旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Fatimaさんのトラベラーページ

Fatimaさんのクチコミ(2ページ)全53件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旧市街への入口として最高!

    投稿日 2019年09月03日

    フロリアンスカ門 (聖フロリアン門) クラクフ

    総合評価:3.0

    旧市街へはこの門をくぐって入るのがオススメです!
    聖マリア教会まで続く【フロリアンスカ通り】は左右にレストラン、バー、ジェラート店、オシャレな雑貨屋さん、両替所等があり散策するだけで楽しいです。
    クラクフの観光地来た気分を一層盛り上げてくれます。

    旅行時期
    2019年06月

  • 誕生日ケーキみたいな要塞

    投稿日 2019年09月03日

    バルバカン クラクフ

    総合評価:5.0

    旧市街の入口付近にある要塞。円形状の赤レンガにミントブルーの斜塔。私にはチョコレートのお誕生日ケーキに見えて吹き消したくなる(笑
    内部は博物館になっていて見学できるようです。
    奥に見えている長方形の建物がフロリアンスカ門。
    朝の光景。

    旅行時期
    2019年06月

  • 目を引く美しい建物

    投稿日 2019年09月03日

    スウォヴァツキ劇場 クラクフ

    総合評価:3.5

    クラクフに着いて、さぁ、街散策!と思って歩き始めた時に出会った建物。
    きれいな建物で何気なく撮った建物です。
    パリのオペラ座を彷彿とさせる外観であり今でもコメディやオペラを鑑賞できるそうです。
    次回は機会があれば是非鑑賞してみたいです。

    旅行時期
    2019年06月

  • 空港から市内へ列車にて

    投稿日 2019年09月03日

    ヨハネ パウロ2世 クラクフ バリツェ国際空港 (KRK) クラクフ

    総合評価:2.0

    空港から市内へ列車で移動。9zt。約¥300-
    本数が少ない。ちょうど発車したばかりで1時間近く待たされる。
    タクシー運転手が寄ってきて、確か¥2,000-位で行ってくれるようなこと言ってたけど断る。
    夕方以降着の場合はバスの方がいいかも。

    旅行時期
    2019年06月

  • こじんまりしてるけど明るくキレイな空港

    投稿日 2019年09月03日

    ワルシャワ ショパン空港 (WAW) ワルシャワ

    総合評価:3.0

    東ヨーロッパ方面に行く際に利用。
    こじんまりした空港だけれども、免税店、レストラン等、複数あり。
    子供達が遊ぶ場所もあり、短時間の乗り継ぎに便利な空港。
    但し、長時間は過ごせないので市内観光した方がいいかも。

    旅行時期
    2019年06月

  • プレミアムエコノミーアップグレード☆

    投稿日 2019年09月03日

    LOTポーランド航空 ヨーロッパ

    総合評価:4.0

    LOTサイトから予約し、同サイトからアップグレード申請。搭乗2日前にアップグレード成功のメールが届きました。
    これはプレエコの食事。他の航空会社はエコノミークラスと同じ食事が提供されることが多いけど、ポーランド航空は食事もアップグレード!
    陶器の食器に金属のナイフ&フォークがナプキンに包まれています。
    ポーランドのビールと共に頂きました☆

    旅行時期
    2019年06月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    4.0
    プレエコ搭乗。離陸前からスパークリングワインを含む飲み物が提供されたりします。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    日本語対応が少ない。
    座席・機内設備:
    3.5
    プレエコ搭乗。レッグレスト、フットレストあり。
    日本語対応:
    1.0
    日本人アテンダントなし。

  • 立地最高で便利で格式高いホテル

    投稿日 2019年07月05日

    Hotel Polonia クラクフ

    総合評価:3.0

    クラクフの中央駅にも旧市街にもショッピングセンターにも近く、とても便利でした。
    格安なトイレ・バス共同の部屋を予約したのですが、部屋の隣りにあった上、私しか使用している形跡がありませんでした。
    朝食はついていませんでしたが、外に出ればミルクバーとか名物パンが売られていますので不自由しませんでした。
    リーズナブルに泊まりたい人はトイレ・バス共同の部屋もオススメです!

    旅行時期
    2019年06月

  • ラオスらしいお寺

    投稿日 2012年06月29日

    タート ルアン (ビエンチャン) ビエンチャン

    総合評価:4.0

    とても美しかったです。
    タイのお寺はとてもきらびやかなお寺が多いですが、
    ラオスでは珍しいです。

    きんぴかだけど、タイのお寺ともちょっと違う。
    そこはとてもゆったりとした時間が流れていました。
    ここにいるとなんだか心が落ち着いて、いつまでも
    いつまでもいたい雰囲気でした。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 部屋からピラミッドが見えました!

    投稿日 2012年06月29日

    ピラミッズ プラザ ホテル カイロ

    総合評価:4.0

    部屋からピラミッドが見えました!

    夜は11時くらいまでライトアップされているし、
    光と音のショーの時も赤や青や緑にミラミッドの色が
    変化していく様子まで見えました。
    もちろん朝焼けの中のピラミッドだって見れちゃいます!!

    朝食も種類豊富で飽きませんでした。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • ラオス人たちの憩いの場

    投稿日 2012年06月29日

    パトゥーサイ ビエンチャン

    総合評価:4.0

    パリの凱旋門よりこちらの方が美しいと思いました。
    但し、展望台に昇るのは階段です・・・
    疲れますが、途中に土産物屋があったりするので、
    一気に昇らなくてもいいと思います。

    そして展望台に着くと、そこにはビエンチャンの町並みが。
    の~んびりした国だなぁと実感します。

    夜はライトアップもされるので、ラオス人たちの憩いの場に
    なっています。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • タージを作った王様が幽閉された城

    投稿日 2012年06月29日

    アーグラー城 アグラ

    総合評価:4.0

    タージ・マハルを作った王様は息子に捕えられ、このアグラ城に
    幽閉されました。
    でもそのタージ・マハルを眺めることができるお城に幽閉したなんて
    やっぱり家族なんですね。

    王様はどんな想いで、ここからタージを眺めていたのか。
    ちょっぴりセンチメンタルになりました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 美しいお墓

    投稿日 2012年06月29日

    タージ マハル アグラ

    総合評価:4.0

    インドへ行った目的のひとつ、タージ・マハル。
    大きかったです。美しかったです。
    こんなお墓で眠れるのなら、死後の世界も怖くないかも
    しれません(^^ゞ

    中に入るには土足厳禁、靴を脱がないといけないから、
    必ず靴下を持ってこいと言われましたが、靴を履いたまま
    カバーで覆うことによって、靴を脱がなくても入ることが
    できました。

    これと向かい合う王様のお墓、黒タージ、見たかったです。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 聖なる川

    投稿日 2012年06月29日

    ガンジス川 バナーラス (バラナシ)

    総合評価:4.0

    やっぱりインドへ行ったら、ここへ行かなくてはなりません。

    朝の沐浴風景を見に行きましたが、あいにくの曇り。
    でも沐浴する人たちにとっては天気なんて関係ありません。
    聖なる川、ここで沐浴することが喜びです。

    私も沐浴したかったですが、ちょっと勇気がありませんでした・・・
    (^^ゞ

    でも、またいつか来るという確信を得ました。
    いつになるかわかりませんが、また行くんだろうなぁぁぁ。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • こじんまりした教会です

    投稿日 2012年06月28日

    聖フランシスコ ザビエル教会 マカオ

    総合評価:5.0

    マカオに行ったら、絶対ここへ行こうと思いました。
    セナド広場からバスで行きますが、終点ではないので降りる所が
    わかりずらくオロオロしていたら、乗っていたマカオの人が
    教えてくれました。

    バス停から歩いて5分くらいだったかな。
    ポルトガル雰囲気抜群のちょっとした広場にありました。
    小さな教会ですが、とてもくつろげます。
    何時間もここにいたい雰囲気でした。
    祭壇の背景が青空だからでしょうか。落ち着けます☆

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ちょっと遠いけど損はなし!

    投稿日 2012年06月28日

    フェルナンド マカオ

    総合評価:5.0

    マカオでおいしいポルトガル料理を食べたいと調べていたら、
    ここを見つけました。

    市内からはちょっと遠いですが、バスは終点でわかりやすいし、
    近くに海岸もあるので、カジノなどのエンターテイメントに
    疲れた時は、ここでリラックスするのもいいと思います。

    昼下がりに行ってみました。
    昼食と夕食の間位に行ったので、空いているかなぁ~と思ったのが
    間違いでした。
    こんな時間にも満席で30分くらい待ったでしょうか。
    でも中庭にあるバーを利用しながら待つことができるので、待つのは
    苦ではないと思います。

    そして肝心の料理は、おいしい!!
    ポルトガルで食べたイワシがとてもおいしかったのでここでも注文したら、
    オリーブオイルと塩加減がサイコ~で、ポルトガルで食べたイワシより
    おいしかったです。

    また行きたいです!!

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ここは絶対!!

    投稿日 2012年06月28日

    マーガレット カフェ ナタ マカオ

    総合評価:5.0

    マカオに行ったら、これは絶対食べるべき!!
    ほんと~~~においしかったです。

    エッグタルトははっきりいって、あたりはずれがあまり
    ありませんが、ここのは絶妙です。
    だいたい甘いものが多いですが、ここのは甘さ控えめなので
    いくらでも食べられちゃいます。
    朝食用に買ったものまで食べちゃいました(^^ゞ

    ただし、できたてはとても熱いのでヤケドに注意してください。

    このお店、日本にもあったらなぁ・・・と思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本とちょっと違う牛乳プリン

    投稿日 2012年06月28日

    義順牛奶公司 (新馬路店) マカオ

    総合評価:3.5

    マカオへ行ったらここ!と言われて行ってみました。
    場所はセナド広場から数分のところ。
    大通りに面しているのですぐにわかりました。

    入って適当に席について、注文しようにもメニューが中国語で
    よくわからない・・・あせりました・・・
    でも、通りの人にもわかるように牛乳プリンがディスプレイされて
    いるので、それを指したら持ってきてくれました。

    メニューは牛乳プリンだけと思っていたら、意外にたくさんあって
    ビックリ!

    味は・・・思っていたのと少し違いましたが、これはこれで
    おいしかったと思います。
    甘さ控えめだったので、カロリー気にする人にはいいと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • カジノの元祖はここ!

    投稿日 2012年06月28日

    カジノ リスボア マカオ

    総合評価:4.0

    マカオのカジノの元祖と言えばここですね!
    そう、沢木耕太郎さんがカジノをしたところです。

    外観はとても良いですが・・・
    お隣りのグランド・リスボアやサンズなど、よりゴージャスな
    カジノにお客さん流れてしまっているようで、閑散としていました。

    でも落ち着いてカジノに集中したい人にはとても良いと思います!

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    2.0

  • おごそかな教会

    投稿日 2012年06月28日

    聖ドミニコ教会 マカオ

    総合評価:3.5

    セナド広場から歩いて数分のところにあります。
    メキシコのドミニコ会の修道士によって建てられました。

    中に一歩入るととてもおごそかな雰囲気☆
    マリア様もとてもきれいで、たくさんの人が祈りを捧げていました。


    時間がなくて行けませんでしたが、奥は美術館になっているそうです。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • マカオ市内を一望できます

    投稿日 2012年06月28日

    モンテの砦 (大炮台) マカオ

    総合評価:3.5

    丘の上にありますから、体力のない人はタクシーで行った方が
    いいと思います。

    眺めはとてもいいです。
    砦ですから大砲がいくつもあってそのうちのいくつかは
    あの巨大なホテルを狙ってます・・・(^^ゞ

    行きはタクシーで行き、帰りはマカオの住宅街を下りながら
    セナド広場まで行きました。

    高い所からの風景が好きな人にはとてもいいと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

Fatimaさん

Fatimaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    53

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年04月15日登録)

    6,381アクセス

7国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Fatimaさんにとって旅行とは

目指せ!全世界制覇!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |