旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bbnさんのトラベラーページ

bbnさんのクチコミ(10ページ)全230件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 観光のド定番。

    投稿日 2017年04月04日

    蒸気時計 バンクーバー

    総合評価:3.0

    ウォーターストリートの付け根に位置する蒸気時計です。写真を撮っているのは日本人が多かったです。蒸気時計周辺は様々な店舗が連なってありますので、ショッピングついでに立ち寄れるスポットだと思います。定刻になるとかわいらしい蒸気の音が時間を知らせてくれるのでせっかくなら時間を調べてその場所に向かったほうがよいと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • とにかく何でも並ぶ通りです。

    投稿日 2017年04月04日

    ロブソン通り バンクーバー

    総合評価:4.0

    何でもあってふらっと立ち寄りたくなるお店や、飲食店が短い時間では足りないくらいでした。主に夕方通りを歩きましたが、仕事帰りのサラリーマンも含めかなりの混雑ぶりでした。日本人も結構多くバンクーバーの人気高さを物語っています。人気の飲食店の前には夕方18時頃には行列ができていたのでお目当てのお店に立ち寄るのであれば早めがお勧めです。少し路地裏に入るとホームレスの人が何人もいたりしたので不安な方はメイン通り以外は歩かない方がいいと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 空港行きに利用しました。

    投稿日 2017年04月04日

    タクシー バンクーバー

    総合評価:4.0

    ホテルから空港まで利用しました。車内もきれいで日本のタクシーに乗る感覚です。海外でよくあるむちゃくちゃ飛ばすということはなく、速度も適切で安心して乗車できました。日本語が少し話せる運転手でしたのでバンクーバーに関する質問にも丁寧に対応してくれました。その地を知るにはタクシーがお勧めです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • パン屋365日の姉妹店のカフェ15度

    投稿日 2017年04月04日

    15℃ 代々木

    総合評価:4.5

    渋谷の富ヶ谷にあるカフェです。有名なパン屋さん365日の姉妹店だそうで365日さんから徒歩2分にありますのではしごするのも良いかもしれません。カフェ内には365日のパンも売られています。側面には書籍がたくさん並んでいるという一風変わったコンセプトですが、落ち着いた空間です。また焼き菓子などもあり希望通りのメニューが揃っていると思います。スタッフの対応も丁寧で気持ちが良いお店でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 食べるところも結構あります。

    投稿日 2017年03月31日

    テッドスティーブンス アンカレッジ国際空港 (ANC) アンカレジ

    総合評価:4.0

    フェアバンクス空港と比べると食べるところがかなり多くあります。
    私たちはセキュリティーチェックの前にレストランを利用しました。
    アラスカサーモンバーガーを食べましたが味は良かったです。またメニューも豊富でした。
    チェックイン前こそ飲食店は少ないですが、チェックイン後はいくつか店舗や店がありますのでいい時間の過ごし方ができると思います。
    かわいい雑貨店や洋服などのお店も多くあるので、少し長めに時間をとるのがお勧めの空港です。
    WIFIは繋がります。ベンチのところどころにコンセントが用意してあります。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 少し西に位置するホテル

    投稿日 2017年03月31日

    ジ エンパイア ランドマーク ホテル バンクーバー

    総合評価:4.0

    ツアーで利用したホテルです。
    高層階ホテルで見晴らしは抜群でした。
    屋上にはゆっくりまわるレストランがあったのですが行けなかったのが心残りです。
    初日の宿泊は狭い部屋でスーツケースを広げると歩くスペースがない程でしたが、2回目の部屋はワンランク上の広い部屋で食事が出来るテーブルやミニキッチンもついていました。観光でバンクーバー宿泊でしたらミニキッチンがある部屋がお勧めです。
    ただ隣の部屋と微妙に隙間があり人物が動いているのも少し分かるくらいだったのが残念でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • アンカレジから利用しました

    投稿日 2017年04月01日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:3.0

    客室乗務員が際立って丁寧でもなく、愛想が悪いわけでもなく特徴が少ない航空会社だと思います。
    利用するにあたり過度な期待はしないほうが無難です。
    時間に対しては比較的遵守の傾向が強いように思えますので安心です。
    極普通の航空会社という印象です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    1.0

  • フェアバンクス市内路線バスの案内

    投稿日 2017年03月31日

    フェアバンクス駅 フェアバンクス

    総合評価:4.0

    なかなか調べても載っていない路線バスについてです。
    フェバンクス市内にはいくつものバスが走っています。
    ただフェアバンクス駅に直結はしていなのでレッドラインの近くのバス停から徒歩になると思います。
    巡回バスはルートによって東回りと西回りなどありますので注意が必要です。
    1日券を購入するとどのルートにも乗り降り自由ですのでのんびり市内を巡るにはお勧めです。
    ただ、大きなバス停は日本のバス停のような屋根付きの停留所があるのですが、道沿いやスーパーなどはバス停はどこにあるのか分かりにくいので事前に聞くなどして準備が必要です。
    市内の観光地はほぼ網羅しているので便利です。
    時刻表も載っているので下記を参考になさってください。
    http://www.co.fairbanks.ak.us/transportation/Pages/Bus-Routes.aspx

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • 市内のバスでも行けますが時間がもったいないのでタクシーで

    投稿日 2017年03月31日

    アラスカ大学 北方博物館 フェアバンクス

    総合評価:3.0

    市街地の北西に位置します。市街地から歩くのは難しい距離です。
    宿泊ホテルのハンプトンインからチップ込みで2500円程度で到着しました。
    帰りのタクシーはフロントに言えば呼んでくれました。
    少し高台にあるのでフェアバンクス市内を見下ろせます。
    展示物は多く、日本との戦争に関する展示もありました。
    施設内にある小さなカフェで飲み物を頼み、窓際でくつろいでいる大学生が多くいました。
    和田重次郎氏の展示はなかったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 小さなラウンジです。

    投稿日 2017年04月01日

    松山空港 JALサクララウンジ 松山

    総合評価:2.0

    セキュリティーゲートを越えて左の突き当たりにあるJALラウンジです。全日空とは真逆の位置にあります。
    広くはない空間ですが、静かに過ごせるラウンジだと思います。
    ドリンクとおつまみが用意されていますが、軽食はありません。
    景色ですが、後ろのカーテンが閉められているときは全方向外を見ることはできませんので景色を楽しみながらゆっくりしたい方には不向きなラウンジです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 広い駅舎できれいな場所

    投稿日 2017年04月01日

    国鉄ソウル駅 ソウル

    総合評価:4.0

    統一展望台に行くために京義線の金村駅(クムチョン)まで利用しました。
    チケット買い方が分からずインフォメーションで聞くと親切に教えてくれました。日本語対応していないので、ハングルの単語のみで大丈夫でした。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 韓国国民も多く来る場所。

    投稿日 2017年04月01日

    烏頭山統一展望台 その他の都市

    総合評価:4.0

    北朝鮮が肉眼ではっきり見える展望台です。
    展望台には北朝鮮を紹介する部屋もあり見応えがありました。道中は兵隊が何人もおり政治を感じた場所でした。
    ソウル発の特急電車で近郊の駅まで行きそこからタクシーで20分程度でした。トンイルチョンマンデで通じました。

    旅行時期
    2015年12月

  • 大きなガラス張りで明るい空間

    投稿日 2017年04月01日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:5.0

    ソウルに行くために利用しました。時間帯によって軽食メニューは変わるようです。パンはどこでもありますが、様々な味のおにぎりがあったのが印象的なラウンジでした。
    大きなガラス張りの窓からは航空機がよく見えるので景色も良いラウンジです。
    全体的に仕切りが少なくかつ低いので開放的な空間で過ごしやすかったです。

    旅行時期
    2015年12月

  • チナ温泉でのwifi

    投稿日 2017年04月01日

    フェアバンクス

    総合評価:3.0

    1日8ドルでパスワードをもらえます。そのパスワードで使用できるのは1つの端末のみです。
    スタッフから事前に繋がりにくいと説明があるので了承する必要があります。
    特に繋がりにくい日は磁場が強い日だそうです。まさにそんな日に2日ほど繋がりにくくなりました。自然の雄大さを実感できた瞬間でした。
    アクティビティセンターとレストランのみでwifiが飛んでおり、その近いエリアも弱いながら飛んでます。

    旅行時期
    2017年03月
    通信速度:
    かなり遅い/不便
    つながりやすさ:
    つながらないことが多い
    また使いたい:
    いいえ

  • 人気のパン屋さん。

    投稿日 2017年04月04日

    365日 代々木

    総合評価:5.0

    渋谷の富ヶ谷にあります。雑誌でも頻繁に取り上げられている人気のお店ということで行って来ました。外が全面ガラス張りなので店内が良く見えて入りやすい雰囲気です。パンは種類が豊富なのと、よそではあまり見ない種類のパンもあり選ぶのに大変な位でした。どれも個性があるパンでとても美味しかったです。

    旅行時期
    2017年02月

  • きれいなホテルですが足音がかなり響きます

    投稿日 2017年03月31日

    Nova Inn Yellowknife イエローナイフ

    総合評価:2.0

    オーロラ鑑賞の宿泊に使用しました。外観はきれいで、スタッフの対応はとても良かったです。
    清掃スタッフが必ず挨拶してくるのは気持ちが良く、サービスは徹底されていると感じました。
    宿泊したのは2階の南側の部屋で、景色は裏の高校の斜面でしたので景色は楽しめませんでしたので北側の部屋がおすすめです。
    残念だったのはとにかく足音がうるさい事です。廊下部分はもちろん横の部屋、上の階からかなりの足音が響きます。
    オーロラ観賞時は、履きなれない大きな防寒ブーツですので仕方ないですね。
    目が覚める程響くので、耳栓を購入して過ごしました。
    神経質な方は最上階を指定したほうが無難です。サービスはよいホテルなので残念だと思いました。
    次回は別のホテルに宿泊をしたいと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ツアーで参加したので個別の料金は不明ですが、高くもなく、安くもなくといった感じです。
    サービス:
    4.0
    問題ないと思います。日本人にも満足できる対応だと思います。
    バスルーム:
    4.0
    広く快適でした。浴槽がなんとなく広く浅いので浸かるというのには適していないかもしれないです。
    ロケーション:
    4.0
    市街地までは歩いて5分程度でアイスロードまでも15分程度です。また展望台までも歩いて20分程度ですので散策にはもってこいの立地だと思います。
    客室:
    5.0
    いつもきれいに清掃されています。また、清掃スタッフも必ず挨拶してくれて感じがいいです。

  • 歩いても行けるお勧めの絶景スポット

    投稿日 2017年04月03日

    アイス ロード イエローナイフ

    総合評価:5.0

    宿泊したデイズインを東に徒歩15分程度でアイスロードに到着です。アイスロードに立ち入れる入口はたくさんあります。とにかく広大で非常に景色がよい場所です。時に車が通りますので注意が必要です。私が訪れた時は氷で作ったアートの準備をしており、スタッフが気さくに話しかけてきました。オプショナルツアーで参加されている方も多くいましたが、ダウンタウンのホテルからも歩いていける距離ですので昼間の時間に是非行ってみてほしいスポットです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ダウンタウン中心部に位置するお店

    投稿日 2017年04月03日

    ベトナムヌードルハウス イエローナイフ

    総合評価:3.0

    東西に走るメイン通り沿いにあるお店です。オーロラビレッジオフィスのすぐ西ですので分かりやすいです。ランチでもディナーでも使えるお店という印象です。値段的にもそれほど高くなく味は良かったです。オーナーもベトナム出身の方みたいです。カードの決済がうまく行かず戸惑いましたが、お店としてはお勧めです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ダウンタウンから徒歩20分。バッファローのバーガーが美味。

    投稿日 2017年04月03日

    ダンシングムース カフェ(ベイサイドB&B 1F) イエローナイフ

    総合評価:5.0

    東西のメイン通りを展望台方面に向かうと右側にあります。私は展望台の帰りに利用しました。建物が茶色でカワイイのですぐに分かると思います。喫茶店の感じですがしっかりとした食事のメニューがあります。ホールの女性がとても愛想がよく、お化粧も独特で話もチップも弾みました。お店の方は日本語が全く話せないようです。食べたのはバッファローのバーガー。臭みもなく美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ダウンタウン、アイスロードを見渡せる超おすすめスポット

    投稿日 2017年04月03日

    パイロット モニュメント イエローナイフ

    総合評価:5.0

    無料で誰でも立ち入れる場所です。ダウンタウンから東に30分程度ですので昼間の散策にちょうど良かったです。ラストの展望台に上がる階段が急で段数が多いので頑張りどころです。展望台からの景色はダウンタウンが一望でき、またアイスロードも広範囲に見渡せます。アイスロード同様、オプションでのツアーでなくても個人で簡単に行けます。展望台までの道中南側にあるダンシングムースカフェというレストランは非常に美味しくてスタッフがすごく感じの良い女性でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

bbnさん

bbnさん 写真

3国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bbnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています