旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かねかねさんのトラベラーページ

かねかねさんへのコメント一覧(9ページ)全94件

かねかねさんの掲示板にコメントを書く

  • 楽しかったです!

    かねかねさん初めまして、マサラといいます。
    私も香港&インファナルアフェアが好きなんです。
    (私のオクトパスケースはインファナルアフェアのデザインです!←どうでもいいんですけど。)
    ところで、あの歩道橋とかヤンがリー医師を呼びつけた所、映画館とかってどこで調べたんですか?私も次回香港に行ったら見てみたいです!良かったら場所等教えてくださいませんか?
    ハッピーハッピーホンコンという本ではやくざのカシラ(!?)たちが集っていた鍋屋が紹介されていましたが、住所を見てもどこだか分からなくて断念しました。かねかねさんはどこにあるかご存知ですか?

    とにかくこの旅行記とても参考になりました!
    またお邪魔しますね!
    2006年08月14日02時32分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しかったです!

    マサラさん、こんにちは!

    私の旅行記をご覧頂きありがとうございました。

    早速ですが、インファナルアフェアのオクトパス
    カードケースってあったの知りませんでした。
    私も欲しいです。

    早速、ご質問の件ですがお答えします。
    ?歩道橋とヤンとリー医師の待ち合わせ場所
     →うる覚えなんですが、中環です。IFCモール
      から出るとあったと思います。
      歩道橋からクロコダイルのある待ち合わせ
      場所が左手に見えます。

    ?ヤンとラウとのニアミスしかけた映画館の場所
     →尖沙咀の港威大廈の嘉禾港威戯院
      糖朝から近いので、デザート食べるついでに
      寄るのも良いかもしれません。

    補足として以下のHPにロケ地が載ってるサイトが
    ありますので、のっけておきます。
    私は上のHPを参考にして回ってみました。
    http://t254.jfast.net/cinema/infernalhk.html
    http://tonyleungcw.com/tony/others/infernalaffair/0312hk/02.htm

    インファナルアフェアも好きなのですが、私はト
    ニーレオンのファンなのでトニーがらみの場所を
    回ってます。
    まだ行ってない所がたくさんあるので、また香港
    行くのが楽しみです。
    次回は萬佛寺&深水渉のオーディオ屋&金雀餐廳
    には絶対行きたいと思ってます。

    では。
    またお時間ある時にでも私の旅行記を見て下さい。
    2006年08月14日13時52分 返信する

    RE: 楽しかったです!

    ありがとうございました。
    ご紹介いただいたHPも早速お気に入りに入れておきました!
    私も次回はロケ地巡りに行きたいと思います。
    私はやっぱりあの火鍋屋に行きたいなぁ〜

    かねかねさんのオーディオ屋のレポート楽しみにしてますよ〜
    2006年08月14日23時33分 返信する

    RE: RE: 楽しかったです!

    そういえばインファナルアフェアのオクトパスケースですがVCDのセットを買ったらおまけに入っていました。普通のビニールのケースです。
    2006年08月17日22時57分 返信する

    RE: 楽しかったです!

    マサラさん、こんにちは!

    ケース情報ありがとうございます。
    なんか香港行きたくなっちゃいました。
    火鍋屋が気になります。
    今日はハッピーハッピーホンコンを立ち読み
    して帰ります。
    2006年08月18日14時55分 返信する
  • すごいですね

    いのうえといいます。

     マカオもランタオ島も行かれたんですね。すごい行動力だし、僕もこういうてんこもりの旅は好きです(笑)お金は少しセーブしながら、しかも糖朝の朝食といい、いい旅されていますね。YMCAはロケーションはいいのですが、ちょっと値段が高いかな?っていう気がしています。
     僕のサイトにも遊びに来てくださいね。

    2006年07月23日19時46分返信する 関連旅行記

    RE: すごいですね

    いのうえさん

    はじめまして、かねかねです。
    掲示板に書き込みありがとうございました。

    貧乏性で欲張りなせいか、どうしてもてんこ
    盛りの旅になってしまいます。
    特に香港は好きなので街歩きしやすいし、興
    味がある物事がたくさんあります。

    YMCA Salisbury Hotelですが、当時以下のホ
    テル予約サイトでシングル部屋指定なしの価
    格で大体一泊13,000円ぐらいでした。
    HP:http://jp.precisionreservations.com/
    やはりYMCAだけに値段の割にペニシュラの隣
    で凄くロケーション良かったです。

    いのうえさんの旅行記を拝見させて頂きました。
    ではまたお邪魔します。
    2006年07月23日22時26分 返信する
  • もりだくさんな旅に乾杯!

    かねかねさん、はじめまして。まんさくと申します。

    バンコク・アユタヤ・カンチャナブリーといろいろなところを周ってこられたんですね。
    ものすごい『いいとこ取り!』の旅だなぁ〜と羨ましく思いました。

    私自身、4月にバンコク・カンチャナブリーには行ったんですが、
    時間の都合でアユタヤライトアップを断念したものですから。。。
    かねかねさんの旅行記を見て、ますます行きたくなりました(^^)。
    昼間のアユタヤも素敵ですが、夜の幻想的な姿もすばらしいですね。

    まだ記憶が新鮮なので「ここ見た」「あそこ行った」と楽しみながら読むことが出来ました。
    カンチャナブリーのレストランのご飯、実は私も口にあわなかったんです(笑)。
    またそれも思い出ですけどね(^^ゞ)。
    2006年05月10日14時21分返信する 関連旅行記

    RE: もりだくさんな旅に乾杯!

    まんさくさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。
    私の旅行記を見て頂きありがとうございました。

    この短い日程でバンコク・アユタヤ・カンチャナブリー
    と良く言えば『いいとこ取り!』、悪く言えば『詰込み』
    な旅をしたと思います。
    私自身の行動力にビックリです。(笑)
    1日で市内観光&アユタヤライトアップに参加した日は
    本当に疲れました。
    バンコクは自分が思ってたより気を付けてれば安全で楽し
    い所だと思いました。
    また機会があったら行きたいです。

    やはりカンチャナブリーの食事美味しくなかったですよね?
    私だけじゃなかったんだ。(笑)

    まんさくさんも次回タイを訪れる際には是非アユタヤに
    行ってみてください。
    暑い昼間からスタートですが、ライトアップアユタヤの
    ツアーに参加するのをオススメします。

    今回のツアーはバンコクのJCBプラザ経由でウェンディ
    ツアーに依頼しました。
    2006年05月10日17時48分 返信する
  • こんばんわぁ

    <FONT COLOR="#CC0066">
    香港は3年前に行きました^^v
    ツアーだったので現地添乗員さんのペースに負けて、余計な品物を買ってしまった苦い思い出があります。
    食事も日本人の舌に合うし近くだし気軽に行けそうですよね?
    でも女性一人旅という冒険まではまだまだ無理そう(汗)</FONT>
    2006年04月05日00時38分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんわぁ

    旅々さん

    掲示板に書き込みありがとうございました。

    香港は去年初めて行きまして、好きになってしまいました。
    今年も旧正月に行きましたけど、また行きたいと思ってます。

    ツアーに参加するとお土産さんは避けて通れないですからね。
    私も友人と時間が合えば、ツアーに参加したいと思いますが、
    難しいですね。
    香港は一人旅するのには気軽に行けて最適だと思います。
    食事も日本人に合いますし、交通も安くて便利です。
    まだ観光スポットも出来て進化してるみたいなので、また行か
    れる機会があれば行ってみて下さい。
    2006年04月05日10時40分 返信する
  • 糖朝、実はまだ・・・。

    初めまして!私のページへのご訪問ありがとうございます。
    お一人香港なのに、ほんと行動範囲が広いですね!
    私は一人旅の時は、食べ物が口を通らなくなるくらいナイーブな人だったのですが、夫と二人で旅行に行き始めてから、旅行記が食日記と化しています。
    で、「糖朝」ですが、香港には何度も行っているのに、まだ行けていません(涙)。
    かねかねさんは、朝行かれたようですが、何時くらいから開いていましたか?
    前回行った時には、10時ころでもまだ閉まっててあきらめて他で食べちゃいました。
    「許留山」だと支店が多いので、ついいつも寄ってしまいます。
    香港には年に一度は行くと思うので、おいしい店の情報があれば、ぜひおしえてくださいね!
    ではでは。
    2006年03月09日22時59分返信する 関連旅行記

    RE:許留山、実はまだ・・・。

    背包族さん、初めまして。

    掲示板に書込みありがとうございました。
    私も何度か背包族さんの旅行記を何度か拝見した事が
    あります。

    最近旅行に行ってくれる友人もいなくなり、一人旅が
    多くなりました。
    けど一人旅は気楽で嫌いではありません。
    私は貧乏性なのかもしれませんが、ついつい欲張って
    いろんな所に行ってしまいます。

    「糖朝」ですが、確か週末だったので朝の8時ぐらい
    の開店直後ぐらいを見計らって行ったと思います。
    時間が経つにつれて、ガイドブックを持った日本人が
    たくさん来店してきます。
    店内はほぼ日本人だった気がします。

    私は「許留山」に行った事がありません。
    香港に行った時には入ろうと思うのですが、結局行か
    ずじまいになってしまうんですよね。
    次回は行ってみたいと思います。
    2006年03月10日09時58分 返信する
  • もう一つの香港にお邪魔しました。

    かねかねさんのもう一つの香港にお邪魔しました。
    (海洋公園は次回にお邪魔しますね)

    宿泊されたのはYMCA Salisbury Hotelだったんですね。
    私もここは泊まってみたいとおもっています。

    ヒルサイド・エスカレターのそばの沾仔記のエビワンタン
    私も食べました(笑)確か10香港ドル位安かったのを覚えています。

    かねかねさんのこの香港は随分沢山の行動をされたのですね。
    ランタオ島の大仏・・・登るのが大変そうですが
    大仏の裏の写真まであり登った気持ちに充分なりましたぁ。

    一人旅だと
    エアーチケットとホテルを個人で取るのですか?
    ツアーより割高になってしまいますか?
    そのへんのところ教えてくだい。
    あとパンダバスの感想も教えてね。
    ではまた。      jamyama
    2006年02月17日09時26分返信する 関連旅行記

    RE: もう一つの香港にお邪魔しました。

    こんばんは!

    去年の香港はYMCA Salisbury Hotelにしました。
    初めてだったので、ホテルは尖沙咀にしようと
    思いここに決めました。
    値段の割には立地良く、私の泊まった部屋は狭
    さを感じなかったし、清潔でセキュリティーB
    OXに貴重品を入れても大丈夫でした。

    jamyamaさんも沾仔記に行かれたんでんですね。
    私はワンタンメンとドリンク付を頼みました。
    これでも確か12HK$だったので安かったな
    って記憶があります。

    私はいつもエアーとチケットは個人で手配します。
    一人旅が多いせいもありますが、追加料金を払っ
    てツアーに参加するメリットを感じませんのでツ
    アーを使うことはありません。
    やはり料金面では割高になるのは否めません。
    しかし、エアーもホテルも自分で決められるので
    現地での行動計画がたてやすいと思います。

    パンダバスはオープントップバスとマカオ&深セ
    ンツアーで利用しました。
    私は良いツアー会社だと思いました。
    マカオ&深センツアーに参加した時に現地のガイ
    ドさんは他の会社に比べ、パンダツアーはランク
    が上と言ってました。
    私は香港のJCBプラザに行って予約してもらい
    ました。
    しかも10%割引でした。
    そんな感じです。
    2006年02月18日20時44分 返信する

    RE: RE: もう一つの香港にお邪魔しました。

    かねかねさん
    丁寧なご返事ありがとうございます。

    >私はいつもエアーとチケットは個人で手配します。
    >一人旅が多いせいもありますが、追加料金を払っ
    >てツアーに参加するメリットを感じませんのでツ
    >アーを使うことはありません。

    そうですか、ひとり旅だとツアーは追加料金が馬鹿馬鹿しい
    くらい取られますものね。(なるほど)

    あのYMCAは人気で取りづらいと始めからあきらめていましたが
    次回はトライしてみたいです。

    JCBプラザから予約だとパンダバスは10%割引になるのですね♪
    情報ありがとうございます。   jamyama
    2006年02月18日23時48分 返信する
  • 花火ツアーの参加ができなくて残念でしたね。

    かねかねさん
    こんばんわ!

    花火ツアーの参加ができなくて残念でしたね。
    でもかねかねさん、花火の写真はとてもよく撮れていますね♪
    ツアーよりベストポジションで見れたのかもしれませんね。
    それと
    シンフォニーオブライツも雰囲気が伝わってきましたよ。
    (夜景の撮影上手ですね!)

    かねかねさん、ひとり旅なのですね。
    jamyamaは、10年位前急用で夫が帰国してしまい
    1日だけ香港ひとり旅の日がありましたが
    堂々とガイドブックを見ると旅行客とすぐわかってしまうと
    思い地図を見るのもドキドキしていました(笑)

    ヒスイ市場はきっと旧正月だからお休みだったんだと思いますよ。
    2回目に黄大仙に行った時は竹の筒のおみくじを引くのを
    引き物まで日本から持って行ってやってきました(笑)
    (竹筒はただですし、中国の人の熱心さをみると効き目がありそうに思ったので試したくなったのです)(長いお線香を5Hドルで買いなりきりました)


    次回は海洋公園について聞きにきますね。
    ではまた。             jamyama
    2006年02月16日23時07分返信する 関連旅行記

    RE: 花火ツアーの参加ができなくて残念でしたね。

    jamyamaさん、こんばんは!

    はじめまして、かねかねです。
    私の旅行記をご覧になって頂きありがとうございます。

    お恥ずかしい話なんですが、花火ツアーの待ち合わせに
    大遅刻しちゃいました。
    間に合ってたら船上で見れたんですけどね。
    もともと写真撮るのが大好きなので、旅行すると一杯撮
    ってしまいます。

    最近、一人旅が多くなりました。
    なかなか友人と休みが合わなくて、けど一人旅は気楽で
    好きです。
    今回も香港在住の日本人の方や同じく旅してる人に良く
    して頂きました。
    一人旅するといろんな人との出会いがあっていいものです。

    すっかり香港好きになってしまいました。
    また行きたいです。

    海洋公園、本当良かったです。
    ディズニーランドより楽しめます。
    オススメです。
    機会があったら是非行ってみて下さい。
    2006年02月16日23時53分 返信する
  • 私も一人旅でした〜

    初めまして。dana7と申します。
    足跡辿って飛んできました(^O^)/
    かねかねさんもお一人で香港ですね。
    パンダバスも使い方によっては一人旅には便利ですよね〜
    意外に高くないし、効率よく回れるし♪

    糖朝は私も行きましたよ〜。
    お粥おいしかったですよね〜。
    日本でもたまに行きます(*^O^*)

    ではまたお邪魔しますね!
    dana7

    2006年02月16日14時28分返信する 関連旅行記

    RE: 私も一人旅でした〜

    dana7さん、はじめまして。

    私の旅行記を見て頂きありがとうございました。
    最近一緒に旅行してくれる友達がいなく、一人旅
    が多くなりました。
    一人旅は気楽でいいんですけど・・・

    香港は一人旅しやすいし、居心地が良いです。
    すっかり香港が好きになってしまいました。

    私もdana7さんページにお邪魔したいと思います。
    2006年02月16日16時22分 返信する
  • はじめまして☆

    モントリオールの旅行記、読ませていただきました。
    ノートルダム聖堂、素敵ですね^^
    こんな教会で挙式できたら幸せそう!

    私もかねかねさんと同じく、夏休みは絶対海外に行くようにしてます。
    現実逃避とリラックスの両方を兼ねてますが(笑)
    2006年01月09日17時29分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして☆

    Bambiさん、はじめまして。

    掲示板へ書き込みありがとうございました。

    私は行きたくなったら旅に出ちゃいます。
    友人と行くより、一人旅が多いのです。

    モントリオールは雰囲気のあるいい街
    だと思いますよ。
    機会があったら行ってみて下さい。

    良かったら他の国の旅行記もあるのでご覧
    になって下さいね。
    2006年01月10日09時40分 返信する
  • 懐かしく、楽しく思い出すソウル

    昨年12月、女房、娘と3人でソウルへ行ってきました。
    最終日の午前中、一人で南大門市場へ行き、雨の中を歩き回りました。
    かねかねさんの行かれた、横丁の昔ながらの一画と同じ所だろうと思いますが、キムチ売り屋さんやら海苔屋さんやらがある所へも行きましたよ。
    そこでお土産のキムチと韓国海苔を買いましたが、キムチはプラスチックの樽に詰めてガムテープで目張りをしてくれましたので、臭いが洩れず助かりました。おまけに、小生が男前?だったせいか、店のオバチャンがヤクルトをおまけにくれました。
    また、海苔は表通りのみやげ物屋さんで買うよりはるかに安く、親しい方へのお土産だったら、こういうところで買うべきです(因みに西欧ではお菓子類のお土産はスーパーで買います)。この市場は日本語が十分に通じますし、楽しい買い物が出来ますよね。
    食べ物も、辛い点を除けばいけますし、ヘルシーですし、韓国は何度でも行きたくなる国ですよね!
    又楽しい旅行記を見せてください。有難う。
    2005年10月13日18時13分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしく、楽しく思い出すソウル

    まっこさん、はじめまして。

    私の旅行記を見て下さってありがとうございました。

    私自身は2度目のソウルでした。
    母が飛行機にまだ乗った事がないとの事だったので近くの
    ソウルで初めての母娘旅になりました。

    南大門はツアーで行きました。
    ガイドさんがちょっと入ると昔ながらの場所があると案内
    して下さって撮ったのが上の写真です。
    残念ながら私は南大門で買い物ができませんでした。
    買っても良かったのですが、次の場所に行く関係上やめて
    おきました。
    まっこさん、おまけは良かったですね。
    今度は男前をつれて南大門に行きたいと思います。(^_^)
    また韓国に遊びに行きたくなりました。

    また機会があったら別の旅行記も見て下さい。
    2005年10月13日21時57分 返信する

かねかねさん

かねかねさん 写真

17国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かねかねさんにとって旅行とは

私にとって旅とは気分転換の為のもの。
最近、休みぐらい日本を離れたいと欲求にかられます。
いろんな所を回り、美味しいものを食べ、人に触れる
のが旅の魅力だと思ってます。

自分を客観的にみた第一印象

普段は人見知りで臆病なのに、ツアーを使わない個人旅行で一人旅が多く人に頼れないせいか意外と強くいられる。
いろんな所で良く現地在住に間違えられる。

大好きな場所

う〜ん、選べない。

大好きな理由

それぞれの国にそれぞれの良さがあると思うから。

行ってみたい場所

モーリシャス、モロッコ、ジャマイカ、キューバかな。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています