旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おさびしやまさんのトラベラーページ

おさびしやまさんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パリのホテル キリアドベルシー

    投稿日 2006年01月18日

    パリ

    パリのベルシー地区にあるホテルです。
    歩いてすぐのところにスーパー、地下鉄の駅があり、立地条件は良いと思います。
    ホテルの部屋ですが、ビジネスホテルっぽいかんじ。
    お湯を沸かすティーサーバーと無料のインスタントコーヒーなどがあり旅行者にはうれしいです。
    ただ、お風呂がシャワーブースのみ、しかも激狭です。
    そのうえ水はけが悪く、シャワーを浴びていると足元にお湯がたまり危うくシャワーブースの外にあふれ出すところでした。
    朝食は色々揃っておりよかったです。
    このキリアドホテル、チェーンのようでほかにエクスアンプロヴァンス、リヨンの方にも泊まりましたが、そちらはシャワーブースではなく普通に浴槽のあるお風呂でした。

    旅行時期
    2005年08月

  • アスワンのニューカタラクトホテルとオールドカタラクトホテル

    投稿日 2006年01月18日

    アスワン

    安いツアーだったため、オールドカタラクトの隣のニューカタラクトホテルに泊まりました。
    私が泊まった部屋はそんなに広くなかったですが小さいバルコニーがあり、そこからナイル川が見え、帆かけ船がゆっくりと行き交い、まるで絵を見ているような素晴らしい眺めでした。
    夜にせっかくなのでオールドカタラクトのバーに行きました。
    隣なので歩いてすぐです。テラス席に座ったのですが、少し薄暗い照明が
    なんともいい雰囲気です。
    陽気なボーイさんと記念写真を撮ったりとても楽しかったです。
    翌朝、特別にオールドの方で朝食を食べることになったのに寝坊。
    マッハで朝食を食べたのでゆっくりする事はできませんでしたが、
    重厚な雰囲気の素敵なレストランでした。
    古い歴史ある雰囲気を楽しみたいなら断然オールドの方が良さそうです。

    旅行時期
    2004年09月

  • MBKフードセンター

    投稿日 2006年01月20日

    MBK フード センター (フードコート) バンコク

    数年前にも訪れましたが、その時よりも新しくなっていました。
    ごはん・麺からおかず、デザートまで何でもあります。
    最初にクーポンを購入し、食べるものを購入するシステムです。
    以前に行ったときはどんな料理がその店にあるか写真のメニューが
    あったのですが現在は写真がないのがほとんどなので
    他の人が頼んでいるものを見て注文しました。
    ここのデザートの店(何軒かあるのですがどれだったか忘れてしまいました)の「ミックスデザート」カキ氷ともちもちしたトコロテンみたいのが
    コンデンスミルク入りのシロップに入ってて以外においしかったのですが、おどろいたのは「コーン」が入ってたこと!
    タイではコーンはデザートなのか・・・
    特別まずくはないですがいやに香ばしいです。

    旅行時期
    2006年01月

  • カレーラ(バルセロナ近郊)

    投稿日 2006年01月20日

    スペイン

    ツアーの最後、バルセロナだったのですが宿泊の代替都市だった町です。
    バルセロナから50キロくらい。
    代替・・・と聞いて最初はがっかりしたのですが・・・
    ツアー中、夜の外出は禁止されていたのですがこの町に来て初めて添乗員さんのOKが出ました。町にはお土産屋さんがたくさんありましたので買い物も楽しめるかなと思います。歩いてすぐ海もあります。
    田舎の小さい町ですが、もしツアーで代替都市になっても比較的安全で楽しめると思います。


    旅行時期
    2003年09月

  • タイスキのMK

    投稿日 2006年01月19日

    MK レストラン バンコク

    ホテルの近くだったため行ってみました。
    食事時だったため、地元の人達がたくさん来ており大変混んでいました。
    テーブルにはすでにタイスキ鍋がセットしてあるので、メニューからとりあえずハズレのなさそうなもの(薄切り肉、えびワンタン、空芯菜、春雨など)を注文しました。
    タレはピリ辛できざんだパクチーが入っています。
    私はパクチーが苦手なのですが、タレの味の濃さもあり、さほど気になりませんでした。
    最初に注文したものでは全然足りなかったので肉団子、海苔巻き団子、緑色のラーメンみたいなやつを追加。
    ・・・肉団子はすごくパクチー風味でギブしました。
    海苔巻き団子はパクチーが入ってないのでおいしいですがお湯の中に長く入れていると海苔がとけてお湯が汚くなります・・・
    緑色のラーメンはごく普通の味です。まわりの人達がほぼ全員シメで食べてたのでマネしました。
    このほかにも色々な具がありますし、1人300バーツも出せばおなかいっぱいになるので楽しめると思います。

    旅行時期
    2006年01月

  • ブールバードホテル

    投稿日 2006年01月18日

    ザ シドニー ブールバード ホテル シドニー

    ウイリアム通りにあるホテルです。
    シングルの部屋に泊まりましたが広かったです。私が泊まったのは高層階ではなかったのであまり景色は良くなかったですが、それでもシドニー湾が見えました。
    中心部までは歩くには少し遠かったです。
    キングスクロスはすぐそこです。写真を撮りに行きたかったのですが、現地在住の友人に危ないと言われ断念。
    たしかに友人と遊んだ帰り、夜1人で中心部から歩いて帰ったのですが
    ホテルに近づくにつれ怪しい人が話しかけてきたりちょっとヤバげな雰囲気でした。
    ホテル内の設備など問題はなかったですが、立地が良くないので次回もしシドニーに行くことがあったら別のホテルにすると思います。

    旅行時期
    2004年01月

  • レンヌ郊外の古城ホテル ドメーヌ ド ボーヴォワ 

    投稿日 2006年01月18日

    レンヌ

    せっかくのフランス、ぜひともお城に泊まりたい!と思い宿泊しました。
    自分が想像していたオバケが出そうな雰囲気とはまったく違う、かわいらしい別荘のようなところでした。
    チェックインし、部屋に通されたのですが、途中の廊下がロビーの雰囲気とはうって変わって昼なお薄暗い・・・なかなか迫力があります。
    なんだか湿った空気が流れてるなあと思いましたがそれもそのはず。
    地下にワインセラーがあるのです。
    お部屋に入るとかわいらしいカンジでちょっと安心。
    夜はレストランで食べましたがこれはイマイチだったかな・・・。
    食事のあと、スタッフにお願いしてセラーを見せてもらいました。
    地下につながる長い廊下・・・と言っても石をくりぬいただけのような細長い廊下で、ちょっとした探検気分です。
    あまり怖い感じではないので古城ホテル初心者向けかな?と思います。

    旅行時期
    2005年08月

  • ホック シャークフィンズ レストラン

    投稿日 2006年01月18日

    ホック (福) フカヒレレストラン バンコク

    ガイドブックに載ってたので行ってみました。全然期待してなかったけど、けっこうおいしかった。2階に通されましたが、とても清潔な店内でした。お約束のスペシャルセット(650バーツくらい?)をたのんだのですが全部で6品も出てきます!そのうち2つはチョイスメニューでした。フカヒレはちょっと硬かったけど味はなかなかでした。炒め物もおいしい・・・フカヒレ→炒め物など3種類→アワビごはん→デザートの順で出てきましたが、アワビくらいになるともうギブ寸前でした。ちなみにアワビごはん、炊き込みごはんみたいのを想像してたらぐつぐつ煮えた雑炊みたいなやつでした。おいしかったけどほんとに満腹!根性で最後の杏仁豆腐まで完食しました。このセットを食べる女性はかなりおなかをすかせて行くことをオススメします。

    旅行時期
    2006年01月

  • テワランスパ

    投稿日 2006年01月17日

    バンコク

    デュシタニホテルに宿泊したためホテル内にあるテワランスパに行ってきました。ネットのクチコミ等でも評判が良かったのですがスパ内の雰囲気・エステティシャンの接客態度など上品で申し分ないものでした。わたしは90分の「テワラン・マッサージ」にしたのですが、まず最初にお茶を飲みながら日本語で書かれたアンケート(アレルギーがあるかなど)を記入し、4種類あるマッサージオイルから好きなものを選びます。その後自分の担当のエステティシャンとマッサージルームに行くのですが、広い!キャビン何個あるんだろうというかんじです。マッサージルームも清潔で、柔らかな自然光が入り、とても良かったです。マッサージ後はソファーに座ってゆっくりお茶を飲み、スパ内で使用している化粧品やアロマオイルを見ていました。うしろの棚に飾ってあり、販売しています。わたしはスパとホテルの館内で使用しているアロマオイルを購入しました。(スパと館内のあちこちにアロマポットがあります。)少々お高いマッサージとは思いますが、雰囲気などとても良いのでおすすめだと思います。

    旅行時期
    2006年01月

  • デュシタニに宿泊して・・・

    投稿日 2006年01月17日

    デュシタニ バンコク ホテル バンコク

    立地条件の良さで宿泊を決めました。タイでは伝統と格式のあるホテルとのことで館内の雰囲気や従業員の接客態度などとてもよかったです。チェックイン時、もう少し良い部屋が空いているとの事で新館(?)の方にグレードアップ!なかなか広いお部屋で、シャワーも固定式じゃなくホースのタイプのものでした。(少々シャワーヘッドが重いですが・・・)コンセント差込口も日本と同じタイプのものでした。朝食のバイキングですが、バラエティに富んでおりタイ料理・洋食・日本食がありました。日本食はごはんに味噌汁・漬物何種類か・玉子焼き・納豆(!)などがありました。あと朝食でオススメなのがオムレツ。焼いてくれるコックさんがいますので焼きたてが食べられますよ。

    旅行時期
    2006年01月

  • レンヌのホテル オセアニア

    投稿日 2005年08月29日

    フランス

    住宅街みたいなところにある。
    ちょっと歩いたところに地元の人が来るファミレスみたいなとこが1件ポツンとありました。
    街に夜遊びに行きたいならタクシーを使わないと無理かも・・・
    歩いて10分くらいのところにスーパーがあるようです。
    立地条件はあまり良くないですがお部屋はまあまあキレイです。
    シャワーもちゃんとホースがついてるタイプのやつで使いやすかった。
    夕食はここのレストランで食べましたがおいしかったです。朝食もそこそこ良かったと思います。

    旅行時期
    2005年08月

おさびしやまさん

おさびしやまさん 写真

12国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

おさびしやまさんにとって旅行とは

前世は渡り鳥。現在はセキセイインコ。旅行に行けない時は脳内で妄想旅行です。

自分を客観的にみた第一印象

カゴの中の鳥。

大好きな場所

海が見える街。

大好きな理由

なぜだろう・・・?

行ってみたい場所

海が見える街。

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています