旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

出張族さんのトラベラーページ

出張族さんのクチコミ(68ページ)全1,507件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 見学もできます

    投稿日 2019年01月07日

    東京証券取引所 日本橋

    総合評価:3.5

    有名な株式取引の本場です。兜町というところで土の駅からも少し距離がありますが、人形町から日本橋まで散歩する際にちょうど良い場所にあります。
    見学もできますので、興味のある方にはおススメです。
    近くに神社もあり株をやられている方にはそちらもおススメです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 飲み屋街

    投稿日 2019年01月07日

    若松マーケット 横須賀

    総合評価:3.5

    横須賀中央駅から徒歩5分くらいのところにある飲み屋街になります。
    若松マーケットという可愛らしいネーミングで地元のかたに親しまれているところです。
    昼間は閑散とした雰囲気ですが、夜はにぎやかな街へ変わります。

    旅行時期
    2019年01月

  • ユニクロが便利

    投稿日 2019年01月09日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅にある有名なファストファッションのチェーンです。
    とても高品質のカジュアルな洋服や下着などが、リーズナブルな価格で手軽に購入することができます。
    最近は下着などはユニクロのヒートテックばかりになりました。
    さっと買えて便利です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 証券取引所の近く

    投稿日 2019年01月07日

    兜神社 日本橋

    総合評価:3.5

    有名な東京証券取引所のある、兜町にある神社です。どこの駅からも少し距離がありますが、、人形町や日本橋かいわいを散歩する際にとおりました。
    周りには飲食店など何もないところですが、年配のご夫婦が参拝されてました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 大好きな成城石井

    投稿日 2019年01月09日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    JR東京駅の駅構内にある、有名な高級スーパーのチェーンです。
    京葉線に乗り換える時に利用しました。
    店内にはとっても美味しい総菜やお酒、お弁当お菓子などクオリティーの高い商品があり、グルメの方にもおススメです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 駅前

    投稿日 2019年01月09日

    アトレ新浦安 舞浜

    総合評価:3.5

    JR新浦安直結のJRが運営する商業施設です。
    改札口から直接アクセスできる出口もあり、
    買い物や飲食店などとても便利に利用できます。

    朝コートのポケットがとれてしまったので、中にある服の修理屋で直してもらいました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 風によわいイメージ

    投稿日 2019年01月09日

    JR武蔵野線 国立・府中・稲城

    総合評価:3.5

    JR東京駅から葛西臨海公園、舞浜や新浦安など観光地を通り、西船橋から松戸、越谷方面に抜けていく武蔵野線。
    埼玉のイメージがつよいですが、東京駅から乗ることもあります。
    なにかあるとすぐ止まるイメージがあります。

    旅行時期
    2019年01月

  • 新幹線のそば

    投稿日 2019年01月22日

    新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    新大阪駅の新幹線の改札口をでてすぐのところにある、有名なカフェのチェーンです。
    新幹線から地下鉄に乗り換えるさいに通るので、よく利用します。
    とてもきれいな雰囲気良いテンポで席数もありくつろげます。
    おススメです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 日本橋散歩

    投稿日 2019年01月07日

    鎧の渡し跡 日本橋

    総合評価:3.5

    日本橋兜町の東京証券取引所前にある日本橋川にかかる鎧橋のそばに鎧の渡し跡と書かれた案内板が有りました。い高速道路が頭上を走る都会の景色のみが見えます。
    土の駅からも遠いですが、日本橋から人形町まであるくのにちょうどよいです

    旅行時期
    2019年01月

  • 気軽に焼き肉

    投稿日 2019年01月07日

    俺の焼肉 銀座4丁目 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座四丁目にある、最近有名な『俺の』シリーズの焼き肉店です。
    銀座の真ん中というセレブな立地で、とても美味しい焼き肉をリーズナブルな価格で手軽に食べることができます。
    地下にあるお店ですが、看板が目立ちます。

    旅行時期
    2019年01月

  • ささっとコーヒー

    投稿日 2018年12月31日

    早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    高田馬場駅からは徒歩数分のところにある有名なカフェのチェーンです。
    ここは「チョコクロ」というチョコレートのクロアッサンで有名なカフェでその他にも美味しそうなパンがたくさんあります。
    auのスマートパス会員になるとコーヒーが少し安くなります。

    旅行時期
    2018年12月

  • 立派な橋

    投稿日 2018年12月18日

    昌平橋 神田・神保町

    総合評価:3.5

    地下鉄の小川町・淡路町駅から秋葉原方面に向かう途中にある立派な橋です。
    秋葉原駅からは徒歩10分くらいかかり、わざわざ見にくるほどではないかもしれないですが、歴史を感じる雰囲気です。
    片方には漢字で昌平橋、もう片方にはひらがなで「しょうへいばし」と書いてあります。

    旅行時期
    2018年12月

  • フォトスポット

    投稿日 2018年12月18日

    東京ドームシティ ウィンターイルミネーション 水道橋

    総合評価:4.0

    夕方ラクーアで温泉につかり、ゆっくりしてから外に出てきたら東京ドームシティーが綺麗にイルミネーションしてました。
    アーチになった光の中をなんとなく真ん中歩いていたら、沢山の方が写真撮ってたので、恥ずかしくてよけました。すごく綺麗でした。

    旅行時期
    2018年12月

  • ここのチョコはよい!

    投稿日 2018年12月18日

    ラ メゾン デュ ショコラ (六本木ヒルズ店) 六本木

    総合評価:3.5

    地下鉄日比谷線六本木駅から徒歩数分。
    有名な六本木ヒルズの中にある有名なフランスのショコラティエです。
    超高級チョコレートが売っていて、お土産に何か買うとテイスティング用に味見で一粒くれます。大好きな味で外れないです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 麻布十番から六本木へ行く途中

    投稿日 2018年12月18日

    鳥居坂 六本木

    総合評価:3.5

    地下鉄麻布十番駅から徒歩5分くらい。
    麻布十番から六本木へ歩いて向かう途中に偶然とおりがかりました!
    2018年大ブレークした「欅坂46」のグループ名が以前鳥居坂だったということはあまり知らない人が多いのでは!結構急な坂です。

    旅行時期
    2018年12月

  • 六本木でもロブション

    投稿日 2018年12月18日

    ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション 六本木

    総合評価:3.5

    地下鉄日比谷線六本木駅から徒歩数分。
    有名な六本木ヒルズにあるフレンチの巨匠ロブションの冠のついたスタイリッシュでお洒落な店内でオープンキッチンのレストランです。
    本格的なロブションに比べれば格安で美味しいフレンチが食べられてよいです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 結構美味しい

    投稿日 2018年12月18日

    ゴーゴーカレー 秋葉原中央通店 秋葉原

    総合評価:5.0

    JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分くらい。
    中央通りにある有名な金沢カレーのチェーンです。カッコいい「ゴリラ」が目印です。
    カツカレーやハンバーグカレーなど具が乗ったカレーが売りですが。程よい大きさの具でカレーにすごく合ってます。お腹いっぱい食べたいとき最適です。

    旅行時期
    2018年12月

  • 黒トリュフ?

    投稿日 2018年12月18日

    秋葉原

    総合評価:3.5

    JR秋葉原駅から徒歩数分。駅近にある有名な立ち食いそばチェーン店です。
    各店舗ごとに独自のメニューがあり、秋葉原店は、黒トリュフ香るミニクリームシチュー丼セットと、紅生姜入りちくわ天が面白いです。
    さっと食べたい方にはオススメです。

    旅行時期
    2018年12月

  • ジェットコースター見える風呂

    投稿日 2018年12月18日

    ラクーア 水道橋

    総合評価:3.5

    東京ドームシティーにある温浴施設「ラクーア」たびたび訪問してます。
    マルイのカードを持っていると少し割引になるのですが、今回は水道橋駅前の金券ショップで割引チケット買いました。
    館内はゆったりしていてオススメです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 目立たない場所にある

    投稿日 2018年12月18日

    神田・神保町

    総合評価:3.5

    秋葉原駅から徒歩10分くらい。
    目立たない場所にある有名なコーヒーカフェのチェーン店です。店内は狭くてゆっくりする感じではないですが、ちょうどよい場所にあるので、ちょっとだけ休憩や打ち合わせに最適です。サンドイッチやホットドッグなどもあります。

    旅行時期
    2018年12月

出張族さん

出張族さん 写真

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

出張族さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています