旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

塩鯨マンさんのトラベラーページ

塩鯨マンさんのクチコミ(6ページ)全159件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅構内のお蕎麦屋さん

    投稿日 2015年09月20日

    上毛高原そば 月夜野・上牧温泉

    総合評価:4.0

    朝は9時から開店する、上毛高原駅構内のお蕎麦屋さんです。
    舞茸天そばを食べましたが、舞茸の風味がかなり強くて非常に美味しい天ぷらでした。
    お蕎麦は、短めで、風味よく、そばつゆは甘めの味付けでした。
    駅構内のお蕎麦屋さんですが、かなりレベルは高いと感じました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食

  • 居酒屋のちゃんぽん

    投稿日 2015年09月20日

    威風堂々 六本松店 博多

    総合評価:4.0

    居酒屋のランチメニューで野菜山盛りちゃんぽんの大盛を食べてきました。
    ボリュームたっぷりで、野菜をきちんと炒めてから煮込んであるので、スープが旨い。
    ちゃんぽん麺は太めの麺で、歯ごたえよく美味しかったです。
    これで700円は安いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 便利で快適なホテル

    投稿日 2015年09月20日

    相鉄フレッサイン 浜松町大門 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    急な東京出張でしたが、浜松町駅近くの当ホテルの2泊分の予約が取れて宿泊しました。
    大門駅から5分位ありますが、大通りから一本入ったところにあるので、非常に静か立地でした。
    でも、大門駅近くに飲食店は多いので立地としては良いと思います。
    部屋は狭めのビジネスホテルスタンダードな作りですが、バスタブが大き目でゆったりとした作りでしたね。
    朝食バイキングは種類が多く、9区画にわかれた平皿に好きなだけおかずを盛れるのは良いアイデアだと思います。味もまずまず美味しかったです。
    スタッフの接客も丁寧でよかったともいます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    大門駅徒歩5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    客室:
    3.5
    狭いがビジネスユースなら
    接客対応:
    4.0
    丁寧
    風呂:
    3.5
    バスタブは広め
    食事・ドリンク:
    4.0
    種類が多い

  • モーニング!

    投稿日 2015年09月19日

    ブラジルコーヒー 金山・熱田

    総合評価:4.0

    名古屋の出張時には、ホテルの朝食ではなく、喫茶店でモーニングをいただくのも楽しみの一つです。
    金山駅近くの当店で、モーニングを頂きました。
    ブレンドコーヒーに、トースト、ミニサラダで380円は素晴らしいです。
    プラス50円でチーズトーストも注文できるようですが、これで十分満足できるものでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    金山駅近く
    コストパフォーマンス:
    4.0
    素晴らしい!
    サービス:
    4.0
    なかなか
    雰囲気:
    4.0
    昔ながらの喫茶店
    料理・味:
    4.0
    おいしいコーヒー
    観光客向け度:
    4.0
    おすすめ

  • かき揚げそば

    投稿日 2015年09月19日

    蔵のむこう 松本

    総合評価:2.5

    冷たい蕎麦のかき揚げ蕎麦をいただきました。
    カウンターに通されましたが、食事を始めても前の客の4人分の食器類は片付けられず、何だか片付ける様子もなく、地方のお店だから仕方ないかと思い、食事をしました。
    そばは固めで、それほど風味を感じられず。少々、期待はずれでいた。
    一方で、かき揚げはからりと揚がっており、非常に美味しいものでした。

    これで1000円は、接客を含めちょっと高いかなと感じました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    松本駅近く
    コストパフォーマンス:
    2.0
    高いかな。
    サービス:
    1.5
    カウンター席は散らかりっぱなし
    雰囲気:
    3.0
    暗めの照明
    料理・味:
    3.5
    かき揚げは美味しい
    観光客向け度:
    3.0
    価格が高め

  • 安定のココイチ!

    投稿日 2015年09月19日

    金山・熱田

    総合評価:3.5

    金山駅南口そばのココイチで、ランチをいただきました。
    イカカレーの5辛、ライスは普通の300gでした。
    13時を過ぎていたので、お客さんは半分くらいの入りでしたが、イカフライはできているのに、なかなかカレーが出てきませんでした。すこし、待たせすぎかなと感じました。
    でも、安定の味わいで、美味しいカレーでした。福神漬が美味しいんですよね。
    なので、ついついココイチでカレーを食べてしまいます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅そば
    コストパフォーマンス:
    3.5
    普通
    サービス:
    3.5
    時間かかり過ぎかな
    雰囲気:
    3.5
    普通
    料理・味:
    4.0
    安定のココイチ
    観光客向け度:
    3.0
    どこにでもあるので

  • オススメの豚ホルモンやさん。

    投稿日 2015年09月19日

    石田屋 金山・熱田

    総合評価:4.5

    味わいのある店内。カウンター席で、まずは味噌煮のどて煮と厚揚げをいただきました。
    ビールが進みます。
    続いて、血管、さがり、心臓、とんやきをたれでいただきました。
    血管がコリコリしていて、非常においしかったですね。
    ネットで見ていると昔はナマニクを提供されていたようですが、串焼きや味噌煮でも十分に味わいのある、美味しいお店でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    金山駅から少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    串モノ120円
    サービス:
    3.5
    よいです
    雰囲気:
    5.0
    雰囲気良し!
    料理・味:
    5.0
    美味しい
    観光客向け度:
    5.0
    ぜひ!

  • 昔ながらの焼肉屋さん

    投稿日 2015年09月19日

    野碕屋 金山橋店 金山・熱田

    総合評価:3.0

    金山駅近くの焼肉屋さんです。
    昔ながらのタイプのお店で、お肉の切り方や盛り方が丁寧でしたね。
    でも、21:30頃に行くと22:00が閉店なので、ラストオーダーと言われ、すべての料理を中も運することに。
    食べている最中にも店内を片付け始め、あまり落ちつけなかったですね。
    それとスタッフさんに、どうして看板の伝統を消さないんだと怒っていて、少々、居づらかったですね。
    お肉は、まずまず美味しくて、カルビも分厚く柔らかいお肉だったので、落ち着いて食事出来たらなと感じました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    金山駅近くです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    4.0
    良い
    料理・味:
    4.0
    カルビが美味い
    観光客向け度:
    2.0
    特におすすめしません

  • 金山駅そば

    投稿日 2015年09月19日

    ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 名古屋

    総合評価:4.5

    金山駅からは雨に濡れずにいけます。ボストン美術館の入り口からホテルのフロントへもいけます。
    スタッフさんの接客は丁寧で、外へ出るときはドアを開けてくださったりして印象が良かったです。
    部屋は広めで、ソファの座り心地が良く、くつろいでテレビを見ていました。
    シャワーブースとバスタブが別なのも使い勝手が良かったですね。
    次回の名古屋出張時も宿泊したいですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    金山駅そば
    コストパフォーマンス:
    4.5
    良い
    客室:
    4.5
    広めで清潔
    接客対応:
    4.5
    丁寧
    風呂:
    4.5
     シャワー、バスタブ、トイレが別

  • 満腹系の定食屋さん

    投稿日 2015年09月15日

    倅 B食 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山駅西口から徒歩5分位のアーケードにある定食屋さんです。
    お昼時はお庵跡でしたが、カウンター席に座ることができました。
    ランチが早くできるということで、唐揚げランチを注文。
    配膳されたのは大ぶりの鶏ももの唐揚げが6個も。生姜味がきいた、誰もが好きな味わいです。
    かなりお腹いっぱいになりましたね。若者向けの定食屋さんと言った感じですが、美味しい唐揚げでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅近く
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    サービス:
    4.0
    よい
    雰囲気:
    4.0
    よい
    料理・味:
    4.0
    美味しい
    観光客向け度:
    3.0
    お腹いっぱいになりたければ

  • 美味しいおそば

    投稿日 2015年09月13日

    生粉蕎麦 玄 天神幸店 博多

    総合評価:4.5

    天神の中央郵便局の裏辺りにあるビルの地下にあります。
    土日も営業しているので、おいしいお蕎麦を食べたくなったら利用しています。
    この日は、鶏そばセットを頂きました。
    焦げ目を付けた鶏肉2枚と御坊店1枚がついています。
    鶏肉はジューシー、ごぼう天はごぼうの風味が強くておいしかったですね。
    そばの出汁は鳥の旨みが出ていて非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    天神のど真ん中
    コストパフォーマンス:
    4.5
    良い
    サービス:
    3.0
    セルフが多い
    雰囲気:
    4.0
    良い
    料理・味:
    4.5
    美味しい
    観光客向け度:
    5.0
    おすすめ

  • 博多駅のラーメン亭でちゃんぽん

    投稿日 2015年09月13日

    名代ラーメン亭 博多駅地下街店 博多

    総合評価:4.0

    博多駅地下街にあるラーメン亭でちゃんぽんをいただきました。
    野菜たっぷりで、柔らか目のちゃんぽん麺で、スープは濃厚で、長崎ちゃんぽんではなく、独特な味わいの美味しいちゃんぽんでした。
    固茹でのゆで卵が入っているのもポイントですね。
    半分くらい食べたところで、辛子高菜を投入して、ピリ辛ちゃんぽんを楽しみました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    博多駅の地下街
    コストパフォーマンス:
    4.0
    よし
    サービス:
    3.5
    まずまず
    雰囲気:
    4.0
    よし
    料理・味:
    4.0
    美味しい
    観光客向け度:
    4.5
    おすすめ

  • 西新の老舗のうどん屋さん

    投稿日 2015年09月12日

    大徳屋 西新店 博多

    総合評価:4.0

    西新商店街にある老舗の博多うどんのお店です。
    店先には、かしわのおにぎりや天ぷら、持ち帰りのうどんやそば玉が陳列されています。

    肉ごぼう天うどんとかしわめしを頂きました。
    肉は食べごたえのある量で、ごぼう天hあ大き目にカットされたものが3枚入っていました。
    かしわめしは鶏の油がきいていて、風味豊かな味わいでした。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 安心のホリデイイン

    投稿日 2015年09月12日

    ホリデイ イン 青島 シティ センター 青島

    総合評価:4.0

    ホテルの近くにはカルフールがあるので、店内のレストランを利用すれば、夕食にも困りません。
    室内は広めで、清潔なので、非常に快適に滞在することが出来ました。
    フロントのスタッフさんも英語が流暢で、コミュニケーショにも困りませんでした。
    接客時の笑顔も自然で、流石、ホリデイイン品質だと感じました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 落ち着けるホテル

    投稿日 2015年09月12日

    グランドプリンスホテル高輪 品川

    総合評価:4.0

    品川駅から少し歩きます。坂を登るので、夏場の移動は少々大変です。
    ですが、日本庭園や、落ち着いた接客など、都会の真中で、結構くつろげます。
    建物は古いのですが、手入れが行き届いていて、清潔感があります。
    朝は日本庭園を散歩して、一日の始まりを楽しめました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    品川駅そば
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    客室:
    4.0
    清潔です
    接客対応:
    4.0
    丁寧です
    風呂:
    3.5
    まずまず

  • 唐人町駅近くのうどん屋さん

    投稿日 2015年09月12日

    天ぷらうどん 博多

    総合評価:4.5

    キムチ食べ放題の博多うどん屋さんです。
    ごぼう天うどんをいただきました。
    自家製麺で、茹で置きを湯がくので割と柔らかい博多のうどんです。
    途中できむを投入、エスニックな味わいに変身します。
    ヤフオクドームへ行く前などの腹ごしらえにオススメのお店です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅そば
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い
    サービス:
    4.0
    おばちゃんが優しい
    雰囲気:
    4.0
    味わいあります
    料理・味:
    5.0
    博多うどん
    観光客向け度:
    5.0
    おすすめ

  • オススメのとんこつラーメン

    投稿日 2015年09月12日

    長浜御殿 住吉店 博多

    総合評価:4.5

    何しろ、なみなみと注がれた焼酎のロックの焼酎の量が多い!これで200円。
    つまみは焼き豚で、十二分に酔えます。
    締めに、ラーメンをカタ麺で。スープの表面が泡立っています。
    豚骨の出汁が十分出ていて、臭みもなく、非常にオススメのとんこつラーメンです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 日田やきそば

    投稿日 2015年09月12日

    想夫恋 住吉店 博多

    総合評価:4.5

    日田やきそばの名店、想夫恋の味が住吉でも楽しめます。
    値段は高めですが、シャキシャキのもやしと焦げ目がついた焼きそば麺、ソースの香りのハーモニーが素晴らしいです。家庭では作ることができない焼きそばなので、オススメのお店です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 元祖長浜屋は福岡市民のソウルフード!

    投稿日 2015年09月12日

    元祖長浜屋 博多

    総合評価:4.5

    赤坂駅からは少し歩きますが、飲んだあとに無性に食べたくなる時がある元祖長浜屋のラーメン。
    スープが薄かろうと、ラーメンダレを足して味を整え、ごまを振っていただきます。
    麺が美味しくて、歯ごたえが良くて、ついつい替玉までしてしまいました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • ステーキ丼

    投稿日 2015年09月12日

    ロイヤルコーヒーショップ 第1空港店 博多

    総合評価:4.5

    福岡空港のろヤルでステーキ丼をいただきました。
    ロイヤルのステーキは美味しいので注文しましたが、期待通りの柔らかお肉と、絶妙な焼き加減でお美味しくいただけました。
    和風の甘めのタレもまっちしていましたね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

塩鯨マンさん

塩鯨マンさん 写真

5国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

塩鯨マンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

タイ |

台湾 |

韓国 |

香港 |

現在12都道府県に訪問しています