旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

海人さんのトラベラーページ

海人さんのクチコミ(10ページ)全217件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝はやってません

    投稿日 2012年10月14日

    許留山 (香港国際機場店) 香港

    総合評価:4.0

    到着ゲートを出ると目の前にあります。
    到着時マンゴードリンクを注文しとてもおいしかったので、帰りにも食べようと思ってましたが、開店が9:30のため断念しました。
    帰りの飛行機の時間が早い方は他での利用をお勧めします。

    旅行時期
    2012年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 八達通(オクトパスカード)

    投稿日 2012年10月14日

    香港

    総合評価:4.0

    香港版Suicaで地下鉄はもちろんトラム、フェリー、コンビニなどあらゆるところで利用できます。
    購入は駅窓口で「オクトパスプリーズ」のみで簡単に購入できるので、個人で移動をする際は最初に購入するとそれ以後大変便利です。

    旅行時期
    2012年02月

  • おみやげにいいです

    投稿日 2012年10月14日

    ジェニーベーカリー (尖沙咀店) 香港

    総合評価:4.0

    チョンキンマンションのとなりCkeの3階突き当たりにあります。
    4MIX、8MIXとありますが、個人的にはサクサクした食感の4MIXのがおいしかったです。
    大量に買う場合、ひとつひとつが結構重いので遠いホテルの場合は何らかの対応を考えたほうが無難です。

    旅行時期
    2012年02月
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 変わったおみくじ

    投稿日 2012年10月14日

    黄大仙祠 香港

    総合評価:3.5

    日本とは変わった形でおみくじを引き、占いを聞く事が出来ます。
    ツアーで行くと占いまで聞いているほど時間がないので、占いをやりたい方は個人で行くのをお勧めします。
    入り口にある十二支の像など意外に楽しめると思います

    旅行時期
    2012年02月
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 行く必要感じません

    投稿日 2012年10月14日

    香港會議展覽中心 香港

    総合評価:1.5

    こちらも強制ツアーではおなじみですが、個人ではまったく行く必要を感じません。
    恐らくはツアーの時間調整で行くのだと思います。
    ツアーガイドが「ここは何もないので15分ほどで移動します」というぐらいですからね(笑)

    旅行時期
    2012年02月
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 天気のいいときにいきたい

    投稿日 2012年10月14日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:3.0

    定番中の定番ですが晴れてなければ、まったく意味のないスポットです。
    私たちは強制ツアーでの参加でしたが、街並みどころか10m先も見えないぐらいでした。
    強制ツアー以外では、現地で天候見て行く方が間違いありません。

    旅行時期
    2012年02月
    景観:
    3.0
    晴れてればいいのでは

  • ベタな観光地

    投稿日 2012年10月14日

    レパルスベイ (淺水湾) 香港

    総合評価:2.0

    激安の強制ツアーでよく行くスポットで、一言で言えばベタな観光地です。
    時間によってはツアー客が殺到しかなり混雑するようなの、個人的にはもういかないと思います。
    晴れていれば海も近いし一度は行っても損はありません。

    旅行時期
    2012年02月
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 地下鉄の終点

    投稿日 2012年10月14日

    パンダ ホテル 香港

    総合評価:2.5

    地下鉄茶湾(ワンの字違います)線の終点にあるホテルです。
    駅からは歩いて10分ほどで、駅前にはレストランもたくさんあります。
    ホテルのすぐそばにはコンビニなどもあり不便は感じませんでした。
    肝心の客室は評判どおりカビ臭いので消臭系のものを持参したほうが無難です。

    安いツアーなりのホテルだと思います

    旅行時期
    2012年02月
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.0
    繁華街から遠い
    客室:
    3.0

  • 予約していきましょう

    投稿日 2012年10月14日

    ヨン記酒家 香港

    総合評価:4.0

    日本でJCBプラザのサイトから予約し行きました。
    19時過ぎにはかなりの人数が待っていたので予約は必須だと思います。
    料理はコースより単品のが安上がりになると思うので、オフィシャルホームページで予め注文するものを調べていくと迷わないと思います(日本語メニューあるようですが一部料理が抜けています)

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    2.5
    香港では高め
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    おいしいです

  • 水遊びには向かない

    投稿日 2012年10月10日

    チャウエン ビーチ サムイ島

    総合評価:3.5

    他の方のコメント通りかなり遠浅なのでシュノーケリングなどは向かないと思います。
    物売りも多数います(夜間の体験です)がそれほどしつこくはありませんでした。
    水も特別綺麗とはいえないので、海に入るというよりビーチにあるレストランやマッサージを利用してでのんびり過ごすのが正解のような気がします。

    ビーチ自体は○、マリンスポーツするには×だと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    アクティビティ:
    2.5
    景観:
    3.5
    水の透明度:
    2.5
    決して綺麗とはいえない

  • Sinsuvarn Airport Suite

    投稿日 2012年10月09日

    シンスヴーン エアポート スイート【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:3.5

    スワンナプーム国際空港から10分かからない所にあるホテルです。
    部屋はシンプルですが最低限のものは揃ってます。
    ホテルの周りにはなにもなく近くのコンビニまで200mほど歩くので夜間の外出はお勧めできません。
    空港送迎も無料です。
    トランジットでの利用ならまた利用してもいいと思えました

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    空港から5分
    客室:
    3.0

  • 好みが分かれると思います

    投稿日 2012年10月08日

    アークバー サムイ島

    総合評価:3.0

    海を目の前に三角枕で寝そべりながらお酒を飲めるバーです。クラブのように大音響で音楽が流れています。ドリンクなどはレストラン等よりは高めです。
    ビーチサイドには似たような店がたくさんあるので、静かに飲みたい方には他の店のがお勧めできます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    チャウエンビーチの中央あたり
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ドリンクのみ利用ですが高めでした
    サービス:
    3.0
    可もなく不可もなく
    雰囲気:
    4.0
    海の目の前です

  • おすすめできるホテルです

    投稿日 2012年10月08日

    ムアン サムイ スパ リゾート【SHA Extra+認定】 サムイ島

    総合評価:4.5

    チャウエンフードセンターに行きたいためチャウエンビーチ北側のホテルから選びました。

    部屋のカテゴリーは一番下で予約しましたが、十分すぎるクオリティーでした。
    上のランクはプールビュー(金額がかなり上がります)なので海やレストランに近い部屋だと思います。内装見てないですが、我が家では次回利用する機会があってもガーデンビューで十分だと思いました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    安くはないと思います
    サービス:
    4.5
    問題なしです
    バスルーム:
    3.0
    固定シャワーが減点
    ロケーション:
    4.0
    チャウエンビーチの北のほうです
    客室:
    4.5
    広くて清潔でした

  • とにかく量が多い

    投稿日 2012年10月08日

    ミトラサムイレストラン サムイ島

    総合評価:4.0

    チャウエンフードセンター入り口にある店で非常に活気があります。
    料理はおいしいのですが一品ずつの量がかなり多めのため少人数では2~3品で限界です。
    フードセンター内の他の店(ミトラにもあったかもしれません)は5品ぐらいのコースがあるので少人数の場合は、コースのがいろいろな料理を楽しめるかも知れません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    他のタイ料理に比べると高め
    雰囲気:
    3.5
    屋外です
    料理・味:
    4.0
    どれもおいしかった

  • 安い、うまい、辛いレストラン 

    投稿日 2012年10月08日

    ニンジャ レストラン サムイ島

    総合評価:4.5

    チャウエンビーチの南のほうにあるレストランです。

    評判どおり、安くておいしい料理でした。
    ただし辛いです。
    ソムタムはミディアムスパイシーで注文しましたが激辛でした。
    辛いの苦手な方は注文時に伝えないと大変なことになります

    旅行時期
    2012年09月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安くてうまい
    料理・味:
    4.5
    食べた料理は全ておいしかったけど辛い

  • イタリアン FARANGO

    投稿日 2012年10月07日

    タオ島

    総合評価:3.0

    BIG BLUEでは評判が良いイタリアンで、確か2店舗あると思います。
    実際に行ってみた感想は、味、量、雰囲気など全て可もなく不可もなくでした。
    値段はタオ物価なので安いです。
    長期滞在するなら別ですが、短期滞在なら他のタイ料理店をお勧めします。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    日本から比べれば当然安いです
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    可もなく不可もなく

  • 携帯の電波について

    投稿日 2012年10月07日

    タオ島

    総合評価:3.0

    ドコモの携帯を利用してます。

    タオ島、サムイ島はクラス2(3G、3G850対応)はドコモホームページ上では使用不可能になってますが、DTACに3G850で接続でき使用できました。
    逆にクラス3(3G、GSM対応)は使用可になってましたが、まったく使用できなかったので注意が必要です。

    ちなみに帰国後ドコモに問い合わせましたが不明との事です。

    旅行時期
    2012年09月
    携帯電話会社
    docomo(ドコモ)

  • 宿泊のみなら十分です

    投稿日 2012年10月04日

    サン スマイル ロッジ コ タオ タオ島

    総合評価:3.0

    サイリービレッジの外れにあるホテルです。

    清掃なども行き届いており、日本の安めのビジネスホテルと同等だと思います。
    私たちの利用した部屋だけかもしれませんがエアコンの騒音はかなりのものでした。
    無料サービスでビーチタオル(フロントで別途オーダー)、水2本は毎日もらえます。
    1泊約1600バーツでしたがタオの物価からするとちょっと高いかもしれません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満

  • 安くてうまいタイ料理屋

    投稿日 2012年10月04日

    トン タイフード タオ島

    総合評価:4.0

    サイリービレッジにあるタイ料理屋でかなり大きい店だと思います。

    料理は一部を除き100バーツ前後で安くボリュームも十分です。
    味付けは全体的に少し塩気が強い気がしました。
    タオ島ではおすすめできるタイ料理屋だと思います

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • なぜトイレだけが・・・

    投稿日 2012年09月30日

    サムイ空港 (USM) サムイ島

    総合評価:2.0

    サムイ空港のゲート待合所ですが屋根があるだけで空調設備はありません。混んでいると座るところもなく暑い中待つことになるので、ゲート前のレストランで待つほうが座って待てると思います。

    そしてなぜかトイレだけがガンガンにクーラー効いてました。

    旅行時期
    2012年09月

海人さん

海人さん 写真

5国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

海人さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています