旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tyaさんのトラベラーページ

tyaさんのクチコミ(2ページ)全31件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 朝に行っても並びます

    投稿日 2014年05月09日

    黄山 雲谷ロープウェイ 黄山

    総合評価:2.5

    黄山に登るためのロープウェイです.
    黄山は中国人観光客が大変多く,朝イチに行っても乗るまでかなり待ちました.
    (8 時ごろ着いて,乗れたのは 9 時すぎでした)

    ただ,徒歩で登るのも大変なので,黄山に行くにはしかたないかと思います.

    ちなみに,学生割引があるので,大学生は国際学生証を用意していくと半額で乗れます.

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 世界遺産「黄山」に行くときはコレ

    投稿日 2014年05月09日

    中国東方航空 黄山

    総合評価:2.0

    上海から世界遺産の「黄山」に行く際に使いました.

    中国の国内線ということで,やっぱりなぁという感じです.
    搭乗はスムーズにできたものの,搭乗客が全て乗ったにもかかわらず,1 時間ほど出発しませんでした.中国語での説明だったので,原因も分からずちょっと不安でした.また,客と CA がケンカを始めるというかんじで,ちょっと驚かされました.

    ただ,黄山に行くには,高速鉄道と長距離バスを乗りつがないといけないのが,この便を利用すればかなり時間が短縮できます.ちなみに,上海虹橋での国際->国内の MCT は 2 時間だそうです.

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    2.0

  • マイルで GW に上海に行きました

    投稿日 2014年05月09日

    ANA 上海

    総合評価:4.5

    ANA のマイルが貯まったので,GW に上海に行ってきました.
    ハイシーズンになってしまうので,23,000 マイル必要でしたが,サーチャージの 20,000 円弱だけで GW に海外旅行できたので,得した気分です.

    行きは古い機内設備だったので,映画が全部見れず残念でした.

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 乗鞍ヒルクライムの際に泊まりました.

    投稿日 2014年05月09日

    カントリーロッジ木の実 奈川・安曇

    総合評価:4.0

    乗鞍ヒルクライムに参加する際に宿泊しました.

    ネット経由で予約でき,なんの問題もなくチェックインできました.

    部屋はそれほど広くなかったですが,不自由はしませんでした.
    食事は,洋食でおいしかったのを覚えています.

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 佐渡ロングライドの際に泊まりました

    投稿日 2014年05月09日

    伝統と風格の宿 ホテル万長 佐渡島 佐渡島

    総合評価:4.0

    佐渡ロングライドというサイクリングイベントの際に宿泊しました.

    スタート・ゴール会場となる佐和田地区からはすこし離れた相川地区にあったため,バスでの移動が必要でした.
    ただ,部屋は広く,食事もそのイベントに合わせて早朝から用意してくれるという対応で,満足しました.

    コンビニも近くにあります.

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 静岡マラソンの際に泊まりました.

    投稿日 2014年05月09日

    スーパーホテル天然温泉富士本館 富士

    総合評価:4.5

    静岡マラソンに出場する際に宿泊しました.

    本当は静岡駅か清水駅周辺に泊まりたかったのですが,どこも空いておらず,富士駅に近いこのホテルにしました.富士駅には,駅にもっと近いスーパーホテルの店舗もあり,先にそちらに行ってしまったのですが,ホテルの方が丁寧に案内してくれました.

    部屋のビジネスホテルですが,綺麗なほうだと思います.
    さらに,温泉の大浴場が付いているというのが,このホテルの売りです.そこそこ広いわりに,入っている人が少ないのでかなりいいと思います.

    困ったのは,食事場所が近くにみつからなかったところです.

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • トレイルランのイベントで泊まりました

    投稿日 2014年05月09日

    ホテルグリーンプラザ上越 塩沢・上越国際

    総合評価:3.0

    トレイルランニングの大会に出場する際に泊まりました.

    東京から新幹線で行ったので,越後湯沢の駅からバスに乗る必要がありました.
    部屋は広く綺麗でした.

    難点は,食事をするところが全くないため,素泊まりを選んでしまうと夕食が食べられない点です.

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0
    宿泊時に食事を申し込まなかったら,他に食べるところがありませんでした.
    バリアフリー:
    3.0

  • 普通のビジネスホテルでした

    投稿日 2014年05月09日

    ホテルアルファーワン会津若松 会津若松

    総合評価:4.0

    団体旅行で会津若松に行ったときに泊まりました.

    普通のビジネスホテルです.駅前にあるので,アクセスは非常によく,ちょっと歩けばコンビニもあります.たしか近くに温泉施設もあったと思います.

    ビジネスホテルなので,部屋はあまり広くないですが,泊まる分には全く問題ないです.

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 上海観光のために泊まりました.

    投稿日 2014年05月09日

    チャームス ホテル 上海

    総合評価:5.0

    上海観光のために泊まりました.

    南京東路に並行に走っている九江路にあります.そのため,南京東路の歩行者天国からすぐです.夜まで観光しても安全に帰ることができるのもよいです.地下鉄を使うようなら,1 号線の人民公園駅か 2 号線の南京東路駅が最寄りの駅で,どちらも徒歩 5 分ぐらいです.

    部屋は綺麗で,スタッフの対応もちゃんとしていました.英語が使えるスタッフもいますが,全員ではないようです.

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通の値段だと思います
    サービス:
    4.0
    ちゃんとしていると思います.
    バスルーム:
    5.0
    綺麗です.バスタブもあります.
    ロケーション:
    5.0
    南京東路の歩行者天国からすぐです.
    客室:
    5.0
    綺麗です.

  • 屯渓老街の観光に最適

    投稿日 2014年05月09日

    フアンシャン ラオ ジエ ホステル 屯渓

    総合評価:5.0

    世界遺産「黄山」を登った後に,屯渓の観光のために泊まりました.
    黄山駅・バスターミナルのどちらからも屯渓老街までちょっと距離があるので,バスかタクシーか輪タクに乗る必要があります.老街は観光とおみやげを探すのにいいと思います.このホテルは老街にあるため,夜遅くまで見て周ることができます.

    日本のネットからの予約で問題なくチェックインできました.チェックイン時にデポジットで 100元必要でした.この辺の説明についても,フロントに英語を話せるスタッフがいるので,全く問題なかったです.

    部屋はちょっと暗いですが,かなり綺麗なほうです.窓ありの部屋もあるので,そちらはもっと明るいかもしれません.

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    窓なしの部屋で 2,000 円以下で泊まれました.
    サービス:
    4.0
    フロントで英語が話せるスタッフがいます.
    バスルーム:
    4.0
    綺麗です.お湯も出ます.
    ロケーション:
    4.0
    屯渓老街の駅と反対側の入口のところにあって,屯渓老街の観光に最適です.
    客室:
    4.0
    ちょっと暗いですが,かなり綺麗です.

  • 黄山に登るために前泊しました

    投稿日 2014年05月09日

    黄山老家客棧 (湯口店) 黄山

    総合評価:4.0

    世界遺産「黄山」に登るために泊まりました.

    黄山屯渓空港からタクシーで行ったので,バスでのアクセスは分からないですが,バスターミナルからは少し離れているように思います.
    日本でインターネット経由で予約していき,問題になることはありませんでした.ただ,チェックイン時にデポジットが必要となるのですが,その説明が日本語・英語ともに通じないということで,ちょっと説明に時間がかかりました.

    夕飯は含まれていなくても,1 階の食堂で取ることができます.チャーハンが 10 元,麻婆豆腐が 10 元というかんじの値段です.朝飯もそこで食べられると思います(私は早朝に出たので試していません).

    朝は黄山の登り口となる雲谷寺行きのバスが出ている湯口のバスターミナルまで,無料で送ってくれます.

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    中国の観光地値段のようです.
    サービス:
    4.0
    日本語はもちろん英語も通じませんが,聞いたことには答えてくれようと努力してくれます.黄山登山口へのバス停まで送ってくれます.
    バスルーム:
    3.0
    ちゃんとお湯が出ます.汚なくはないですが,気になる人はいるかもしれません.
    ロケーション:
    3.0
    通り沿いにありますが,バスターミナルからはちょっと距離があります.
    客室:
    4.0
    思ったより綺麗で広かったです.

tyaさん

tyaさん 写真

2国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tyaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています