旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ディーヤマさんのトラベラーページ

ディーヤマさんのクチコミ(2ページ)全62件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 深夜4時まで開店!助かるお店です

    投稿日 2014年09月24日

    神戸

    総合評価:4.0

    山下達郎のツアーで神戸へ。問題は夕食時間。山下のライブは3時間以上が当たり前。この日も18時半スタートで3時間半やってくれました。普通のお店は閉店している中、ホテル間近のビルに黄色く見慣れた看板が!リンガーハット!朝4時までやっているとのこと。助かりました。しかも夜遅いのでガッツリだとキツイ。こちらには通常サイズの3分の2ほどの「ミドル」や、半分の「スナック」という分量もあり、これなら胃袋も安心。美味しくいただきました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 神戸は水が美味しいと実感!

    投稿日 2014年09月24日

    神戸にしむら珈琲店 三宮店 神戸

    総合評価:4.0

    以前にもモーニングで利用したことがありますが、今回は朝9時半ころにコーヒーを飲みたくなり、訪問しました。注文したのは「にしむらブレンドコーヒー」。飲みやすくて後味のきりっとした苦味が好きです。宮水を使っていると書いてある通り、神戸は六甲の水の恵みのあるところなんですね。駅東口のすぐ前だし、格式ばってないし、観光客がふらっと立ち寄るにはちょうどいいお店だと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 瀟洒で静かなたたずまいのホテルです

    投稿日 2014年09月24日

    ホテルモントレ神戸 神戸

    総合評価:4.5

    通りに面しているのはザ・ビーという、派手めなホテルですが、その奥にひっそりとたたずむのがこちら、モントレ神戸です。外から中庭を眺めながら建物に入ると少し奥にフロントがあります。このアプローチがすでにいい感じです。ツインルームはベッドも広く、ゆったり感にあふれています。壁や内装も落ち着いたトーンで統一されており、くつろげました。風呂もバスタブが広めだし、清潔感があり、シャワーヘッドの角度など使いやすかったです。この近辺は飲み屋さんが多く、通りには客引きが多数出ていますが、こちらの室内には外の物音は一切聞こえてきませんでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    綺麗で広く、使いやすいです。ドライヤーが風呂だけでなく鏡台にもあります。
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    タイルの模様も洒落てます。バスタブもゆったりでシャワーヘッドが使いやすい。

  • ステンドグラスが不思議です。

    投稿日 2014年09月21日

    尾山神社 金沢

    総合評価:3.0

    宿泊していたニューグランドホテルの真ん前にそびえ立つ神社。予想以上に大きなものでした。門の下の部分が煉瓦造りで、その上はモダンでチャペル風!しかもステンドグラスがはめ込まれています。石段もなかなか立派です。抹茶色と白のコンビで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。正面から見て石段の左側にある、むしパン屋が美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • どこかで見たと思ったら、テレタビーズ!

    投稿日 2014年09月21日

    金沢21世紀美術館 金沢

    総合評価:4.0

    スイミングプールや雲を測る男は結構な人気で人が大勢押しかけていましたが、歩道に面したところに配置されている「カラー・アクティビティ・ハウス」や「アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3」は気楽に入ったり触ったりできます。良い天気だったこともあり、「カラー…」の方は光の加減で色が様々に変化して面白かったです。「アリーナ…」は昔よく見た「テレタビーズ」のフォーンマイクにそっくりで親近感が湧きました。時間がない人でもそれなりに楽しめますよ。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料ゾーンだけでもおおいに楽しめます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    体験型が多いのでじかに触れたり、中に入ったりできます。

  • のんびりできます。

    投稿日 2014年09月21日

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 金沢

    総合評価:4.5

    色んな城を見てきたので、正直、金沢城公園にはあまり期待しないで行きました。合同庁舎前のいかり門から、細い坂道を上ってそのまま城壁伝いに歩きます。小高い丘にいるような感じで金沢の街並みがよく見えます。広場に出るとそこがまた圧巻。長い長い壁!五十間長屋です。あちこちの木陰で思い思いに昼寝したり、読書したりする人たちがいました。時間があればのんびりここで時間を過ごしたいですね。江戸時代の建造物である石川門も風情がありますが、私のお気に入りは五十間長屋。兼六園よりもこの公園のほうが好きです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    結構な人出ですが、面積が広いし、静かなので、のんびり感が漂います。
    見ごたえ:
    5.0
    なんといっても五十間長屋!このスケールは一見の価値あり。

  • いい塩味です。

    投稿日 2014年09月21日

    8番らーめん 犀川大橋店 金沢

    総合評価:4.0

    歌劇場でのライブが終わったのが22時近く。犀川大橋のたもとのラーメン屋さんに入りました。金曜日の夜、なかなかの盛況です。カウンターに陣取り、野菜ラーメン(塩味)を選びました。ラーメンを忘れてしまうほど野菜とスープがマッチしていて、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サイズもいろいろ選べてお得。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    野菜がたっぷりで、それを引き立てる上品な塩味に参りました。
    観光客向け度:
    3.5

  • ただ古いだけの看板倒れ!

    投稿日 2014年09月21日

    金沢ニューグランドホテル プレステージ 金沢

    総合評価:1.0

    某ミュージシャンのライブを見に金沢へ。初めてなので色々計画を立て、ホテルは14:00チェックインのニューグランドを選びました。もちろん、横浜をイメージして。14:20頃チェックインすると、フロントの40代の女性がいきなり「昨日満室だったのでまだ準備できてない」とのご挨拶。さらに「お荷物お預かりしておでかけになりますか?、それとも掃除を急がせますか?」と謎の二者択一。早く入りたいと希望すると、ものの5分も立たずに準備OKに。本当に掃除したのか?怪しいかぎり。しかも謝罪がない。この時点でひどいホテルであることが判明。部屋はなにしろ古い。クローゼットが奥にあって使いづらいことこのうえなし。風呂も排水溝から泡があふれ出る!なんとか一夜を過ごし、翌朝チェックアウトにフロントに向かうも人影なし。8時ですよ!こんなにやる気のないホテルを今まで見たことがない。呼び鈴を鳴らすと70代とおぼしき男性スタッフがうやうやしく登場。「お待たせしました」の一言もない。もう笑うしかありませんよ。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    尾山神社すぐそばにあり、金沢城公園・兼六園方面にも香林坊方面にも歩いて行けます。
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    2.0
    古くて使い勝手が悪い。クローゼットが部屋の奥にあるので、スリッパの履き替えに時間かかる。アラームセットもかなり古い。
    接客対応:
    1.0
    14時チェックインできず。言い訳だけで謝罪なし。翌朝8時ころはフロントにスタッフ1人もおらず。
    風呂:
    1.0
    バス使用後、バスタブ横の排水溝から泡がブクブク出てくる。

  • 帰りのランチはいつもここです!

    投稿日 2014年09月09日

    花ぶさ 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    千歳空港から帰る時のランチはいつもここに決めています。職人さんの仕事が素晴らしいし、寿司が美味しいからです。しじみ汁はだしがよく出ているし、しじみが大きくて食べ応えがあります。お客の入りもめっちゃくちゃ混んでいるというよりは、ほどよく混んでいるといった感じです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 物産展でもお馴染みの美味しさ!

    投稿日 2014年09月09日

    佐藤水産 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:5.0

    千歳空港から帰りの土産でここを外したことはありません。自分用の塩辛も3種類買います。いくらや松前漬け、昆布、干し貝柱など、次々と買い物かごへ。いろんなお店の海産物を買いましたが、今のところ、ここのお店のものが一番口に合います。たくさん買ったつもりでしたが、1週間であっという間に胃袋に消えてしまいました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 期待を裏切らない美味しさ!

    投稿日 2014年09月09日

    味の時計台 北2条店 札幌

    総合評価:4.5

    ライブ鑑賞前に、時間的には少し早いですがディナーを食べたいということになり、さっと手早くできるラーメンにターゲットを絞ったのが部屋から出てエレベーターに乗った頃。さあ、どうするかとホテルのドアを出ると、道路の向かい側に「味の時計台」の看板!決定です。中に入ってカウンター席に腰を下ろします。注文したのは醤油ラーメン。麺もスープも具も素晴らしい美味しさ。具がたっぷりでなかなか減らない!これで700円は価値ありです。ライブの時間があるのでさっと食べましたが、次回は色々注文してじっくり食べてみたいですね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    ニューオータニインの真ん前!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    美味しいし、ボリュームもあります。
    観光客向け度:
    4.0

  • 蒸し暑いのは熱気のせい?

    投稿日 2014年09月08日

    真駒内セキスイハイムアイスアリーナ (真駒内屋内競技場) 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    Perfumeの公演で行きました。JPNツアー時も訪れましたが、その時は内部が涼しくて、アイススケートリンクだから…みたいなことをあ~ちゃんがコメントしていましたが、今回は蒸し暑かった。3人も大粒の汗をかいてましたね。行きは札幌から地下鉄で真駒内駅に行き、そこから臨時バスで上町一丁目まで。SUICAが使えます。スタンド席でしたが、全体がよく見えて良かったです。グッズ販売の所がまさかの砂利道。靴が汚れるのは必至です。帰りはバス待ちの人が多かったので、人の流れに付いて歩きました。真駒内駅までのんびり20分くらいで着きましたよ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • でっかいシロクマにびっくり!

    投稿日 2014年09月08日

    北海道大学総合博物館 札幌

    総合評価:4.0

    おしょろ丸は展示期間ではなかったので見られませんでしたが、3階までびっしりいろんな展示が見られておなかいっぱいになります。疲れたら座ってビデオを見るコーナーもありますし、飽きさせない工夫が随所に散りばめてあります。シロクマの剥製は迫力がありました。小さい子連れも多く来てましたよ。1階入り口近くにはお土産ショップもあります。我々が行った日はちょうど北海道マラソンがあった日で、なんと北大構内がコースになっていたのです。総合博物館前は給水ポイント!放送車内には増田明美さん、金哲彦さん、高橋尚子さんの姿も確認できました!ランナーにもガンガン声をかけ、思いがけず楽しむことができ、いい思い出になりました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です。
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    宇宙、生物、船、民俗などなんでもあって面白い。

  • 昔の役所は立派です

    投稿日 2014年09月08日

    北海道庁旧本庁舎 札幌

    総合評価:3.5

    北海道マラソンの日に行きました。裏側が10キロコースのゴールになっていたので、アナウンスや太鼓でにぎやかでした。雑居ビルの赤煉瓦の方から正門を経て入ったのですが、門からして立派です。アプローチの道も洒落ているし、花壇も美しい。建物は堂々としていて、道庁だけのことはある。中はさすがに傷んできているようで木の階段はギシギシ悲鳴を上げてました。ちょうど芸術祭のイベントもやっていて、それなりに賑わっていました。うちの家族はそれよりも常設展のアイヌコーナーなどにはまっていたようです。ボランティアガイドの方に色々説明していただきました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 眺めはいいが、プラネタリウムは退屈!

    投稿日 2014年09月08日

    もいわ山展望台 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    札幌の街全体を見たことがなかったので、行ってみました。市電で始発駅「西4丁目」駅を出発し、「ロープウェイ入口」駅で下車。20分くらいの行程です。目の前の信号をそのまま渡り、右方向に進むとすぐに無料シャトルバスのバス停。バスで5分くらいでロープウェイ駅に着きます。市内在住者やJAF加入者には割引があります。ロープウェイで中腹駅へ。すでにここでも十分に景色を楽しめます。反対側の斜面には遊歩道があり、こちらからハイキングを楽しむ人も多いそうです。中腹からはケーブルカーで山頂へ。プラネタリウムがあると聞き、入りました。大人1名700円です。プラネタリウム番組のプロデューサーとして有名な人の手によるものと聞き、若干危険な香りがしたのですが、開始まで2分ということもあり、雪崩のように入ってしまいました。開始早々、我々グループだけでなく、参加者全員の溜息が漏れます。子供は正直に「つまんないね!」。なんというか、普通のプラネタリウムを見たかった。わかるような、わかんないようなブツ切れの映像を20分見せられました。別の場所では藻岩山や札幌の案内番組を無料で放映しているようですが、こちらの方がましでしたね。気を取り直して屋上の展望台へ。海も見えます。恋人たちの鐘もありますが、昼間の家族旅行者たちは見向きもせず。記念撮影用の場所ではスタッフがシャッターを押してくれます。夜の眺めの方がきっといいでしょうね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    市電駅から無料シャトルバスが15分おきに出ています。
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    帰りのケーブルカーやロープウェイは混み混みです。

  • 野菜がおいしい朝食ビュッフェ!

    投稿日 2014年09月08日

    ニューオータニイン札幌 札幌

    総合評価:4.0

    昨年は近くの全日空札幌ホテルに宿泊しましたが、40周年で混みそうだし、こちらの朝食ビュッフェは評判が良いようだったので決めました。8月31日に北海道マラソンがあり、車だけでなく歩行者の規制も予想されるのに、フロント側からのコメントはありませんでした。こちらが規制の時間が掲載された地図があればほしいと言うと、ようやくコピーをくれましたが、このあたりが混みますとか、具体的な話はまったくありません。最近の若い人はどこもこんなもんかなと思いましたが、その日の夜、事件が起きました。私がシャワーを浴びていたらお湯が出なくなりました。ホースが外れて湯船に流れてしまっていたのです。フロントに故障の内容を話すと5分ほどしてスタッフが来ました。お詫びの言葉がまったくないまま入り、状況を確認すると対応協議のために帰っていきました。結果として直せないため、隣の部屋に移ることになりました。部屋のキー交換と荷物運びの手伝いのため、再び彼がやって来ましたが、近づいた時に初めて彼が相当汗臭いことに気づきました。清潔感が疑われましたので、できれば荷物に触ってほしくなかったです。この時もお詫びの言葉は一切なし。朝食は美味しかったし、部屋もロケーションも良かったのに、スタッフのレベルが低かったのは残念でした。支配人行きの封筒もあったのですが、なぜか封ができない作りになっています。これではスタッフが抜き取って捨ててしまう恐れがあったため、支配人宛てに直接訴えることはしませんでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.5
    空港からのバスも近くのホテルに止まります
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    1.5
    部屋に来たスタッフは汗臭く、ミスに対してお詫びの言葉もありませんでした。
    風呂:
    2.0
    シャワーホースがスポッと抜けました。意外とチャチな作りでした。
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食は野菜が特に美味しかったです。味噌ラーメンも用意されていますよ。

  • 駅は近いが狭いです

    投稿日 2014年09月08日

    チサンイン名古屋 名古屋

    総合評価:2.0

    アクセスの良さだけで選びましたが、予想以上に狭くてびっくりしました。部屋のドアが鉄!開けるとすぐベッドという感じでゆとりがない!すぐに牢獄を連想しました。風呂も狭いです。手足を伸ばして~、というわけにはいかないサイズ。換気扇がなく、かわりに窓枠についたハンドルを回して小さい窓を開けます。なので、なかなか湯気がひかず、ミラーもくもりっぱなし。安普請丸出しという感じです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    1.0
    とにかく狭い!
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    1.0
    換気扇がない!

  • 臭くないとんこつラーメン

    投稿日 2014年08月13日

    元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 博多

    総合評価:4.0

    博多のとんこつラーメンは何軒か食べてきましたが、とんこつ特有の臭いや味の濃さが苦手で、美味しいと思った店はありませんでした。こちらはツレが強力にプッシュするので初めて行きました。これまで食べたとんこつラーメンの中では一番美味しかったです。ラーメンセット(ラーメン、小炒飯、一口餃子3個)で満腹になりました。炒飯、餃子も味が濃すぎずペロッといけます。店内も清潔で入りやすかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    2人で腹いっぱい食べても2000円でおつりがきます。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    とんこつ特有の臭みはあまりないです。
    観光客向け度:
    4.0

  • 人嫌いには楽ちん!

    投稿日 2014年08月12日

    ホテルリソルトリニティ博多 博多

    総合評価:3.5

    新幹線込みのパッケージツアーで行きました。台風のさなかで天候が不順だったので地下鉄やバスを利用しまくりましたが、駅からほど近く便利でした。歩いても天神や博多まで近かったのではないかと思われます。ホテルマンたちとはチェックイン時しか接触がなく、のんびり過ごせました。カードキーはチェックアウト時に1階のエレベーター脇の回収箱に入れればOK。14回には展望風呂があり、はやい時間から賑わっています。宅配を頼みたかったのですが、近くのファミマから伝票をもらうよう指示されて行くと、入り口はやくざだらけ。断念しました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄中洲川端駅からすぐ!
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    新しくて綺麗です。
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • ネタ良し!店良し!大将良し!

    投稿日 2014年07月20日

    千成寿司 千葉市

    総合評価:5.0

    両親がテレビでこちらのお店を見たらしく、行こうとリクエストされました。仕事帰りに予約なしでふらっと立ち寄ったのですが、駐車場が大きくてまずは安心。お店も綺麗で安心。中に入ると地元の人気店らしく、月曜にもかかわらず結構お客がいました。双子の大将と女性店員さんが笑顔で迎えてくれ、座敷に通されました。たいていのメニューには写真が載っているので安心。最初に出てきたあじのなめろうが抜群に美味しかった。寿司も素晴らしい美味しさ。シャリは大きめなので、ガッツリ食べたい方にもお勧めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    高速道路に近く、行きやすい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    戸の開け閉めや冷房まで自由にさせてくれました
    雰囲気:
    5.0
    ふたごの大将も女性店員さんも感じがよいし、店が綺麗で明るい
    料理・味:
    5.0
    寿司だけでなく、なめろうも美味しい
    観光客向け度:
    3.0
    観光スポットは近くに貝塚くらいしかないのでは?

ディーヤマさん

ディーヤマさん 写真

0国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ディーヤマさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています