旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(6ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とてもおいしい馬肉!!

    投稿日 2016年03月18日

    馬喰ろう 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    馬刺しとにかくおいしかったです。何がどこの部位かわかるように出してくれます。
    また馬刺しのサイコロステーキもとても柔らかくて臭みなんてゼロです。時間がたってもずーっと柔らかくとてもおいしかったです。
    どれもどれもおいしくて全てチャレンジしてみたいです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 気取らない江戸前寿司

    投稿日 2016年03月18日

    はこだて鮨金総本店 東京銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    威勢が良くて、気取っていないお寿司屋さんです。
    うにいかソーメンが名物で、とにかくおいしかったです。うにも濃厚で、イカも新鮮でとてもやわらかくて。。。
    お刺身とお寿司と両方いただきました。あわびもこりっこりでおいしかったです。
    飲み物大丈夫ですか?など気さくにたくさん声かけていただきました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 新大阪駅からシャトルバスで5分

    投稿日 2016年03月18日

    大阪ガーデンパレス 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    1時間に3本新大阪駅からシャトルバスが出てます。ホームページにとても分かりやすい新幹線口からのシャトルバス乗り場への行き方書いてあるので参考にしてほしいです。むしろそれがないと全然場所わかりません。
    御堂筋線方面に向かってる途中の右手階段を下るイメージです。
    シャトルバスは割と混雑します。

    ホテルに着いたのはもう22時を回ったころでした。とても疲れていたのでホテルの目の前のお風呂に行くことにしました。フロントの方に何か割引券があるか聞いてみると、タオル無料券くれました。
    なのでホテルのお風呂は入りませんでした。寝るだけではありましたが、こちら側の都合で部屋のグレード上がってますと言われましたが、そんな感じはしませんでした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • 古いので壁が薄い気が・・・

    投稿日 2016年03月18日

    ホテルサンライフ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.5

    地下鉄阿波座駅から徒歩4分くらいです。近くにコンビニもあり、隣の本町駅にも歩いて10分くらいで行けるので便利です。

    建物は古いなーという印象です。エレベーターの目の前の部屋だったのでちょっと嫌だなとは思ってました。とにかく壁が薄いです・・・夜寝ていてもエレベーターで着いた人の会話がすぐ目の前でされてる感じです。上の人が何か落としたような音もダイレクトです。そわそわして落ち着きませんでした。

    ただお風呂はリノベーションしているのか、とても綺麗でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 中身のタコがとても大きい!!

    投稿日 2016年03月18日

    本家 大たこ 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    日曜日の11時頃行きました。だいたい20分くらいは並んだと思います。
    確か6個入り350円だったと思います。

    とにかくタコが大きくてびっくりしました!ぷりぷりでおいしかったです。
    こちらのお店はソースが割とスパイシーな感じがしました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • おいしーいたこ焼き!

    投稿日 2016年03月18日

    たこ八 道頓堀総本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    日曜日の午前11時でしたが、大行列で30分ほど並びました。
    食べ比べしたかったので、たこ焼き5個入り350円と、たこせん頼みました。
    店内でどーぞーっと言ってくれたので、1Fのカウンターでいただきました。
    とろっとしててとてもおいしかったです。
    たこせんもえびせんにソースを塗り揚げ玉をパラパラまぶしてくれて、それがとてもおいしかったです!

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • THE大阪

    投稿日 2016年03月18日

    道頓堀 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    心斎橋の地下鉄駅6番出口から商店街をしばらく抜けるとこのグリコのサインが見えます。
    心斎橋の駅の改札外には大きめなスーツケースを入れることのできるコインロッカーもあるので便利です。

    こちらで写真撮っていると、撮りましょかーと関西弁で撮ってくれる方がいらっしゃって大阪っぽくて楽しいなーなんて思ってしまった場所です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • マンゴー好きにはたまらない。グッズも可愛い!

    投稿日 2016年02月05日

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.5

    夜に行ったのでお店はすいてました。店内がすっごくおしゃれでびっくりしました。MRマンゴータンゴのキャラも可愛くて、中で売っていたトートバッグ買っちゃいました。

    メニューの名前は忘れましたが、タピオカココナッツとマンゴーのもはココナッツが程よい甘さで全くしつこくなく、とてもおいしかったです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 63Fのレディースフロアに宿泊

    投稿日 2016年02月05日

    バイヨーク スカイ ホテル バンコク

    総合評価:3.0

    サムイの帰り2泊だけバンコクに寄ったので、エアポートリンクに程近いこちらに泊まりました。めちゃくちゃ安くて1人1泊3000円弱でした。
    空港からは30分くらいで着きます。バンコクは渋滞もあるので電車で移動した方が早いと思います。駅からもスーツケース引きずりながらだと10分もしないうちにつけます。

    チェックインすると3000バーツがデポジットでとられます。63Fのレディースフロアに通してくれました。Wi-Fiも無料でちゃんとつながりました。
    客室は無駄に広いです。意味のないスペースがやたらと広かったです。
    ポットに水は入ったまま、ペットボトルは蓋が空いていたものがおいてあり、ドン引きでした。
    ホテルの写真見ると綺麗なものが多いですが、築年数が割と経っているようで部屋は写真と全然違って驚きました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.5

  • ここへ泊るためにサムイにまた行きたいと思わせるホテル!

    投稿日 2016年02月04日

    シックス センシズ サムイ サムイ島

    総合評価:5.0

    客室もロケーションもスタッフの方も食事もプールも全てが素晴らしいホテルでした。私的には今まで宿泊した中でも3本の指に入ると思います。
    部屋のカテゴリーはHideaway Villaにしました。女2人だったため、部屋のプライベートプールは特に必要なかったのでこちらにしました。ダブルからツインベッドに変えてくれました。天蓋付きの憧れのベッドです。

    14時チェックインで1時間ほど早く着いてしまって、部屋の準備ができていないとのことだったので、ダイニングオンザヒルでランチしました。そこのマッサマンカレーがめちゃくちゃおいしかったです。その後チェックインしました。
    日本人のバトラーの方がいて、ついてからそうそうにバンコクエアウェイズのリコンファームをしてくださったり、部屋の案内してくれました。この方より私たちの方が若かったせいもあるのかもしれないですが、他のスタッフの方の方が丁寧に対応してくれた気がします。

    宿泊したのは木曜日で17時半から無料のカクテルパーティーがありました。トムヤムクンのカクテルなどもあり、軽食をつまめました。
    ただ18時から{ダイニングオンザロック}を予約していたので、あまりゆっくりできなかったのがもったいなかったです。
    天候が悪かったので屋内でしたが、サービスや雰囲気、食事内容最高でした。素敵すぎる時間でした。スタッフのマックスさんが素晴らしすぎる接客でした。夕食だけで3時間半近くレストランいました。
    コースを頼んでだいたい1人15000円くらいでした。

    部屋にはコーヒーメーカーやポットなどもあり、水だけでなくスパークリングも無料です。
    部屋からは朝日を拝むことができました。

    朝食のフレッシュジュースがとてもおいしかったです。水を使わずジュース絞ってるのかなと思います。パンの種類もたくさんあったり、朝食も大満足できます。
    1泊しかしなかったのであわただしかったですが、最高でした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    シャワーがなぜか屋外。夜入るのはちょっと怖い
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ビーチで踊って飲んで!

    投稿日 2016年02月04日

    アークバー サムイ島

    総合評価:4.5

    チャウエンの中心地からホテルをぬけるとあります。
    ビーチクラブのような感じで、お酒を頼んでビーチベッドに寝そべるも良し、踊り狂うも良しです。
    お客さんはほとんど欧米人でした。音楽も割と古いものから最新までかかってておもしろかったです。
    ドリンクもそんなに高くなく、300バーツとかそんなもんでした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ツアーで象に乗りました

    投稿日 2016年02月03日

    ナムアン サファリパーク サムイ島

    総合評価:5.0

    象トレッキングがしたく、ツアーに申込みました。
    日本から象乗りだけできる現地会社のツアーを予約していきました。60分のトレッキングと滝見学付いて1200バーツで往復送迎付いてました。

    象使いの方が最後の方には象に直接またがらせてくれて、写真たくさん撮ってくれました!もちろんチップと言われましたが、たくさん撮ってくれたし、2人で乗ってたので交代もしてくれました。
    象さんと象使いさんそれぞれに200バーツ渡しました。象に乗る前に1人300バーツで写真撮影して印刷してくれますが、そんなのよりこちらの方が断然よかったです。ただ他の方がみなさん乗せてもらえてた訳ではないです。

    旅行時期
    2016年01月

  • 大きなスーパーマーケット

    投稿日 2016年02月03日

    テスコロータス (サムイ店) サムイ島

    総合評価:4.5

    タクシーの運転手さんにここへ行きたいと言えば通じます。
    外資系っぽい雰囲気の大きなスーパーマーケットです。
    ここではトムヤムクンプリッツなど大量に買いました!
    タクシーやトゥクトゥクもスーパーほ外で待ってるので、交通の便は悪くないと思います。ここからチャウエンビーチまで3人でトゥクトゥクで200バーツでした。タクシーは300バーツと言われました

    旅行時期
    2016年01月

  • 中心街のマークシティ的存在

    投稿日 2016年02月03日

    セントラル フェスティバル サムイ サムイ島

    総合評価:4.0

    中心街のメインストリートにあります。新しいのかとても綺麗で、レストランからショッピングまで色んなお店が入ってます。スタバや大戸屋なんかもありました。ホテルからタクシーの運転手さんにココといえばすぐ来れます。

    旅行時期
    2016年01月

  • 泳ぐ気満々で行ったけど・・・

    投稿日 2016年02月03日

    ナ ムアンの滝 サムイ島

    総合評価:3.5

    象トレッキングのコースのすぐ近くにあります。どんな滝か楽しみでしたが規模的にそんな大きくもなく、小さくもなくといった感じです。もしこの滝だけを見に行くなら行かなくていいと思います・・・
    滝つぼで遊ぶ気満々で水着着用で行きましたが、泳いでる人いませんでした。。。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 繁華街からすぐのビーチ!

    投稿日 2016年02月03日

    チャウエン ビーチ サムイ島

    総合評価:4.0

    1月の終わりだったので雨季ではなかったのですが、天気が悪くいつものビーチが見れず残念でした。
    とっても長い海岸で海岸沿いにはホテルがたくさんあり、ビーチベッドレンタルできたり、ビーチでマッサージも受けられます。とっても気持ちよさそうでした。60分300バーツなどで市内とさほど変わらない価格でした。入らずもぼけーっとするだけでもとても気持ちのよいビーチでした。

    ただ砂の粒子が細かいので電子製品はお気を付け下さい。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 清潔でゆっくりできるリゾートホテル

    投稿日 2016年02月03日

    Sheraton Samui Resort サムイ島

    総合評価:4.5

    繁華街のチャウエンからタクシーで10分ほど、金額でだいたい200バーツ(150バーツで行ってくれる方もいました)でした。ホテルのシャトルバスはスーパー、チャウエン方面に行くのに片道70バーツで出てます。
    部屋はとても清潔でバルコニーも広いし、シャワーと別のバスタブもありゆっくりと疲れをいやせます。トリプルの部屋だったのですが、外出から夜部屋に戻るとソファーをベッドに変えておいてくれました。
    朝食もとてもメニューが多くて開放的で豪華でとってもおいしかったです。

    ただいかんせん中国人が多いです。プールは中国人に占拠されてました。1月下旬だったので旧正月前の旅行者が多かったのはあると思いますが。

    ちなみに帰りの空港まではタクシー呼んでくれて500バーツでした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.5

  • スタッフがとてもフレンドリーで温かみのあるホテル!

    投稿日 2016年02月03日

    サリカンタン リゾート&スパ【SHA Plus+認定】 パンガン島

    総合評価:5.0

    フルムーンパーティ−の翌日に宿泊したので、サイトにもよると思いますが1泊1人4200円ほどでした。清潔でシャワーの他に屋外ジャグジーがありました。DVDデッキもあり、フロントで無料のDVDをレンタルすることもできます。またテラスには大きな丸いソファーとハンモックがありました。
    こちらのホテルもビーチが目の前で、朝食もランチもディナーもこちらでいただけます。市内のレストランに比べればちょっと高いですが、とても良心的な価格でおいしいランチがいただけます。
    ハードリンのビーチまでは歩いて10分くらいです。繁華街にも近く便利なホテルです。

    友人がバンコクでロストバゲージしてしまったと話したらチェックインの際に航空会社に電話してくれました。その日の夜も届かないと言ったらまた電話してくれて、翌日の朝もしてくれて無事届きました。私たちもサムイの空港で航空会社には言いましたが、フロントの方が何度も電話してくれたおかげで届きました。

    寝坊して朝食食べ損ねそうだったのですが20分くらい過ぎても受け入れてくれて、更に一部片づけてしまっていたので私たちだけのために料理作って下さったりしました。
    とても温かみを感じるホテルで、ぜひまた宿泊したいです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ラウンジが使える!

    投稿日 2016年02月03日

    バンコクエアウェイズ バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクーサムイ間の往復で利用しました。
    バンコクでトランジットの際は立派なラウンジが使えました。サムイでも軽食や飲み物がいただけるスペースがあります。
    機材は古いですが、あとは至って普通で、可もなく不可もなくです。
    バンコクーサムイの片道が16000円ほどしました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    1.0

  • サムイからパンガン島のハードリンへ

    投稿日 2016年02月03日

    船 (他島方面) サムイ島

    総合評価:4.0

    パンガン島のハードリンへ行くにはこのビッグブッダから出る便に乗って下さい。確かハードリン行きはこれだけだと思います。
    サムイの空港で送迎プラスフェリー代で350バーツでした。

    ハードリンの宿を予約していたので、チケットを買うときもひたすらにハードリンに行きたいといいました。ドライバーさんにも言いまくって着けました。
    旅行記でハードリン行きではないフェリーに乗ってしまったというのを見かけたので、ご注意下さい。
    天候が悪いとかなり揺れてグロッキーになってる方もいました。お気をつけて。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています