旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こやんいさんのトラベラーページ

こやんいさんのクチコミ(2ページ)全85件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 便利

    投稿日 2015年02月23日

    ホテルマイステイズ広島 平和公園前 広島市

    総合評価:4.5

    1日目に宮島,2日目に平和記念公園,広島城に行く予定だったので,平和記念公園に近いこのホテルに宿泊することにしました。
    路面電車の駅から近く,駅のそばにローソンがあり,ホテル近くには,お好み焼きの店,汁なしタンタン麺の店などがあり便利でした。
    客室もきれいで満足です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 安納芋ソフト

    投稿日 2015年02月21日

    風籟堂 宮島参道店 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    広島ならではのものではありませんが,お芋が好きなので食べました。
    安納芋のペーストが甘くて美味しかったです。アイスと合います。アイスにもお芋がねりこんでありました。

    店員さんが一人だったので,少し待ちましたが,接客は感じ良かったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 鳥居とキティちゃん

    投稿日 2015年02月20日

    さんりお屋 宮島店 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    店頭に,鳥居の下にキティちゃんがいる置物?モニュメント?がありました。
    もみじ饅頭になってるキティちゃん,鹿になってるキティちゃん等,可愛い広島限定の物がたくさんありました。外国人向けか和風な物も多かったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 朝ごはんに

    投稿日 2015年02月21日

    広島市

    総合評価:4.0

    朝ご飯に,ベーコンエッグサンドを単品で,ハムサンドをカフェラテとセットで注文しました。普通のサンドイッチですが,パンも味付けも美味しかったです。

    一歳二ヶ月の子供といったのですが,子供用の椅子があったので助かりました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 開店して すぐに満席に

    投稿日 2015年02月20日

    麗ちゃん 広島市

    総合評価:3.5

    平日の10時55分ぐらいに行きましたが,既にほとんど席がうまっており,11時過ぎには満席になりました。注文してからは,思った程は待たずに食べれました。
    ソバ入りで,一枚食べると,お腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 揚げもみソフト

    投稿日 2015年02月20日

    紅葉堂弐番屋 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    抹茶アイスと揚げもみじのセットを食べました。揚げもみじ,美味しかったです。アイスと合います。
    お店の奥に,屋外ですが,食べれるスペースがあり,そこで食べました。雰囲気がよかったです。

    きれいなトイレもあり助かりました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 眺望よし

    投稿日 2015年02月19日

    宮島ロープウエー(広島観光開発) 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    往復1800円は,高いと思い,乗るかどうか少し考えましたが,乗ってよかったです。
    どんどん上に上がって行き,景色が広がっていくさまは素晴らしかったです。
    途中,乗り換えもあり,ロープウェーの距離も長く,ゆったり楽しめました。

    旅行時期
    2015年02月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    2.0
    無料バスには乗らず歩きました。思っていたより遠く坂や階段があり,疲れました。
    車窓:
    5.0

  • 干潮時に

    投稿日 2015年02月19日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:4.5

    旅行前に,満潮,干潮の時間を調べたのですが,満潮時前後には日程的に行けなのいで干潮時にいきました。海に浸かってる姿を見れなかったのは,とても残念ですが,鳥居の所まで行き,間近で見れたの良かったです。

    一歳の子供と行ったのですが,女性トイレに,オムツを変えれるスペースがあったので助かりました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 対馬名物のそば

    投稿日 2015年02月15日

    あがたの里 対馬

    総合評価:4.0

    地元の方と たまたま話す機会があり,その際に,そばが名物だと教えてもらいました。
    店先には,水車があり,お店はすぐに見つけられました。
    そば,スープともに美味しかったです。デザートに食べた,そばアイスも美味でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 貝汁!

    投稿日 2015年02月15日

    みちしお 下関

    総合評価:4.5

    みちしお温泉に入った後に,ここで食事をしました。名物の貝汁がすごく美味しかったです。貝のいい出汁が出ていました。天ぷらやお刺身,その他のおかずも美味しかったです。
    温泉に入り,美味しいものを食べ,とても幸せです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい!

    投稿日 2015年02月15日

    Cafeねんりん家 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    飛行機の搭乗までの待時間を過ごすのに,利用しました。
    まず,赤い三角のパッケージが可愛いです。そして,バームクーヘンは,ふっくらで柔らかく,美味しかったです。小さく切られており,食べやすいのもいいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ハヤシライス

    投稿日 2015年02月15日

    丸福珈琲店 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.5

    ハヤシライスを食べました。少し酸味のあるハヤシライスで美味しかったです。普通の女性であれば ちょうどいい量かもしれませんが,もうちょっとご飯が多いとよかったです。
    コーヒーはもちろんのこと美味しかったです。

    旅行時期
    2012年09月

  • そっくり

    投稿日 2015年02月15日

    マダムタッソー釜山 釜山

    総合評価:4.5

    土曜日の開店から少したったぐらいの時間に行きました。お客さんが少なかったので,一人一人じっくり見て,一緒に写真を撮ってと,すごく楽しめました。
    本物のようなリアルさで驚きました。テレビでしか知りませんが本物そっくりです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 台湾のパワースポット?

    投稿日 2015年02月15日

    日月潭文武廟 日月潭周辺

    総合評価:4.0

    ツアーで訪れました。
    文武廟に九匹の龍の像があります。台湾人ガイドさん曰く,パワースポットだそうです。掌に玉が乗っているように写真を撮ってあげますよ、っとポーズのアドバイス付で写真を撮ってくださいました。
    きれいな装飾の建物,湖,確かに,よいパワーがありそうです。

    近くには,屋台もありました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 釜山限定グッツを見に

    投稿日 2015年02月15日

    スターバックスコーヒー (釜山西面店) 釜山

    総合評価:4.0

    釜山限定のグッツを見る為、休憩する為に、立ち寄りました。
    フラペチーノを注文したら、マグカップで出てきて、ちょっとおかしかったです。
    メニューはおそらく日本と同じだと思いますが、釜山限定のタンブラーやマグカップ、
    日本には置いていない、瓶入りのヨーグルトがあります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 白熊!

    投稿日 2015年02月15日

    白熊菓琲 鹿児島市

    総合評価:4.0

    今まで、市販の物しか食べたことなかったのですが、
    やはり本物?本場は美味しいです。氷が雪のようでした。堅い白熊しか知らないので余計に感激しました。ボリュームがありますが、美味しいので、冷たいですけどパクパク食べれました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 美味しい!

    投稿日 2015年02月15日

    キジャンソンカルグクス 釜山

    総合評価:4.0

    朝食に食べに行きました。朝だったのでお客さんは多くはありませんでしたが、お昼時に通りかかった時は、お客さんが多かったです。
    麺がもちもちで、ニンニクがきいていて美味しかったです。
    ぜひ、また食べたいです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • タピオカミルク

    投稿日 2015年02月15日

    三希堂 (サンシータン) <国立故宮博物院> 台北

    総合評価:4.0

    ツアーで訪れましたが、私も母も初めてではなかったし、疲れていたので、見学はそこそこにし、こちらで休憩しました。
    タピオカミルクは、他よりは高いですが、見た目もきれいで美味しかったです。
    店内は雰囲気もよく、ゆっくり休憩できました、

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • お茶が美味しい

    投稿日 2015年02月15日

    阿妹茶酒館 九分

    総合評価:4.5

    お茶とお菓子のセットを頼みました。
    お店の方がお茶の飲み方を教えてくださいました。お茶は美味しかったです。
    ツアーでキュウフンに訪れたのですが、今回で三回目だったので、特に見学や買い物はせず、ここでゆっくり休憩しました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • また行きたい

    投稿日 2015年02月15日

    九分 九分

    総合評価:5.0

    ツアーで訪れました。今回で三回目ですが、以前は土日のどちらかに行ったのですが、すごく混んでいて、前に進むのもやっとという状態でした。今回は、平日の午前中だったからか、ほとんどお客さんがおらず、ゆっくり観光できました。
    雰囲気が好きで、三回行きましたが、また行きたいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日だったので。

こやんいさん

こやんいさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    85

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月07日登録)

    18,545アクセス

2国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

こやんいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

台湾 |

現在7都道府県に訪問しています