旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まさキュンさんのトラベラーページ

まさキュンさんのクチコミ(9ページ)全257件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 老舗の蕎麦屋

    投稿日 2015年04月06日

    そば 荒木屋 出雲市

    総合評価:4.0

    この日は、大雨で土砂降りの中、蕎麦を食べに行きました。正確には、昼に蕎麦を食べようとした10分前にそれまでもっていた天気から一転、まるでスコールのように土砂降りになりました。
    そのため、どこの店で蕎麦を食べるか選ぶ時間もなく、近くの蕎麦屋ということで入りました。
    ただ、行列ができており、外で待つ場所もないというくらいの大変の混みようでした。2時間くらい待ってから、ようやくそばにありつけました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 注連縄に注目

    投稿日 2015年04月06日

    出雲大社 出雲市

    総合評価:1.5

    神楽殿にある大きな注連縄が目を引きます。
    ここに掛かる注連縄は、長さが13メートル、重さ5トンの巨大なものです。
    参拝に来た人の中には、この注連縄を背景に写真を撮っている人の姿も見られました。
    私も撮りました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 千家さんおめでとう

    投稿日 2015年04月06日

    出雲大社 出雲市

    総合評価:4.0

    子宝を願って3人でお参りにいってきました。出雲大社は、他の神社と違って独特のお参りの仕方があります。
    二拝二拍手一拝でなく、二拝四拍手一拝だそうです。
    千家さんが、皇族の方とご結婚されたのに加え、周年記念の年らしく、非常に多くの人で賑わっていました。

    旅行時期
    2014年05月

  • コインロッカーに荷物を預けて

    投稿日 2015年04月06日

    出雲市駅 出雲市

    総合評価:4.0

    スーツケースくらいの大きさの旅行カバンをもっていて、ホテルに寄らずにそのまま出雲大社で参拝をしに行く流れだったので、こちらの出雲市駅のコインロッカーに荷物を預けてから行きました。

    出雲大社へは、バスが出ていたので、それに30分ほど乗ったら着きます。

    旅行時期
    2014年05月

  • レイクラインに乗って松江城へ

    投稿日 2015年04月06日

    ぐるっと松江レイクライン 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:1.5

    松江城に行きたかったので、松江駅から出ているこちらのレイクラインに乗りました。
    駅から松江城へは、10分ほどで着きました。ただ、一方方向にしか周遊しないため、松江城から駅へ帰るときは、
    40分ほど時間がかかった気がします。
    逆方向にも走ってくれるといいな。

    旅行時期
    2014年05月

  • 松江のシンボル松江城

    投稿日 2015年04月06日

    松江城 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    松江城は、緑の木々などに囲まれていて、とても綺麗でした。
    暖かい気候で、天気もよく観光にはもってこいの1日となってよかったです。

    松江のシンボル松江城は、全国で現存する12天守のうちのひとつで、
    国指定の重要文化財です。

    旅行時期
    2014年05月

  • 量、味とも三ツ星レストラン

    投稿日 2015年04月06日

    市場前食堂磯の家 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:5.0

    宿泊していたホテルの人にこの近くで、オススメのご飯屋さんはときいたら、こちらのお店を教えてくれました。
    定食を食べたのですが、地元の魚など素材を生かし上手に料理されており、
    大満足でした。
    量もボリュームがあり、最高です。

    旅行時期
    2014年05月

  • 船酔いがヤバい

    投稿日 2015年03月22日

    グリーン島 ケアンズ

    総合評価:4.0

    ケアンズの船乗り場から、グリーン島に、小型船で行きました。
    時間は、50分くらいかかりましたが、波で船が弾むようにバウンドを繰り返していたため、自分たちを含め8割くらいの乗客がグロッキーになっていました。
    ということで、グリーン島に着いてからは、1時間ほどベンチで横になって回復をはかってからのアクティビティーの1日となりました。
    ちなみに帰りは船も大きかったためか、船酔いは、全く大丈夫でした。

    旅行時期
    2014年01月

  • 小さなエアーズロック空港

    投稿日 2015年03月25日

    エアーズロック空港 (AYQ) エアーズロック

    総合評価:3.5

    エアーズロックから、シドニーに向かう際に利用しました。ちょっとしたお土産ショップもあり、そこで、記念にウルルのデザインされたマグネットを購入しました。軽食のサンドイッチなども販売してる売店もあり、割高でしたがサンドイッチを食べて出発までの時間を弄んでいました。

    旅行時期
    2014年01月

  • こじんまりとした綺麗な空港

    投稿日 2015年03月25日

    ケアンズ国際空港 (CNS) ケアンズ

    総合評価:4.0

    オーストラリア旅行では、成田→ケアンズ→エアーズロック→シドニー→成田の空港の順番で利用。
    ということで最初にオーストラリア入りしたのが、このケアンズ空港でした。
    印象としては、こじんまりとした小さな綺麗な空港という感じ。

    旅行時期
    2014年01月

  • 広すぎる

    投稿日 2015年03月22日

    成田国際空港 成田

    総合評価:4.0

    さすが国際空港とあって、広さには驚きます。
    1月にオーストラリアに行くのに利用しました。
    日本は冬で寒く、オーストラリアは夏で暑いということで、コインロッカーに着ていた冬物のコートやマフラーなどの荷物を預けて、旅立ちました。

    旅行時期
    2014年01月

  • オージービーフを豪快に食す

    投稿日 2015年03月22日

    ブッシュファイヤー フレーム グリル ケアンズ

    総合評価:5.0

    ツアーについてた夕食で利用しました。店内は、わりと薄暗い。
    店員さんが、いろんな種類の肉などを、一本の棒にぶっ刺して焼いたままの状態で運んできてくれ、欲しい分を目の前で豪快に切り落としてくれます。
    食べ放題で、腹一杯美味しく頂きました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 船に乗る際に利用

    投稿日 2015年03月22日

    マーリン桟橋 ケアンズ

    総合評価:5.0

    船でグリーン島に向かう際に、利用しました。桟橋付近は、夜もイルミネーションが綺麗で、多くのカップルや家族連れなどで賑わっていました。
    近くには飲食店も多く、海や停泊している船などを見ながら食事をとるのは、癒されると思います。

    旅行時期
    2014年01月

  • レイルウェイに酔いしれる

    投稿日 2015年03月22日

    キュランダ観光列車 ケアンズ

    総合評価:5.0

    ケアンズセントラル駅からキュランダ駅へ行く際に乗車しました。
    車内に足を踏み入れると、鉄道が敷設された19世紀後半にタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができます。
    見所満載の緑の大地を堪能しました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 美しい滝

    投稿日 2015年03月22日

    バロン滝 キュランダ

    総合評価:4.5

    キュランダ観光の目玉の一つ。
    キュランダ観光鉄道に乗っている窓から見ました。
    長さが265メール、ケアンズ最大の迫力あるバロン滝を、およそ10分ほどの停車時間があるので、撮影するにはもってこいだと思います。

    旅行時期
    2014年01月

  • 小さな村キュランダ村

    投稿日 2015年03月22日

    キュランダ ケアンズ

    総合評価:4.5

    ユリシスという伝説の青いチョウを見ることが出来て幸運でした。
    深い緑に囲まれた小さな村ですが、散策したり、お土産ショップ巡りをしたりとそれなりに楽しめました。
    アーミーダックにも乗ったり、自然を満喫しました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 動物と間近に触れ合える

    投稿日 2015年03月22日

    コアラ & ワイルドライフ パーク キュランダ

    総合評価:4.0

    カンガルーと間近で触れ合ったり、有料ですが(1000円から2000円ぐらい?)コアラを抱っこして一緒に記念写真を撮影したりもできます。
    園内は全然広くはないので、ゆっくりとのんびり散策するのには、もってこいだと思います。

    旅行時期
    2014年01月

  • 人気のアイス店ショップ

    投稿日 2015年03月22日

    キュランダ ホームメイド トロピカル フルーツ アイスクリーム キュランダ

    総合評価:4.0

    ツアーガイドの人からこの店は人気のアイスクリーム屋だと聞いたので行ってきました。とっても、キュランダにはこのアイスクリーム屋しかないのかもしれませんが。
    何を頼んだかよく覚えていませんが、甘くて美味しかった記憶はあります。

    旅行時期
    2014年01月

  • 眼下は緑一面

    投稿日 2015年03月22日

    スカイレール レインフォレスト ケーブルウェイ ケアンズ

    総合評価:4.0

    この日は、雨が降っており、むしむしした中での、スカイレール利用となりました。
    キュランダからケアンズ駅に帰る下りでの利用をしました。
    とりあえず、眼下には、濃い緑の森が広がっていて、ゆっくりと進むスカイレールは、スキー場で乗るゴンドラの感覚に似ていました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 雰囲気もオシャレ

    投稿日 2015年03月22日

    ダンディーズ ウォーターフロント ダイニング ケアンズ

    総合評価:4.0

    オーストラリアケアンズの滞在2日目の夕食で利用しました。
    外にはテラス席的なものもありましたが、店内のテーブル席に案内され、
    ゆっくり食事をしました。
    テーブルある、キャンドルの灯りがオシャレな気分を味あわせてくれます。
    料理は何の肉か忘れましたが、美味しかったです。

    旅行時期
    2014年01月

まさキュンさん

まさキュンさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    257

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月28日登録)

    73,759アクセス

4国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まさキュンさんにとって旅行とは

出会い

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

日常を忘れられる場所

大好きな理由

自分をリセットできる

行ってみたい場所

あちこち

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています