旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tink59さんのトラベラーページ

tink59さんのクチコミ全18件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高原でリラックス

    投稿日 2015年11月20日

    峰山高原ホテルリラクシア 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:4.0

    テニスや高原の散策、グランドゴルフで夏の休日を満喫しました。気持ちの良い露天風呂もあり、何回もはいりました。きれいな星を見る事が出来ました。連泊だったので、昼食にバーベキューを予約しておけば良かったと後悔しました。当日リクエストは無理だったので。森は昼でも静かで涼しく、朝には鹿の親子にも出会えましたよ。また訪れたいところです。

    旅行時期
    2015年08月

  • シンプルで良質な宿泊施設

    投稿日 2015年07月19日

    アポアホテル四日市 四日市

    総合評価:3.0

    駅前繁華街にはすぐ近いとは言えないが、歩ける距離。客室の設備は清潔かつ機能的で必要十分。朝食バイキングは和洋とも基本的メニューが揃っていて美味しい。コーヒーは一杯ずつミルしていれたものも飲める。

    旅行時期
    2015年07月

  • 緑や水辺の美しいすばらしい公園

    投稿日 2015年05月28日

    クイーンズタウン ガーデン クイーンズタウン

    総合評価:5.0

    ノボテルに宿泊し、朝食からチェックアウトまでの時間を利用して散策。
    観光客は皆無で、ジョギング中の人と何人かすれ違っただけです。
    霧雨が降ったりやんだりの天候でしたが、その効果もあって、緑がとてもみずみずしく輝いていました。緑の木々と小川、噴水、鴨たちがおりなす景観がとてもすがすがしく、美しい公園でした。
    うすぐもりでしたが、ここで撮った写真を大きくひきのばし、額装して飾っています。毎日眺めているお気に入りの写真です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ホテル街から徒歩圏内
    景観:
    5.0
    すばらしい
    人混みの少なさ:
    5.0
    ジョギング中の人とすれ違う程度だった

  • 時間を確かめて訪ねよう

    投稿日 2015年05月07日

    のじまスコーラ 淡路島

    総合評価:4.0

    2階のレストランは休憩中でしたので、1階のカフェで牛すじカレーを食べました。カレーの味は本格的なもので、サラダもついていて、とてもおいしかったです。お店のエントランス部分や店内の雰囲気に元小学校を感じさせるものがいくつもあって、懐かしく温かい感じがします。校訓をきざんだ碑やロダンの考える人の像などは、小学校時代を思い出させてくれて、会話がはずみました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    若い人たちががんばっていた
    雰囲気:
    4.0
    懐かしいかんじ
    料理・味:
    4.0
    カレーはおいしかった
    観光客向け度:
    4.5
    淡路の手作りの物産が楽しめる

  • 見ごたえあり!ガイドツアーに参加すると楽しい。

    投稿日 2015年05月07日

    大塚国際美術館 鳴門

    総合評価:4.5

    今回は2回目でしたが、飽きることなく楽しめました。団体旅行だと集合時間まで駆け足で回ることになりますが、個人だとじっくり解説を見て、見比べたり、写真を撮ったり、絵の感想を同行者と話したりしながら、一日中楽しめます。(すくなくとも半日は)
    今回はボランティア?の方のガイドツアーに参加しました。館内の人気ベスト10の作品を紹介しながら全館を巡るツアーです。ガイドの近藤博子さんの解説はわかりやすく、たいへん面白いものでした。
    自宅用のお土産にゴッホの「幻のひまわり」の陶板画の額と、モネの睡蓮が描かれた缶容器のアーモンドチョコを買いました。帰って開けると、チョコはモロゾフのもので、味も満足。お土産におすすめです。ひまわりの額も好評でした。館内のお手洗いには陶板画がちょこっとおかれたりしていて、こんな使い方もできるんだと感激しました。我が家では額に入れて飾りますが・・・。
    大塚製薬の企業力、技術力も感じることのできる立派な美術館です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    駐車場からシャトルバスも出ていて便利
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    好きな作品をじっくりと見ることができます
    展示内容:
    5.0
    世界の名画を実物大で見ることができるのがすばらしい。

  • 海の景色が楽しめるホテル

    投稿日 2015年05月06日

    グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ 淡路島

    総合評価:3.5

     初めは2連泊の予定でした。すると、ホテル側から食事についてのお尋ね電話がていねいにあり、親切な対応でうれしくなりました。あいにく2泊目はキャンセルすることになり1泊だけだったのですが、温泉やレストランでの夕食、眺望を満喫しゆったりと楽しめました。スタッフの方もみな笑顔の対応で気持ちよかったです。
     ところが、朝食バイキングを楽しみに会場に行くと、なんとおひつが底をついて、ご飯がなくなっていました。GWで満室の状態でしたが、7時から9時半の朝食時間でまだ8時半ごろのことです。今炊いていますということで、9時ごろには炊けたようですが、そのアナウンスも特になく、おそまつでしたね。和食のおかずが充実していただけに、それにご飯がないというのは・・・。わたしはパン食でしたのでそれほどダメージはありませんでしたが、夫はご飯を食べたがっていました。
     結構大きなホテルなのに、こんなことってあるんですね。ホテルのスタッフさんたちも
    大慌てで対応されたんだと思いますが、特にお詫びもなく、朝ご飯を楽しみにやってきた客に対するやさしさが感じられませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    眺望ばつぐん。部屋の鍵が複数あるのは便利だった。
    接客対応:
    3.0
    朝食への対応で減点
    風呂:
    4.0
    眺望は望めないが、露天風呂が気持ちよい
    食事・ドリンク:
    2.0
    日本のホテルの朝食バイキングでご飯がないというのはだめでしょう。

  • 対岸からオークランドを眺める

    投稿日 2015年03月29日

    デボンポート オークランド

    総合評価:3.5

    フェリーに乗って対岸にプチ旅行。丘の上からは行き交う船や家並みが眺められ、面白かった。デボンポートではオープンカフェを楽しんでいる人が多く、のんびり過ごせる町並みだった。どこかで結婚式があったようで、花嫁・花婿さんに出会ってうれしい気分になった。そんな光景が良く似合う、牧歌的な街です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    フェリーに乗って旅行気分
    景観:
    3.5
    丘にのぼればオークランドを見渡せる
    人混みの少なさ:
    4.0
    リゾート地として心地よいにぎわい

  • 都市型ホテルで機能的にできている

    投稿日 2015年03月29日

    リッジス オークランド オークランド

    総合評価:3.0

    空港バスの発着所や町に近いことを条件に選んだつもりだったが、少し離れていて、歩道の段差や坂道などもあり、大きな荷物を持っての移動がややたいへんだった。部屋にはエアコンやバスルームがあり、使いかってはよかった。タオルの不足を訴えると、すぐに運んでくれた。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 眺望にはこだわらず部屋を選びましょう。アクティビティの拠点機能のあるホテルです。

    投稿日 2015年03月29日

    ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    レストランからの眺めがよく、夕食後ずっと山を眺めていた。スコットランドの民族衣装を着た青年が定時にバグパイプの演奏に来てくれて雰囲気が盛り上がった。
    さまざまなアクティビティの相談ができる。ホテル自体が観光地というかんじで、多くの人でにぎわっていた。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 新しく美しいホテルがお好みならここ。

    投稿日 2015年03月28日

    ペッパーズ ブルーウォーター リゾート レイク テカポ テカポ

    総合評価:3.5

    湖からは少し離れていて、大きな道路を渡って少し丘の上まで登らなければならなかった。ツアーの集合場所や食事場所はほとんどが湖畔のビレッジだったので、行き来がしんどかった。 レイクビューも期待したほどではなかった。
    夜の星見ツアーから戻ってバルコニーから星の写真を撮った。湖畔のホテルにとまっていれば、夜でも湖畔にでることができただろうなと思った。室内の調度や清掃には満足した。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.5

  • 寝に帰るということなら十分です。

    投稿日 2015年03月28日

    ibis Christchurch クライストチャーチ

    総合評価:2.5

    震災の影響であまりホテルは営業していなかった。
    ここは簡素なビジネスホテルのようだった。テカポに向かう早朝出発の長距離バスのピックアップポイントになっていたので、ここを選んだ。ロビーにインターネットが使えるパソコンがあったが、混んでいてなかなか使えなかった。部屋はあまり使われていなかったようで、ほこりがたまっていて気分が悪かった。
    町全体がまだ復興途上にあり、更地や修復工事中という場所が多かった。公園はすばらしく、ガーデンシティと呼ばれた美しい観光地の賑わいをとりもどしてほしいと思った。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    1.0

  • リュージュは必須メニュー! 

    投稿日 2015年03月28日

    スカイライン ゴンドラ レストラン & リュージュ クイーンズタウン

    総合評価:4.5

    ゴンドラに乗って上がると素晴らしい景色が眺められます。そしてリュージュは [ Once is never enough ]と現地のポスターに書かれてあった通りでした。リュージュは初めての人やこども用と2回目以上の人用にコースが分かれていて、初めてでも心配なく乗りこなせます。素晴らしい景色を眺めながらの滑走はとても楽しい。絶対に1回すべったら2回以上したくなります。おすすめです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 湖畔で便利がよい

    投稿日 2015年03月28日

    Novotel Queenstown Lakeside クイーンズタウン

    総合評価:3.0

    ロケーションとホームページで宣伝されていた「バルコニーからの湖の眺めの良さ」で選んだ。しかし、最初に通された2階の部屋は、茂った木立が邪魔をしてバルコニーから湖は全く見えなかった。苦情を申し出ると、2泊目はその下、1階の部屋に変えてくれた。そこは湖畔の遊歩道とつながっているデッキがある部屋だった。買ってきたものをそこで食べて、少し優雅に過ごすことができた。料金がどうなのかはわからなかったが、昼間は部屋で景色を眺めるより、外に出ている時間の方が長いので、眺めにはこだわらず部屋を選ぶ方が利口だと学んだ。ロケーションの便利さ以外に特筆すべきことはなかった。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    レイクビューにこだわって部屋を選んだので失敗した
    サービス:
    3.0
    フロントに苦情を申し出たら、厨房の日本人を呼んでくれた
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    どこにでも歩いていける便利な場所
    客室:
    2.0
     宣伝にあった stunning view  は誇大広告と感じた

  • いろいろと楽しめます。

    投稿日 2015年03月28日

    琵琶湖マリオットホテル 守山

    総合評価:4.0

    一泊二日で、体育館でのバドミントン、ゴルフ打ちっぱなし、爆笑プラネタリウムと生ライブ、サイクリングを楽しみました。他にも卓球・テニス・プール等等が楽しめるようです。夜のプラネタリウムでの生ライブは予想外に良かったです。星のお兄さんは嘉門達夫さんのノリで面白く、温かみもあって良かったです。ギターとバイオリン、ドラムで演奏するデルソールというバンドのアコースティックライブが初めにありました。曲とドームに映し出される映像がとてもよくマッチしていて、プラネタリウム生解説と合わせて2時間があっというまでした。いろいろなスポーツが楽しめて、このショーと朝食がついて琵琶湖の素晴らしい景色が望めるゆったりした部屋にとまれてこの値段というのはたいへんお得でした。レストランでいただいた夕食(和食)の内容がちょっとがっかりでしたが、それ以外はたいへんいいホテルでした。今度は夕食をどこかほかで食べるプランを考えて、また利用したいと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    スポーツ施設がすべて無料あるいは格安で楽しめた。
    客室:
    4.0
    すばらしい景観の部屋がこの値段で?と驚いた。
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    せめて窓があればいいのにと思った。地下のお風呂なのでしかたないです。それを理解していかないとがっかりします。
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食はよかったが、夕食は選択肢も少なく高かった。

  • 肉はもちろん、すべておいしい。

    投稿日 2015年03月28日

    れすとらん100年民家 黒釜 野洲・竜王

    総合評価:4.5

    肉の種類・量によって値段が変わるが、値段より好みで選ぶとよい。フィレはもちろんとろけたが、一番安い部位(らんぷ)も柔らかくジューシーで、肉!という味がしてたいへんおいしかった。肉以外のサラダや米飯もていねいに作られていてすべておいしかった。大満足でした。また行きたいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    琵琶湖側から来ると店の看板がみつけづらかった。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 春節でにぎやか!大混雑!

    投稿日 2015年02月09日

    豫園 上海

    総合評価:4.0

    春節の人ごみのために全ては回れませんでしたが、有名な小籠包のお店「南翔饅頭店」の行列に並びながら、春節の賑わいや、中国の人たちの熱気に触れることができました。小籠包はとてもジューシーでしたが、ややワイルドな味わいです。これが中国の味なんだ!と思いました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    タクシーを利用したが、渋滞で近くまでは行けず。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    中国らしさをあじわうには十分。
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    平日は不明ですが、春節はすごい人混みです。

  • 夜景は文句なくきれい

    投稿日 2015年02月08日

    外灘 上海

    総合評価:4.0

    飛び込みで入ったレストランで偶然良い席を案内してもらえ、きれいな夜景や花火を楽しみながら食事ができました。
    寒い時期でしたが、たくさんの人が夜景を見にきていました。
    花火もきれいに見えました。
    春節だったため、花火や爆竹がいたるところで鳴っており、とても楽しかったです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    歩いていけます。
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    ある程度人がいないと・・・。

  • 一見の価値あり。楽しめます。

    投稿日 2015年02月08日

    上海雑技団 上海

    総合評価:4.0

    日本からチケットを予約していったので、安心してはいれました。ちょうど春節の時期だったためか中国の人たちの団体客が大勢いました。彼らはしょっちゅう立ったりしゃべったりしていて落ち着きません。雑技団の演目はとても楽しめました。途中、女の子が失敗してたのもご愛嬌でした。上海にいったら是非みるべきです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    中国の人混みもまた観光の一つとして楽しみましょう
    施設の快適度:
    2.0
    期待しないほうがいいです。

tink59さん

tink59さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    18

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月08日登録)

    6,492アクセス

2国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tink59さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

三重 |

滋賀 |

兵庫 |

徳島 |