旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スピさんのトラベラーページ

スピさんのクチコミ(10ページ)全1,222件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 歩いていける

    投稿日 2018年09月12日

    波の上ビーチ 那覇

    総合評価:3.5

    泉崎から歩いて行きました。10分ほどで行けます。口の曇ってたので真っ青な海とは行きませんでしたが、きれいでした。夕方は太陽が沈むところ見えてもっときれいらしいです。ビールを飲みながら夕日をみてみたいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 日本じゃないみたい

    投稿日 2018年09月12日

    国際通り 那覇

    総合評価:3.5

    外国人の観光客も多く日本じゃないみたいです。台湾や香港にみたいな雰囲気です。
    お昼は暑かったですが、夕方 は風もあり涼しかったです。可愛い食器屋さんやおみやげ屋さん、飲食店などなんでもあります。沖縄らしいものを買うのにおススメです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 駅構内

    投稿日 2018年09月11日

    田園調布

    総合評価:3.0

    多摩川駅の構内に入っています。ちょっとお腹が空いた時に、買って帰れるので便利です。
    個人のパン屋さんと比べて、夕方行っても焼きたてのパンがあるのが嬉しいです。
    パンの種類は多いです。値段も高くなく味も可もなく不可もなくって感じです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 海鮮丼

    投稿日 2018年09月10日

    築地食堂 源ちゃん 横浜スカイビル店 横浜

    総合評価:3.0

    ランチに行きました。店内は広くて並ばずに入れたので良かったです。
    ランチは海鮮を中心に定食や七種類くらい海鮮丼がありました。ありすぎて悩んでしまいます。本日の海鮮丼は、お刺身が五種類入っていて900円とお得感があります。美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 広い

    投稿日 2018年09月08日

    馬込・池上

    総合評価:3.5

    鵜の木駅前にあります。鵜の木はファミレスもそうですが、食べ物屋さんがほとんどないので、いつも混んでいます。店内はかなり広く、席もゆったりしているので、居心地が良いです。
    ご飯とドリンクバーをつけると大体千円ちょいくらいになるので、そんなに安い感じはしません。

    旅行時期
    2018年09月

  • 安くて美味しい

    投稿日 2018年09月08日

    グルグルベーカリー 馬込・池上

    総合評価:4.0

    千鳥町の駅から路地を入り、小さな可愛いパン屋さんです。入るとまず冷たいお茶が飲め、暑い日には嬉しいです。土日限定のルッコラと生ハムイチジクのバケットサンドが大好きです。
    パンは100円から高くても350円と良心的なのも嬉しいです。

    旅行時期
    2018年09月

  • お洒落なケーキ

    投稿日 2018年09月07日

    モンサンクレール 自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘から徒歩10分くらいかかりますが、お客さんが絶えない人気店です。11時の開店時に行きましたが、もうお客さんでいっぱいでした。ケーキは見た目もお洒落できれいです。味はもちろん美味しいです。焼き菓子も美味しく手土産に喜ばれます。

    旅行時期
    2018年09月

  • 野菜が美味しい

    投稿日 2018年09月06日

    EN-LAVIDA 自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘に昔からあるスペインバルです。女性やカップルが多いです。
    ちょうど赤か黄色のものを見せる一杯無料のサービスをしていました。黄色と赤のものを探すのも楽しかったり。料理も女性が好きそうな野菜中心のメニューが色々あり、ワインも種類が豊富で美味しかったです。飲みすぎてしまいました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 狭い

    投稿日 2018年09月06日

    自由が丘

    総合評価:2.5

    自由が丘の駅からすぐです。三階建で、三階が喫煙席になります。一階はほとんど席がないので、二階のみな感じです。特に一階の料理を待つスペースが狭く、出て行く人とぶつかります。あまりゆっくりする感じではありません。

    旅行時期
    2018年09月

  • モーニング

    投稿日 2018年09月06日

    大崎・五反田

    総合評価:3.5

    五反田のTOCの中にあります。ファミリーセールなどで疲れた後に休憩にぴったりです。駅から離れているのでそんなに混んでもいませんでした。モーニングは四種類から選べて、クロックムッシュは420円でドリンクも付いてくるのでお得です。

    旅行時期
    2018年09月

  • ハヤシライス

    投稿日 2018年09月06日

    横濱屋 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    神谷町から麻布台方面へ坂を上っていた上にあります。お店は地下にあるので、知らないと入りにくい感じがします。ランチはハヤシライスのみ。950円でコーヒーとフルーツが付いてくるので、コスパが良いです。このあたりならもっと高くても入りそうな感じです。
    ハヤシライスはルーがサラッとしていて、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 和菓子

    投稿日 2018年09月03日

    蜂の家 自由が丘本店 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘の駅からすぐ、みずほ銀行の前にあります。
    ちょうど差し入れで出来立てのみたらしだんごをいただきました。暖かくて口の中で溶けるような感じでとても美味しかったです。
    お土産にいただいた焼き菓子も美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 昔ながらの洋食屋さん

    投稿日 2018年09月02日

    つばめグリル ルミネ横浜店 横浜

    総合評価:3.0

    ルミネの七階にあります。
    昔ながらの洋食屋さんという感じで、ハンバーグやグラタンなどの洋食がたくさんあります。
    ビールも大きくて安いです。
    シーフードグラタンは、たまに食べると懐かしい感じして美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • モンブラン発祥のお店

    投稿日 2018年09月02日

    モンブラン 自由が丘

    総合評価:2.5

    自由が丘駅前にあります。
    モンブラン発祥のお店だそうです。昔ながらの黄色いモンブランが懐かしいです。
    ケーキも昔ながらの大きさと甘さで、あまり好みではないです。値段も高めです。
    もう少し小さくして安くしてくれたらなと思います。

    旅行時期
    2018年09月

  • 広い

    投稿日 2018年09月02日

    横浜

    総合評価:3.5

    一見狭くみえますが、奥に広いです。お手洗いはポルタのお手洗いを使わないといけないので、店内にはなく少し歩くのでちょっと不便です。朝は空いていてゆっくりできますが、夕方は先に席を取らないと座れないほど混んでいました。

    旅行時期
    2018年09月

  • タピオカミルクティー

    投稿日 2018年09月01日

    ジ アレイ 中目黒店 中目黒・祐天寺

    総合評価:3.5

    最近自由が丘店がオープンして、連日賑わっています。
    自分の好きなドリンクに、タピオカも好きな量を入れたり、甘さも30%とか色々選べます。
    注文の仕方が初めてだとわかりにくく、店員さんが早くしてよって感じの態度でもう少し親切に教えてくれたらなと思いました。
    ドリンクはほうじ茶ミルクティーにタピオカを入れてもらい、あっさりしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月

  • 美味しい

    投稿日 2018年08月31日

    コンフル 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:5.0

    駒沢大学から徒歩3分ほど。住宅街のわかりにくい場所にあります。ランチは1500円で、サラダ、スープ、メインのお肉がお魚、デザート、ドリンクがついて1500円とかなりコスパが良いです。夜は少し高いですが、何を食べても美味しいです。

    旅行時期
    2018年08月

  • 景色が良い

    投稿日 2018年08月31日

    横浜スカイビル 横浜

    総合評価:3.5

    横浜駅からポルタを通り抜け濡れずにいくことができます。スカイスパや飲食店が多く入っています。上の方は景色がとてもきれいです。夜景も良いですが、天気が良い日は富士山も見えます。資格の学校なども入っています。

    旅行時期
    2018年08月

  • 早朝から開いている

    投稿日 2018年08月31日

    自由が丘

    総合評価:3.5

    だいたい7時からの開店のカフェが多いですが、エクセルシオールは6時半から開いています。モーニングは400円からあって、サンドイッチとドリンクが付くのでお得です。
    店員さんも感じがよく、ゆっくり過ごすことができます。

    旅行時期
    2018年08月

  • 閉店時間が早い

    投稿日 2018年08月31日

    汐留

    総合評価:3.0

    汐留シティセンターの二階にあります。
    座席もそこまで多くはありません。
    休日いったこともあり、かなり空いてました。平日はサラリーマンが多そうです。
    休日は人が少ないこともあるのか、19時閉店ので要注意です。

    旅行時期
    2018年08月

スピさん

スピさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1222

    35

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年04月20日登録)

    55,784アクセス

8国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

スピさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています