旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たいさんのトラベラーページ

たいさんのクチコミ(11ページ)全381件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 明るいおしゃれカフェ

    投稿日 2014年07月01日

    ユックユック トマム・占冠

    総合評価:5.0

    星野リゾート トマム、ザ タワーに宿泊していたので、一度行ってみました。
    カフェですが、木製雑貨が充実しており、買い物もできました。
    北海道らしいお土産が買えてよかったです。
    お茶以外にワインやビールもいただけます。
    おしゃれな雑貨屋カフェという感じで明るくて居心地がよかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • いつかもう一度

    投稿日 2014年07月01日

    星野リゾート トマムスキー場 トマム・占冠

    総合評価:4.5

    早起きして、雲海テラスに行きました。
    出発前から、今日は雲海が出る確率は低いと言われており、1時間ほど滞在しましたが、雲海にはなりませんでした。完全に雲の中でした。
    そう簡単には雲海にはならないからいいんですよね。
    今度はもう少し調べて、雲海が出そうな時期に行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    コース:
    3.0
    リフトの輸送力:
    5.0

  • 雲の中

    投稿日 2014年07月01日

    てんぼうかふぇ トマム・占冠

    総合評価:4.0

    コーヒーやスープセットをいただきました。
    6月下旬、早朝は気温13度で、雲海テラスは肌寒かったですが、あったかい飲み物も充実しているので、雲海を待つ間もカフェを楽しめます。

    残念ながら雲海は現れず、雲の中でしたが、いい思い出になりました。
    トマムに行ったら一度は行かないといけないですね。
    次回こそは雲海が見れますように。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 霧で何も見えませんでしたが

    投稿日 2014年07月01日

    日勝峠 新得・芽室・士幌

    総合評価:5.0

    日高方面からトマムに向かう際に通りました。
    途中から霧が濃くなり、運転もちょっと危険な状態になってきたので、休憩がてら日勝峠の展望台に行ってみました。
    ・・・が、やはり何も見えず(泣)
    ほんとうは町が見えるはずだったのですが、真っ白でしたね。
    夏でしたが、霧のおかげでひんやりすずしい一日でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ちょっと休憩・・・

    投稿日 2014年07月01日

    道の駅 樹海ロード日高 門別・日高

    総合評価:3.0

    トイレ休憩と、おいしいソフトクリームをもとめて、寄ってみました。
    スキー場が近く、夏の山はとてもきれいに見えました。

    ソフトクリームはかなり濃厚なのですが、味がうすくイマイチで、、、脂肪分が多いだけでした。残念。。。

    旅行時期
    2014年06月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 馬と音楽が好きな人なら

    投稿日 2014年07月01日

    レ コード館 新冠・静内

    総合評価:3.0

    ドライブの休憩がてら寄って見ました。
    サラブレッドのまち新冠ならではの、展示物がたくさんありました。
    競馬は知りませんが、聞いたことのある有名馬の名前があり、おー、ここで生まれ育ったんだ!というだけで感動。
    競馬が好きな人や馬をゆっくり見たい人にはいい町だと思います。
    海もあり、癒される町ですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • また利用したい

    投稿日 2014年07月01日

    羽田空港国内線ラウンジ 北ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:5.0

    平日夕方ということで、サラリーマンが多かったが、みんな静かにくつろいでいて、居心地がよかった。
    早速、ビールとスナックをいただきました。
    好きな場所に座ってゆっくりできるのはいいですね。

    マッサージチェアがなかなかよかった。
    空港によくある10分200円のマッサージチェアとは異なり、もっと高級でいろんなマッサージが楽しめて、何台もあるので搭乗まで独占できるのもよかった。

    このマッサージとビールのために、またラウンジを利用したいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 快速でらくらく移動

    投稿日 2014年07月01日

    羽田空港第1ターミナル駅 (東京モノレール羽田線) 羽田

    総合評価:5.0

    浜松町駅から第1(JAL国内線ターミナル)まで利用しました。
    平日の昼過ぎでしたが、空港行きの快速も充実しており、座って景色を見ながら向かえてよかったです。
    モノレールを降りたあとも案内が分かりやすいので、迷うことはないでしょう。
    久々にモノレールで向かいましたが、なかなか快適でいいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    施設の快適度:
    5.0

  • なにもないのがいい

    投稿日 2014年07月01日

    新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ 新冠・静内

    総合評価:4.0

    札幌から家族3人でサラブレッドを観に、新冠まで来ました。
    外観も中もきれいにしてあり、スタッフも落ち着いていて居心地がよかったです。

    ランチにパスタセットを頼みましたが、スープ、サラダ、ドリンクがついてお得でした。
    お味もよかったですし、海が少し見えるので、景色も楽しめました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 馬に癒されました

    投稿日 2014年07月01日

    サラブレッド銀座 新冠・静内

    総合評価:5.0

    札幌から新冠までドライブ。
    目的はサラブレッドを見ること。
    天気がよく、空と牧場の緑のコントラストがとてもよかった。
    馬の親子はほんとにかわいかった。
    見ているだけで癒されましたね。
    せっかくなので走っている姿を見たいと思い、じっと待ってみたら、走ってくれました。
    ゆっくりじっくりねばってみると、馬のいろいろな姿が見えます。
    馬に癒されるとは思っていなかったので、行ってみるもんだなと思いました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 早めのチェックインがいい

    投稿日 2014年07月01日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    総合評価:3.5

    改装中により、タワーしか宿泊できない時期でした。
    大人3人で予約したところ、23Fの広め部屋にアップグレードしていただいたようです。

    タワーの見た目や各部屋のつくりを見ていると、バブル時代にこういうのが流行ったんだろうな、と思える箇所がいくつかありました。
    ところどころ気になる箇所はありました。
    エレベーターを乗り降りする際、ひび割れた壁紙がそのままで、エレベーター内もきれいではなく、残念でした。
    部屋も変なつくりになっていて、広いのですが、なんか居心地はいまいちだったりします。

    リゾート内の散策はとてもよかったです。
    近くに水が流れていて白樺がきれいで、とても癒されました。
    また泊まりたい。。。とお世辞にも言える宿泊施設ではなかったかな。
    星野リゾートという名前で予約した人は多いでしょう(笑)

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • ねこの島

    投稿日 2014年05月08日

    奥武島 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:5.0

    南部観光の最後に、奥武島に行ってみました。
    もずくのてんぷらで有名な中本鮮魚店は島の入り口にありすぐに分かります。
    ちいさな漁師町で、島にはたくさんのネコがいました。

    グラスボートに乗って、お魚を見る観光もあります。
    GWなのに貸切でおじさんといろいろ話しながら沖まで出て楽しめたのもよかったです。
    のんびりしたちいさなちいさな島・・・南部観光の際にはぜひ。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 飛行機好きにはたまらない場所

    投稿日 2014年05月08日

    瀬長島 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    糸満のホテルに向かう途中に瀬長島に寄ってみました。
    すぐ近くに那覇空港があり、着陸前の飛行機を間近に見ることができます。
    ビーチのすぐそばにはいい感じのカフェもあり、飛行機を見ながら休むこともできます。
    GW中でしたが混雑もなく、駐車スペースもたくさんあり、のんびりできたのもよかったです。

    飛行機好きな方は行かないとだめですね!

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 沖縄の歴史を学びました

    投稿日 2014年05月08日

    首里城 那覇

    総合評価:5.0

    モノレールの首里駅から15分くらいは歩くでしょうか。
    ゆっくり歩きながら首里城内を見て回りました。

    GW半ばの平日ということで、観光客はまあまあ。
    日本以外に、台湾や中国、韓国の観光客もたくさんいました。

    琉球王朝時代のことを想像しながら、2時間ほどかけて観て回りました。
    沖縄を訪れるならまず行かなきゃ行けない場所ですね。
    大変勉強になりました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • いろいろ買い揃えました

    投稿日 2014年05月08日

    琉球ガラス村 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    ロックグラスを追加したいなと思い行ってみました。
    店内は広く、いろんなタイプの琉球グラスがあるのでかなり迷いますが、気に入ったものが見つかり、いい買い物ができました。
    クーポンもいろいろ使えるのでお得に買えました。

    沖縄から帰ってきた今、毎日グラスを使っていますが、グラスを見るたびに沖縄を思い出せるのもいいですね。
    大事に使いたいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 街の中のビーチ

    投稿日 2014年05月08日

    波の上ビーチ 那覇

    総合評価:4.0

    波の上ビーチまで歩いていけるホテルに宿泊していたので、朝のお散歩に行ってみました。
    GWでしたが曇りの日だったこともあり、泳いでいる人はいませんでしたが、ライフガードがいて、音楽もかかっていて、きちんと営業されていました。
    付近はクルマがよく通る通りなので、環境はいいとは言えませんが、市内中心部にしては水がきれいなので、中心部にしか行かない人にはいいビーチかもしれません。
    隣には波上宮もあり、旅のはじまりにお参りに行くのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • なんでもおいしい居酒屋

    投稿日 2014年05月08日

    ちゅらさん亭 那覇

    総合評価:5.0

    ホテルがお勧めする、魚がおいしい居酒屋ということで行ってみたところ、満席に近い状態で大盛況でした。
    店内には有名人のサインがいっぱいあり、人気の居酒屋だったようです。

    どの料理もとてもおいしく、刺身盛り合わせは1人前とは思えない量!分厚く切ってあるので食べごたえありました。
    きちんと魚の種類の説明もしてくださり、店員さんもみんな親切でした。
    もずくのてんぷら、島らっきょうの塩漬、グルクンのからあげもとてもおいしかったです。
    サービスもとてもよく、食後にパイナップルとジーマミー豆腐をサービスしてくれました。

    泡盛の種類も豊富で迷うくらいです。
    ぜひおなかをすかせて行くことをおすすめします。
    また行きたい店です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • のんびりすごせるビーチ

    投稿日 2014年05月08日

    美々ビーチいとまん 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    サザンビーチホテルに宿泊していたので、朝の散歩で何度か美々ビーチに行きました。
    橋がかかっていて、水に手が届くところまで行くことができます。
    散歩中何度も頭上を飛行機が通りますが、その音とボートが通る音しか聞こえず、とてもいい時間が過ごせる場所だと思います。
    橋の下には魚がたくさんいました。
    天気のいい日は水の透明度も抜群です。
    トイレや自販もあります。とてもきれいなビーチです。
    のんびりしたい方にはおすすめのビーチです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.5

  • とっても快適でした

    投稿日 2014年05月08日

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    GWの真ん中に2泊しました。
    カレンダー上は平日ということもありホテルロビーや朝食が大混雑になることもなく、のんびり過ごせました。
    部屋は大人二人で十分な広さで、バルコニーもあり、アメニティもよかったです。

    GW期間中はイベントが開催されており、沖縄文化にも触れることができました。
    美々ビーチが目の前にあり、プールもきれいだし、食事もおいしいし、接客もとてもよかった。
    南部観光にはとてもいいホテルだと思います。
    また泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • アメニティはほぼゼロ

    投稿日 2014年04月18日

    グアム プラザ リゾート&スパ グアム

    総合評価:2.5

    部屋は申し分ないのですが、アメニティがほぼゼロでびっくり。
    記念に持って帰れるものはハブラシのみ。ボールペンすらありません。
    ポットくらいあると思っていたのに、部屋数分ないらしく、乳児がいる部屋にしか貸し出しはないようです。
    なので、グラスやカップもありません。
    シャンプーや石鹸はシャワーに備え付けです。
    ビールを飲むグラスなども、アウトドアで使うようなプラスチックのもののみ。
    こんなホテルは初めてです。
    他は持参するけど、ポットは必要だよなぁ。。
    よかったのは立地かな。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

たいさん

たいさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    381

    58

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月19日登録)

    94,515アクセス

9国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています