もっと見る(写真3枚)
-
-
ハンピ
- 2017/11/15 - 2018/02/25 5
- エリアの満足度:0.0
- ゴアから鉄道とバスでハンピ、コチ、アレッピー、カーニャクマリ、マドゥライ、タンジャブール、チェンナイと南インドを巡る旅。...もっと見る(写真5枚)
-
旅行記
22冊
307
-
クチコミ
0件
-
QA回答
0件
-
アクセス数(2017年12月05日登録)
16,289アクセス
写真
|
QA掲示板
|
行ってきます
|
掲示板
クリップ
yabatsuさんにとって旅行とは
熱気と活気を貰う
自分を客観的にみた第一印象
2020に6度目の年男を迎えますが、旅の想いは年齢に関係なく募るばかりです。旅はまだまだ自分を成長させてくれる魔法の絨毯ではないかと思っています。
大好きな理由
無数にある仏塔の大平原に沈んで行く夕陽が、心に安らぎを与えてくれる。
地球の驚異
行ってみたい場所
ただ、乗っているだけだがシベリア鉄道
現在2の国と地域に訪問しています
拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。
現在0都道府県に訪問しています
フォートラベル スマートフォン版へ
