旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アライグマの湯さんのトラベラーページ

アライグマの湯さんのクチコミ(3ページ)全267件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 掛け流しの単純硫黄泉を堪能

    投稿日 2015年07月08日

    那須温泉 石川荘 那須

    総合評価:4.5

    那須に湯治で行った時に泊まりました。透明な掛け流しの単純硫黄泉を堪能しました。 
    食事も美味しく、夕食は部屋だしなのでのんびり気兼ねなく食べれるのも良いです。
    値段も一人で泊まっても、朝夕2食付で6600円と格安。
    難点は、人気があり、早めに予約しないと希望の日がなかなか取れません。
     
    お宿のご主人は、気さくな方でロビーで温泉のこと、那須の山のことなど教えて頂きました。
    お宿の温泉は、常に透明ではなく、時には少しにごり湯になるとのことでした、自然の恵みならではですね。

    南ヶ丘牧場へ、徒歩でも10分程度の好立地です。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 活火山茶臼岳

    投稿日 2015年07月04日

    茶臼岳 那須

    総合評価:4.5

    那須岳の顔とも言える茶臼岳は、約4万年前から活動を始め、今も活動を続け各所から湯気が上がり、また、麓に豊かな温泉ももたらしている。
    茶臼岳に登ると、巨大な噴石岩、巨大な溶岩頂丘(マグマがにょきにょきと出てきてそのまま冷えて固化)、お釜を楽しむことが出来る。
    近年では、明治14年に大きな噴火があり、山頂付近に厚さ33cm位の噴出物が積もり、その後、乾燥と貧栄養に強い植物が育ち、茶臼岳の特徴ある植生を形成している。
    景色・噴気・特徴ある植生と楽しみどころ満載である。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 那須三山の総称

    投稿日 2015年07月04日

    那須岳 (那須連山) 那須

    総合評価:4.0

    奥羽山脈の南端にあり、推定60万年前に甲子旭岳が噴火してから、三本槍岳、朝日岳、南月山と噴火が続き、約4万年前から茶臼岳が火山活動をはじめ今も続いている。
     三本槍岳、朝日岳、茶臼岳を総称し那須岳、時には、茶臼岳を指して使われることもある。
     大きな石造り那須岳の標識をクチコミのトップに使ったが、那須岳を示すものとして、那須温泉神社奥の宮「那須岳神社」が茶臼岳山頂に、茶臼岳に上っていく途中に、那須岳三角点がある(いずれも写真添付)。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 約4分で森林限界に

    投稿日 2015年07月04日

    那須ロープウェイ 那須

    総合評価:4.5

    茶臼岳を楽しむのに、運賃も安く非常に良いロープウェイです。
    天気が良ければ、ロープウェイの中から、山頂駅展望所から、絶景が楽しめます。
    私は、茶臼岳に登るのに片道使いましたが、670円/大人・片道でした。
     茶臼岳の牛ヶ首まで行き戻るなら、運動靴でもよいと思いますが、茶臼岳山頂や茶臼岳を一周するなら、がれ場が多いので、登山靴が必要です。

    旅行時期
    2015年06月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 1380年以上も続く濁り湯

    投稿日 2015年07月04日

    那須湯本温泉 那須

    総合評価:4.5

    那須には、多くの温泉がありますが、場所により泉質が異なります。
    大型ホテルやペンションの多い高原エリアは、大半透明のお湯と思います。
     にごり湯を堪能したい人は、那須湯本のホテルや民宿に泊まると非常に豊富な掛け流しのにごり湯を堪能できます。
     738年(太平10年)の正倉院所蔵の古文書にもも記述があり、奈良時代から優れた温泉の効能が知られていて、奈良の都から遠い那須の奥地まで、湯治に来ていたようです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5

  • 自由気ままにローコストで旅したい人に良いお宿

    投稿日 2015年07月04日

    那須湯本温泉 湯川屋旅館 遊季荘 那須

    総合評価:4.0

    素泊まりのみの宿ですが、隣に鹿の湯分湯で、にごり湯掛け流しの地元の方と湯治客のみは入れる「川原の湯」があり、宿泊者は、自由に入れます。 
     共同浴場は、朝5時~夜11時まで、チェックインから、チェックアウトまで深夜を除き入れます。 
     お部屋は、洋室。少し狭いロビーですが、コーヒー、お茶、ミネラルウォータ、お菓子があり、湯治や山登りが目的で、自由気ままに泊まりたい人には、ローコストでよいお宿です。
     私は、公共交通機関でしたが、駐車場は、宿の前の他に、少し離れた町営の駐車場に無料で止められるようです。
     公共交通機関の人が少し苦労するのは、やはり食事、湯本には、食事処が3店程度、コンビはありません(事前に調べていましたが)。一番近いコンビには、一軒茶屋のバス停の直ぐ横です。私は、2日間の東野バス那須地区フリーパスだったので、バスで、一旦下って、次の日の必要なものは、コンビニで購入しました(降りのバスで行き、買い物を済ませ、少し待つとちょうど登りのバス)。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 素材の味を生かした美味しい食事

    投稿日 2015年07月04日

    那須湯本温泉 民宿 松葉 那須

    総合評価:4.5

     宿の横は小さい川、川を隔てた直ぐ目の前には朝5時~夜11時まで入れる掛け流しの共同浴場、広い和室と美味しい食事、お水は100年前から湧き水。自然散策と湯治で泊まりましたが、つい食べ過ぎてしまいました。 お風呂はありませんが、目の前の掛け流しの湯に自由(地元の人と宿泊湯治のみ)に入れます。

     夕食のハーブ那須豚のお鍋、鮎、揚茄子の肉味噌添え、香ばしいサラダ、朝食の甘塩の鮭、温泉卵、等々素材の味が生きていて、美味しかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    階段です

  • 湯治にはとてもよい共同浴場

    投稿日 2015年07月03日

    共同浴場 滝の湯 那須

    総合評価:5.0

     地区の住民の方 と 湯治(湯本に宿泊<民宿街泊は、ほぼOK>)の人用の那須温泉浴場組合が管理する、にごりの湯掛け流しの共同浴場です。源泉は、御所の湯。泉質は、酸性含硫黄・カルシウム・硫酸塩温泉。泉温は、68.1℃。実質鹿の湯と同じ泉質です。  

     温泉に洗浄力と殺菌作用があるので、石鹸ボディーソープは使用不可です、シャンプーはOKです。
      
     鹿の湯に比べると小さく「熱めの湯」と「ぬるめの湯」の2つの湯舟ですが、湯舟にのんびり浸かりながら、地元の常連の方と会話したり、温泉目当の旅には、湯治に来たなと感じられる素晴らしい共同浴場です。
      
     日曜の朝と夕方は、結構混んでいました、「ぬるめの湯」には、3~5人がのんびりと浸かっていてつい会話も、「熱めの湯」では、熱好きの人?が、なんとなく怖そうな顔(熱さに耐えているのかも)で、沈黙で浸かっていたり、湯舟の横には、熱さを冷ましている人も。
     月曜の早朝は、一人温泉でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    泉質:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 那須のことが良くわかります。

    投稿日 2015年07月03日

    那須高原ビジターセンター 那須

    総合評価:5.0

    入場・駐車場とも無料です。湯本から、那須ロープウェイ方面に少し上がったところにあり、駐車場も広く、また、バス停からもすぐです、4~11月は、無休、12~3月は、水曜休館(祝日を除く)。
     館内では、映像や展示で、那須の自然、観光地の説明などがあり、那須岳がどのように出来たか、那須の自然(山や自然など)、那須の歴史(湯本など)等々が、ボタンで選択し大きな画面で楽しむことも出来ました。館内は、新しく広々としていてゆっくり出来ます。
     職員の方も那須のことに非常に詳しく、茶臼岳で鳴いていた鳥のことを訪ねると、この鳴き声ではありませんかと、イワヒバリの写真の横のバーコードを読み込み、泣き声を聞かせて頂き、鳥の姿が見られなかったのですが、鳥の名前が判りました、また、イワヒバリは、ひばりの一種ですか?と訪ねると、カウンターの中においてあった本で直ぐ調べて、泣き声は似ていますが、種としては、系統が違いますスズメ目イワヒバリ科イワヒバリ属、ヒバリはスズメ目ヒバリ科ヒバリ属とのことで、遺伝的には、少し離れているとのことでした。
        
    茶臼岳のハイキングを楽しんだ後、立ち寄りましたが、当日は、天気が良くなかったためか、私一人でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 暑い日でも涼しい散歩道

    投稿日 2015年06月07日

    源兵衛川水辺の道 三島

    総合評価:5.0

    訪ねたときは、晴れた暑い日でしたが、水辺の散歩道は、木陰で涼しい風(微風ですが)があり、川の水もきれいで、ところどころに湧水もあり、のんびり涼みながら散策しました。 
    湧水とせせらぎの街、三島ならではの遊歩道でした。
    川に置かれた踏み石の上を歩くので、前から来た人とすれ違う時には、譲り合わないといけません。あまり混んでいると離合に困ると思います。 
    また、雨の日は、滑りやすくなるので注意がいると思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 三島観光ではぜひ寄りたい格式の高い神社

    投稿日 2015年06月06日

    三嶋大社 三島

    総合評価:4.5

    三島散歩で訪ねました。人が多く写真を撮るのに苦労しましたが、格式の高い神社であり三島を訪ねたらぜひとも寄りたい神社である。三島の町は、三嶋神社の門前町として発達し、地名も大社に由来すると言われている。大社の三嶋は、伊豆諸島をさしているとも言われる。
     
    創建は明らかでないが、鎌倉時代初期には、関東総鎮守として、源頼朝をはじめ多くの武将から尊崇を受けた。
     境内には、北条政子由来の厳島神社、天然記念物の日本一の金木犀と見所は沢山ある。
     

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 子供も水遊びする街中のきれいな川

    投稿日 2015年06月06日

    源兵衛川 三島

    総合評価:4.5

    街中を流れる短い川ですが、子供も水遊びしていました。
    楽寿園の小浜池を源流とし、全長1.5kmの短い川で、川の名前は、工事に深く関わった寺尾源兵衛に由来する。
    都市化と共に水量も減り、川の汚染もひどくなったが、平成2年に「源兵衛川親水公園事業」の指定を受け、整備され、美しい環境を取り戻した。
     今では、カワセミも住んでいる。
     

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 由緒あるお寺ですが、本堂はコンクリート造り

    投稿日 2015年06月06日

    蓮馨寺 三島

    総合評価:3.5

    本堂は、コンクリート造りで、ちょっとがっかりしましたが、境内には、太子堂や松尾芭蕉の墓があり、芭蕉の墓には「いざともに ほむぎくらわん くさまくら」が刻まれています。芭蕉の墓のお墓は、各地にありますが、こちらのお墓には、芭蕉翁の遺髪が納められているそうです。

    お寺の裏に、昔は蓮沼池とう池があり、蓮の花の香りのするという意味で蓮馨寺と名づけられたようです。
     

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5
    芭蕉翁のお墓でup

  • 源兵衛川のすぐ横にある神社

    投稿日 2015年06月06日

    三石神社 三島

    総合評価:3.0

    水の綺麗な源兵衛川のすぐ横にある明るい感じの神社。神社ですが、境内には「時の鐘」がありますが、今は、セメント造りの鐘堂です。第二次大戦時に供出され、平和の鐘として昭和25年に復興したとのことですが、江戸時代には、宿場に時刻を知らせていた由緒ある鐘です。
     三石という巨石の上に社殿を建てたのが、神社の名前の由来のようです。
     

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    散策ルートの途中にあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 清流桜川の源流

    投稿日 2015年06月06日

    菰池公園 三島

    総合評価:3.0

    清流 桜川の源流です。三島の街を散策した最後に寄りましたが、整備されすぎていて、地元の方の公園といった印象でした。みしままっぷを片手に廻っていて、白滝公園と比較すると大幅に見劣りする公園でした。 自宅の近くにあれば、多目的に楽しめ非常によい公園だと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 溶岩と湧き水の緑豊かな公園

    投稿日 2015年06月06日

    白滝公園 三島

    総合評価:5.0

    三島の街中にある溶岩・湧き水・豊かな緑かな公園です。
    真直ぐ来れば、三島駅で新幹線を降りて10分強です。
    公園には、三島の地形や湧き水も豊かな理由等々の解説のたて看板もあます。

    公園は、近所の方々の憩いの場のようで、子供づれで来ている人や犬を連れて散歩の人もいました。 観光で来ている人多く見られました。

    訪ねた日は、晴天で暑かったので、涼しい公園の中で、休憩したり、散歩したりしていました。

    公園の中には、農兵節の無料ジュースボックスも、ついつい長居をしてしまう涼しく居心地の良い公園です。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 静かで明るい小田代ヶ原をスノーシューでハイキング

    投稿日 2014年03月13日

    小田代ガ原 日光

    総合評価:4.5

    戦場ヶ原と異なり、湿原というより、草原に近いが、静かで明るい感じがする。 
    小田代ヶ原は四季折々に素晴らしい景色を楽しむことが出来る。初夏から夏に掛けては、綺麗な花々が、秋には、モザイク模様の紅葉、今回は、広々とした雪原。綺麗なシラカンバやカラマツ林も、いつ訪ねても多くのアマチュアカメラマンや多くのハイカーが訪ねている。 
    戦場ヶ原より、熱烈なファンが多いように思える。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    冬は、雪の中を歩くしかない
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 雪で雪原状態

    投稿日 2014年03月13日

    光徳沼 日光

    総合評価:4.0

    2月の大雪の後に訪ねました。
    周囲約300メートル、深さ1メートル程の小さな沼、大雪の後だったので、雪原の状態。 
    沼周囲のズミの木は、冬には、枝だけなので、少し殺風景ですが、その分沼の中を流れる山からの湧き水を水源とする逆川の水が、澄んでいて印象的でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 雪原の光徳牧場は、すがすがしい。

    投稿日 2014年03月13日

    光徳牧場 日光

    総合評価:4.5

    2月の大雪の後に訪ねました。 
    真白な牧場、光徳牧場から眺める男体山は、戦場ヶ原からとは少し違い非対称系、カラマツの林、真っ青な青空。 
    晴天の中、冬らしいピーンと張り詰めた空気の中、牧場をスノーシューで歩いていると、非常に開放感があり、また気温は氷点下なのに、寒さも感じませんでした。

     冬に食べる光徳牧場のアイスクリームも、美味でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 雪化粧した木の間から、眺めるとまた綺麗

    投稿日 2014年03月07日

    日光東照宮 日光

    総合評価:4.5

    雪の日に奥社まで、参拝しましたが、モノトーンの中に雪化粧した金色の装飾飾りの青い青銅製の門が綺麗でした。順路に沿い戻る時、ふと振り返ると、雪化粧した木の間から、垣間見え、その景色もまた綺麗でした。 

    慶安三年(1650年)、椎名伊豫作 
    唐銅で屋根・柱・壁などを鋳造し、組み立てたもの。当時の豪華な作風を示すもので、色調は、御宝塔にふさわしい壮厳の気があふれている。(立板の説明より。)

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

アライグマの湯さん

アライグマの湯さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アライグマの湯さんにとって旅行とは

日常をはなれ、リフレッシュ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています