旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うるるさんのトラベラーページ

うるるさんへのコメント一覧(6ページ)全198件

うるるさんの掲示板にコメントを書く

  • 抹茶カプチーノが気になる〜

    うるるさん

    関東の友人が京都に来られて一緒に京都観光ですか。
    うるるさんも旅行する友人が事欠かないですね〜

    連休中の京都はさすがに人が多いですね。
    まあ京都はいつでも観光客多いですが。
    京都は人が多いと思うと躊躇してしまいます。
    ・・と言っておきながら年始の台湾激混みでしたが。(笑)

    晴れたり雨降ったりで忙しいそうでしたが、晴れ間が見れるのは嬉しいことです。

    「茶房 福寿草」
    さすが京都、抹茶系スイーツが似合うし美味しそうです。
    水のかわりに「かぶせ茶」朝露が飲めるのが嬉しいですね。
    抹茶カプチーノ、一度は体験してみたいです。

    錦天満宮の獅子舞おみくじ
    面白そうだったので動画探したら出てきました。(笑)
    いろんなものがありますね。
    こんなのがあると私もついつい手をだしてしまいます。(笑)

    「東山花灯路」
    灯篭の写真はうるるさんの得意分野でしたね〜
    期待してますよ〜

    aoitomo
    2014年04月02日01時50分返信する 関連旅行記

    RE: 抹茶カプチーノが気になる〜

    aoitomoさん、こんばんは〜。

    最近は、国内外ともに旅友に恵まれてますよね、私!
    以前は、海外だと1人だったり、たまに妹と一緒だったり。
    国内はあまり旅行することがありませんでした。

    京都は学生時代に通っていたこともあり、思い出の街なのですが、人混みが苦手な私は、真冬や真夏に観光することが多かったです(笑)

    京都はやっぱり抹茶スイーツが多いですよね。
    事前に薄いガイドブックを見てたのですが、紹介されているのも抹茶パフェだとかが多いですし、今回はたまたま見かけて入っただけなんですけど、とても美味しくいただけました〜♪

    抹茶カプチーノって私も初めて見たので、惹かれたのですが、最初はミルクの味が…と思ったら、下のほうは濃い抹茶の味がしました。
    多分、砂糖を入れて混ぜてから飲むんでしょうね(笑)
    私は砂糖を入れるのが好きではないので、そのままいただきました。

    獅子舞おみくじの動画があるんですね!
    私も探してみよっと(笑)
    あれは動画向きですよね、確かに。

    東山花灯路は時間の都合で、かなり狭い範囲しか回れず、しかも回った場所には灯篭はほとんど無かったというオチがありますが(笑)、ほかの見どころがあったので、そちらをメインに(^^ゞ

    その前に奈良公園の桜をアップしようか思案中です(笑)

    うるる
    2014年04月03日22時44分 返信する
  • 3席独り占め! ラッキー

    うるるさん

    いよいよはじまりましたねヨーロッパの旅行記の本編。
    長い時間の飛行機も3席独り占めで楽々だったんですね。
    これはラッキーでした。

    フランクフルトからの飛行機は強風でやや揺れてたんですね。
    でも美しい夕暮れの空が見える窓側にすわれてこれもラッキーです。

    海外に友人がいると到着して出会えたら一気に肩の荷がおりたのではないでしょうか。

    ご夫婦といっしょにおいしそうなムール貝付きの夕食、素晴らしいもてなしもうけれましたね〜

    次回はベルギー観光ですね〜
    楽しみです。

    aoitomo

    2014年03月30日09時49分返信する 関連旅行記

    RE: 3席独り占め! ラッキー

    aoitomoさん、いつもありがとうございます!

    年も越してしまい、いよいよ年度もまたいでしまう勢いですが、ようやく始まりました〜(笑)

    行きの飛行機がとにかく心配だったので、まさかの3席独占で、涙が出そうでした>_<
    それでも長いフライトでしたが、これまでの2年間を振りかえったりして、何だか一人で感慨深げでした(笑)

    冬のヨーロッパって、意外と強風の被害が多いらしいですね。
    今までも揺れる飛行機には乗りあわせたこともありましたけど、ここまで怖かったのは初めてです>_<
    旋回しながら降りていくのが窓からしっかり見えたので、地面に激突するんじゃないかと冷や冷やでした(^-^;

    でも、おっしゃる通り、最初は美しい空を眺めることができたので良かったんですけどね♪

    友人とは学生時代からの付き合いで、旦那さまにお会いするのは初めてだったんですけど、色々と気遣いいただいて、快適な滞在になりました!

    続きも頑張りますので待っててくださいね〜(^^)/

    うるる
    2014年03月31日00時55分 返信する
  • 次につながる旅行!

    うるるさん、こんばんは〜。

    長い〜旅行記お疲れ様でした。(笑)

    体調に不安がある中での海外旅行・・・。でも1歩を踏み出せた事で
    次につながる旅行になってホント〜に良かった♪♪

    海外旅行後の、余ったお金・・・。私の場合、昔から次はあるかわからないと
    思って海外旅行するもんだから、沢山余っても必ず使い切るの。

    いかに余らさないで終えるかを楽しみにしていて・・・チェコに行った時は
    他のツアー客からカンパじゃ無いけど、余った現地通貨を貰ったり・・・

    ドバイに行った時は、ポケットの小銭まで全部出したけど計算間違いで
    お金が少し足りず、飲物を買うのを諦めようとしたら、お店の人が
    「これで良いよ!」って言って、サービスしてくれたり・・・

    執念だよね。(笑) とりあえず10円は余らせたくないんだ〜。

    機内の映画は、あるある〜ですね。私の場合、結末から見れるタイプなので
    早送りしまくりで、何本も映画を見るんだけど・・・・

    動物ものは絶対に泣けるから見たくないな〜。ハリーポッターみたいな
    映画だって入り込んだら、場面によっては泣けてしまうし・・・
    友人の前で泣くのは恥ずかしいから、早送りしながら最後だけちょろっとネ。(笑)

    次の旅行記は、国内のお出掛け?それとも覚悟を決めてヨーロッパ?
    4トラから離れ過ぎないよう、楽しみに待ってます〜♪

                                   みかり
    2014年03月30日00時16分返信する 関連旅行記

    RE: 次につながる旅行!

    みかりさん、こんばんは〜♪

    > 長い〜旅行記お疲れ様でした。(笑)

    良く考えると、何か月前の話だろう…(^-^;
    無事に完結できてやれやれです(笑)

    > 体調に不安がある中での海外旅行・・・。でも1歩を踏み出せた事で
    > 次につながる旅行になってホント〜に良かった♪♪

    ありがとうございます!
    最初は、ベルギー行きを最初に決めていた(ちょうど今から1年ほど前)ので、それにつなげられるような旅行を…ということで、色々と行き先を考えていたんです(^^ゞ

    > 海外旅行後の、余ったお金・・・。私の場合、昔から次はあるかわからないと
    > 思って海外旅行するもんだから、沢山余っても必ず使い切るの。

    今回一緒に行ってくれた友人もそういうタイプだったんです!

    > 執念だよね。(笑) とりあえず10円は余らせたくないんだ〜。

    うんうん、でもそれすっごくわかります!
    私も、これまではできるだけ使い切ってたんだけど、初めての完全一人旅となった時の米ドルは余らせてしまって、しかも今よりはるかにレートが悪かった(1ドル=115円ぐらい)ので、再両替するのも損だしということで眠らせてあります(苦笑)
    ホーチミンでも使えるとのことだったけど、1ドル=100円の計算だから、やっぱり損だし結局使えずじまい(笑)

    > 機内の映画は、あるある〜ですね。私の場合、結末から見れるタイプなので
    > 早送りしまくりで、何本も映画を見るんだけど・・・・

    それは、すごい(^-^;
    私は眠ることが多いので、これまでもあまり映画って見たことなかったんですよね。
    動物ものに弱くなったのは、うちで犬を飼ってからのような気がする…(^-^;
    あとは、歳とともにどんどん涙腺が弱くなってる(笑)

    > 次の旅行記は、国内のお出掛け?それとも覚悟を決めてヨーロッパ?
    > 4トラから離れ過ぎないよう、楽しみに待ってます〜♪

    まずは、3連休の日帰りを、と思ってたけど、ヨーロッパの出発編をアップしてみました。
    日帰りのほうも前半はだいたい作成してあるので、続いてアップ予定〜。
    暖かくなってきたからか、気分が上向きになってきたかも(笑)

    うるる
    2014年03月30日00時39分 返信する
  • 機内映画で涙あるある〜

    うるるさん こんばんは〜

    無事帰国編ですね〜
    お疲れ様でした。

    ホーチミンの空港の店のワニの剥製気になりますね〜
    これも皆さん写真撮ります。(笑)

    『機内で見る映画で涙が止まらない』
    十分に映画鑑賞が出来たようでよね〜(笑)
    かなりいっちゃいましたか〜(笑)
    確かに身近な動物が出てくるとダメですね、私も。
    私も涙腺ゆるいんで見る映画には注意してます。(笑)

    私の相方もそうです。もう何やってんだかってやつですね。
    横で声をだしてゲラゲラ笑うというパターンもあります。
    ここは家のリビングではないぞ〜って言いたくなる。
    特にヘッドホンをしていると笑い声だけが聞こえて不気味です。

    うるるさんヨーロッパへも行かれているんですよね。
    また、そちらの旅行記も楽しみですが、
    体調を崩さないように作成して下さいね。

    aoitomo
    2014年03月26日20時37分返信する 関連旅行記

    RE: 機内映画で涙あるある〜

    aoitomoさん、いつもありがとうございます!

    細かく区切りすぎて、終わりが見えなかったのですが、ようやくゴールです(^^ゞ

    > ホーチミンの空港の店のワニの剥製気になりますね〜
    > これも皆さん写真撮ります。(笑)

    やっぱりそうなんですね!
    お店の写真って撮りにくかったんですけど、これはどうしても気になりました〜。

    > 『機内で見る映画で涙が止まらない』
    > 十分に映画鑑賞が出来たようでよね〜(笑)
    > かなりいっちゃいましたか〜(笑)

    窓側の席だったのが救いかも(笑)
    通路側だったら、全然知らない人もドン引きですよね(笑)

    > 私の相方もそうです。もう何やってんだかってやつですね。
    > 横で声をだしてゲラゲラ笑うというパターンもあります。

    コメディ系も要注意ですよね!
    ツボにはまる笑いだと、声も抑えられないんですよね〜。
    これって、関西人の特徴なんでしょうか?(笑)

    > うるるさんヨーロッパへも行かれているんですよね。
    > また、そちらの旅行記も楽しみですが、
    > 体調を崩さないように作成して下さいね。

    いつも気にかけていただいて、ありがとうございます!
    先月と今月は忙しかったわけでもなかったんですが、気が乗らなかったというのか、仕事もなかったので、何だかいろんなことにやる気が出なくて…という感じでした(^^ゞ
    この前の3連休に友人とお出かけをしてきてから、やる気が出てきたので、ボチボチ作っていきます!

    それと、キティちゃんの写真のコメントは気づきましたよ〜!
    私も友人に促されてポーズを取ったんですけど、結構細かい指示を出してくれたので、かなり良い感じに撮れました(笑)

    うるる
    2014年03月28日01時42分 返信する
  • おかえりなさい!

    うるるさん、

    こんにちは。

    無事帰国できてなによりです(笑)

    手術を受けたりして健康にご不安があったようですが、旅行記を拝見する限りもう万全ですね!?

    旅行は気力、体力、財力がないとできませんが、特に体力は大事ですね。
    ホーチミンはアジアの中でも訪ねたい都市ベスト3です。

    いずれうるるさんの旅行記も参考にして出かけたいと思います。

    お疲れ様でした。

    norisa
    2014年03月26日17時27分返信する 関連旅行記

    RE: おかえりなさい!

    norisaさん、こんばんは〜。

    長いことかかりましたが、ようやく落ち着きました(笑)
    そして、ヨーロッパの旅はさらに大変なことになりそう(笑)

    > 手術を受けたりして健康にご不安があったようですが、旅行記を拝見する限りもう万全ですね!?

    ホーチミンは、狭い範囲でゆっくり過ごしていたので、心配するほどのことはなかったんですけど、この後のヨーロッパは結構大変でした(^-^;

    > 旅行は気力、体力、財力がないとできませんが、特に体力は大事ですね。
    > ホーチミンはアジアの中でも訪ねたい都市ベスト3です。

    本当におっしゃる通りです!
    2年前は海外旅行をできるまでに回復するなんて思いもよらなかったのですが、こうして復活できたのは幸せなことです。

    私は初東南アジアでしたが、ホーチミンは当たりだったと思ってます!
    ぜひnorisaご夫妻もいつか訪れてみてください。
    でも、北部のハノイや中部のフエ・ホイアンなどが個人的には興味がある場所だったりします(^^ゞ

    長くなってしまった旅行記に最後までおつきあいいただき、ありがとうございました!

    うるる
    2014年03月28日01時29分 返信する
  • お土産も食べ物も・・・

    うるるさん、こんばんは〜。

    最近バタバタ忙しく、パソコンを落ち着いてしている時間が
    無かったので、危うく4トラから遠のきそうでした。(笑)

    そんな事でベトナム旅行記まとめて拝見しました!
    お友達・・・スタイルも良くて美人さんですネ。羨ましい〜。

    オーダーの服は、お安いけど・・・日本に帰ってから着るかと言えば
    微妙になっちゃう服もあるのかもしれない。私の友人もシャツを
    オーダーして数回着ただけで、タンスの肥やしになったかも。
    やっぱりイメージと少しずれてしまったりするんだよね〜。
    お友達の洋服は日本で無事に着れるようになってホントに良かった♪

    お土産もすごく可愛い〜。素敵なデザインのが色々あるし
    何よりお値段が安いのが良い!でも私の場合買いすぎて未だ押し入れの中。
    もう10年くらい、そのままなんじゃないだろうか・・・・(苦笑)

    ベトナム料理は香草が強いのが苦手なんだけど・・・けっこう私の口には
    合いました。「チェー」も豆とかがココナッツミルクとあって
    私は大好き♪豆が入るからかな・・・なかなか素朴な感じもする味だよネ!

                                  みかり
    2014年03月07日23時34分返信する 関連旅行記

    RE: お土産も食べ物も・・・

    みかりさん、いつもありがとうございます!

    私はそんなに忙しいわけではないけれど、3月って何かと用事があるというのか、またまた遠のきそうな予感(笑)
    ヨーロッパの旅行記も、日にちが空きすぎて、だんだんと面倒くさい気持ちが勝ってきてる感じで(^^ゞ

    > お友達・・・スタイルも良くて美人さんですネ。羨ましい〜。

    そうそう、この友人なら写真を載せても恥ずかしくないかと思って、無断で使わせてもらいました〜(笑)

    > オーダーの服は、お安いけど・・・日本に帰ってから着るかと言えば
    > 微妙になっちゃう服もあるのかもしれない。

    友人の学生時代の友達もベトナムでオーダーしたそうで、そのシャツがすっごく可愛かったというのもあって、今回はかなり楽しみにしていたようです。
    私は自分で生地を決めて…とかいうのは苦手なので、既製品を選ぶほうが良いかな。
    でも、若い頃は、アオザイのオーダーに憧れてたかも(笑)

    > お土産もすごく可愛い〜。素敵なデザインのが色々あるし
    > 何よりお値段が安いのが良い!でも私の場合買いすぎて未だ押し入れの中。
    > もう10年くらい、そのままなんじゃないだろうか・・・・(苦笑)

    やっぱりお値段が安いので、つい買いすぎちゃいますよね!
    私たちも、お互いを制止しあおうということで乗り込んだので、思ってたほど買いすぎずに済みました(笑)
    みかりさんも勿体無いから押し入れから出してくれば良いのに〜^^

    > ベトナム料理は香草が強いのが苦手なんだけど・・・けっこう私の口には
    > 合いました。「チェー」も豆とかがココナッツミルクとあって
    > 私は大好き♪豆が入るからかな・・・なかなか素朴な感じもする味だよネ!

    本場の香草は日本で食べたことのない強烈なのもあるけど、私も結構好きなんですよ、ベトナム料理!
    チェーは専門店で食べたかったなぁ。
    ガイドブックにも載ってたんだけど、いろんな種類があるとか。

    最後は帰国編をまとめて終わりたいんですけど、まだ手つかずな私(笑)

    うるる
    2014年03月09日00時24分 返信する
  • お土産めぐりも楽しそう〜

    うるるさん

    ハイティーやアフタヌーンティーはちょっぴり贅沢気分が味わえて楽しいですよね〜
    確かに特別美味しいというのは少ないかも知れませんがネットで調べて人気なところは、それはそれでいいお値段がするんですよね。
    ですから、シャンパンを加えてもお値打ちで凄くいいと思います。
    写真で拝見する分にはすごく美味しそうです。

    お土産も色々時間をかけて探しながら購入されたのですね。
    バッチャン焼で思いだしましたが『バッチャン焼のバッチャン村ツアー』もあるみたいですね。焼物の村も行っても楽しいかもしれません。

    お友達のオーダー服、色々あってもそれも旅行の思い出のうち。
    日本で仕立て直しができて良かったですね〜

    沢山の戦利品も楽しく拝見させていただきました〜

    aoitomo
    2014年03月02日14時43分返信する 関連旅行記

    RE: お土産めぐりも楽しそう〜

    aoitomoさん、こんばんは!

    ハイティーに関しては、友人がイギリス好きなこともあって、とっても楽しみにしていました♪
    友人も、物価が安いベトナムだからこそお得で豪華な気分が味わえてよかった〜と言ってました。

    今回の旅は、お買い物メインみたいなところがあったので、2日間かけていろんなお店を訪ね歩きました。
    バッチャンってそっか、地名ですもんね。
    バッチャン村へ行って直接買い物をするっていうのも本当に良さそうですね!
    ベトナムはまた行きたいと思ってるので、次に行くときには、ぜひそういうオプショナルツアーを探して行ってみたいです。

    帰国後、友人とは何度か会う機会があったんですけど、最初に会ったときに、お互い、お土産で購入したバッグを持参してたところがちょっぴり笑えました。

    今回一緒に行った友人とは、旅のスタイルや好みの物なども似てる部分があるので、本当に快適な旅になりました。

    うるる
    2014年03月03日23時38分 返信する
  • おひさしぶりでした〜(^^

    うるるさん〜こんにちは♪

    すっかり遅くなりすいません!!!

    なんだか最近4トラご無沙汰していました・・・・・というのも

    オリンピック観戦に夢中になり、夜は早寝で夜中起きる生活で毎日ちよっとずつ寝不足状態でした〜これはダメだわ〜と思いつつあっという間でした〜

    ホーチンのホテルでのハイティーとっても美味しそうですね〜いろいろ食べられて!

    ワンピースもとても可愛い〜〜

    ベトナムは物価もお安いしお財布に優しく旅できるので、また行きたくなりました〜次回はホーチミン ミト フォィアン 全部回りたくなりましたよ〜
    いつになるやらです(^^

    またお邪魔します!

    MIN

    2014年03月02日07時50分返信する 関連旅行記

    RE: おひさしぶりでした〜(^^

    MINさん、こんばんは〜。

    私もオリンピックは久々に夢中になりました!
    一番楽しみにしていたのはフィギュアスケートだったんですけど、奈良県で初のメダリストが出たりと密かに盛り上がってました(^^ゞ

    私も初ベトナムでしたけど、ホーチミン以外の街にも行ってみたくなりました。
    やっぱり、中部や北部には遺跡もたくさんありますし、次に行くときはそちらがメインの旅にしたいなぁ。

    友人ともまた行きたいね、って言ってましたけど、ほんと、いつになることやらです(笑)

    うるる
    2014年03月03日23時21分 返信する
  • 投票有難う御座いました

    うるるさん
    お元気そうでなによりです
    沢山投票有難う御座いました

    やっとの思いで旅行記をUPしました

    よかったら見て下さい

    hidamari
    2014年02月28日20時28分返信する

    RE: 投票有難う御座いました

    hidamariさん、こんばんは。

    なかなかお邪魔できなかったんですが、ようやく時間ができたので、少しずつ読ませていただきました。
    奥様の生き生きとした表情が本当に印象的で、素敵なご旅行ですね。

    私もhidamariさんご夫婦に負けないように、旅行を続けていきます!

    私も旅行記がなかなか完成せずなんですが、来月からはヨーロッパ編も頑張ってアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
    私もまたお邪魔させていただきます!

    うるる
    2014年03月01日00時05分 返信する
  • 南国の街散策楽しそう〜!でも暑い?

    うるるさん

    ホーチミンの街中散策。
    天気がいいので写真日和ですね。
    街中の緑が南国という感じで開放感があっていいですね。
    「ビクテスコファイナンシャルタワー」 ここも気になります。
    写真では分かりませんが暑いんですよね。
    パッションフルーツジュースがきっと美味しいのでしょうね〜
    冷蔵庫に目が釘づけになるのもわかるな〜(笑)

    aoitomo
    2014年02月28日14時23分返信する 関連旅行記

    RE: 南国の街散策楽しそう〜!でも暑い?

    aoitomoさん、いつもありがとうございます!

    雨季の終わりがけだったので、雨も覚悟してたのですが、結局、折り畳み傘の出番もなくホッとしました。
    ベトナム北部のハノイだと寒暖差があるそうなんですが、南部のホーチミンは年中常夏みたいですね。
    でも、昨年は日本も猛暑だったので、それに比べると全然マシでした(笑)

    新しいビルはクーラーがバッチリなので快適なんですけど、個人経営のお店などはクーラーが無いところもあって、結構過酷でした(^-^;

    「ビクテスコファイナンシャルタワー」のスカイデッキは有料なのですが、バーに入ればドリンク代だけで夜景が楽しめるとかで行ってみたかったんです(^^ゞ

    カフェで飲んだパッションフルーツジュースも美味しかったですし、ホテルの朝食時に飲んだスイカジュースも意外といけました♪

    初めての東南アジア、私の体調のこともあったので、とても緩い旅になってしまいましたが、ゆったりと街歩きを楽しむことができました!
    同行してくれた友人に感謝です。

    うるる
    2014年02月28日19時11分 返信する

うるるさん

うるるさん 写真

7国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

うるるさんにとって旅行とは

以前は、旅行するために仕事する!という感じでしたが、2011年末に大病を患ってからは、仕事も旅行もできなくなりました(>_<)退院後1年経過し、ようやく前向きになりましたので、まずは、過去の旅行(日帰りばっかりですが…)を振り返りつつ、今年は何が何でも海外へ行きたいっ!という思いを実現させるために頑張ります(^O^)/ (2013.02)
4トラデビューから1年経ちましたが、1年前では考えられなかった海外旅行の夢も叶い、自分でもびっくりです。これからもマイペースで、旅行も4トラも楽しんでいきます。(2014.02)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

色々ありますが、一番目はオーストラリア。

大好きな理由

初めての海外旅行がオーストラリアで、バックパッカーズだったこともあり、とても印象に残っています。うるるは、エアーズロックから名付けました。エアーズロックのことを原住民のアボリジニはUluruと呼ぶんです。

行ってみたい場所

これもいっぱいあるので、難しいですが、いつかオーロラを見に行きたいです!以前、カナダへ見に行ったことがあるのですが、残念ながら見れなかったので(^^ゞ

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています