旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

メメチョさんのトラベラーページ

メメチョさんのクチコミ(4ページ)全82件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サイパン行ったら外せない!

    投稿日 2013年11月08日

    マニャガハ島 サイパン

    総合評価:4.0

    初めて海を見に行った旅行でした。
    透明度がすごくて水のように飲めるのでは?と思って飲んでしまった程です(もちろんしょっぱかったです(笑))体験ダイビングをしましたが、素人でも綱を持って潜れるのでおすすめです。友人はこれをきっかけにダイビングを極めたいと言い出しライセンスを撮りました。
    癒しやれたい時はおすすめです!
    蒸し暑いですが。。。

    旅行時期
    2000年06月

  • 便利なホテル

    投稿日 2013年11月08日

    Delta Hotels by Marriott Prince Edward プリンスエドワード島

    総合評価:4.5

    シヤーロットタウンのシーサイド側にあり、唯一大きなホテルだと思います。オーベルジュタイプの施設は結構見かけましたが、ホテルが良い方はこのホテルがおすすめです。徒歩範囲でショッピングモールもあるし、海の方に歩いていけ、客室も綺麗にされています。

    旅行時期
    1999年07月

  • 立地がとても便利!

    投稿日 2013年10月17日

    ホテルJALシティ那覇 那覇

    総合評価:4.5

    下調べ不足でしたが、ちょうど宿泊日は国際通りのお祭りがあっていて、ホテル前の道路が歩行者天国になってしまったため、駐車場を探すのにひと苦労しました。
    場所は国際通りの真ん中でどっち側に行っても中心まで戻ってくれば良いのでとても便利でした。同僚の数人は沖縄に行ったら必ずこのホテルに泊まるということだったので初めて宿泊してみました。那覇市内の観光をするときはこちらのホテルが絶対良いと思います。ただ、その前の数泊はリゾートホテルに泊まったので狭く感じました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 悪天候や時間があるときは最適です。

    投稿日 2013年10月17日

    沖縄かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    2泊しました。当日は台風が来るかもしれないということで心配していましたが(結局台風にはあたらず)想像以上に大きな施設で悪天候で観光ができなく、ホテルでの滞在になった時は最適だと感じました。今回は朝早く出発し、18時頃にホテルに戻ってきたため、室内プールを約30分、大浴場、夕食レストラン、夜のイベント(ミニライブ)位しか利用できませんでしたがあっという間のひと時で楽しかったです。屋外プールは17:00までなので利用できず残念でした。予約当初、オンザビーチのホテルと比較して悩んでいましたが、二泊以上であればかりゆしビーチが退屈せずに良いと思います。
    ただ、団体のお客さんや、修学旅行などでごったがえしていた為気にされる方はおすすめできません。夕食のレストランも朝食もとてもおいしかったです。(時間が遅くなるとものすごく混みます。注意です)またオンザビーチではないのでビーチを希望される場合はお勧めできません。全体的にとても良くまた利用させていただきたいと思います。(眺望もとてもよかったです)

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    巨大施設の割に宿泊費が安い
    客室:
    3.0
    綺麗にされています。
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アクセスが悪いですがきれいな海です。

    投稿日 2013年09月28日

    ワイマナロ ベイ オアフ島

    総合評価:5.0

    カイルア、ラニカイビーチの線上にあり、車がないといけません。
    現地の方にお勧めと言われプレートランチを持ってきました。8月でしたがほとんど人がいなく海の透明度もすごいです。
    泳ぎはしませんでしたが良い写真が取れ、滞在1時間くらいでしたが癒されました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • カルピス色の海、大好きです!

    投稿日 2013年09月28日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:5.0

    透明というよりカルピス色の海で、波が高いので浮き輪で浮いているだけでも楽しいです。低学年の子供と一緒でしたが子供も楽しめる程度です。
    ただ、天候によっては波が高すぎることがあるようです。
    最近は近くまでツアーバスなどは行けないようです。ラニカイジュース付近から歩いて行きましたが、30分位かかり、日差しもすごかったので大変でした。安いレンタルサイクルがありましたが、低学年の子供には足がつかない位の自転車だったので仕方なく歩きましたが、少々高くても自転車を使ったほうが融通が利くと思います。また行きたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    5.0

  • まさに天国 穏やかな波でした。

    投稿日 2013年09月28日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:5.0

    ラニカイの前にカイルアに行きました。
    カイルアはカルピスのような色の海で波もありましたが
    ラニカイは透明で静か、波もあまりなく海の中に入らなくてもうっとりするくらい素敵なところでした。今は交通規制があり、カイルアから自転車で行かないといけないので注意です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    5.0

  • サーモン絶妙!!

    投稿日 2013年09月28日

    ダイアモンドヘッド マーケット & グリル ホノルル

    総合評価:5.0

    パシフィックビーチホテルから車で行きましたが思った以上に近かったです。
    サーモン、ビーフ、照り焼きチキン、隣のマーケットでブルーベリースコーンを買い近くのビーチで食べました。プレートランチは初めてでしたが、特にサーモンが甘ずっぱい、肉厚でとてもおいしかったです。この4つを女子4人で食べましたがあっという間になくなりました。次回ホノルルに行く機会があれば絶対また行きたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    車で行きました。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • とってもおいしかった。

    投稿日 2013年09月28日

    オリジナル パンケーキ ハウス (アラモアナ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    8時頃行きましたが予想より待たずに入れました。ダッチベイビーとスパム入りのオムレツなど注文しました。たっぷりのホイップクリームをのせて食べるのですホイップクリームは全然甘くなく、その上に粉砂糖をかけ、レモンをかけます。この3つの酸味と甘みが絶妙で、普段パンケーキ苦手ですが、ペロッと食べてしまいました。
    スパム入りのオムレツですが、しょっぱいパンケーキみたいな感じで意外でした。
    おいしくて帰国して自宅でも真似して作ってしまったほどです。おすすめです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 16時以降は入場できません。

    投稿日 2013年09月28日

    キラウエア灯台 カウアイ島

    総合評価:5.0

    入場時間が16時までとは知らず17時頃行きました。近くまではいけませんでしたので遠めで写真を撮りました。ハワイのカレンダーに載っていてぜひ行きたかったので行きましたので、中に入れず残念でしたが、遠目でもとてもきれいに見えました。
    でも16時までに入ってぜひ中に行っていただきたいくらい素敵なところです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • 帰国して真似したくらいおいしかった!

    投稿日 2013年09月28日

    フラットブレッド カンパニー マウイ島

    総合評価:5.0

    パイアの町の中のシーフードレストランが満員だったため、すぐに入れたココでランチをしました。日本語のメニューなどがないため、おすすめを聞いて注文しました。
    パイナップル、マンゴーの甘みとスパイシーな味が絶妙にマッチしてとってもおいしかったです。なんとなくプラッと入ったお店でしたが窯があり、そこで焼いてくれ、雰囲気もとても良いです。日本語が全く通じませんが、ずっと満席でした。今回社員旅行で連れて行ってもらいました。次の班にお勧めして行きましたが、次の班にも大好評で、帰国後、再現ピザパーティをしたほどです。マウイに行ったときはぜひまた行きたいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 一番好きな水族館になりました。

    投稿日 2013年09月26日

    下関市立しものせき水族館 海響館 下関

    総合評価:5.0

    水族館はあまり行ったことがないのですが、大分のうみたまご、大阪の海遊館に比べ下関ならではのふぐが多くてびっくりしました。ただ、ほかの動物、ペンギンも沢山、イルカの芸もダイナミックですごく楽しかったです。一階から一番上まで真っ暗なふぐのトンネルを超えて行き、ずっと下に降りていくのですがその、トンネルが幻想的ですごく気に入りました。友人は美ら海水族館より好きだと言っていました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    入場料が少し高い
    人混みの少なさ:
    4.0
    連休だったので沢山いました。
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5
    ふぐが多い

  • びっくりするくらい新鮮おいしい!

    投稿日 2013年09月26日

    唐戸市場【活きいき馬関街】 下関

    総合評価:5.0

    初めて行きました。祝日の昼ごろで駐車場も満員、市場内もとても多かったです。
    お寿司は一貫100円のところが多く、私が行ったところは9缶で700円+ふぐ汁付で1000円でした。ふぐの寿司はもちろんサンマの寿司、カンパチなど。母もびっくりしましたが、カンパチのお寿司がこんなにコリコリしている物かと感動しました!通いたいくらいでした!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 雰囲気がとても良いです

    投稿日 2013年09月26日

    下関つくの温泉 ホテル西長門リゾート 角島・下関北部

    総合評価:4.0

    今回は還暦祝いで手配しました。3家族での宿泊でしたので特別和室を用意していただきました。フロントからは一番遠い部屋で、朝食会場やお風呂まではとても時間がかかります。子供や足腰に問題なければ苦になりませんが、車いすの方も多くいらっしゃり、介添の方が大変そうでした。客室からの眺めは最高、チェックアウトの時にほかの客室ものぞいてみましたがほとんどがオーシャンビューで、客室の窓は部屋一面。
    食事も名物のふぐや瓦そば、湯豆腐もだしがきいていて全員大満足でした。
    子供の料理も通常揚げ物が多い施設が多いですがこちらは見かけもバランスも良く、とてもよかったです。夜はナイトツアーということで角島の灯台まで連れて行ってくださりソフト面はとっても良かったです。下関から1時間半くらいでしたので移動がちょっと大変ですが、国道沿いで海やサンセットを見ながら移動すれば苦になりませんでした

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.0
    下関からとても遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    古いが眺望がとても良い
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    露天風呂がとてもよかった
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    施設が大きいのでフロントからものすごく離れた部屋があります。

  • 日本人受けするレストラン

    投稿日 2013年09月26日

    田中オブ東京 (セントラル店) ホノルル

    総合評価:3.0

    ツアーなどで使われるレストランだと思いますが、日本人受けする雰囲気でお肉やポキもあります。スタッフの方が、エビなどを飛ばしてパフォーマンスしたり、玉ねぎをダイヤモンドヘッドに見立てて噴火させたり(?)びっくりするような演出が子供にも受けました。少々お値段が高いような気がしますが、家族3世代などで熟年の方と食事をするようなことがあれば喜ばれると思います

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    ワイキキビーチからすぐ
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ちょっと高い
    サービス:
    4.0
    ダイナミックなパフォーマンス
    雰囲気:
    5.0
    ハワイっぽくない
    料理・味:
    3.0
    日本人受けする味

  • 何週間もかけてゆっくり泊まりたい

    投稿日 2013年09月19日

    アストン マウイ ヒル リゾート マウイ島

    総合評価:4.0

    二階建てのタイプでバストイレが3つあり、3家族でもプライバシーを守って泊まれます。部屋の雰囲気もとても良いです。
    マウイヒルの敷地内はたくさんのプルメリアやハイビスカスが咲いていてマウイに来たな~と実感できます。ただ、近くのビーチの海の色はいまいち(どちらかというと波が高いのでサーフィンむけかも)レストランもあまりないので、スーパーに買い出しに行き敷地内のグリルを借りて肉を焼いて夕食をしましたが、途中真っ暗になり、お肉も真っ黒こげ。夕食は早めのほうが良いと思います。ホテル自体はゆっくりしたい方にお勧めですが、きれいな海を見たい方はラハイナの方面に行かれたほうが良いかもしれません。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • うっとりするようなエメラルドグリーン

    投稿日 2013年09月19日

    川平湾 石垣島

    総合評価:4.5

    とても穏やかできれいなエメラルドグリーンでした。
    泳げないのが残念な所ですが、砂浜でじっとしてぼーっと眺めているだけでも癒されます。
    周りにはお店などがあまりないので、買い物期待せずのんびりしたい方にはお勧めです。写真撮りまくりました

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • サンセットが最高

    投稿日 2013年09月19日

    フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 石垣島

    総合評価:3.5

    6月末の旅行でしたがビーチにはすでにクラゲが発生していて、海の色はいまいちでしたが、夕日が沈む時のビーチはとてもきれいで、宿泊客以外の方も集まってきて夕暮れを楽しんでいました。夕食は海辺のレストランでバイキングを頂きましたが沖縄独特のおかずから、あっさりしたものがあり満喫できました。客室は、海沿いなので仕方がないとは思いますが、少々痛んでいますが許容範囲です。朝食は夫はとても気に入りバイキング5回くらいおかわりしていました(汗)次回石垣に行く機会があればまた泊まりたいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5

  • めちゃくちゃおいしい!

    投稿日 2013年09月13日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:5.0

    昼過ぎに空港について14時頃お店につきましたが、あまり混んでいませんでした。
    5分くらいで購入できました。初めての購入で、おすすめのシンプルなものとシナモンを注文しました。もともと脂っこいものが苦手ですぐ、ムカムカしますが、モチモチフワフワであっという間に食べてしまいました。TVでも放送されるほどだったのでかなり期待していましたが期待通りチャンスがあったら是非行っていただきたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 本当に絶景

    投稿日 2013年09月13日

    ワイメア渓谷州立公園 カウアイ島

    総合評価:5.0

    ポイプのホテルに泊まり、ワイメアに行きました。口コミにはくねくね道が多くて、酔い止めが必要という書き込みが多くて、子供もいた為酔い止めを持参していましたが、このくねくね道は日本人にとっては大したことはないのかな?と思いました。自分自身も酔いやすいのですが何ともなかったです。途中数か所の展望台がありますが、どの展望台にもよる価値ありです。本土のグランドキャニオンに行きそこないかなり期待していきましたが、絶景に感動して沢山写真を撮りました。カウアイに行ったら絶対はずせません。おすすめです

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

メメチョさん

メメチョさん 写真

6国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

メメチョさんにとって旅行とは

荷造りがとても苦手でテンションは当日まで上がりませんが、行けば、どこも未知の世界、生きている間に、色んな人と触れ合い、癒し、素敵な光景を目に焼き付け、悔いのない人生を送るためのものの1つです。世界を見ずしてあの世へは行けないです。まだまだ旅行経験は少ないですが、機会があればどこへでも行きたい!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイのマウイ島、北海道富良野、プリンスエドワード島、秋の沖縄

大好きな理由

自然いっぱい、綺麗な海、湿度のない気候が大好きです。

行ってみたい場所

ギリシャ、モンさんミッシェル。イエローストーンなど沢山あります。

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています