旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中年ランナーさんのトラベラーページ

中年ランナーさんのクチコミ全22件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 国内乗り継ぎ注意

    投稿日 2017年01月03日

    ターキッシュ エアラインズ ヨーロッパ

    総合評価:3.0

    千歳から関空、成田でそれぞれ乗り継ぎ、イスタンブール、ベルリンの往復で利用しました。往路の千歳で、スルーチェックインができないので、大阪でチェックインをするように言われました。こちらは問題なく、できたのですが、帰路のベルリンでは、イスタンブール、成田はチェックインカウンターで処理できそうだったのですが、最後の千歳が、キャンセルとなっていて、成田までも発券してもらえませんでした。チケットカウンターに回され、やはり千歳がキャンセル、明日にしなさいが最初の提案、成田までなら行けるか交渉、次の回答は、成田もだめ、説明が悪天候、雪、どこか?と聞いたらイスタンブールが、とのこと。慣れない外国語のため聞き間違えたのかと覆いました。ようやく、ベルリン、イスタンブール、成田なら良いことになり、再びチェックインカウンターで同じ交渉、思いっきり疲れました。挙句に1時間も遅れたので乗り継ぎもヒヤヒヤでした。多分、システムの問題だと思いますが注意が必要ですね

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    1.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.0

  • 夜になると混みます

    投稿日 2015年01月18日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    正月休みに利用したのですが、到着した開園直後はガラガラでした。寒くてホテルからまだ人が出ていなかったのでしょうね。昼ころから混み始めて、昼食をとるのも数時間待ちの状態です。列はあまり長くなくてもアトラクション利用には1時間近く待たされたものもありました。ただ、夜のライトアップは最高ですね。昼ころから混み始めた理由がわかりました。閉園までいるとそのあとの移動のことも考えなければなりません。ここを中心に旅行の計画が必要です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    レンタカーだと便利
    コストパフォーマンス:
    4.0
    1日中楽しめます
    人混みの少なさ:
    2.0
    朝はすいていましたが、次第に混雑してきました。
    施設の快適度:
    4.5
    きれいで、異国の雰囲気が味わえます
    バリアフリー:
    3.5
    足を怪我した娘も行動できました
    アトラクションの充実度:
    5.0
    混んでいますが、楽しさがいっぱい

  • 煮干しと醤油の絶妙な組み合わせ

    投稿日 2012年11月07日

    麺屋 ひしお 本店 和歌山市

    総合評価:4.0

    和歌山市長おすすめ、和歌山に来たら「ラーメン」とのことですが、ずっと振られていました。キャパが小さい街なので大きな大会で来ると、大阪からのアクセスが強いられること、ラーメン店も人があふれてとても立ち寄れるものでありませんでした。ここは、市駅から近く、テイクアウトもできるお店です。湯浅醤油と煮干しだしの組み合わせがさっぱりながらもこくのあるおいしいラーメンでした。ただ、野菜トッピングをしたら、その分ラーメンがぬるくなってしまいます。熱熱ラーメンに冷えた具材を載せることになるからです。自分は薄味が好みなので「割りスープ」をお願いしたら、熱熱のスープを持ってきてくれました。ラーメンも熱くなり、味も良くなり、とてもおいしかったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 弥生時代の遺跡、復元

    投稿日 2012年11月07日

    特別史跡 登呂遺跡 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    竪穴式住居や倉庫などを復元した施設がありましたが、昭和の時代の施設は元々の場所でなく、少し離れて場所に再建されていました。平成の改修でもともとの遺構の跡に復元されよりリアルに再現されています。隣接の資料館も見応えがありました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 世界の楽器が楽しめます

    投稿日 2012年11月07日

    浜松市楽器博物館 浜松

    総合評価:5.0

    世界の楽器を体験できます。ピアノだけをみてもチェンバロからピアノへの変遷や鍵盤の数の変遷などみて楽しいだけでなく実際の演奏もあり目と耳で楽しむことができます。パーカッションもみるだけでなく、音を聞くことができとても楽しく過ごせました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 札幌駅から徒歩可、大盛りラーメン店

    投稿日 2012年11月07日

    山次郎 札幌

    総合評価:4.5

    次郎系のラーメン店です。自家製麺の太麺はかみ応えがありますが、何といってもゆで野菜の大盛りサービスです。野菜たっぷりなので健康的ですし、麺の小盛でも野菜ましオーケーです。スープにむらがあるようですが、素人にはそんなに違いがなく感じます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    入り口に階段あり
    観光客向け度:
    4.0

  • 江戸時代の関所跡

    投稿日 2012年11月07日

    新居関所史料館 浜名湖

    総合評価:3.0

    江戸時代の東海道に置かれた関所のあとです。役人の詰め所や船着き場などが保存されています。周囲には宿場の旅籠もあり弥次喜多道中の気分を味わうことができました。昔の旅の大変さと楽しさを考えられられます。裏手には新幹線、時代のギャップですね。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 長崎の眼鏡橋

    投稿日 2012年11月07日

    眼鏡橋 長崎市

    総合評価:3.0

    長崎の中心部にある石造りの古い橋です。二連の石積みアーチ橋で水面で反射してめがねのように見えます。かなり前に水害で壊れたそうですがすっかり復元されていました。思ったよりこぢんまりしていましたが、町並みとすっかり同化していました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 昔は島だったんでしょうね。

    投稿日 2012年11月07日

    出島 長崎市

    総合評価:4.0

    歴史の教科書に出てくる江戸時代オランダ交易の拠点であった出島跡に復元された事務所や倉庫などと交易に関わる資料を見ることができます。今はその先まで陸地が続いていますが、当時はここが陸の先に作られた人工島だったそうです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 島原を見渡せる城跡

    投稿日 2012年11月07日

    島原城 島原

    総合評価:3.5

    湧水のまち島原の中心部にあります。平城ですが石垣で丘になっているので町を一望できます。普賢岳の火山活動から町が守られてきた地形など目で見て確認することができます。城は再建したものなので鉄コン造りですが、内部にゆかりの資料が多数展示されています。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 長崎の教会の代表

    投稿日 2012年11月07日

    大浦天主堂 長崎市

    総合評価:4.0

    キリシタン王国長崎にはたくさんの教会がありますが、その中でも最も大きく有名なのがこの教会です。歴史と伝統を感じる聖堂を見学することができます。修学旅行生もいっぱいきており、少し混雑しているのですが、ステンドグラスなどをみることができました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 静岡空港近く、JRにも便利

    投稿日 2012年11月07日

    ホテルルートイン島田駅前 島田・金谷

    総合評価:4.0

    富士山静岡空港近くの島田駅前にあるホテルです。大井川の川渡し宿場町「島田」の遺構があり、見学ができます。また、木造の人道橋蓬莱橋は、大井川の大きさを体感させてくれます。ホテルには大浴場があり、旅の疲れを癒すのに最適です。並びの肉屋さんのお総菜を買いに行ったのですが、年に一度しか行かないのに顔を覚えてくれていて、とてもうれしかったです

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 市駅近く、朝食つき

    投稿日 2012年11月07日

    ワカヤマ第1冨士ホテル 和歌山市

    総合評価:5.0

    和歌山市駅前のビジネスホテルです。駅近くにもかかわらず、夜は真っ暗です。朝のおにぎり、味噌汁ほかの食事はとてもおいしく、パン、コーヒーサービスとは比べものになりません。1日の元気をもらって出かけることができました。関空での乗り継ぎのために泊まったのですが、関空は大阪と和歌山の中間あたりなので和歌山泊も選択肢です。ただ、下り向きになるので電車の本数は少なくなります。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 浦上の教会が眺められます

    投稿日 2012年11月07日

    カトリックセンター長崎 長崎市

    総合評価:4.0

    浦上の教会の前にあります。目の前に原爆で破壊された旧教会の遺構があり、近くには平和公園や爆心地などがあり、観光には便利ですが、電車の駅からは少し不安です。多少登りになっているので、元気な方向けですね。でも、無料の駐車場があり、車での観光には経費節減になるでしょう。浦上バイパスまでのアクセスも良好でした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    3.5

  • グラバーと日本の近代化

    投稿日 2012年11月07日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:3.5

    グラバーが石炭の開発と日本の近代化へ向けて果たしてきた足跡を感じることができました。外国人への石炭産業への参加を拒否してきた日本でも、グラバーの先見の明を信じて雇い入れた財閥のことなど、過去を学ぶきっかけとなる施設です。港や町並みなどのなどの景色もとてもきれいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 夜を明かせるので乗り継ぎに便利です

    投稿日 2012年11月07日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    LCCが就航、拠点としている空港です。LCCは朝、ここから各地へ出発して、夜には戻るので朝一番便はとても早いです。これに乗ると各地に朝のうちにつくことができ、とても有効に時間を使えます。また、最終便でここに来ると市内にでると深夜になってしまいます。そこで案内所で毛布を借りて、仮眠、乗り継ぎをすることにしました。掃除の機械がうるさかったのですが、仮眠程度は可能です。何といっても目的地での時間を生み出すのに有効でした。

    旅行時期
    2012年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 平和への願い

    投稿日 2012年11月07日

    平和公園 長崎市

    総合評価:4.0

    爆心地近くの丘の上にあります。爆心地から最も近い公共の施設の跡地が公園になりました。テレビで見る平和祈念像が奥にそびえ、その前に、原爆の悲惨さを訴える遺構が残されています。近くには、爆心地の公園や浦上の教会があり、資料館があり、一緒に訪れるとよいと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 1日でみるのは不可能です

    投稿日 2012年11月07日

    国立アメリカ歴史博物館 ワシントンD.C.

    総合評価:4.5

    アメリカの独立と国旗の由来から始まって、アメリカの発展や政治の変遷など様々な展示物があります。時々、音楽や説明が聞こえてくるブースもありました。一連の博物館の並びにあるのですが、どこに入ってよいのかわからないとき、日程が少ないときにもここを選ぶと間違いないと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 空港近くの見学地

    投稿日 2012年11月07日

    大村公園・玖島城跡 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:4.0

    格安航空が就航している長崎空港近くの見学地です。大村藩の活躍やキリシタン迫害の歴史などを町を歩きながら体験することができました。格安航空の運行時間帯は必ずしも利便性に優れているわけでないので、時間の合間を使っての観光旅行に最適です

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 地球の息吹、火山災害の恐ろしさ

    投稿日 2012年11月07日

    平成新山 島原

    総合評価:4.5

    日本でもっとも新しい山「平成新山」は、長崎県で最も高い山です。活発な火山活動とその後の土石流で、貴重な財産や人命が失われましたが、地球の力の偉大さを感じるスポットです。周辺には災害被害についての遺跡や資料を展示する施設も多数ありました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

中年ランナーさん

中年ランナーさん 写真

1国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

中年ランナーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています