旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

amiimaさんのトラベラーページ

amiimaさんのクチコミ(3ページ)全346件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鮮やかな朱色

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    鮮やかな朱色の大きな門で、迫力があります。
    この朱色を見ると、首里城に来たな~という感じがします!(^^)!

    福を行き渡らせる、という意味があるようなので、
    通ると良いことが起こるかも…とか考えてしまいました笑


    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大きな鐘

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    万国津梁の鐘の大きなレプリカが展示されています。
    昔は首里城正殿にあったとか。

    レプリカですが、近くで見られるので、
    見応えがあると思います。

    写真撮影のスポットなので、お客さんが少ないときに
    見るのがおすすめです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 日時計

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:3.5

    首里城公園は2回目でしたが、今回は日影台もちゃんと
    見ることができました。

    昔は日影で時間をはかっていた…ということに
    驚きました。今ではなかなかお目に書かれるものでは
    ないと思うので、見て良かったです!(^^)!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • シーサーが守っている

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    見応えのある大きな門の前に、守り神のシーサーがいます。
    10年前にもみましたが、今も変わらず、歴史の深さを感じました。

    こちらも写真撮影のスポットなので、
    お客さんが少ない時がチャンスです。

    初めての方も、リピータの方も楽しめると思います。




    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 世界遺産

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:3.5

    世界遺産にも登録されており、歴史の深さを感じました!
    ちゃんと説明書きもあります。

    神へ礼拝する門なので、なんだか厳かな雰囲気です。

    写真撮影のスポットでもあるので、
    お客さんが少ない時がチャンスだと思います!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • お好みの塩で!

    投稿日 2017年06月05日

    宮古島の雪塩 国際通り店 那覇

    総合評価:4.0

    国際通りをブラブラしていたときに見つけました!
    雪塩ちんすこうが好きなので、ソフトクリームに
    トライしてみました(*^_^*)

    ソフトクリームにかける塩の種類がたくさんあって
    楽しかったです!
    (私たちはわさび塩にハマりましたがw)

    また食べたいです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 国際通りで沖縄そば!

    投稿日 2017年06月05日

    我部祖河食堂 げんじやー 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄そばが食べたかったので、国際通りで探したところ
    こちらのお店を見つけました。

    席数は少ないですが、風通しの良いお店で
    ゆっくりできました。

    我部祖河そばはボリュームがあり、おいしかったです!

    また行きたいです!(^^)!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • サービスが充実

    投稿日 2017年06月05日

    Tギャラリア 沖縄 by DFS 那覇

    総合評価:4.0

    機内誌等のフリーペーパーに
    お買い得商品、購入特典やプレゼント情報があったので
    寄ってみました!お客さんへのサービスが充実していると思います。

    ちゃんとしたブランド品を扱っているので、購入も安心です!
    駐車場もあります。

    ゴディバがお買い得で嬉しかったです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 色彩豊か

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.5

    色彩豊かな建造物です。
    何度でも見たくなる場所です。

    撮影スポットとしては一番混雑しますので、
    写真撮影のタイミングはかなり重要です。

    初めて来られる方も、リーピーターの方も
    楽しめる場所だと思います。

    また行きたいです(*^_^*)

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 沖縄といえば

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄と言えばここだと思います!
    外国のお客さんもたくさん来られています。
    (撮影スポットは混雑します)

    全部見廻る場合はかなり歩きますので、
    歩きやすい靴を履いていかれることを
    お勧めします。

    何度行っても楽しめる場所です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 歴史を知ることができる

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:4.0

    首里城内の資料館です。
    説明書きもたくさんあるので、首里城の
    歴史を知ることができます。

    ミニチュアの展示も、一工夫してあって
    とてもすてきでした。

    初めて行かれる方にはお勧めのスポットです!
    また行きたいです(*^_^*)

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • まずはここ

    投稿日 2017年06月05日

    首里城 那覇

    総合評価:3.5

    首里城に入る前にまずここです。
    人気の撮影スポットなので、お客さんが多いです。
    潜り抜けると首里城公園に入れます。

    首里城の顔といった感じです。
    10年前に見た時とほとんど変わってませんでした。
    歴史が深いです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • たくさんのお店が集まるところ

    投稿日 2017年05月31日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    お土産屋さんから、食事、アミューズメントまで
    集約された通りです。

    お土産品もそれぞれ違うものを置いていたり、
    価格も違ったりと、掘り出し物を見つけるのも
    楽しいです。

    飲食店や駐車場もたくさんあるので、
    ある程度目星をつけて置いたほうが効率がいいです♪

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 生演奏を聴きながら♪

    投稿日 2017年05月31日

    昭和村 那覇

    総合評価:4.0

    生演奏を聞きながら沖縄料理を…という目的で
    こちらのお店を利用しました。

    ちょっとわかりにくい場所にありますが、
    満席だったので予約しておいて良かったです!

    演奏も良く、お店の雰囲気も好きでした。
    料理もおいしかったです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 地元の特産品が揃う

    投稿日 2017年05月31日

    ちゃんぷるー市場 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:3.5

    東南植物楽園の近くにあり、地元のお客さんがたくさん
    お買い物をされてました。

    新鮮な野菜、特産品、お土産などが売ってあり、
    見ているだけでも楽しいです。

    沖縄独特の飲み物などもあり、
    地元の方がどんなものか教えてくれました。

    とても良いお店でした!(^^)!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 資料館が面白い

    投稿日 2017年05月31日

    倉敷ダム 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    東南植物楽園の近くにあります。
    レンタカーで行きましたが、途中細い道もあるので
    注意が必要です。

    敷地内には公園?もあり、風邪が気持ちよかったです。

    ダム資料館も意外とクオリティが高くてよかったです!
    ぜひダムカードもらいに行ってください♪

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 名物のぶくぶく茶!

    投稿日 2017年05月31日

    嘉例山房 那覇

    総合評価:4.0

    名物のぶくぶく茶をいただきました!
    泡立てる作業が楽しかったです(*^_^*)
    セットのお菓子もおいしくいただきました。

    お店のおかみさんが優しくて素敵な方でした!

    外国のお客さんも多く、人気のお店だと思いました。

    喫煙席、駐車場もありました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 種類が豊富

    投稿日 2017年05月31日

    ビュッフェレストラン スリユン 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:5.0

    和洋中韓様々な種類の料理があり、どんな国の方でも
    楽しめると思います。もちろん沖縄料理もあります。
    かなり種類が多かったです!

    朝からフローズンヨーグルトが食べられたのも
    嬉しかったです。

    ぜひまた利用したいです!(^^)!

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 何でも楽しめる

    投稿日 2017年05月31日

    デポアイランド 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    買い物から食事まで、なんでも楽しめる場所です。
    外観もメルヘンチックで、写真を撮ったりするだけでも楽しいです!

    ヒルトン北谷からは歩いていける距離です。
    駐車場が込み合う場合もあるので、徒歩でもいいと思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おいしいお魚が食べたい時に

    投稿日 2017年05月31日

    海幸 空港店 博多

    総合評価:4.0

    空港内でおいしいお魚が食べられるレストランです。
    1,000円以下で、ボリューム満点のランチも食べられます!

    ゴマサバもおいしかったですが、個人的にはゴママグロが
    とてもおいしかったです!

    また利用したいお店です(*^_^*)

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

amiimaさん

amiimaさん 写真

16国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

amiimaさんにとって旅行とは

旅行 = 人生
目標は世界一周・ω・`)ノ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

カンボジア・モルディブ・モロッコ

大好きな理由

日本では味わえない魅力がいっぱい(´〜`ヾ)

行ってみたい場所

エジプト・トルコ・ハワイ・NY

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています