旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nobunsonさんのトラベラーページ

nobunsonさんのクチコミ全20件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • やっぱり便利

    投稿日 2014年11月28日

    東横イン大阪鶴橋駅前 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    宝塚から三重県方面に帰る予定が遅くなってしまい当日予約をした。駅から近いし、コンビニがあるし東横イン鶴橋は便利。 遅くまで飲食店は空いてるので困らない。 
    ただ、朝食はあんまりよくないので、その点はマイナス。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 姫路城の眺めが最高!

    投稿日 2014年04月07日

    イーグレひめじ 姫路

    総合評価:4.0

     シーズン中はの姫路城は、10時ぐらいから観光した方がいいですね
     観光バスもまだ少なめ お昼ごろは大変な賑わいになります。

     イーグレ姫路は、姫路城を一望できて、お天気の日は大変眺めがいいです。
     
     観光客の方々は、ダイレクトに姫路城に行かれますのでこちらは比較的空いているように思います。

     一階には、お菓子でつくられた姫路城があります。
     大名行列の中を良くみると?・・ ちょっと見たことがある人も混ざっていたりします。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 和室の部屋 自分の部屋のようでした。

    投稿日 2014年03月19日

    一宮グリーンホテル 一宮

    総合評価:3.5

    夜遅くに到着しました。 駅にスーパーがあるので食べるものを買い込み
    また、ホテル道中までにコンビニもあったのでさらに買い足してホテルへ行きました。

    周りに同じぐらいの高さのビルがあるので、土地勘なく歩いていくとちょっとわかりにくいです。

    チェックインではホテルのおじちゃまたちが親切に応対してくれました。

    お部屋は和室。
    結構広かったです。 腰痛気味なので、やわらかベットより布団の方が好き。

    お風呂とトイレはセパレート。 小奇麗にしてありました。

    幹線道路に近いのでちょっとうるさい時もありましたが、疲れていたのでぐっすり眠れました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • お部屋が広くて、静かで、

    投稿日 2014年03月19日

    クオリティホテル神戸 神戸

    総合評価:4.0

    夜遅くに到着しました。

    親切に応対してもらえてよかったです。

    ホテルには公共交通機関で移動したのですが、ホテルまでの道中にスーパーが遅くまであいてるのでお買い物してからチェックインしました。

    コンビニも近いです。

    お部屋が大変広く、バスタブも大きかった。 外も静か
    ゆっくり休むことができました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 「吉家」 手打ちうどん 場所:北野坂  ぼっかけ!ぶっかけ! 超旨いうどん

    投稿日 2014年03月19日

    神戸

    総合評価:4.0

    昼食時に空腹で観光散策中、北野坂の中間あたりで、
    路上の看板に「牛すじぼっかけぶっかけ」を目にして飛び込みました!

    お店はビルの2階(わかりやすい)
    入店すると、予約席があったので「これはビンゴだな」と思いました。

    私は、「牛すじぼっかけ釜玉」
    友人は、「牛すじぼっかけぶっかけ」 両方とも850円 2014年3月現在

    牛すじはトロトロ♡ うどんはコシたっぷり

    非常においしかったです。

    おうどんなら、この後の中華街でもう一勝負(中華まんを食べる)できますしね♪  

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 温泉7800円〜♪でお伊勢さん参り

    投稿日 2013年12月11日

    湯快リゾートプレミアム 志摩彩朝楽 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:3.5

     コストパフォーマンスは最高ですね。 7800円の標準タイプでも、地元の食材がバインキングで味わえます。

     お部屋からは、湾を眺めることもできます。

    温泉は、残念ながら湯船は大きなのが一つしかありません。
    翌日、12時チェックアウトですのでギリギリまで温泉が楽しみめるのが良かったです。

    もちろん、帰りには伊勢参りをしてきました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 紅葉の高取城跡への登山 

    投稿日 2013年11月27日

    高取城跡 御所・葛城

    総合評価:4.0

     近鉄壺阪山駅から登山を含めおおよそ11kmです。
     高取城跡は、日本3大山城の一つ
     
     壺阪山駅にて、近鉄ハイキングの地図(無料)をもらって出発するのが良いと思います。
     高取の昔ながらの町並みを抜けていくのですが、
     観光協会があるので、高取周辺の情報を仕入れていくのがオススメ
     
     登山は、初級クラスだと思いますが自信が少し無い方は杖を持たれていた方が良いと思います。

     ただ、壷阪寺方面からアプローチするとある程度まで車で登れます。
     でも、高取城跡までは普通のちょっとした登山道になるので運動靴は必要です。

     紅葉の頃がおすすめです。 
     加えて、11月23日頃は高取でお祭りがあります。
     武者行列や、かごかき競争などあり、街並みも非常に活気があるのでこの時期を狙われるのが良いと思います。

     健脚の方なら、足を伸ばして飛鳥の散策もできます。(キトラ古・石舞台・飛鳥寺)

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    登山になります。
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0
    紅葉は見ごたえがありました。「」

  • やはり、大浴場があるのがいい!!

    投稿日 2013年10月28日

    スーパーホテル山形駅西口天然温泉 山形市

    総合評価:3.5

    なるだけ、大浴場のあるホテルを予約するようにしています。

    入れ替え制や、女性風呂はかなり狭かったりするのですが、
    ここの、スーパーホテルは男女別。 
    なるべく、空いてそうな時間帯を狙って入ったので
    ゆったり入浴できました。

    こちらのホテルは年配の方も結構泊まってらっしゃったんですが、
    ちょっとした機械操作がマニュアル接客では、ちょいと困っていた方が
    見受けられましたけど。。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    超マニュアル通りの接客です
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • フレンドリーなフロントの対応に ほっこり気分

    投稿日 2013年09月25日

    ホテルつかさ峰山 丹後半島

    総合評価:4.0

    丹後半島で開催されたウルトラマラソンに参加のため宿泊しました。

    ツアーでなく、個人手配で宿泊をしていたのですが
    フロントの方が「マラソンですか? 是非、頑張ってください」とお声を頂き
    なんとかゴールして帰ってきたときも、「ゴールできたのですか?おめでとうございます。」と声をかけてくれました。

    何気ない事でしょうが、とてもうれしかったです。

    お部屋は、本館の方ですが古い感じはしますが部屋は広かったので良かったです。
    大浴場は、男女別にあるのが良かったですね。(入れ替え制は、時間がタイトになるので) 疲れた身体をゆっくりすることができました。
    ただ、朝風呂時間がないのは残念です。

    食事は、ファミレスが併設していて夜中2時ごろまであいてるので安心
    コンビニ、スーパーも徒歩圏内。 マック、牛丼屋さんなどもありました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    併設しているファミレスを利用しました

  • 接客がよくて

    投稿日 2013年05月10日

    湯田温泉 ホテルニュータナカ 湯田温泉

    総合評価:4.0

    GWの中、宿泊でした。
    お値段は、GWの温泉地だけど決して高くなかったですし
    温泉もあり、朝食もバイキングだったのでとても満足しました。

    お店の前はコンビニとガストがあったので大変重宝しました。
    また是非利用したいと思います。

    他に、ビジネスクラスのホテルがありますが
    コンビニが目の前、温泉もついていて朝食がバイキングでこの値段ですので
    来年も是非利用したいと思っています。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    ロビーにもホテルマンがいて気さくに声をかけてくれます
    風呂:
    5.0
    温泉が良かった
    食事・ドリンク:
    5.0
    お腹いっぱい食べれた
    バリアフリー:
    4.0

  • 都心の温泉は、大きな浴場でした〜♪

    投稿日 2013年03月15日

    都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    ホテルのユニットバスは好きでないので、なるべく大浴場のあるホテルを選んでいます。

    ただ、大浴場があっても男風呂だけだったり、女風呂はやたら狭かったりと結構ハズれな時があるのですが、

    ここのホテルに限ってはそうでありませんでした。
    3つの大きな浴場があり、温泉だったので非常にゆったり入る事ができました。
    次回も是非利用したいと思いました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 女性の大浴場が、、せまいので、、、

    投稿日 2013年02月28日

    ツーリストイン高知 高知市

    総合評価:3.5

     冬なので、大浴場があって朝食バイキングっというのにひかれて予約しました。

     駅からは、近く静かな場所でよかった。
     また、高知城から近いので日曜市を楽しみながらお城へ
     ひろめ市場もあるので、食べて飲んで楽しかったです。

     ただ、女性の大浴場が非常にせまい
     男性側は、残念ながら私は入れませんので解りませんでしたが、
     女性は3人も入ればいっぱいです。
     サウナがありましたが、サウナは不要だと思います。
     サウナのやめて、身体を洗う場所とお風呂をふやして欲しいです。
     小浴場って感じでした。

     それ以外は、高知の人はとても親切な人が多いので、フロントも丁寧でしたし
     朝食バイキングは美味しくいただけました

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    1.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • リーズナブル価格de居心地よし(女一人で宿泊)

    投稿日 2013年02月21日

    ホテル中央 オアシス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    女一人で宿泊しました。

    もともと大阪出身なので、新今宮といえばちょっと怖いイメージがありますが
    本当に、随分と変わりました(びっくりです。)

    当該ホテルは、駅から近いですが交通量が多い道路には面していないので静かです。
    簡易宿泊所(日雇労働者)が周りにありますが、一晩中街頭がついていて道路もきれいに清掃されていて、警察署も近いせいかよくパトロールもあるようです。
    ちょっと都会から離れた駅から帰宅する夜道より何倍も安心だと思います。

    女性専用階があるのでそこに宿泊しました。
    お部屋もきれいで居心地が良かったです。

    ホテル近くのスパワールドに行きましたが、ホテルで割引券が販売されています。
    また、提携店(私はコンビニを利用)では購入金額に対して10%のキャッシュバック
    (利用前にホテルフロントで確かめてください)がうけれます。
    これはかなりお得感がありました。

    1階には共同キッチンがあるので簡単な料理も可能。

    新今宮駅は移動にも大変便利なので、また是非利用したいと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0

  • ホノルルマラソンゴール近く

    投稿日 2013年02月07日

    クイン カピオラニ ホテル ホノルル

    総合評価:3.0

    ホノルルマラソンにハワイに行った時、利用しました。
    マラソン時期は、日本人特別プライスになるのかこの時期だけはめちゃくちゃ高い。
    なので、自力で英語の辞書片手に、半年前からこのホテルのHPから予約を取りました。
    ウオーキングのみ参加の母も一緒だったので、ゴール地点から母が自力で帰れるホテルで安宿としてここを選びました。
    マラソン当日にホテル近くからスタート地点行きバスも出てます。

    ホテルスタッフは日本語が使える人はいなかったのですが、私の片言英語でも親切に対応してもらえました。

    ホテル前から空港行きバスが出ていたのですが、
    そのピックアップの電話をするのもフトントの人に助けてもらえました。

    バスルームの水周りが悪かったりしたのですが、清潔なホテルでした。
    コンビニも近くですし、この時期は日本人が多いのでどうにかなりました。

    旅行時期
    2007年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 東京マラソン女子選手へお勧め

    投稿日 2012年11月09日

    ホテルアセント新宿 新宿

    総合評価:3.5

     東京マラソンでの女子選手の荷物預け位置に大変近いです。

     着替えをホテルで済ませて、荷物を早い目に預けておいて
     一旦部屋に帰ってスタート集合時間ギリギリまで部屋で待機ってのも可能です

     ホテルの周りにはコンビニも弁当屋さんもあるので便利です。

     

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    丸ノ内線西新宿駅からが近いです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 接客が素晴らしかった

    投稿日 2013年02月07日

    湯田温泉 ホテルニュータナカ 湯田温泉

    総合評価:4.0

    ゴールデンウイークに開催される、萩往還マラニックに出場する時の定宿にしています。

    ゴール後ヘロヘロになってホテルに到着しましたら、荷物を運んでくれるし、チェックインも親切に対応していただけました。 
    その上、私の汗臭い荷物をお部屋まで運んでいただきとても感激しました。
    「由緒あるホテルですよ」とタクシーの運転手が言っていただけある。

    ホテルの前がコンビニ、信号を渡るとファミレス。
    屋上には露天風呂。
    朝食はバイキングですが、広々としたテーブルでゆったりと食べれます。
    品数も多かったです。




    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食バイキングが美味しいです。
    バリアフリー:
    3.5

  • 来世はパンダとして生まれるわ!

    投稿日 2013年02月04日

    アドベンチャーワールド 南紀白浜

    総合評価:5.0

     好きな時に寝て
     好きな時に食べて
     好きなように遊んで それを、じっとこちらは観てる。。

     あ~パンダになりたい。 パンダはいいなあ。 
     そう思わずにいられない、一時をパンダは提供してくれました。

     また、ウオーキングサファリでは、
     直接、キリン 象 やその他草食動物にエサがやれます。
     その中で、サイにエサをやったのがおもしろかったです。
     ムッチュっと口をあけてるサイに、ポイっと投げ入れる。
     無くなったら、またムッチュと四角く口をあけるのです。

     ガラス越しにさしてある筒から、ライオンにもエサがやれます。
     筒越しにお互い眺めあい、
     筒の向こうから「さあ~、早く投げ入れろ」と野生の王者からの催促があり。

     また、グルメはパンダメニュー炸裂。(もう、パンダ三昧)

     楽しい一時を過ごせました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    冬季はゆったりといけます
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0
    ウオーキングサファリがとても良い

  • 監獄定食って??

    投稿日 2013年01月17日

    博物館網走監獄 網走

    総合評価:4.0

    網走監獄・・・ 名前だけでちょっぴりオドロオドロ・・・

    網走駅(本物の刑務所)からレンタカーで山の中すぐです。

    定時に、無料の観光ガイドがあり当時の監獄の様子や建物の特徴を詳しく説明してくれます。

    また、映像で当時の様子を知ることができます。

    こちらでは、食事も出来ます。

    その名も 「監獄定食」です。Aセットとちょっぴりリッチな?Bセットとありました。
    食事場所は、監獄内で囚人の人形たちと一緒にたべれます。
    また、外の売店でも同じ食事が食べれます。

    悪いことはしてはいけません。。 そう思わせる場所です。
    ただ、、監獄定食はたいそう美味しかったです(当初とはもちろん違うでしょうけど)

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 御神体に登ろう

    投稿日 2013年01月16日

    三輪山 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:4.0

    山之辺の道にある三輪山は、形の整った円錐形の山です。古来より神の鎮まりますお山として、『古事記』や『日本書紀』に、登場します。

    高さ467メートル。(急勾配は無かったです)

    御神体ながら、登山(お参り)が可能。
    食べ物の持ち込み不可(ペットボトル1本なら可)
    途中でピクニックなどはできません。

    あくまでも、神様の中に入らせていただくので大騒ぎもダメです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 北海道マラソン出場での定宿

    投稿日 2012年11月09日

    プレミアホテル-CABIN-札幌 札幌

    総合評価:4.0

    北海道マラソンのスタート位置が後方の方にお勧めです。

    前日に銭湯でゆっくりして朝食のバイキングで栄養を身体に蓄えて勝負に出れます。

    連泊するなら更にお勧めといえます。

    すぐ近くに美味しいラーメン屋さんと、コンビニも近いので便利です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    併設するスーパー銭湯が利用できます
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食がバイキングで沢山たべれました
    バリアフリー:
    2.0

nobunsonさん

nobunsonさん 写真

1国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

nobunsonさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています