旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

seriさんのトラベラーページ

seriさんのクチコミ(3ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 【デザート】

    投稿日 2014年03月17日

    マーブル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    デザート目的で行きました。
    店内はレトロな雰囲気でまったりできるところでした。
    目の前にJRの線路があり、電車を眺める事ができます。
    電車好きにはたまりません!
    平日の昼遅い時間だったからか、特に混んではいなかったので、少し長居してしまいました。
    ゆったりまったりできる空間です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 【イベント】

    投稿日 2014年03月17日

    阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    阪急百貨店うめだ本店の9Fにある阪急うめだホールでイベントがあっていました。
    アートアクアリウム展~大阪・金魚の艶~という金魚を使ったアートの展覧会があっていました。
    平日のお昼いきましたが、人が多く、あまりゆっくり見れませんでした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0

  • 【グルメ】

    投稿日 2014年03月17日

    李朝園 上本町店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    ビビンバを食べたくて鶴橋をまわっていたら
    ビビンバ500円の看板に引かれ入りました。
    中に入りメニューを見るとビビンバ+冷麺のたらふくセットで780円というものがあり、
    たらふくセット注文しました。
    安くてボリューム満点でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 【グルメ】

    投稿日 2014年03月17日

    サンクオーレ 佐賀市

    総合評価:3.0

    こじんまりとしたお店です。
    店内は赤と白を基調に明るい雰囲気でカウンター4席、テーブル10席くらいありました。
    いつみても並んでる女性に人気のお店です。
    ランチは予約不可だそうで、12時前に行きましたが、カウンターしかあいてませんでした。
    パスタコースを注文しました。
    パスタはあっさりした味付けで食べやすかったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 【グルメ】

    投稿日 2014年03月17日

    道の駅 鹿島 太良・鹿島

    総合評価:3.5

    11月頃~3月後半ぐらいまで期間限定で牡蠣小屋が作られます。
    太良産の牡蠣と、長崎産の牡蠣二種類あり、他にエビ、サザエ、豚バラやウインナーなどのメニューがあります。
    牡蠣以外の道の駅で買った食材は無料で持ち込み出来ます。
    牡蠣小屋は灰などが服につくので、汚れてもいい格好で行く事をお勧めします。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 武雄でオススメ

    投稿日 2014年03月17日

    武雄市図書館 歴史資料館 武雄・多久

    総合評価:3.0

    新時代の図書館です。
    施設内にスターバックスコーヒーとTSUTAYAが入ってます。
    コーヒーを飲みながら読書できたり、
    図書館の本だけでなく、TSUTAYAのCD、DVDが借りれます。
    また、雑誌など本の販売もしています。
    充実した施設になってますが、
    土日は人が多すぎて席取りも大変で、コーヒーを買うのも行列が出来ている状態です。
    ですので、行くなら平日の朝から昼過ぎがオススメです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 深夜チェックインしたい人にオススメのホテル

    投稿日 2014年03月17日

    上本町プラザホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    深夜チェックインのプランで宿泊しました。
    1泊3000円でした。
    室内は1人で泊まるには十分な広さで、
    トイレとバス別になっており、浴槽も広かったです。
    格安ホテルとは思えない綺麗さでした。
    ただ、入り口がせまく、看板も目立たないので建物が分かりづらいのでスマホのナビで行く事をお勧めします。
    また目の前にお寺がありお墓も見えますので、気にされる方はやめた方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 日本三大夜景

    投稿日 2014年03月17日

    稲佐山展望台 長崎市

    総合評価:3.0

    稲佐山は日本三大夜景の1つに数えられる美しい夜景を眺められるスポットです。
    長崎港を囲むように街の夜景が広がり、海面に映り込む街の光が綺麗で、
    女神大橋のライトアップがいいアクセントとなっています。
    行ったのが年越しだった為か人は少なかったです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    メルカードキッチンまる 札幌

    総合評価:3.5

    朝食として食べに行きました。
    今回いくら丼980円とほっけ定食700円を食べました。
    まわりの店と比べると格安だったので、こちらにしましたが、
    値段の割に美味しかったです。
    いくら丼はイメージしていたものより小さかったのですが、女性には満腹になる量でした。
    また、ほっけ定食は700円でかなりのクオリティでした。
    札幌場外市場での食事はこちらをおすすめします。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    えびかに合戦 札幌本店 札幌

    総合評価:2.0

    観光客向けの店ですすきのでエビ、カニ食べ放題の店です。
    3675円でタラバ足、ズワイ足、小エビの天ぷら、エビ握り、カニ握り、茶碗蒸しが90分食べ放題のBセットを食べました。
    最初にこのメニューが来て、食べ終わったら追加できます。
    タラバを何回か追加したところで、入荷の状況でタラバからアブラガニに変わりました。
    旬と少しずれていたのだからかもしれません。
    見た目はほとんど変わらないのですが、味が全く違い、アブラガニになったところで追加をやめました。
    食べ放題につられて行きましたが、食べるのに時間がかかるのと、全部海鮮物というかエビとカニだけでしたので、途中あきてしまい、多分元はとれなかったです。
    大食いではないかたは、普通に食べたほうがいいと思います。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    ジンギスカン白樺 富良野店 富良野

    総合評価:3.0

    カンパーナ六花亭の敷地内にあります。
    店の作りが新しく、店内はガラス張りで大変明るくきれいでした。
    今回ジンギスカン480円、ラムジンギスカン530円、ライス170円、味噌汁130円を食べました。
    ジンギスカンについてくる野菜はタマネギだけでした。
    タマネギ好きとしては嬉しかったのですが、量が少し物足りなかったです。
    野菜が好きな方は種類も量も物足りないかもしれません。
    お肉が好きな方にはおすすめです。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【デザート】

    投稿日 2013年03月23日

    カンパーナ六花亭 富良野

    総合評価:2.5

    ジンギスカン白樺に行ったついでに行きました。
    駐車場は約200台のスペースがあります。
    店内はガラス張りになっており、大窓から十勝岳が一望できます。
    また、外にベンチがあり、ベンチにすわり休憩しながら十勝岳を眺めることもできます。
    こちらは、お土産用のお菓子だけでなく、ケーキやソフトクリームなどのデザートもたくさんありました。
    また、イートインスペースではホットコーヒーがサービスされていました。
    ドライブ途中に休憩スポットとして利用することをお勧めします。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    Murata 不生庵 湯布院・由布院温泉

    総合評価:2.5

    こちらは、由布院の山荘無量塔がプロデュースしているお蕎麦屋さんです。
    店構えは、オシャレで女子受けしそうな感じでした。
    店内は広さに対して、席は少なめなでした。また、晴れた日はテラス席で景色を楽しみながら食べることができるようでした。
    今回冠地鶏の親子丼セット1890円を食べました。
    ボリュームは少なめでした。
    美味しかったですが、値段ほどではなかったです。
    雰囲気料なども含めての値段だと思います。
    デートなどでは使えると思います。

    旅行時期
    2011年07月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    焼肉 丸美屋 佐賀市

    総合評価:3.5

    安くて美味しい焼肉屋です。
    ランチで利用したのですが、格安で美味しい焼き肉を食べる事ができました。
    鶏ランチ750円とカルビーランチ1180円を食べました。
    炭火で焼いて食べる良質な肉はとても美味しかったです。
    こちらアンケートを書くと誕生日にハガキがきたり、お得な情報、特典のハガキがたまにくるので、また行きたいと思われたかたは、アンケートを書く事をお勧めします。

    旅行時期
    2012年12月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    なべ家 和元 佐賀市

    総合評価:3.5

    ゆっくり鍋を食べるならここです。
    こちらは全室完全個室となっており、落ち着いた空間で、ゆっくり食べることができます。
    土日祝日は事前に予約をして行く事をお勧めします。
    ランチタイムはお得になっているので、夜よりも昼のランチタイムがおすすめです。
    また、支払いはクレジットカードは使えず、現金のみでした。

    旅行時期
    2010年12月

  • 【グルメ】

    投稿日 2013年03月23日

    ジャーナル 佐賀市

    総合評価:3.5

    ランチにオススメです。
    店は西日本新聞社1Fにあり、一方通行の道の途中にあるので注意してください。
    また、駐車場も狭く、ランチの時間帯は満車になっていることが多いので、その場合は、近くにコインパーキングがあるのでそちらに停められることをお勧めします。
    タンシチューと日替わりランチのオムライスを食べました。
    タンシチューは1600円とランチとしては高かったのですが、値段以上の味でした。
    オムライスは女性には少しボリュームがあり大きさの割に安かったです。

    旅行時期
    2011年01月

  • 【撮影スポット】

    投稿日 2013年03月08日

    四季彩の丘 美瑛(びえい)

    総合評価:2.5

    展望花畑 四季彩の丘は広さが7ヘクタールもあります。
    ですので、トラクターバスで園内を巡る四季彩ノロッコ号や、畑を一周できる貸しバギー、花畑の好きな場所に移動できる4人乗りのカートがありますので、そちらを利用する事をオススメします。
    ガッツリ写真を撮りたい方は徒歩でまわることをお勧めします。
    また、入場料無料となっていますが、花畑の維持管理費用として一人あたり「200円」相当の募金をお願いしてありました。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【遊びスポット】

    投稿日 2013年03月07日

    フェニックス シーガイア リゾート 宮崎市

    総合評価:3.5

    宮崎シーガイアのガーデンプールに行きました。
    7月~8月までは10:00~20:00まであいており、
    9月は土日のみで10:00~17:00まででした。
    グループ内のホテル利用者は無料で利用ができました。
    少し深いプールと、浅くて、プール一面に砂を敷き詰めた小さな子でも安全なプールと2つありました。
    プールで砂遊びができるとは斬新でした。
    9月に行ったので比較的人が少なく、ゆったりと過ごすことができました。

    旅行時期
    2009年09月

  • 【撮影スポット】

    投稿日 2013年03月07日

    ひまわりの里 増毛・雨竜

    総合評価:3.0

    23.13haで130万本ものひまわりが咲いている日本一の規模のひまわり畑です!
    7月下旬~8月下旬に「ひまわりまつり」があって色んなイベントが行われています。
    世界のひまわりコーナーや、ひまわり迷路、自転車無料貸出、遊覧車ひまわり号などがありました。
    また、期間限定で夜間のライトアップもあり、幻想的な光景を楽しむこともできます。
    駐車場も入場も無料で楽しめました。

    旅行時期
    2011年08月

  • 【デザート】

    投稿日 2013年03月07日

    土門農園 夕張

    総合評価:4.5

    1500円で時間制限なしでキングメロン食べ放題です!
    北海道に行ったら絶対立ち寄ります。
    毎年食べ放題期間終了時期に行くからか、行く時間がオープンの10時や、閉まる1時間前に行くからか、いつも自分たちだけで貸し切り状態です。
    メロンはきちんと冷やしてあり甘くてとても美味しいです
    最初は2人で1玉分カットして置いてくれます。
    たまに様子を見に来てくれて、新たにカットしてくれます。
    いつも大満足で帰れます。
    ただ1つ窓、ドアがあいている為虫が入ってくるのが残念です。
    それ以外は完璧です。

    旅行時期
    2011年08月

seriさん

seriさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    121

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月09日登録)

    16,452アクセス

0国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

seriさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています