旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くりごるさんのトラベラーページ

くりごるさんのクチコミ(5ページ)全87件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本最北の五重塔です・

    投稿日 2014年10月26日

    羽黒山五重塔 羽黒・余目

    総合評価:4.0

    羽黒山山頂の仏閣から、ちょっと離れた所に五重塔への入り口があります。3月では雪の中をこいでいく感じです。日本最北、かつ国宝であるにもかかわらず、日本人の観光客は殆どいませんでした。むしろ欧米の観光客が多かったのが印象です。雪深い林の中に突如現れる五重塔に感動します。しかしあまり大事に管理されていないような印象を受けてしまうのが残念です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 鉄道マニア向け

    投稿日 2014年10月25日

    チサンホテル浜松町 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    出張の際、ジャルパックで利用するので、正確な金額はわかりませんが、なんとなくこのくらいかな、というところ。浜松町駅から距離があるのが難点ですが、朝のランチバイキングは、種類、味とも十分満足できてグッドです。窓の下は線路が通っており、暇な時間などは、新幹線の通過を見たりしてすごしています。(因みに札幌人なもので、新幹線を見る機会が殆ど無く、ちょっと感動です)

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 横浜に行ったからには食事は・・・

    投稿日 2014年10月25日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:3.5

    出張の帰りに寄りました。20数年ぶりですが、相変わらず修学旅行生だらけでした。勿論本場の中華料理が食べたくて、立ち寄ったわけですが、テーマパークの中にいるような雰囲気です。メインストリートから外れた、食堂的な雰囲気のお店に入りましたが、ランチの時間帯は、だいたい800円~2000円程度と、どこも安く利用できそうです。観光地としてもそれなりに楽しめます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 晩秋の朝里ダム

    投稿日 2014年10月25日

    朝里ダム 朝里川

    総合評価:3.0

    10月25日、紅葉を期待して、朝里から定山渓に抜けるルートを通って札幌に帰りました。ダム湖となった際に整備された道路には、ところどころパーキングエリアがあり、そこがビューポイントとなっています。紅葉には遅すぎましたが、湖の眺めもよくドライブコースとしては距離的にも最高です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • オープン以来20数年ぶりの眺望

    投稿日 2014年10月18日

    横浜ランドマークタワー69F展望フロア スカイガーデン 横浜

    総合評価:4.0

    東京出張にかこつけ、久々に横浜を訪れました。オープンした年に昇って以来、20数年ぶりに展望台に行ってみました(横浜観光地を巡回するバスの1DAYパスポートを提示すると1000円が700円になります)。当時、インターコンチネンタルホテルしか見えなかった方角にはさまざまなスポットが増えており雰囲気はずいぶん変わっていましたが、やはり地上260メートルからの眺望の素晴らしさには変わりはありません。360度全て見ごたえがありますが、やはり海側の眺望は別格です。チケット購入時には展望台にあるカフェのコーヒー半額券ももらえ、ソファに座ってゆっくり景色を楽しむのも良いでしょう。かなりベタですが、やっぱり横浜に行ったら一度は寄りたいスポットです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • なかなかビュッフェでの朝食にありつけない

    投稿日 2014年10月18日

    新宿ワシントンホテル(本館) 新宿

    総合評価:3.0

    ジャルパックを利用しての宿泊のため、正確な宿泊費はわかりませんが、同僚いわく、それ程高くは無いとの事。何度も利用しているが、残念ながら、なかなかビュッフェでの朝食にありつけません。とにかく込んでいます。仕事の時間に遅れるわけにも行かず、他の(2箇所)食事処で済ませますが、できれば好きなものを適量食べたい私にはちょっと残念です。朝食にビュッフェを利用したいなら、ちょっと時間に余裕をもって行ったほうが良いです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 出張の際利用

    投稿日 2014年08月15日

    ホテルマイステイズプレミア浜松町 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    部屋が予想以上に広く、マッサージチェアも設置されておりグッド!!しかしマッサージのパワー不足。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

くりごるさん

くりごるさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    87

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月15日登録)

    17,341アクセス

0国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くりごるさんにとって旅行とは

海外旅行に興味なし。北海道出身のため、本州の神社仏閣、古い町並みの散策が趣味

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

妻籠宿、大内宿

大好きな理由

町並みの保存状態と、住民の誇り

行ってみたい場所

郡上八幡、犬山城、彦根城

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています