旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ishiyoshさんのトラベラーページ

ishiyoshさんのクチコミ全23件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ポンペイ、ギリシャのお宝多数

    投稿日 2010年01月06日

    国立考古学博物館 (ナポリ) ナポリ

    総合評価:4.0

    思ったより有名な作品が多く得した気分。事前に目玉作品を調べてから行った方がよい。

    旅行時期
    2010年01月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 人工都市プトラジャヤ

    投稿日 2011年11月16日

    パレス グランデ ホテル クアラルンプール

    総合評価:3.0

    仕事でプトラジャヤ・シャングリラに泊りました。プトラジャヤは政府機関をまとめるために作った人工都市であまり見どころのないところです。KL空港とKLの中間点にありどちらにいくのも便利というよりいずれも来るまで飛ばして30分以上かかるので不便。ホテル内の施設もシャングリラにしては貧相で特に良いところはありませんでした。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    4.0

  • 入国審査

    投稿日 2011年11月16日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:3.0

    はじめて中近東の国に行きました。入国審査は一様に白い衣装を着て髭をはやした背の高い審査官ばかりで威圧感万点でしたが、日本人への審査はパスポートを見せるだけで簡単に通してくれました。但し30分以上並ばなければならないのは長旅の後、結構つらい。
    出国審査はもっと簡単でした。他のターミナルは分かりませんが、私の利用したターミナル1は古くてやたら大きくて移動に非常につかれました。評判がいいエミレーツ専用のターミナル3とはずいぶん違う様です。

    旅行時期
    2011年11月
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 深セン湾口岸のイミグレ状況

    投稿日 2011年01月25日

    深セン

    総合評価:4.0

    今、春節前で中国人の香港への買出しが集中しています。1月22日に深セン口岸から香港に行きましたが、中国出国に30分、香港入国に1時間半、計2時間かかりました。蛇口から船を使った移動の方が早いと思います。

    旅行時期
    2011年01月

  • 格調高い豪華ホテル

    投稿日 2010年09月02日

    タージ パレス デリー

    総合評価:5.0

    部屋、レストラン等申し分のない高級ホテル

    旅行時期
    2010年08月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 新築のマリオット

    投稿日 2010年09月02日

    JW マリオット ホテル ソウル ソウル

    総合評価:3.0

    空港にはやや近いが都心から離れていてやや不便。タクシー運転手がみつけられなかった。部屋は中途半端に豪華。

    旅行時期
    2010年02月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 場所はまあまあだが部屋はよくない

    投稿日 2010年09月02日

    バイヨーク スカイ ホテル バンコク

    総合評価:2.0

    繁華街にある超高層ホテルで期待したが、中身は三流ホテルでがっかり

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    2.0

  • ビジネスに手頃なホテル

    投稿日 2010年09月02日

    カールトン ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    新しく増築されたホテルでビジネスには非常に手頃と思います。ラッフルズホテルの真裏にあります。

    旅行時期
    2010年07月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 大使館地区の静かなホテル

    投稿日 2010年09月02日

    The Claridges New Delhi デリー

    総合評価:4.0

    規模は小さいがサービスの行きとどいた住み心地のよいホテルでした。大使館地区にあり周りも落ち着いた雰囲気です。

    旅行時期
    2010年07月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • トラガラ展望台

    投稿日 2010年01月06日

    トラガラの見晴らし台 カプリ島

    総合評価:4.0

    ケーブルカーで登った広場から徒歩約15分で島の裏側の展望台に到着します。そこまでの小道も静かで美しくおすすめです。

    旅行時期
    2010年01月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 階段の細道を登り忘れないこと

    投稿日 2010年01月06日

    アマルフィ

    総合評価:4.0

    海岸、教会(けっこう立派)、メインストリートが見所で美しいけど狭い町でした。あとでテレビや映画で階段の細道が特徴だったことを知り登り忘れたのを悔やみました。

    旅行時期
    2010年01月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 予めお目当てを決めておくこと

    投稿日 2010年01月06日

    ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 ポンペイ

    総合評価:4.0

    さすが都市だけあって思ったより広かった。浴場や壁画が残った民家などは結構奥にある。入り口の官庁街の遺跡で時間をとると時間をロスする。資料でお目当てを決めておき直行することによりロスをなくそう。特に一軒だけ遠く離れた秘技館はお見逃しなく。

    旅行時期
    2010年01月
    観光の所要時間
    半日

  • 南海酒店

    投稿日 2006年12月03日

    ナン ハイ ホテル (南海酒店) 深セン

    総合評価:3.0

    私は深センの駐在員で一般旅行者ではありませんのでその目からの情報です。
    ここは5星ではありますが、やや歴史が古いため建物を最近リノベートしました。その際7階を日本人用フロアとしました。何が違うかというと冷房が弱め(従来は調節不可で寒すぎてクレームする日本人が多かったため)、日本語チャンネルが多いということです。ホテルの近所には海上世界という飲食店街があり、非常に便利です。但しそこまで行く道は夜間はバー街になり、路上には客引き(バーの)の女性がたむろしていますが、特に危ないことはありません。更に深夜になると違う意味の客を探す女性が出てきますが、これも自らひっかからなければ問題ありません。それよりも、夜間は一人で歩かずひったくり、スリに気をつけて下さい。

    旅行時期
    2006年12月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 華都飯店

    投稿日 2006年12月25日

    Hua Du 北京

    総合評価:3.0

    値段の割りに部屋は広くおすすめです。但しフロントの人の態度は基本的に外国人からみるとよくない。(中国人相手であればそんなもの)これが我慢できれば問題なし。朝食の質は他のホテルより若干落ちる。ここのベッドは寝心地満点特筆もの。

    旅行時期
    2006年12月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • キング カメハメハズ コナ ビーチ

    投稿日 2006年10月08日

    コートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテル ハワイ島

    総合評価:3.0

    ロケーション:レストラン、ショッピングモールに近く非常に便利。他のホテルは施設はよいのだろうが、ホテル内にこもらざるをえないのでは。
    部屋:期待しない方がよい。ロケーションをとったとあきらめよう。
    施設:プールはまあまあ。深さは深いところは1.8mあり背がたたない。
    朝食バイキングは内容が悪いのでやめた方がよい。ホテル内ABCのおむすび、寿司、サンドイッチで済ました方が味も経済的にもよいでしょう。ホテル一階のABCストアは広くないのに他のABCストアに比べ品揃の選択がよく感心した。歩いて5分くらい(ただし急な上り坂)の地元スーパーに買い出しに行ったのを後悔した。
    ビーチ:使い物にならない。そもそも溶岩海岸のハワイ島でのビーチには期待しない方がよいでしょう。
    アトラクション:ルアウショーがホテル内で行われるのは便利だった。

    旅行時期
    2006年10月
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

  • パシフィック ビーチ

    投稿日 2006年10月08日

    アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:3.0

    ロケーション:思ったよりビーチに近くまた、ビーチの幅も広い部分に近いため好印象。ロイアルハワイアン以西の有名ホテル街のビーチは狭い。
    施設:レストラン(水族館風)、ショップが充実の一方、MACや日本食屋も近く便利。ジムも使わなかったが充実しているらしい。プールは屋上にあり小さい。駐車場が隣接、2階からすぐに行けて非常に便利。
    部屋:十分立派。風呂がやや狭い。ベランダ(に出てからの)からの眺めは驚くほどよい。

    旅行時期
    2006年10月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ロケーションがよいマリオット系ホテル

    投稿日 2010年01月06日

    ルネッサンス ナポリ ホテル メディテッラネオ ナポリ

    総合評価:4.0

    ◎ロケーションがよい。カプリ島行き乗り場、サンカルロ劇場に至近、考古学博物館に徒歩でも行ける。
    ◎朝食レストランの屋外テラスからの眺めが最高。ナポリ湾越しのヴェスヴィオ火山が素晴らしい。毎朝写真を撮ってしまった。
    ◎値段が結構安かった、
    △インターネット、部屋での有線接続の料金が高い。ロビーの無線は30分のみ無料。
    △フロント、カフェテリアのスタッフの愛想が良いとはいえず、やや不愉快。(一般にイタリア人は通常の仕事以外はいやがり拒絶する傾向あり)
    ×朝食デザートのパイの上に青カビ(青かびチーズの国だからこれもあり?)

    旅行時期
    2010年01月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • Ascott Beijing (北京雅詩閣高級服務公寓)

    投稿日 2006年12月25日

    アスコット 北京 (北京雅詩閣酒店式公寓) 北京

    ここは基本的に外国人長期滞在用ホテル式アパートです。1泊でも泊まれますが、よっぽど予算に余裕がある人以外はお勧めしません。ホテル的なファシリティはありません。あくまでも高級マンション的ファシリティです。

    旅行時期
    2006年12月

  • 漁陽飯店

    投稿日 2006年12月25日

    ユーヤン リバービュー ホテル 北京

    大変歴史のあるホテルですが、それだけに部屋や設備が老朽化しています。宿泊料がその割には高いので避けた方がよいと思います。また、まわりにレストランが結構ありますが、まずく、料理の種類が少ない上に、外人用ボッタクリ価格ですので気をつけて下さい。

    旅行時期
    2006年12月

  • 北京麗都假日飯店

    投稿日 2006年12月25日

    メトロパーク リド ホテル 北京

    空港と市内の間にある、外資系ホテルとしてはかなり早い時期にできたホテルです。それだけにソフト面のサービスは行き届いています。欠点は空港に近すぎて空港からはタクシーが行ってくれない、あるいは運転手が非常にいやな顔をするところです。ただしホテルのバスが巡回しており1時間に1本程度来ていますので、ホテルに時間を確かめておけば問題ないでしょう。

    旅行時期
    2006年12月

ishiyoshさん

ishiyoshさん 写真

10国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ishiyoshさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています