旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

miyoさんのトラベラーページ

miyoさんのクチコミ(18ページ)全522件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 入口は駅直結

    投稿日 2013年04月28日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町駅よりすぐ目の前にあり、雨が降っていましたが濡れずに行けました。
    中はかなりごちゃごちゃしており、人の密度も多かったので
    すれ違うだけで結構大変でした。
    自分の目当てのヘッドフォンはオーディオコーナーになく、
    1階のメディアプレイヤーのコーナーにあったので若干迷いました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 試したい商品がある際はここで

    投稿日 2013年04月28日

    ソニービル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ワイヤレスサラウンドヘッドフォンを試したくて行きました。
    家電量販店の店頭では、電波が混在して試すことが出来なかったので
    こちらでは十分に視聴することができました。
    店員さんも優しくて、当たり前ですが知識も豊富で
    かなり詳しく製品について聴けたので良かったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ハーフサイズもあります

    投稿日 2013年04月28日

    ベビーモンシェールカフェ ラゾーナ川崎プラザ店 川崎

    総合評価:4.0

    川崎ラゾーナのフードエリアに出店しています。
    以前はカフェがありましたが、場所が移動しています。
    堂島ロールですが、平日に行った時は数が少なかったからかすでに売り切れていましたが
    土曜に行った時は並んでもいなくて、すぐに買えました。
    ハーフサイズがあるのが嬉しいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • カエルグッズ好きに!

    投稿日 2013年04月28日

    フロッグス 自由が丘

    総合評価:4.0

    カエル雑貨専門に販売するお店です。
    店の前にはガチャガチャがあります。
    リアル系も含めて、いろんなタイプのカエルがあり
    カエル好きにはたまらないお店かも。
    中はかなり狭いので、大きな荷物があるときは要注意です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 広い店内

    投稿日 2013年04月28日

    自由が丘

    総合評価:3.5

    自由が丘にあるフランフランは広い面積にあらゆる雑貨があり、
    見て廻るだけでも楽しいです。家具も置いてありますよ。
    レジも何台かあるのでお会計で並ぶこともあまりないので
    快適にお買い物が楽しめます。立地も良いです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ベーグルも売っています

    投稿日 2013年04月28日

    TC/タイムレスコンフォート (自由が丘店) 自由が丘

    総合評価:4.0

    雑貨や家具類が売っていますが、奥にはカフェもあり
    テイクアウトでベーグルが買えます。
    土日はお試し用の4つセットのベーグルが買えて、
    色んな味がお得な価格で買えます。しかも、どれもとても美味しい!
    他のベーグルとは一味違う本格派で満足です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アゼリア地下街より直結

    投稿日 2013年03月16日

    川崎モアーズ 川崎

    総合評価:3.0

    川崎駅よりアゼリア地下街を通って直結で行くことができます。
    ブックオフ、ダイソーなどチープなものが取り揃えてある印象です。
    通路が狭いので、子連れには向かないかもしれません。
    ラゾーナが混雑している際は人ごみを避けるために利用します。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 川崎駅からすぐ

    投稿日 2013年03月16日

    川崎DICE 川崎

    総合評価:3.5

    川崎駅からすぐそばにあるショッピングエリアで、レストランが多数入っています。
    安いお店が多いので、気軽に入れます。
    東急ハンズと映画館が入っています。
    ラゾーナが混雑しているときは人ごみを避けるためによく行きます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 川崎駅すぐ

    投稿日 2013年03月16日

    さいか屋 川崎店 川崎

    総合評価:4.0

    川崎駅よりすぐそばにあり、大きな建物なのですぐわかります。催し物も
    定期的に開催しており、落ち着ける雰囲気のショッピングエリアです。
    1階と地下1階は午後8時まで営業しており、
    会社帰りにも立ち寄ることができます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 川崎駅よりすぐ

    投稿日 2013年03月16日

    川崎ルフロン 川崎

    総合評価:3.5

    川崎駅よりすぐそばにあり、大きな建物にヨドバシカメラが入っています。
    ラゾーナのビッグカメラと並ぶ大きな家電量販店で、
    価格比較するためによく訪れます。
    カフェ、レストラン、マルイもありゆっくりショッピングを楽しめます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅前の商店街

    投稿日 2013年03月16日

    川崎仲見世通り 川崎

    総合評価:3.5

    川崎駅のバスターミナルを抜けると、仲見世商店街の入り口があります。
    飲食店がひしめきあい、ラゾーナが混雑していて食事にありつけないとき
    などは巡ったりしています。
    最近は餃子の街として売り出そうとしている川崎ですが、
    そのいくつかの店がこの仲見世商店街にあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • フードコートで天丼

    投稿日 2013年03月16日

    日本橋 天丼 金子半之助 川崎ラゾーナ店 川崎

    総合評価:4.0

    川崎ラゾーナの改装後にできた天丼のお店です。
    天丼は単品880円。まあまあのボリュームがあり満足です。
    お漬物は受け取り口のそばにあり、自由に盛りつけられます。
    あまりさくさくしていませんが、出来たての天丼美味しかったです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 開放的な店内

    投稿日 2013年03月09日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    マルイの中にある開放的な店内のパン屋さんです。
    種類も多く、ベーシックなものからいろいろ取り揃えてあります。
    通路が広いので、他のお客さんとぶつからずに選べるのがいいですね。
    店内も綺麗で、清潔感があります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅よりすぐ

    投稿日 2013年03月09日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    溝の口の駅からノクティー側に向かうとすぐです。
    溝の口は、チェーン店や居酒屋が多く、安くお茶するのは
    いろいろな場所がありますが、その中でも居心地はいいです。
    ジョナサン前でよく客の呼び込みをやっていますね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • カフェ利用も可

    投稿日 2013年03月09日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    改札の中にあり、出勤前などに利用しています。
    中は、広くはないですがカフェの利用も可能です。
    パンの種類が少ないかな・・お菓子パンや甘いものが多くて
    ちょっとランチ用に買いたいのですが総菜パンも増やしてほしいと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利な立地

    投稿日 2013年03月09日

    マルイファミリー溝口 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.0

    駅から近い便利な立地で、隣接するノクティーとは
    連絡通路でつながっています。
    雑貨店も入っているので服だけでなく生活用品も購入できます。
    地下街の食品売り場は、規模はそんなに大きくないですが
    よくフェアをやっていて飽きさせない店づくりをしています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 開放的な店内

    投稿日 2013年03月09日

    ア・ラ・カンパーニュ 溝口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    イングリッシュガーデンを思わせる開放的な店内で、
    カフェで利用するのにとてもくつろげます。
    座席数も多く、広々としているのでショッピングの合間に利用することも。
    入口付近には雑貨も売っています。
    地下街にケーキのみの販売もしています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 文化村ミュージアム脇の行列のできるシフォンケーキ

    投稿日 2013年02月23日

    松涛カフェ Bunkamura店 渋谷

    総合評価:3.5

    文化村ミュージアム脇にあるシフォンケーキのお店です。
    行列ができる為、外に椅子が置いてあります。
    私は平日お昼に行ってきましたが結構空いていました。
    ベリーの生クリームがたくさん乗ったシフォンケーキ(930円)を頼みました。
    トーストが30円増しで、温かくて美味しい。
    でもちょっとしつこいかな・・若い子ならぺろりかもしれませんが
    卵を大量に使ってふわふわに焼き上げている為か
    かなり胃にきました。食後に行かないほうがいいと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • おすすめは豆乳クリームおやき

    投稿日 2013年02月23日

    十勝大名 東急フードショー店 渋谷

    総合評価:4.0

    東急フードショーの中にある大判焼きとたいやきのお店です。
    お土産にいつもいくつか買って帰るのですが、
    中でも豆乳クリームあずきはまろやかでしつこくなく、絶品です。
    お値段も安いし、1つからでも買えます。
    ポイントカードでポイントがたまるとプレゼントもありお得です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 焼き立てワッフルが美味しい!

    投稿日 2013年02月03日

    Waffle'S beulah 代官山店 恵比寿・代官山

    総合評価:5.0

    ランチで12時半頃行きました。
    3組ほどしかおらず、1階の大きなテーブルにすぐ通してもらいました。
    ランチのワッフルセットを注文。ドリンクも付いて950円。
    大きなお皿の上にワッフル二つとサラダてんこ盛りで、ボリュームもあります。
    ワッフルが焼き立てであったかいので、上に乗っているホイップバターが
    メープルシロップと溶けて絶品。
    お皿の半分を占めていた大量のサラダがまた、美味しい。
    ドレッシングとサーモンのマリネ、パプリカがどれも美味しい。
    今度はデザートで是非食べたいです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

miyoさん

miyoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    522

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月16日登録)

    73,664アクセス

8国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

miyoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています