旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まるちゃんころりさんのトラベラーページ

まるちゃんころりさんのクチコミ全17件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一生に一度の贅沢

    投稿日 2015年10月15日

    アナンタラ ヴェリ モルディブ リゾート 南マーレ環礁

    総合評価:5.0

    初めてのモルディブ旅行で宿泊しました。

    アナンタラグループのホテルは利用したことがあり安心感があったことと、アナンタラディグと2つのホテルが使えること、マーレからスピードボートでつくことが決め手となりました。

    水上飛行機で行けるリゾートも悩みましたが水上飛行機代を考えると、、。

    水上コテージからの綺麗な海に感動し、毎日部屋からシュノーケリングを楽しみました。
    食事もタイ料理、イタリアン、ビュッフェなど沢山あり良かったです。

    あと、ダイビングショップに1人だけ日本人の方がいらっしゃいました!モルディブでの日本語にかなりほっとすること間違いなしです。

    旅行時期
    2014年08月

  • コスパ良し!

    投稿日 2015年10月15日

    サットンホテル 博多シティ 博多

    総合評価:4.0

    早割+楽天トラベルプレミアムカード割引で、セミダブル2人、7500円で利用しました。

    あまりの安さに、きっとすごく狭いのかな?なんて思っていたのですが、到着してびっくり!博多駅から徒歩5分、バス停も目の前でアクセス良。部屋は清潔でアメニティも充分、広さも問題なく快適に過ごすことができました!
    強いて言うなら枕元にコンセントが欲しかったかな。

    調べてみると早割がかなりお得なプランだったようです。次回も早割で利用したいと思います!

    旅行時期
    2015年10月

  • 歴史を感じます。

    投稿日 2015年10月08日

    ホテルニューオータニ 赤坂

    総合評価:4.5

    主人の誕生日に一泊しました。

    はじめはタワー棟を予約をしていたのですが、誕生日祝いの宿泊と伝えると安価で本館にグレードを上げていただきました!
    想像以上に広い室内に、加えて日本庭園側のお部屋を用意していただき景色も最高でした!
    宿泊していたので大人気のナイトプールも並ばずに入ることが出来、非常に素敵なひとときを過ごすことができました。

    旅行時期
    2015年08月

  • 納得の人気ぶり!

    投稿日 2015年10月08日

    なかむらそば 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    恩納村にある人気の沖縄そば屋さんです。
    到着してびっくり!人がいっぱい!!

    まずは名前を記入し、食券を購入します。
    席は室内と屋外と両方あるようでした。
    家族連れが多いようで2人だった私たちは思ったよりも早く案内されました🎶

    おそばはもちろん美味しかったのですがセットでついていたじゅーしー(沖縄の炊き込み御飯)
    が特に美味しかったです!
    アーサー(あおさのり?)が入ったかまぼこが細かく刻んで入っているため、ほんのり磯の香りが、、!また行きたいです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 忘れられない味

    投稿日 2015年10月08日

    プラウマンズ ランチ ベーカリー 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:5.0

    ハード系メインのパン屋さんです。
    沖縄に旅行に行くと決まってから、絶対にここは行くぞ!と決めていました。

    併設されたカフェでいただいたアボカドのオープンサンドの美味しかったこと、、!
    アボカドのディップに、レモン汁、ナンプラーをたらり。上にローストして砕いたナッツが乗っていて、、なかなか思いつかない組み合わせですが、これが絶品。。
    絶対また行きたいと思います!!

    旅行時期
    2015年09月

  • 隠れ家リゾートホテル

    投稿日 2015年10月08日

    ジ・アッタテラス クラブタワーズ 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    シルバーウィークに利用しました。
    沖縄にはたくさんリゾートホテルがあるので何処に泊まるかすごく悩んだのですが、
    絶景インフィニティプール、夜のアルコールフリーフローが魅力的で決め手になりこちらに宿泊しました!

    部屋数も少なく、こじんまりとしていてゆっくりくつろぐことが出来ました。
    系列のブセナテラスにもシャトルバスがあり、そちらも利用出来たので両方楽しめてとても良かったです!

    旅行時期
    2015年09月

  • まずはここから。

    投稿日 2015年02月12日

    アートビオトープ那須 那須

    総合評価:4.5

    秋の旅行、初めての那須へ。
    那須塩原と言えば、言わずもがな二期倶楽部。ですが、、
    お値段的にも、年齢的にも我々夫婦にはまだ早い!!まずはアートビオトープから!
    と、こちらに宿泊する運びとなりました。

    ですが、結果また次もアートビオトープに泊まりたい!と思えるそんな時間を過ごせました。

    アートビオトープ自体はとてもこじんまりとした、まさに「宿泊施設」といった感じでしたがスタッフの方の的確な対応や、小さいシンプルながらもセンスのあるお部屋。あたたかみのある朝のお食事。

    もちろん二期倶楽部の施設も全て利用可とあり、大浴場に露天風呂、テニスコートまで!
    朝のウォーキングももちろん参加しました。

    アートビオトープと、二期倶楽部の良いところをリーズナブルに体験できる。
    「まずはここから。」
    また再訪したいと思います!

    旅行時期
    2014年11月

  • 癒しのお宿

    投稿日 2015年02月12日

    東府やResort&Spa-Izu 月ヶ瀬・吉奈温泉・船原温泉

    総合評価:4.5

    毎年恒例の冬の温泉旅、今年は夫婦では初めての修善寺方面へ向かいました。

    お宿は修善寺駅からバスで吉奈温泉口まで20分程、到着の頃合いにバス停まで車でお迎えに来てもらえます。吉奈温泉口からお宿までは車で5分ほどです。

    着いてみてびっくりしたのがロビーの天井の高さ!開放感たっぷりで、とても良かったです。
    大正館での滞在中フリードリンクも、とても重宝しました。チェックインすぐ、早めのお風呂を頂いて、ビールを一杯。最高でした。。

    温泉の湯質はさっぱりとした感じです。
    貸切含め露天は4つ、内湯は男女2つと、一泊二日では全て回ることができませんでした。

    お食事も朝晩共にとても美味しく、おなかがはち切れそうでした。笑
    お夜食にいただいたおにぎりも、とても美味しかったです。

    温泉含め、お部屋も、ロビーも、あらゆる所がとても綺麗に掃除、整頓されていて、とても清潔感のあるお宿でした。
    ふとしたところに季節のお花がセンス良く飾られていたり、、やり過ぎないおもてなしに、気持ちよく過ごすことが出来ました。

    旅行時期
    2015年02月

  • 古き良き、上質クラシック。

    投稿日 2013年10月03日

    富士屋ホテル 宮ノ下温泉

    総合評価:3.0

    冬の箱根旅行、夫婦で宿泊しました。
    クラシカル、、を超えて、タイムスリップしたような気分になりました。
    宿泊したのは本館でしたが、次は西洋館、あわよくば花御殿へ泊まってみたいですね。

    食事は朝、夜と頂きましたがとても美味しかったです♪

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • のんびりゆったり楽園でのホテルステイ。

    投稿日 2013年10月03日

    インターコンチネンタル コーサムイ リゾート サムイ島

    総合評価:4.5

    仕事の疲れを癒すため、ただただゆっくりしたい!と街から離れたこちらのホテルへ宿泊しました。
    結果、大正解。1日だけナンユアン島にショートトリップしましたが、それ以外はずーっとホテルステイ。
    本当に居心地の良いホテルでした。

    サムイ島の西側に位置し、高台にあるためサンセットがとても綺麗に見えます。
    AIRBARのソファー席でごろごろとしながらお酒片手に見た夕日は、ここに来て本当によかった!と思わせる最高のものでした。室内ではなく外なので夜風も気持ちよく、ついつい長居してしまいました。

    ただ、食事のバリエーションがあまりなく、終盤飽きてしまいました。。
    隣のホテルのレストランに行くなど、解決策はあるようなので次回来訪時はその手を試してみようかな、と思います!

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • テーマパークのよう!

    投稿日 2013年10月03日

    ジュメイラ アル カスル ドバイ ドバイ

    総合評価:5.0

    アラブ古来の町並みをイメージしたマディナジュメイラ。スーク(市場)、スパ施設、三つのホテルが合わさっています。

    あまりの広さにびっくり!とても歩いては回れません。街の中には運河が流れており、そこをアブラという小舟で、またはバギーで行き来します。
    敷地内のスークではパッチのチョコレートなどお土産屋さんも多数あり、とても便利でした♪

    1番の思い出は夜のアブラ!!
    船頭さんに街を一周してくれますか?と頼むと、混んでいる時間で無ければ一周してくれます!ゆらゆら船に揺られながらライトアップされたホテル、バージアルアラブ、、と夢のようなアラビアンナイト!
    とっても優しい船頭さんで、街の解説やベストスポットでの撮影までしてくださり、旅の素敵な思い出になりました♪♪

    旅行時期
    2013年07月

  • 豪華絢爛!!

    投稿日 2013年07月16日

    ジュメイラ ザビール サライ ドバイ ドバイ

    総合評価:5.0

    ジュメイラグループの中で1番新しいホテルで、パームジュメイラの端に位置するホテルです。
    日本人宿泊者の口コミが少なく不安でしたがここに決めて正解でした!

    見渡す限りのキラキラ、煌びやかな空間。アラビアの宮殿に迷い込んだかのようで終始うっとり。。

    宿泊者であればスパ施設のタラソテラピープール、ジャグジー、サウナ、スチームサウナが無料利用出来、(スパ入口で名前と部屋番号の記入のみ必要)あまりの心地よさに毎日通ってしまいました。

    中心地からは少し離れますがワイルドワディ(もちろんワイルドワディの無料入場、タオル貸し出しのチケットもコンシェルジュに言うと貰えます)やエミレーツモールを経由する無料送迎バスも出ていますし、特に移動には困りませんでした。

    子連れのファミリーは少なく、静かに過ごせる所もポイントかと思います。

    旅行時期
    2013年07月

  • 便利!!

    投稿日 2013年06月03日

    シェラトン ワイキキ ホノルル

    総合評価:3.5

    新婚旅行で3泊しました。
    オーシャンビューで眺望はとても良かったのですが、せ少し顔を出すとお隣さんのベランダが丸見え。
    そして何故か隣の音もかすかに聞こえる、、(壁が薄いのかな??)
    あと結構狭いです。。

    同じホテルに泊まった友人に聞いたところ、音の件は確かに!との事でしたがベランダはそんな事は無かったと言っていたので部屋によって当たり外れがあるのかもしれません。

    立地はめちゃくちゃ便利です!免税は目の前、トロリー乗り場も近いので何処へ行くにも楽でした。

    旅行時期
    2011年11月

  • カップルにおすすめ!!

    投稿日 2013年06月03日

    アナンタラ スミニャック バリ リゾート バリ島

    総合評価:4.5

    初めてのバリ旅行に夫婦で2泊しました。何より部屋が綺麗で広いです!
    スタッフは皆さん優しく、日本語はほぼ通じませんが、、拙い英語を汲み取って下さり英語が苦手な私達でもなんとかやりとりできました。

    お部屋は1番ランクの低い、隣のホテルのプールビュー(笑)のお部屋でしたが、夜風を浴びながらシャンパンを飲んで外のジャグジーに浸かる瞬間は至福そのものでした。

    ホテルではタイ、インドネシア料理を中心に美味しい食事ができるので、ホテルでゆっくり滞在が好きな方には超お薦めです。朝ご飯はサラダ、パン、軽食やジュース等はセルフビュッフェ、メインはオーダービュッフェでしたがすべて美味しく、朝からエッグベネディクトにミーゴレンにステーキに!とついつい食べ過ぎてしまい、結果滞在時一度も昼ご飯は頂きませんでした。。なので朝食を少し遅めに取り朝昼ご飯にすれば、旅の予算が少し節約になるかもしれませんね。笑

    あと必ず一度は行って欲しいSOSバー!サンセットに合わせて少し早めに行き、窓際のデイベッド席を確保して下さい。寝転びながらビール片手に目の前に沈む夕日。そこから見える景色は格別なものです。

    食事、設備、サービスは大満足ですが、近辺の買い物エリアまでは10分程歩きます。大通りに出るまでは少し怪しい?店などもあるので夜はあまり出歩けず、、旅の楽しみの一つでもある街散策があまり楽しめなかったので星4.5にしました。でもスーパーが徒歩圏内(15分くらいかな?)にあったのでお土産を大量に購入するのに便利でした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 大人が楽しめるホテル!

    投稿日 2013年06月03日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.0

    あのプールに絶対入りたい!!
    と、決まった親友との二人旅。憧れのマリーナベイサンズに三泊しました。

    事前に調べたところ朝のチェックインはめちゃくちゃ混み合うとの口コミがあったため、エクスペディアにて夕方着のフライトでスケジュールを組みました。それが大成功!
    空港から無料の送迎バスに乗り、スムーズにチェックイン。1番低いランクの部屋でしたが広さはまずまず、特に感動するポイントなどは無く、本当に至ってシンプル。ですが二人で過ごす分には十分でした。

    最大の目的であるプール!朝、昼、夕方~夜、と3回入りましたが1番オススメは夕方~夜!!
    徐々に日が落ち、眼下に広がる景色が少しづつキラキラと宝石箱のようになる瞬間をプールに浸かりながら気ままにのんびり見る!もう最高でした!

    食事は朝食無しプランでしたので食べていませんが、ホテル直結の施設にフードコートや小籠包で有名なディンタイホン、コンビニなどがあり特に困ることは無いように思います。

    旅行時期
    2012年03月

  • まさに日本のリゾート。

    投稿日 2013年06月04日

    星のや軽井沢 軽井沢

    総合評価:5.0

    真冬の閑散期だったからなのかどうかはわかりませんが、、ふと一休.comのサイトを見るとなんと一泊二人でアンダー3万!!!あ、あの憧れの星のやが!?と急遽真冬の軽井沢に行くことが決定したのはなんと出発3日前の事でした。

    客室は全室離れになっていて、レセプションから車(キューブ)で客室まで送迎してくれます。

    とても静かな客室でゆっくりと寛ぐ事ができました。何処を歩いても床がじんわりと暖かく、床暖房?と思いましたがなんと温泉を床下にひいているとのこと。普通は冷んやりとしている洗面所などもぽかぽかと地続きで暖かく、とてもよかったです。

    お風呂は2種類あり、夜はメディテーションバスでゆっくり自分自身と向き合い、朝早くには一般開放前のトンボの湯をほぼ貸切でゆったりと。全く趣の違うお風呂でどちらも楽しめました。

    ライブラリーラウンジではセルフサービスのドリンクが用意されていてゆっくりと読書が楽しんだり、敷地内を散歩したり、また温泉に入ったり、、ただただゆっくりと過ごす贅沢。
    食事は和朝食を頂きましたが繊細なお出汁の味わい、野菜そのものの美味しさ、値段は張りますがそれに見合った内容であったと思います。

    最大の感動は担当して下さった女性コンシェルジュさんの対応でした。チェックイン時のアンケートに誕生日のお祝いで、と記入した所「お祝いに」とスパークリング日本酒を届けて下さったり、朝食時にはお祝いのドリンクをサービス、一日のプランの相談も提案して頂いたりと程よい距離感を保ちつつ"特別感"を演出してくれる。
    まさに「日本のリゾート」をハード面、ソフト面双方で体感することが出来ました!
    早めの予約だと公式サイトでもかなりお安い値段設定になるようなので早めに予定を立て、出来れば次は二泊。必ず再訪したいと思います。

    旅行時期
    2013年02月

  • 家族連れにもカップルにも最適なホテル!

    投稿日 2013年06月03日

    ヒルトン ワイコロア ビレッジ ホテル ハワイ島

    総合評価:4.0

    とにかく広いです!
    様々なプールで遊んだり、ドルフィンクエストで(要予約!)イルカと戯れたり、夕陽を見ながら海の音を聞きのんびりしたり、、と
    誰が行っても楽しめるリゾートです。

    敷地はトラムかボートで移動しないと広すぎて大変ですが、
    ホテル内で様々な楽しみがありほぼすべてが賄えますし、日本語カウンターも地下にあり、初めてのハワイの方にはぴったりなのではないでしょうか。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

まるちゃんころりさん

まるちゃんころりさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    17

    9

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年06月03日登録)

    23,102アクセス

6国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

まるちゃんころりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています