旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kkazuh101さんのトラベラーページ

kkazuh101さんのクチコミ(8ページ)全266件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 清潔感があり、安心して利用できます。

    投稿日 2018年11月27日

    湯元園地足湯 あんよのゆ 日光湯元温泉

    総合評価:5.0

    ここの足湯は非常に清潔感があり、安心して利用できます。
    オリジナルタオルも200円で販売しているので、忘れてもO.K.
    毎日9時に清掃が入るので、朝の利用が一番気持ちよく利用できると思います。
    広さも十分にあり、屋根もあるので、多少の天候の変化にも対応できます。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    バス停すぐ
    泉質:
    4.0
    天然温泉
    雰囲気:
    5.0
    清潔感満載
    バリアフリー:
    5.0
    問題ない

  • 最高の景観

    投稿日 2018年11月27日

    休暇村 日光湯元 日光湯元温泉

    総合評価:4.5

    なんといっても、部屋からの眺めが最高です。
    自家用車で行かない場合は、1時間に1本のバスしかアクセス手段がないのがちょっと気になりますが、喧騒を離れて大自然の中で過ごすホテルステイはそれを凌駕していると思います。
    温泉も天然の源泉かけ流しで白濁湯です。
    食事も悪くなく、コスパも非常に良いです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    1.5
    バスが1時間1本ぐらいしかない
    コストパフォーマンス:
    3.5
    連休はねらい目
    客室:
    5.0
    眺めが最高!
    接客対応:
    3.0
    可もなく不可もなく
    風呂:
    5.0
    本物の温泉
    食事・ドリンク:
    2.5
    普通
    バリアフリー:
    4.0
    段差がほぼない

  • まるでベネチアン

    投稿日 2018年09月24日

    ゴンドラ ライド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    砂漠のラスベガスでゴンドラ乗りは意外な感じです。
    ベネチアのゴンドラをほうふつとさせるものがあります。
    それほど混んでいるわけではないですが、ひっきりなしに人々が訪れます。
    カンウォーネとゴンドラ漕ぎの雰囲気に浸ってください。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ベネチアンホテル内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人それぞれかな???
    スリル:
    1.0
    スリルはないです。
    施設の快適度:
    4.0
    雰囲気味わえます

  • シンプルなサーカス

    投稿日 2018年09月23日

    ミッドウェイ / フリーサーカスアクト (サーカス サーカス) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:2.5

    サーカスサーカスまで足を延ばした割にはシンプルなショーだった。
    3種類のサーカスショーが演じられていて、ジャグリング、ボディーアクション、空中ブランコである。
    一度見たら満足といった感じで、サーカスサーカスに滞在してれば3種類見てもいいかもしれない。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    4.5
    無料だが・・・
    人混みの少なさ:
    4.0
    結構すいていた
    施設の快適度:
    2.5
    普通

  • いつ見ても圧巻

    投稿日 2018年09月23日

    ベラージオの噴水ショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ここは常に混んでいて、みんなが写真や動画の撮影をしています。
    いつ見ても感動する感じが不思議です。
    見飽きることがありません。
    やはり夜景に映える噴水ショーです。
    ストリップに訪れた時は必ず見る価値があると思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ストリップ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    施設の快適度:
    2.5
    普通

  • 生野菜があってうれしい

    投稿日 2018年09月23日

    モア ザ ビュッフェ アット ルクソール ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ルクソール内のレストラン
    ビュッフェスタイルのレストランで、エクスカリバーとの共通パスがある。
    24時間利用できるため、はしごするのがお勧め。
    ただし、食べ過ぎには注意を。
    味は日本人の口にも合う感じで飽きが来ないところが良い。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    ルクソール内
    コストパフォーマンス:
    2.5
    高くはない
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.5
    ちょっと神秘的
    料理・味:
    4.0
    日本人の口に合う

  • 一足お先にハロウィーン

    投稿日 2018年09月23日

    ベラージオ植物園 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    シーズンごとに展示内容が変わります。
    今回は秋の展示ということで、ハロウィーンです。
    大変きれいな展示で、皆さん写真を撮っていました。
    各シーズンごとの展示を見てみたい気がしました。
    3年前に同じころに訪れた時とは若干違うように思います。
    毎年展示内容が変わるような気がします。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    ベラージオ内
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    1.0
    常に混んでいる
    施設の快適度:
    5.0
    ホテル内で快適

  • マイケル好きにはたまらない

    投稿日 2018年09月23日

    マイケル ジャクソン ワン (シルクドゥソレイユ) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    マイケルジャクソン好きならば必ず見に行った方がいいです。
    同じもの曲などが流れてダンシング。
    最後は全員スタンディングオベーションでした。
    映像とダンスを融合したパフォーマンスを生み出したマイケルジャクソンならではのショーだと思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    マンダレイベイ内
    コストパフォーマンス:
    1.5
    ディスカウントチケット入手困難
    施設の快適度:
    5.0
    設備は快適

  • 必ず訪れたい

    投稿日 2018年09月23日

    フリーモントストリート エクスペリエンス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ダウンタウンまではバスで行けます。
    ラスベガスと言えば、ここでしょう!
    イルミネーションもきれいですが、ほかにもいろいろな見ものがあります。
    ライブなどもやっているので、しばらく楽しめます。
    続きは現地で皆さんで確認してみてください。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    バスで行きます。
    景観:
    4.0
    眺めがいいです。
    人混みの少なさ:
    1.0
    いつでも混んでいます。

  • 日本人の食事情にマッチしたバフェ

    投稿日 2018年09月23日

    エクスカリバーバフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    いくつかバフェを回りましたが、ここの食事は日本時の食事情にあっている感じです。穴野菜も豊富ですし、並んでいる料理もアメリカンという感じではなく、日本でもよく食べられているものが豊富でした。
    味付けも飽きがこない感じなので、ここは利用価値大です。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    エクスカリバー内
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    ちょっと神秘的
    料理・味:
    4.0
    野菜が豊富で、日本人が食べなれたものが多い

  • マンダレイベイからエクスカリバーまで運行

    投稿日 2018年09月23日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    マンダレイベイからエクスカリバーまでを運行するモノレール。
    エクスカリバーからマンダレイベイに行くときは、ルクソールを通過するので、ご注意を。エクスカリバーからマンダレイベイまでは大きな通りを渡らなければならないし、結構な距離があるので、このモノレールは非常に便利。
    無料で乗ることができるので、利用価値大!

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    利便性:
    5.0
    これがあれば楽々移動

  • おなじみエムアンドエムズワールド

    投稿日 2018年09月23日

    エム アンド エムズ ワールド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    おなじみエムアンドエムズのお土産店。
    チョコレート以外にもマグカップや、洋服、ブランケットなど様々なエムアンドエムズのグッズが揃うお店。個人的にはブランケットが気に入っています。毎回購入します。
    お土産にも良いです。日本では手に入らないと思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ストリップの中心
    お買い得度:
    2.0
    ちょっと高いかも
    サービス:
    4.0
    試食や3D映画あり
    品揃え:
    4.0
    チョコレート以外も様々

  • アメリカらしいバーガー

    投稿日 2018年09月23日

    インアンドアウト バーガー (ディーン マーティンドライブ店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    アメリカらしいハンバーガーです。バンズも含めて少し脂っこいかもしれません。
    ポテトは粉ポテトを固めたものを揚げた感じでパサついています。
    バーガー自体は薄味で個人的にはおいしかったですが、油を抑えてあるとなおよいです。
    非常に混んでいました。
    ソフトドリンクはセルフサービスなので、カップを渡され自分で注ぐので、お代わりできます。
    氷も自分で調整できるので、入れなくても少なめにした方がいいと思います。
    ハンバーガーのセットがあるので、番号で注文ができるのはよいですが、日本のようにお得なセットという感じではないです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    リンク内にあります。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ファストフード店の割には少しお高いかも。
    サービス:
    2.5
    いつ注文したものが出て来るのかよくわかりません。
    雰囲気:
    3.0
    活気があります。
    料理・味:
    4.0
    アメリカらしい感じです。

  • 夜景に映える

    投稿日 2018年09月23日

    パリス エッフェル塔 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ストリップ通りのライトアップの中では、かなり目立った感じです。
    観光客は写真を撮るために、信号待ちしています。
    急に現れるので、気にしていないと通り過ぎてしまいます。
    昼間もいいですが、ライトアップがきれいなので、夜景を見に訪れてください。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ストリップに面しています。
    景観:
    5.0
    夜景がきれい
    人混みの少なさ:
    1.5
    みんな写真を撮るのに夢中です。

  • 巨大なショッピングモール

    投稿日 2018年09月23日

    ファッションショー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    巨大なショッピングモールです。
    なんでもある感じです。
    最上階はフードコートになっていて、一日ここで過ごせます。
    疲れた時は、ABCでドリンクを買って、ソファーでゆっくりしてください。
    JCBプラザもあるので、観光などの相談もできます。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    バスが目の前に停まります。
    お買い得度:
    4.0
    クーポンブック片手にお買い物
    サービス:
    5.0
    接客良いです。
    品揃え:
    5.0
    カジュアル品から高級品まで一通りそろいます。

  • 夜でもにぎわっています。

    投稿日 2018年09月23日

    リンク ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    リンクはショッピングだけではなく、観覧車などもある複合施設です。
    夜は特に観覧車のイルミネーションや、音楽の生演奏などでにぎわっています。
    カップルから家族ずれまでいろいろな人が楽しめる感じです。
    治安も良いです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    バスで行けます。
    お買い得度:
    2.0
    アウトレットの方がお得です。
    サービス:
    2.5
    普通です。
    品揃え:
    3.0
    高級な感じです。

  • 空港からも近いホテル

    投稿日 2018年09月23日

    ルクソール ホテル ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    最近よく利用しています。
    バスタブのシャワーが固定式であることを除けば、コスパの良いホテルです。
    トイレの流れが若干よくなかったですが、特に困りません。
    金庫も部屋に備え付けられ、十分な広さの部屋とクローゼットがあります。TV、ドライヤーもあり、歯ブラシ以外のアメニティーもそろっています。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    料金の割にはいい感じのホテル
    サービス:
    2.5
    一般的なサービス
    バスルーム:
    1.5
    バスタブはなく、シャワーも固定式
    ロケーション:
    4.0
    空港も市内もちょうどいい距離
    客室:
    5.0
    広くて明るくてよい

  • 小さなギャラリー

    投稿日 2018年03月18日

    茶具文物館 香港

    総合評価:3.0

    香港公園内にひっそりとたたずむギャラリー。
    ちょっとした憩いの場となっている香港公園を散歩するときに訪れてみてください。
    お茶に興味がある方には楽しめる内容になっていると思います。
    館内は写真撮影禁止だったので、外観だけ掲載しました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.5

  • ナッツとドライフルーツのお店

    投稿日 2018年03月18日

    王榮記 香港

    総合評価:2.5

    他の日本人の人も買いに来ていました。
    結構日本人には有名なのでしょうか?
    お店の写真を撮っているときは、地元の人は不思議そうに見ていました。
    このお店は現金のみの扱いです。
    少量ずついろいろなものが置いてありました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    ちょっとわかりにくいかも
    お買い得度:
    2.5
    普通
    サービス:
    2.5
    普通
    品揃え:
    3.0
    種類は豊富

  • 本格的なドイツ料理とビールが味わえる

    投稿日 2018年03月18日

    シュノーバー (セントラル店) 香港

    総合評価:5.0

    中華料理ばかりだと飽きてしまうので、おいしいビールとソーセージを食べにここに来ました。
    ドイツから直接仕入れたビールは非常においしいです。
    ハッピーアワーだと若干お安く飲めるので、早めの来店がいいとも思います。
    食事は6時以降なので、その時間に合わせていくと、食事をされる方はいいのではないでしょうか?
    中は広めで落ち着いて料理とお酒が味わえます。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    坂の途中にあります。
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ハッピーアワーの利用を奨めます。
    サービス:
    4.5
    早いです。
    雰囲気:
    4.0
    落ち着いて食事ができます。
    料理・味:
    4.5
    ドイツ直輸入のビールあり

kkazuh101さん

kkazuh101さん 写真

8国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kkazuh101さんにとって旅行とは

人生のカンフル剤

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾

大好きな理由

時の流れと町の変化が気に入っています。

行ってみたい場所

クロアチアのザグレブ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています