旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャンデーさんのトラベラーページ

キャンデーさんのクチコミ(2ページ)全227件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あつあつで美味しい

    投稿日 2014年07月04日

    丸武 本店 築地

    総合評価:5.0

    食べ歩き用の卵焼きを、友達と半分づつ食べましたが、一人ひとつでよかったと友達と言い合うくらい美味しい!
    出汁がしっかりきいているのですが、ほんのり甘くてあつあつで美味しかったです。
    1個100円なのもうれしいです。
    また訪問したいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 混ぜて食べるのが美味

    投稿日 2014年06月23日

    ナイルレストラン 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    週末の昼時に訪問しましたが、人気店なので長蛇の列でした。
    たぶん20分くらい待ったでしょうか。
    みな同じものを注文するので、席につくと「ムルギーランチでいいですね?」と聞かれます。もちろん、ムルギーランチで!
    店の人が運んできてくれたあとに、ぐっちゃぐちゃに混ぜてくれます。
    最初は混ぜないで~!と思ったのです、これが美味です。
    ぐっちゃぐちゃに混ぜて食べるのが美味しいです。
    食べてる時は、まだまだ食べれると思いましたが、食事後は、けっこうずっしりでした。
    是非また行きたいお店です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • クマのケーキがかわいい

    投稿日 2014年06月19日

    シャルロッテチョコレートファクトリー 錦糸町

    総合評価:3.5

    この店はロッテホテルに併設されていることもあり、コージーコーナーのケーキだけでなく、コアラ型の今川焼なども置いてあります。
    味も複数あり、かわいいので、手土産などにもよいですね。
    今回はクマ型のケーキを手土産に購入。
    チョコレート味ですが、5人位でちょうどよい量かな?
    おいしかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 餃子が美味しい

    投稿日 2014年06月19日

    紅虎餃子房 深川店 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.0

    平日の19:30頃に訪問しましたが、店内はすいていたので、
    落ち着いて食事をすることができました。
    月曜日だったので、女性は1人1つ杏仁豆腐がサービスなのがうれしかったです。
    濃厚で美味しい杏仁豆腐でした。
    御一人様の女性もいましたが、確かに一人でもゆっくり食事ができる雰囲気でした。
    名物の餃子はジューシーで美味しいですね。
    海鮮おこげも熱々でおいしかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ミートパイが美味しい

    投稿日 2014年06月19日

    ブリーズウェイ・バイツ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    ミートパイが期待以上に美味しかったです!
    同行者全員が絶賛でした。
    具にはお肉の他にも卵がくだいているもの?も入ってあり、濃厚で美味しかったです。
    パイ生地もサクサクです。
    並んでいないのもいいですね。
    おやつや、軽食にちょうどよいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • インドカレーの店

    投稿日 2014年06月19日

    カスバ・フードコート 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    本格的なインドカレーを食べる事ができます。
    お昼に三種のカレーを注文。カレー3種類に、ご飯、ナンがついています。
    3種のカレーはビーフ、チキン、シュリンプですが、カレーごとに、すでに甘口、中辛、辛口と辛さが決まっており、自分好みの辛さで注文できないのが残念でした。
    味はまぁまぁ美味しかったです。
    次回はタンドリーチキンを食べてみたいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • とにかく大きい海老フライ

    投稿日 2014年06月13日

    かつ吉 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.5

    大きな海老フライを目当てでランチに訪れましたが、
    予想以外の大きさに驚きました!
    身がつまっていて、美味しかったです。
    お漬物に、キャベツ、お皿いっぱいの揚げ物、ご飯、味噌汁とかなりボリュームがあります。ご飯も白米と青じそごはんなど選べるのがよかったです。
    店内もレトロな感じで、落ち着く雰囲気がよかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ほろほろのサムゲタン

    投稿日 2014年06月13日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:4.0

    最寄り駅から歩いて5分ほどしょうか。
    オープンと同時に訪れましたが、既に店内はかなり埋まっていました。
    人気店なので、並びたくない人はオープンと同時にいったほうがよいですね。
    注文するとサムゲタンがすぐに運ばれてきます。
    さすが人気店だけあって、とりの身はほろほろでした。
    また韓国に行く機会があれば行きたいお店の一つです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • さすが本家

    投稿日 2014年06月12日

    宝塚大劇場 宝塚

    総合評価:4.5

    初めての訪問。駅からは歩いて6~7分くらいでしょうか。
    駅に劇場までの道案内があるので迷いません。
    東京の日比谷の宝塚劇場と比べてとにかく広い!
    さすが本家という感じですね。
    休憩の間に予約できるお弁当の種類もたくさんありました。
    ジェラードショップや変身写真館みたいなものもあって、
    観劇以外にも楽しめる感じがいいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • みたらし団子が美味しい

    投稿日 2014年06月12日

    浪芳庵 JR大阪三越伊勢丹店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    以前にテレビでみた「みたらしとろとろ」が気になっていたので自宅のお土産用に購入しました。
    5個入で400円強でした。
    手が汚れずに食べられるのがうれしいですね。
    上品なので、来客用の御茶菓子や、手土産用にいいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • あこがれていた花のみち!

    投稿日 2014年06月11日

    花のみち 宝塚

    総合評価:4.0

    あこがれていた「花のみち」
    宝塚劇場にむかう途中にあります。
    駅から「花のみち」の行き方がかかれているので、初めて行きましたが、あまり迷いませんでした。
    訪問時は雨で残念でしたが、桜の季節に次回は行ってみたいですね。
    宝塚大劇場までは花のみちを通らず、下道でもいけますが、せっかくなら「花のみち」をおすすめします!

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • モノレールが近いのがうれしい

    投稿日 2014年06月11日

    大阪空港駅 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    駅からモノレール駅まですぐなのがうれしいですね。
    空港についたあとに電車(モノレール)移動の人も便利です。
    空港内に、有名な豚まんや、お好み焼き、たこ焼きのお店があるのもうれしかったです。
    レストランがもっと充実するとうれしいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 豚まんが美味

    投稿日 2014年06月09日

    551蓬莱 「飲茶CAFE」伊丹空港店(南ターミナル) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    朝食メニュー時にイートインで訪問しました。
    豚まん(170円)にドリンク(100円)を注文。
    熱々の豚まんがが運ばれてきました。
    塩っぽい感じで、あっさりめなので、朝食にもぴったりだと思います。
    噂通り、美味しかったです。
    しゅうまいも美味しいそうなので、次回はしゅうまいを食べてみたいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 最後まであつあつなのがうれしい

    投稿日 2014年06月09日

    お好み焼 たこぼん 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    豚モダンを注文しました。
    15分~20分くらい焼きあがりにかかると言われましたが、
    事前に口コミでわかっていたので、フライトまで余裕を見て
    訪問しました。
    鉄板から自分の皿に切り分けて食べるスタイルなので、
    最初から最後まで熱々を食べられるのが、うれしいですね。
    記事はふわふわで、ペロッと食べてしまいました。
    大変美味しかったです。
    ソースは少し濃いめなので、濃いのが苦手な人は
    店員さんにソース少なめと言ったほうがよいかもしれません。
    また行きたいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • カツカレーが美味

    投稿日 2014年06月05日

    リッチなカレーの店 アサノ 町田

    総合評価:4.0

    ノスタルジックな雰囲気で、いかにも美味しそうなカレーが出てきそう!という雰囲気。
    雑誌で東京NO1カレーに選ばれたというカツカレーを注文しました。
    からさは注文時に調節できます。野菜が沢山はいっています。カツは衣がうすめで、肉がジューシーでした!
    ルーはさらさらめで、女性も食べやすいと思います。
    席数が多くないことと、御昼時に訪問をしたこともあり、店を出た時には、けっこう人がならんでいました。
    並んでもまた行きたい!と思えるカレーやさんです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 景観が最高

    投稿日 2014年06月05日

    カナルカフェ 神楽坂・飯田橋

    総合評価:5.0

    週末に訪問しました。オープンが11:30なので、11:20に訪問しましたが、
    結構すでに人がならんでいました。
    人気店なので、これくらいの時間に訪問したほうがよいかもしれません。
    サラダバーがあるので、野菜がたくさん食べれるのがいいですね。
    料理はパスタとデザートを注文。
    パスタはトマトソースがおいしかったです。
    デザートはメニューのかわりに、全商品をプレートにのせて、店員さんがもってきてくれるので、テンションがあがります。
    友達のお勧めでパンナコッタを注文したのですが、あたりでした。
    川沿いにありますが、景観がよくて、雰囲気は最高ですね。
    桜の季節がとても人気らしいので、是非行ってみたいですね。
    駅からとても近いのもいいですね。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • アサイーボウルが美味しい

    投稿日 2014年06月04日

    カイルア・ウィークエンド 渋谷ヒカリエ 渋谷

    総合評価:3.5

    ポークチョップにベリーソースがのっているものと、アサイーボールを注文しました。

    体的に料理がくるのが、おそかったのが残念。
    ただ料理はおいしかったです。お肉のソースの甘みもちょうどよかったです。
    特にアサイーボールは初めて食べたのですが、後味がさっぱりしていて、とても美味しかったです。アサイーボールは種類が複数あったので、次回はまた別のボウルを食べてみたいですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • クロワッサンがおいしい

    投稿日 2014年06月04日

    LA LOBROS PAN TABLE CAFE 渋谷ヒカリエ店 渋谷

    総合評価:3.5

    パンビュッフェにひかれて訪問しました。
    パンは全部で10種類弱ほどあったと思います。いろいろ食べましたが、既に訪問したことがある同席友人おすすめのクロワッサンが一番おいしかったです。
    パスタと前菜がついているセットにパンビュッフェがついていたので、かなりお腹は満足しました。
    店内は女性が多いですね。女子会に

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • くまなく席が作られている

    投稿日 2014年06月02日

    東急シアターオーブ 渋谷

    総合評価:3.5

    宝塚の太陽王を観劇に訪問しました。
    席がすごかったです。
    3階のシートがせりあがっていて、縦1列になっている席でした。(説明が難しい。写真右上の白い部分です)
    3階席ですが、せりあがりの席のみ、舞台との距離はわりかし近いです。
    上から見下ろす形で観劇するので、全体の雰囲気を楽しむにはよいかな。
    舞台(ステージ)は広かったです。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 雰囲気がよい

    投稿日 2014年06月02日

    ペパカフェ・フォレスト 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.5

    井の頭公園の中にあるベトナム料理のお店です。
    以前から気になっており、。日曜日の14時頃、昼ビールをしに訪問。
    店内はほぼ満席でした。
    風を感じる店内で気持ちよかったです。
    料理は普通かな。値段が手ごろなのがいいですね。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

キャンデーさん

キャンデーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    227

    17

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月13日登録)

    32,563アクセス

5国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

キャンデーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています