旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

moguさんのトラベラーページ

moguさんのクチコミ(2ページ)全41件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 嵐山観光にはもってこいの立地

    投稿日 2015年09月07日

    京都嵐山温泉 花伝抄 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    12月に嵐山がライトアップされる花灯路の際に宿泊しました。夜にライトアップを見に嵐山を散策した後、すぐに宿に戻れるのでたいへん便利でした。貸切風呂も5つありそれぞれ趣がことなっていて洋風のお風呂もあり不思議な雰囲気だったが楽しめた。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 金曜からミクラスステイ

    投稿日 2015年08月16日

    ホテル ミクラス 熱海

    総合評価:4.5

    早割で2食付12時アウトで18,000円でした。マンションのような作りですが、とっても快適でゆったりホテルステイを楽しめます。夜に新幹線に乗って気軽に金曜からリフレッシュできるのでちょうどよい。駅から送迎があればなおよい。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • しょう油ベースのねぎお好み焼きが美味しい

    投稿日 2015年08月16日

    お好み焼 きじ 品川店 品川

    総合評価:4.5

    日曜の14時すぎに入店。ほとんど人もおらずスムーズだった。以前丸の内店に行くも混雑により断念していたので、品川店の土日はおすすめかも。メニュー別紙の店長おすすめねぎたっぷりお好み焼にしたが、さっぱりとしたしょうゆ味で夏にぴったり。とても美味しかった。また行きたい

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 星空とホスピタリティに感動した

    投稿日 2015年08月16日

    星野リゾート リゾナーレ小浜島 小浜島

    総合評価:5.0

    リゾナーレツイン ディベット付きに宿泊しました。
    コテージの2階で、近くにグリーン、遠くに海のブルーが見えて景色もよく、部屋にも満足しました。
    ロクシタンのアメニティも嬉しいポイントでした。

    カートを頼んでもすぐ来ていただけるし、写真も積極的に声をかけて撮ってくださり、ホスピタリティにあふれておりました。

    また、無料で朝ヨガがあったり、ビーチで星空を観賞するためのチェアがあり、そこで過ごす時間は波音を聞きながらとっても素敵な時間になりました。
    朝カフェではコーヒーが飲めないので他に飲み物がないか聞いたところ、
    パインジュースをいただき、無料なのに配慮があって嬉しかったです。

    一番の思い出は、星空
    天の川がそこにあるんではというくらい一面の星空に涙がでてくるほど感動しました。
    必ずまたここに来たいと思いました。

    朝食の黒糖パンケーキはかなり美味しく、
    夜のビュッフェも焼きたてのお肉や、ブルーシールアイスの食べ放題もあり満足感が高かったです。

    一点気になったのは、朝食夕食のビュッフェレストランのスタッフの不足と混雑
    ゆっくり大人だけで食べるのであればピークの時間を少しずらすと
    静かでゆっくり食べれるかと思います。

    天気にも恵まれ、とっても大満足

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    エステのスパを利用した
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 温泉気持ちいい

    投稿日 2015年08月15日

    天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山 富山市

    総合評価:4.5

    ちょっと早めに着いて荷物だけ預けようとしたらチェックインできるとのことで、助かった。
    駅からはちょっと遠いけれど、駅までの送迎バスもあり便利でした。

    温泉もこじんまりしているが、茶色いお湯が気持ちよくさっぱりしました

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • ホタルイカはいないけど、日本海がきれい

    投稿日 2015年08月16日

    ほたるいかミュージアム 滑川

    総合評価:3.0

    ホタルイカの時期ではなかったため、実際にみることはできなかったがその分値段も安く人もいないのでちょっと楽しむにはいいかも。目の前の日本海を見ながら、海洋深層水の足湯に入れるので、さわやかで気持ちいい。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩15分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ホタルイカがいない時期は安い
    人混みの少なさ:
    5.0
    全然人がいない
    展示内容:
    3.0

  • 駅となりのとやマルシェにあって気軽に立ち寄れる

    投稿日 2015年08月16日

    白えび亭 富山市

    総合評価:3.0

    到着した日のランチに立ち寄りました。前日まで台風の影響があってか、12時半杉でそこまで混んでおらず10分くらい並んで入店できました。刺身丼定食は2,000円くらいしますが、味とコストパフォーマンスは観光客向けかも。海老好きとしてはいまいちな感想でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • グリーン車に乗車

    投稿日 2015年08月16日

    北陸新幹線 金沢

    総合評価:3.5

    富山まで行くために、東京駅から乗車。新しいかがやきの車内はきれいでゆったりできた。3連休初日で空きがあまりなくグリーン車にしたが、1人5000円プラスとなるので普通車で十分ではないか。富山で降りる人はあまりおらず、ほとんどの人が金沢に向かっていった。

    旅行時期
    2015年08月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    2.0

  • 駅近で便利

    投稿日 2015年08月16日

    きときと市場とやマルシェ 富山市

    総合評価:4.0

    駅からつながっており、一通りのお土産がそろっている。新しい店内はきれいでお店が20店舗ほど。飲食店も5店舗ほどあり、駅周辺で食べたいときにはちょうどいい。初めての富山で、駅もマルシェもきれいで印象が良かった。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄る

    投稿日 2015年08月16日

    月世界本舗 富山市

    総合評価:3.0

    ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄る。月世界という和三盆&メレンゲのお菓子をクーポンと引き換え。かなり軽い食感で和三盆の味が優しく、美味しかった。路面電車に乗っていけば、降り場からは近い。ドーミーイン富山に宿泊していたが、そこからも徒歩で5分ほどで行けた。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • たまたま見かけて

    投稿日 2015年08月16日

    ブルチャート 富山市

    総合評価:3.5

    通りを歩いていたら、美味しそうだったので立ち寄ってみることに。クレームブリュレにアイスを追加した。2人でシェアしたがお水も2つ出してくれて優しい対応だった。ドラゴンフルーツのアイスも美味しく、甘すぎず手作り感のある味で満足

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • とろけるような餅

    投稿日 2015年08月16日

    石谷もちや 富山中央通り本店 富山市

    総合評価:3.5

    ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄る。丸くなっている団子ではなく、とろっとした餅のような1本の団子だった。1枚で2本いただけるし、店内の机に冷たいお茶とガイドブックが置いてありしばし休憩できた。地元の人も多くくるようで、人気があるようだった。美味しかったので水まんじゅうを追加で購入。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄る

    投稿日 2015年08月16日

    竹林堂 富山市

    総合評価:3.0

    ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄る。近くの石谷もちやとかなり近い。甘酒のおまんじゅうをクーポンと引き換えでひとついただいた。甘酒の風味が結構強くでていた。店内には座る椅子があったので、そこでいただいた。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • ぐるっとグルメぐりクーポンで立ち寄るも時間外

    投稿日 2015年08月16日

    池田屋安兵衛商店 富山市

    総合評価:3.0

    ぐるっとグルメぐりクーポンでアイスと引き換えできるということだったが、14時までだったため時間外だった。石谷もちや、竹林堂と近いため、せっかくなので立ち寄った。昔ながらの薬を丸める装置を体験させてもらって意外と楽しめた。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 富山周辺を一望

    投稿日 2015年08月16日

    富山市役所展望塔 富山市

    総合評価:3.0

    時間があるので、富山市役所展望台に立ち寄った。土日だったため市役所もやっておらずほとんど人がいなかった。エレベーターで展望台まであがると富山を一望できた。富山の街並みと山々が見渡せる。桜の季節はきれいなのかもしれない。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 広々した景色が見渡せる

    投稿日 2015年08月16日

    スターバックスコーヒー 富山環水公園店 富山市

    総合評価:3.5

    世界一景色のいいという情報をみて、徒歩15分かけて公園へたどりつく。一日歩いた後だったので結構遠く感じた。芝生のきれいな公園が広がっており、見晴らしがよい。店内は混雑しているので、芝生の上でドリンクを楽しんでいる人も多かった。世界一景色がいいかは不明。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 和のひかり イベントを見ました

    投稿日 2015年08月16日

    ホテル雅叙園東京 目黒

    総合評価:4.0

    和のひかりという百段階段を使って色々なアーティストの作品を展示しているイベントに行った。都会とは思えないほど自然が多く、中庭の池には鯉が泳いでおり和の空間で楽しむことができた。帰りは、駅までのバスがあったので上り坂も楽にかえれてよかった。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.5
    帰りはバスに乗ったので坂も楽だった

  • しょっぱすぎす美味しい

    投稿日 2015年08月16日

    麺屋 いろは 富山市

    総合評価:4.0

    駅近くのブラックラーメンを探したところ、こちらがヒット。しょっぱすぎてご飯が必要だったり夜にのどが渇くのが嫌だったので、口コミで比較的あっさりしてそうなところだったため、夕食に立ち寄る。しょっぱすぎず美味しいラーメンだった。餃子がジューシーで美味しかった。店内もきれいで席数もあるので、家族連れもカップルでも大丈夫そう。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 小ささにびっくりするが公園がきれい

    投稿日 2015年08月16日

    富山城 富山市

    総合評価:3.5

    路面電車から最初に見たときは小さくてびっくりした。城の中には入らなかったが、意外と入場するひとはいるようだった。周りの公園は芝生が広々きれいに整備されていて、ます寿司を食べてさわやかな朝食だった。さえぎるものがないんので、夏場は暑そうだ。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 駅構内のベンチは冷房が効いていて助かった

    投稿日 2015年08月16日

    滑川駅 滑川

    総合評価:3.0

    小さな駅であり、特筆すべきことはないが、駅構内のベンチは冷房が効いており、少し電車の時間まであったので涼むことができた。駅周辺にはほとんど何もない。ホタルイカミュージアムまでは徒歩15分くらいであった。

    旅行時期
    2015年08月
    施設の快適度:
    3.0

moguさん

moguさん 写真

2国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

moguさんにとって旅行とは

癒し
食と温泉

計画から旅行!
いろいろ調べるのが好きで、ブログとかもよく参考にさせてもらっているので
いつか誰かの為に役立つような旅行記にしたい

忙しくて旅行記が追い付かないのでインスタはじめました
https://www.instagram.com/mogu_go_on_a_trip/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

石垣島

大好きな理由

海と星空

行ってみたい場所

与論島

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています