旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かねかねさんのトラベラーページ

かねかねさんへのコメント一覧(8ページ)全94件

かねかねさんの掲示板にコメントを書く

  • 見ていて楽しかったです!

    ニューヨークの旅行記を見させていただきました。
    まだ行ったことがなく、一番行ってみたい町なので、
    とても参考になりました。
    写真も綺麗に取れていて、勉強になります。

    かねかねさんに質問なのですが、
    お店の中や建物の中で写真を撮られていますが、
    文句を言われたり、怒られたりすることはありませんか?
    わたしもたくさん写真を撮りたいとは思うのですが、
    なんだか怖くて躊躇してしまいます。
    店内や建物の中で写真を撮るコツなどありましたら、
    教えてください!
    2006年11月28日14時36分返信する

    RE: 見ていて楽しかったです!

    Kellyさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。
    私の旅行記を見て楽しんで頂けたみたいで何よりです。

    写真は綺麗に撮れてるかは別として、撮るのは好きなの
    で旅に出ると一杯撮ります。

    ご質問の答えとしては、
    この場のシチュエーションとタイミングなので何とも言
    えません。
    多分、撮って良い場所ってみんな撮ってるのでわかると
    思います。
    なるべくお店の中、建物、人が多い所はフラッシュをた
    かず、ブレない程度に手早く撮ります。
    みんなフラッシュで驚いて反応するのを避ける為です。
    あと、人がいないもしくは少ない時や人が自分に背を向
    けてる時に撮ってます。
    撮る時は躊躇しないで撮って下さい。

    1度だけシンガポールで食堂のオバチャンに帰る途中ま
    でおっかけられて何か言われた事ありますよ。
    気分は害してたみたいだけど、何言ってるかわかりませ
    んでした。
    怒られたのはこの位です。

    こんな感じですが、参考にして頂ければと思います。
    2006年11月28日17時22分 返信する
  • こんばんは♪

    かねかねさん NY大好きコミュニティのご参加有難うございます!

    3度目のNY。充実した!って感じが凄く伝わってきました(=^0^=)

    私はサンフランシスコ寄りでNYへ行った時、シスコ発の出発が遅れて経由地で同じような目に遭いました・・結構固まりますよね。今年の夏にNYへ行った時は出発が8時間遅れ、真っ暗な成田に到着^^;

    かねかねさんの旅行記は「そうそう!」と色々思い出してしまう写真が多いので、懐かしみながら拝見しました。

    またお邪魔させて下さいね(^0^)/
    2006年11月27日21時45分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは♪

    Noririnさん、こんばんは!

    書込みありがとうございました。

    なんか今回の旅は思った以上に充実しち
    ゃって、旅行記に載せる写真を絞れませ
    んでした。
    画像多くて大変だったと思います。
    すいません。

    また良かったら度々ご覧になって下さい。
    2006年11月27日21時59分 返信する
  • 手続きについて 詳しく書いてください。

    >乗るはずのニューアークの便に乗れませんでした。目の前でドアクローズ>されてた時はショックだったな。次の便の確保の為、急いでカスタマー
    >サービスに向かいました。
    誰もが困難な状況に遭遇した時は人に頼らず自分で問題を解決したいと思うが、それができないので一人旅をあきらめると思います。
    できればカスタマーサービスでの交渉も表記して頂くと有難いです。
    旅行記が完成するのを楽しみにしています。又他の旅行記もじっくり拝見いたします。
    2006年11月26日20時17分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 手続きについて 詳しく書いてください。

    katsu nagoyaさん、こんばんは!

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。

    あの時はドアクローズされてた為、もう職員も
    ゲートにいませんでした。
    で、近くのゲートにいる職員に乗り遅れた旨の
    事情を話したらカスタマーサービスに行くよう
    にと言われました。

    急いでカスタマーサービスに向かい、けど1時
    間ぐらい並んで待ちました。
    自分の番になってカウンターで乗るはずだった
    便のチケットを見せて乗れなかったって言った
    ら、職員の方が端末を叩いて次の便でアサイン
    すると言って新しいチケットを出してくれまし
    た。
    なので特に難しい交渉はしてません。
    私は英語が満足に話せるって訳でもないありま
    せんが、どうにかなりました。

    今この旅行記を急いで作成してますので、良か
    ったらまたご覧になって下さい。
    2006年11月26日20時41分 返信する
  • はじめまして♪

    かねかねさん はじめまして。

    旅行記に書かれている内容が私の行動パターンと似ているので、ウンウンうなずきながら楽しませていただきました。
    NYにいると、コリアンや中華デリに偏りますよね。私も毎回後悔するんです・・・・。
    次回渡米した際はデュアンリードでサロンパス買って土踏まずに貼ってみますね!

    またお邪魔させて下さい(^0^)/
    2006年11月12日03時22分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして♪

    Noririnさん、こんばんは!

    はじめまして。
    書込みありがとうございます。

    NY行く旅にコリアンタウンに行きます。
    アメリカンな物を食べるより落ち着くんですよ。
    特にガンミオクのソロンタンが好きで、食べに
    行きます。

    サロンパスはオススメです。
    日本から持って行くのを忘れて、たまたまデュア
    ンリードにあったので買ってみました。
    土踏まずとふくらはぎに貼って寝ると次の日が楽
    でいいですよ。
    今は旅行行く際には、必ず持っていくようにして
    ます。

    NoririnさんのNYのコミュニティーをたまに拝見
    してます。
    今度NYに行く時に参考にさせて頂きます。
    2006年11月12日21時31分 返信する
  • ibiza

    かねかねさん、はじめまして!

    イビサ島ーー私も少なくとも10年以上?前に
    某ミュージシャンが「イビサ島」のことを言っていて
    気になっていたところなんです・・・

    ついつい夜!のイメージしちゃいますが、
    昼間の景色もきれいですねーー、
    島全体が世界遺産なんですね・・・♪

    88枚の写真!で楽しませてもらいました!!
    2006年11月09日20時20分返信する 関連旅行記

    RE: ibiza

    voodooさん、こんばんは!

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。

    6〜7年ぐらい前にHNKの夜中やってた番組を見て
    イビサを知りました。
    Cafe del Marでチルアウトを聞きながらのサンセット
    鑑賞と多くの若者がクラブで盛り上がってる姿を見て、
    私が行くべき場所だと思いました。
    後になって世界遺産だと知りました。
    昼間も街自体の景観が美しいので納得です。
    最初はクラブでバカ騒ぎするだけのクレージーな島だ
    と思ってました。

    イビサは夜のイメージだと思われてますが、確かにそ
    うなんです。
    お店は大体夕方から開店します。
    夕方シャッターいじってるから、お店閉まるの早いな
    と思ってたら開店作業だったりしてました。
    また来年も再訪したいと思いました。
    本当に良い島ですよ。
    2006年11月09日22時29分 返信する
  • 訪問有難う御座います。

    かねかねさん、始めまして!訪問有難う御座います。
    ツアーでは行けない所を自由に訪問されておられるのが、とても羨ましく思います。一度は自由に色んな所を訪問して見たいと思っていますが、勇気と機会が無いので行けそうにありません。トラベラーの皆さんの旅行記を拝見させて頂きながら楽しまさせて貰ってます。また、訪問させて頂きます。
    2006年11月09日16時24分返信する

    こちらこそありがとうございました。

    あきかやさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。

    私も旅行記を拝見させて頂きました。
    いろんな所に行ってらっしゃるんですね。
    以前から南米に行ってみたいと思ってて、
    なかなか女一人で行ける場所ではないので
    羨ましいなと思いながら拝見してました。

    大体一人旅なので行きたい所(ツアーで行け
    ない所等)、やりたい事が自由が利くし、ど
    こにでも行けます。

    またお時間がある時にでも、ご覧下さい。
    書込みありがとうございました。
    2006年11月09日17時52分 返信する
  • はじめまして!

    かねかねさん! こんにちわ。 はじめまして。 いつも訪問していただきありがとうございます。

    当方は自称スイスお宅でして、旅行記の大半はスイスハイキングに関したものです。 それから、国内編として東京近郷のもの、九州福岡市内近郷のものです。

    毎年スイスに行きたいがために、所用のついでに体力維持と写真撮影をかねて東京近辺をウオーキングしています。

    今年のスイスハイキングは天気が抜群に良かったためにスイス訪問三回目にして夢にまで見た「マッターホルンのモルゲンロート」を見ることが出来ました。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    tsuneta

    2006年11月08日12時42分返信する

    RE: はじめまして!

    tsunetaさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。

    スイスオタクって表現がなかなかですね。(^_^)
    同じ国に何度も行くって凄いと思います。
    スイスって魅力的な国なんでしょうね。
    山の雄大な景色が良かったです。
    私は体力がないのでハイキングしません。
    写真を見てるだけで行った気になりました。

    これからも度々お邪魔したいと思います。
    書込みありがとうございました。
    2006年11月08日15時24分 返信する
  • Bugis

    かねかねさん、訪問ありがとうございます。

    Bugisは私も好きです。アラブストリートやリトルインディアにも近くごちゃごちゃした商店街や食堂街。(でも、3年経っているから変わっているかも)
    急な出張(決定からフライトまで2日間もなかった)で行ったため、ガイドブックもなし。夜の22時ごろにBugis近くのアラブストリートの宿に到着。
    近くをあるいて、餃子湯とビールの夕食をとりました。
    かねかねさんの「初めてのシンガポール!」の表紙の写真の近くに泊まりました。仕事が終われば、夜遅くまで散策したのを覚えています。
    私が訪れた頃は、チャイナタウンの駅もできていないときでした。
    オーチャードがどうもなじめず、チャイナタウンの小さな店で夕食を食べていたのも思い出です。
    また来ます。
    2006年10月12日18時11分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: Bugis

    nao0880さん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。
    掲示板への書込みありがとうございました。

    ブギスって程良い下町感があって好きですし、私には
    ちょうど合ってます。
    オーチャードみたいな所はどうも小綺麗な感じで落ち
    着きません。

    シンガポールにはこれからも訪れる機会が何度もある
    と思います。
    次回はいつ行くかは未定ですが、リトルインディアで
    カレーを食べたいなって思ってます。

    これからもnao0880さんの旅行記にたびたびお邪魔させ
    て頂きます。





    2006年10月13日10時49分 返信する
  • パチャって実在するんですね!

    かねかねさんはじめまして、タカといいます。
    おじゃまいたします。

    イビサのことは、一昨年マレーシア航空に乗った時に機内番組でたまたま聞いた "Cafe del Mar Vol.7" に心を打たれてからずっと気になってました。
    そして村上龍の『イビサ』も読みました。最初紀行文かと思ったら全く違う内容でびっくりしましたが。。
    (でも今でも時折読み返してます)
    それにしてもこの作品に登場する「パチャ」が実在するとは、本当に驚きです。
    ボクはあの作品から、暗い危険な香りのする店内を想像していたんですが、案外そうでもないんですね。

    それから "Cafe del Mar" から眺めるビーチに沈む夕焼けは実に素晴らしい!
    まさに "Cafe del Mar Vol.7" のイメージと同じです。
    チルアウトとサンセットの組み合わせ、一生心に残りますね。

    また白を基調とする古い街並みも綺麗ですね。
    午前中は旧市街を、午後は音楽を、それぞれ満喫できる希有な島だと感じました。

    いいもの見させてもらいました。ありがとうございます。
    2006年10月12日01時06分返信する 関連旅行記

    RE: パチャって実在するんですね!

    たかさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。
    旅行記をご覧頂いてありがとうございました。

    6〜7年ぐらい前からイビサの存在を知ってたんですが、なかなか行けずにやっと今回行けました。
    クラブシーズンが終わりかけだったので、若者で騒々しくなく落ち着いた感じでした。

    パチャは実在するんですよ。
    旅行記に載せた写真はディスコではなく、グッズを扱うショップです。
    私が行ったクラブの近くだったので、パチャに行って外だけは見てきました。
    パチャはイビサ以外にもいろんな所にあるみたいですよ。
    たかたかさんも「イビサ」を読まれたんですね。
    イビサの事前情報が少ないので読んだんですけどあまり参考になりませんでした。(^_^)

    「Cafe del Mar」はサンアントニオにあり、私のいたイビサタウンから車で30分ぐらいのところにあります。
    わざわざ行った甲斐があり、サンセットは本当に良かったですよ。
    あっという間に1時間半ぐらいボ〜っとビーチで心地よい音楽を聴きながら、サンセットを見てました。

    イビサに来ている大体の観光客は、夜クラブに行き朝方まで過ごし、午後起きてビーチで泳いだり休んだりの繰返しをしているようです。
    シーズンが7〜9月なので、それを逃すと行っても閑散としてるみたいです。
    シーズン中に行けば、午前、午後、晩のそれぞれの良さを感じられると思います。

    私もたかさんの旅行記を拝見させて頂きました。
    たびたびお邪魔したいと思います。
    2006年10月12日11時48分 返信する
  • 私も行きます

    今日は かねかねさん旅行記は意見しました、私も10月15日よりニューヨークに、行ってきます、6回目の訪問です、今まではツアーに含まれているような同じ場所で満足していましたが、貴女様の旅行記を拝見して、意欲わきました、地下鉄 フェリーなど利用していろんなところへいきたいと思います、いろんな情報ありがとうございます。
    2006年09月29日12時03分返信する 関連旅行記

    RE: 私も行きます

    markさん、こんにちは!

    はじめまして、かねかねです。
    私の旅行記をご覧頂きありがとうございました。

    NYは多種多様でいろんな事が出来る街です。
    いろんな事が出来るだけあって奥深さを感じます。
    地下鉄の1週間乗り放題のチケット買っていろん
    な所を回ってみたらいかがでしょうか。
    ツアーとは違う自由きままなNYを楽しんできて
    下さい。

    このNYの旅行記のUP待ってます。

    2006年09月29日14時50分 返信する

かねかねさん

かねかねさん 写真

17国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かねかねさんにとって旅行とは

私にとって旅とは気分転換の為のもの。
最近、休みぐらい日本を離れたいと欲求にかられます。
いろんな所を回り、美味しいものを食べ、人に触れる
のが旅の魅力だと思ってます。

自分を客観的にみた第一印象

普段は人見知りで臆病なのに、ツアーを使わない個人旅行で一人旅が多く人に頼れないせいか意外と強くいられる。
いろんな所で良く現地在住に間違えられる。

大好きな場所

う〜ん、選べない。

大好きな理由

それぞれの国にそれぞれの良さがあると思うから。

行ってみたい場所

モーリシャス、モロッコ、ジャマイカ、キューバかな。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています