旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momoyukiさんのトラベラーページ

momoyukiさんへのコメント一覧(21ページ)全291件

momoyukiさんの掲示板にコメントを書く

  • メルヘン〜

    こんばんは!
    akicです。
    蜂との会話がメルヘンチックだなと思ったら、
    超現実的なコメントもあってmomoyukiさんの旅行記面白いっ
    花のナイアガラは微妙でしたか〜(^^;

    ラベンダー綺麗に撮れてますね。
    ところどころのボケ具合がグーで♪
    そして次回は是非富良野ですなっ!
    ほんとユーロ厳しいっ
    ヨーロッパただでさえ遠いのにもっと遠い…(T_T)

    ワンちゃんも一緒に行ったんですか?
    山梨と言えばワンコと遊べる施設が沢山ある印象が!

    また来ますね〜☆

    akic
    2007年07月04日21時13分返信する 関連旅行記

    RE: メルヘン〜

    akic様

    こんばんは♪書き込み&投票ありがとうございますm(__)m
    花のナイアガラは本当に微妙でしたよ(汗)
    え・・・コレ??って感じで。

    やはり次回は富良野ですよね〜
    akicさんは行かれたことありますか??
    ヨーロッパは遠いし・・・行きたいけど(涙)
    とりあえずは富良野で!!・・・行けるかな・・・

    今回はワンはお留守番です〜。
    連日暑かったので連れて歩くのも可哀相かな〜と思ったら・・・
    案外涼しい一日でした(汗)
    まぁ、二年前に連れて行ったので良いでしょう〜(たぶん)
    ちなみに二年前の山梨ワン連れは、写真のデータが消えてしまって
    悲しい思いをしましたΣ(□`;)

    momoyukiより
    2007年07月04日22時00分 返信する
  • ラベンダーは富良野かな。

    momoyukiさん、こんにちは!

    河口湖では、もうラベンダーが見ごろなのですね。
    やはり、北海道よりは暖かいと言うことか。。。
    早咲きから遅咲きまで、いろいろな種類がありますからね。
    蜜蜂とラベンダー、花の季節らしい写真ですね。

    ラベンダーと言えば富良野ですね。
    旅猫は、2度ほど訪れたことがありますが、やはりなかなかですよ。
    ただ、一面のというと?かも(^^;
    昨日、お隣の美瑛のラベンダーを見てきましたが、まだ咲き初めでした。
    北海道の良いところは、まわりの景色が段違いと言うところでしょうか。
    ぜひ一度、北海道のラベンダーを見てみてください!

    旅猫
    2007年07月04日15時19分返信する 関連旅行記

    RE: ラベンダーは富良野かな。

    旅猫様

    おかえりなさ〜〜い!!
    お疲れのところ、書き込みと投票ありがとうございましたm(__)m

    北海道に行ってらしたのですね♪
    今時期の北海道気持ちよいでしょうね。いいなぁ〜。
    しかも美瑛のラベンダーを見に行かれたとは!!
    これまた羨ましいです(>_<)
    私も北海道に帰ったら遊びに行きたいです!

    富良野のラベンダー、一面かと思っておりましたが
    そうでもないのですか〜〜・・・
    でも見てみたいです!
    旅猫さんの北海道旅行記、楽しみにしておりますね♪

    momoyukiより
    2007年07月04日16時26分 返信する
  • 春シリーズ♪

    momoyukiさん、こんばんは

    春は花がいっぱいあってmomoyukiさんの花旅行記が楽しみです。
    今度のラベンダーは優しい色ですね。

    河口湖というのもうれしい…。長年どこかに行く途中にあって
    何故か通り過ぎる所なんです。
    これからの季節はこの辺りがいい感じですね。

    ナイアガラはやっぱり微妙…。あえて縦にしない方が花畑なのに。

    P.S. コミュニティのモモちゃんの写真大笑いです。
    うちのにもマフィンを置いて撮ってみようかと思いましたが、
    お菓子に目が釘付け、もしくは待てないはずなので諦めました。
    ほんとうに我慢強い!

    Muffin
    2007年07月04日14時14分返信する 関連旅行記

    RE: 春シリーズ♪

    Muffin様

    いつも書き込み&投票ありがとうございます(*^_^*)

    河口湖、二年ほど前にモモを連れて遊びに行ったのですが
    その時の写真のデータが全て消えてしまって・・・
    今回(モモはお留守番でしたが)改めていく事が出来て
    嬉しかったです。(日本地図が広がりました)
    でもやはり前回同様、富士山は見れず(涙)

    ナイアガラはやっぱり微妙ですよねぇ・・・
    一応写真撮ったものの、旅行記に載せるのもどうかと
    考えてしまう微妙さでした(笑)

    コミュニティの写真、見てくださって嬉しいです♪
    我慢強いのだけがとりえのモモです(笑)

    momoyukiより
    2007年07月04日16時31分 返信する
  • こんばんは!

    akicです。
    セピア旅行記発見!
    もしかして私ブームに乗ってました!?

    千葉にこんな街があるなんて知りませんでした。
    古風な街並み、川沿い…
    セピアだとタイムスリップしたみたいですね!

    千葉は大きいから奥深そうですね…
    TDLだけじゃないんですよねっ

    雨の中健闘の一眼レフと
    味わい深い旅行記に一票です。

    akic
    2007年06月27日22時27分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは!

    akic様

    こんばんは〜お気に入りの認証&登録
    ありがとうございましたm(__)m

    そうそう、私も先日セピア旅行記を作ったのですよ。
    今日、akicさんの旅行記を拝見したらこちらもセピアだ〜!!と(笑)
    なんだかブームきてますね!?

    雨じゃなければ、ピンホールカメラも持って出かけたかったのですけど
    なんせ、、、私のピンホールカメラ・・・
    紙製(笑)キケンなので諦めました。

    momoyukiより
    2007年06月27日22時50分 返信する

    RE: こんばんは!

    momoyukiさん、こちらでは初めまして!そして akicさん初めまして!
    このスレッドに直接書き込みしてすいません。「ドジョウすくいのモモちゃん」からやってきました。
    そして、momoyukiさんの掲示板よりセピアの旅行記の2人の書き込み見て、やってるなぁーって思いました。実は自分もやろうと思ってたんですよ。最初かと思い気や全然違いました。やられたぁー(-_-;)って感じ。でも、楽しい旅行記読ませてもらいます。akicさんも訪問させてもらいます。
    今後ともヨロシクです。
    2007年07月04日12時47分 返信する

    RE: こんばんは!

    エアーフォースワンさん,
    書き込みありがとうございます〜。

    akicさんの旅行記、とっても楽しいですよ〜
    セピアの街並みから一転、不思議な世界(笑)
    エアーフォースワンさんも、是非セピア旅行記作ってくださいな〜!

    momoyukiより
    2007年07月04日13時20分 返信する
  • 山形ー!

    旦那さんが山形出身とは、
    私は隣の県なので、なんだか親近感が(笑)

    お釜、綺麗に見れて良かったですね!
    5月上旬だと、蔵王エコーラインも開通したばかりで
    雪の壁も高く、お釜にも氷が張ってる状態ってけっこうあるようですね。
    8月〜9月に行っても、寒くて、かならず上着は持参して行ってます。
    霧で見れなかったことも何度か・・・(-_-;)
    エコーラインの入場券を購入するところで
    天候の様子を教えてくれればいいのにー!!キィー!(>_<)

    銀山温泉の奥にはトレッキングコースがあるんですね!
    初めて知りました。
    新緑の中、景色がすごく綺麗ですね♪
    マイナスイオン放出中ってかんじで。
    お肌が綺麗になりそう(◎^0^◎)
    おして、
    たふく餅、カリーパン、パインジュース・・・
    全てが気になる品々・・・
    次回山形へ行った時は立ち寄ってみたいと思います(^.^)v
    2007年06月27日09時50分返信する 関連旅行記

    RE: 山形ー!

    C−HO様

    こちらにも書き込み&投票ありがとうございますm(__)m

    お釜、前回行った時はC−HOさんと同じく
    霧で見られなかったのですよ〜。なのにエコーラインで
    入場券はしっかり買わされました(ムキー!)
    見られないなら、そう教えてくれよ!!って感じで。
    ぼったくりですよね。ある意味。

    C−HOさんは仙台でしたか??
    主人の実家は山形ですが、私の実家は北海道の伊達市という所で
    (仙台にも伊達市ありますよね?)仙台藩が移住してきた土地なのですよ!
    こんなところにもつながりが!

    仙台にも行ったみたいです〜。

    momoyukiより
    2007年06月27日10時08分 返信する
  • おじゃまします♪

    momoyukiさん、アモイへ行かれてたんですね!
    初めてのツアーということで、
    お疲れ様でした(^_^;)
    知らない人と一緒に行動するって、かなりストレス溜まりますよね。
    ご飯もマズイし!!
    でも、自由行動でかなり満喫されたようで♪
    2泊3日とのことですが、
    旅行記を読んでると5日くらいあるのでは?!
    と思えるくらい充実感の伝わる旅行記でした(^.^)♪

    アモイって何処??って思ってましたが、
    凄く興味深く読ませていただきました。
    アモイの素顔・・・
    表紙になっていたアパートは確かに圧巻ですね!
    中国っぽくない!!
    逆に豚丸ごとスーパーで売ってるのは中国っぽいし。
    あの豚は、おんぶして持って帰るのかな?(笑)
    2007年06月27日09時36分返信する 関連旅行記

    RE: おじゃまします♪

    CーHO様

    こんにちは♪書き込み&投票ありがとうございますm(__)m
    アモイはまだあまり知られていないですよね〜やはり(笑)

    アモイに行って来た!!と友人に言っても
    え??モアイ??とか言われるし・・・(笑)
    アモイは福建省にある小さな島(?)で、対岸には台湾があるんですよ〜。
    でも絶対に、台湾の方がご飯が美味しいのではないかと・・・
    台湾には行った事がないので、どうかわかりませんが。

    ツアーのご飯ってやはりマズイのでしょうかね〜。
    でも中国なんだから、安くても美味しいものが食べられるのでは??
    なんて思っていたのですが・・・考えが甘かったようです。
    しかもフリーの時に食べたものもイマイチでしたし・・・
    うう〜〜ん・・・美味しい中華食べたいなら日本で食べた方が・・・(爆)

    スーパーの豚肉は、丸ごとじゃないのですよ・・・
    左右で真っ二つです(怖っ!!!)
    でも、ほんとどうやって持ち帰るのやら・・・
    まさか・・・ほんとにおんぶして?!

    momoyukiより
    2007年06月27日10時01分 返信する
  • 確かに…


    こんばんは!
    見に来ました。
    いつのまにか旅行記一杯増えてるっ

    ピンホールカメラ写真見ましたよ!
    デジカメの鮮明さとはまた違う味でイイですね!
    もっと見たいですっ
    フィルム写真で旅行記は
    確かに、フィルムスキャンするのが大変(^^;
    私も半期に一度程度でUPのペースです。
    そんなにイイ写真が撮れないというのもありますが…

    神楽坂ってお高い場所だったんですね〜
    一口に東京と言ってもそれぞれ文化があって
    面白いですね。

    akic
    2007年06月24日19時38分返信する 関連旅行記

    RE: 確かに…

    akic様

    早速ありがとうございます〜m(__)m
    こっそり旅行記も増やしました(笑)

    ピンホール、良くも悪くも
    なんだかホワ〜〜ンとした写真なのですよね。
    しかもファインダーも何もないので、何が撮れているのか
    最期まで分らないので、ドキドキなんです(>_<)
    かなりの試行錯誤を繰り返しております。カメラ壊れそう・・・

    フィルム写真、味わい深くて良いのですけど
    どうにも手間が掛かりますね〜〜(汗)
    友人は現像してもらうのではなくて、
    CDに焼いてもらったと言っていましたが、
    その方がやりやすいのでしょうか??どうなのかしら??

    神楽坂・・・お高いイメージを持っているのは私だけかも(笑)
    でも物価は高そうな気がします〜。

    momoyukiより
    2007年06月24日20時30分 返信する

    RE: 確かに…

    ども!

    私もCDRに焼いてもらった事もありますヨ!
    ネガをまとめて持っていってお願いするのも手ですね。

    魚眼カメラも付録程度のファインダーしか
    なくて現像するまで出来が不明です…
    感覚つかむまで大変ですよね。

    ちなみに私は一眼レフもまだフィルムなんです。
    最近電気屋に行くたびデジイチを見てしまいます(^^;
    ほしいなぁ〜

    akic
    2007年06月24日23時33分 返信する

    RE: 確かに…

    akic様

    こんばんは〜。
    魚眼カメラも感覚をつかむまで大変なのですね〜。
    でも、あの写真はどれも素晴らしいです!!
    私もピンホールカメラ頑張らなくちゃ(汗)

    デジイチ、最近安くなってきていますよね
    そろそろ買い時かも・・・?!
    私は持っていても使いこなせていませんが(笑)

    momoyukiより
    2007年06月25日21時26分 返信する
  • 水の暖簾

    momoyukiさん、こんばんは。

    セピア色の佐原、趣があって素敵ですね。
    雨に濡れるモノトーンの写真もあったら、さらに良かったかな。
    最後の写真、川に下がる水の暖簾のようで面白いですね!
    涼しげで気持ちよさそうです。

    それにしても、しょうゆジェラートはどんな味がするのでしょうかね。
    濃厚な醤油味なのだろうか。

    旅猫
    2007年06月23日19時55分返信する 関連旅行記

    RE: 水の暖簾

    旅猫様

    こんばんはm(__)mいつもありがとうございます。

    セピア+モノトーンですか・・・
    難しそう・・・セピアの色合いとモノトーンの組み合わせ・・・。
    雨に濡れるモノトーンの写真・・・
    旅猫さんのお話を伺って、作り直そうかとも思ったのですが
    自信が無いです〜〜(T▽T)あまり良い写真もないですし・・・
    今回はコレで許して(?)ください〜。

    水の暖簾とは、さすが旅猫さん
    表現力豊かで勉強になります(*^_^*)

    しょうゆジェラート、甘くてしょっぱいのかなぁ・・・?

    momoyukiより
    2007年06月23日21時08分 返信する
  • セピア色の世界!

    momoyukiさん、こんにちは!

    セピア色の世界、素敵ですね〜!
    街並の雰囲気にとってもマッチしていますね。
    どしゃぶりの雨は残念でしたけど、雨に濡れる路面、
    人影の少ない街並によって、レトロチックな雰囲気が
    一層引き立てられていますね〜。

    そして雨もあがって手漕ぎ船の乗船も実現。とってもラッキー!
    まるで中国のような光景に見えますね!
    2007年06月23日17時24分返信する 関連旅行記

    RE: セピア色の世界!

    むん様

    こんにちは(*^_^*)
    書き込みだけでなく投票も!!ありがとうございますm(__)m

    思い切ってセピアにしてみましたが、
    褒めていただいてとっても嬉しいです♪

    雨が上がったのは、本当にラッキーでした。
    ずっと、どしゃ降りだったらどうしようかと(汗)
    靴もグシャグシャでしたし(笑)

    雨に濡れた路面、セピアで伝わるかな〜と心配していたのですが
    大丈夫そうで良かったです(>_<)

    >まるで中国のような光景に見えますね!
    そういわれてみればそうですね〜。
    よし次は中国で船下りに挑戦か?!(笑)

    momoyukiより
    2007年06月23日18時00分 返信する
  • 水の布ですか?

    momoyukiさん、こんにちは〜。

    佐原って風情のある町なんですねえ。
    知らなかったです。 
    私も佐原と潮来をはしごした〜い!
    セピア色が似合うなあ。

    ところで最後の写真、水の布のように見えて撮れてますけど
    どうなってるの?

    jun1より
    2007年06月23日08時49分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 水の布ですか?

    jun1様

    こんにちは♪書き込み、投票ありがとうございますm(__)m
    今日みたいに天気の良い日なら良かったのですけど(汗)
    なんせこの日は、ずぶ濡れでした(笑)

    私も今回、佐原には初めて行ったのですが
    本当に良い所でしたよ(*^_^*)

    最後の写真は、橋から水が出ているのですよ〜。
    放水しているらしいのです。
    少し、カメラのシャッター速度を遅くしたので、
    あんな布みたいな感じに撮れたのではないかと・・・(笑)
    もっと精進せねば〜〜!!

    momoyukiより
    2007年06月23日11時02分 返信する

momoyukiさん

momoyukiさん 写真

11国・地域渡航

10都道府県訪問

momoyukiさんにとって旅行とは

下調べの段階からワクワクしてしまいます。
旅行とは、地球を自分の足でひたすら歩く事。
現地ならではの食べ物を食べる事。
旅行を通して、カメラにも目覚めました。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ヨルダン、モロッコ、トルコ、エジプト、他にもいっぱい。
行きたい所は多いけど、子供がまだ小さいので近場から攻めてます。

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています