旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

石田 豊さんのトラベラーページ

石田 豊さんのクチコミ(8ページ)全180件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お部屋からの景色が素敵

    投稿日 2012年06月12日

    リーガロイヤル ラグーナ グアム リゾート グアム

    総合評価:4.0

    オーシャンフロントコーナースイートの10階に宿泊させていただきました。
    クラブラウンジも同じ10階でしたので、とてもアクセスが良かったです。
    特にラウンジ2階はゆっくりできるのでおすすめです。
    インターネットもあります。
    お部屋からの景色は素晴らしく、テラスのジャグジーも快適でした。
    プールは決して大きくはないのですが、広々と感じます。プールからのサンセットタイムのインフィニティーも最高です。ただ、少し人が多かったです。
    カヤックで近くにアルパット島に行くとかわいい魚たちをたくさん見ることができます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ホームラン!

    投稿日 2012年05月09日

    品川 (桃江路店) 上海

    総合評価:5.0

    2021年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊先のフォーシーズンズホテルから、こちらのお店、品川をピンポイントでタクシーで行きました。
    お味は確かに辛いのですが、かなり美味しい辛さです。特にマーボー豆腐はおすすめです。日本に帰ってきてマーボー豆腐を食べてみましたが、もう別料理の世界です。
    リブの味付けも最高です。
    ホームランです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 小龍包が美味しい

    投稿日 2012年05月09日

    南翔饅頭店 (上海店) 上海

    総合評価:4.0

    2021年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊先のフォーシーズンズから徒歩で行くことができます。駅の近くのビルの中にあります。小龍包は美味しいです。ティンダイフォンに比べるとこちらの方が味がしっかりしていると思います。どちらが美味しいかはその人の好みでしょう。焼きそばをいただきましたが、甘いソースで個人的にはバリ風味でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 繊細で美味しい!

    投稿日 2012年05月09日

    鼎泰豊 (環球金融中心店) 上海

    総合評価:5.0

    2021年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    パークハイアットに宿泊させていただきましたので、散歩がてら歩いてちょうどいい距離でした。
    小龍包の皮が薄く、汁がたっぷり、そしてお味は繊細ないいお味、かなり好みです。
    海老チャーハンもきっちり丁寧に料理されています。お味もいいです。
    個人的には私も含めてですが、日本人好みのお味ではないでしょうか。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ゆっくりと落ち着いて店内で食べれます

    投稿日 2012年05月09日

    泰康湯包館 上海

    総合評価:4.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    お店は2階に位置します。
    落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。
    タンバオはおすすめで、しっかり蟹の味がします。そして皮を少し裂くと汁がどっつと出てきます。
    麺類に入っていた豚の脂身が多かったです。しかし、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 気分はたこ焼き

    投稿日 2012年05月09日

    小楊生煎館 (呉江路店) 上海

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    焼き小龍包をいただきました。
    味はたこ焼きとは違うのですが、気分はたこ焼きをつまんでるような感じです。
    店頭で焼いているのを店内で食べれますので、調理の待ち時間がなしです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • 小龍包の汁がたっぷり

    投稿日 2012年05月09日

    佳家湯包 (黄河路店) 上海

    総合評価:4.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    店内は広くなく、はじめ相席でした。
    5分程待って席につくことができました。
    小龍包は中に汁がたっぷりで、とても美味しかったです。
    付け合わせの生姜の千切りは別オーダー、1元(約13円)です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しく満足

    投稿日 2012年05月09日

    オニャンカルビ 釜山

    総合評価:4.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊先のパラダイスホテルから徒歩でアクセスできます。
    お店の雰囲気は普通なのですが、お肉の味が、しっかりとお肉の味がして好みでした。
    冷麺は独特な香草の味がして個人的には外れでした。
    お店のスタッフの人が丁寧に肉を切って焼いてくれます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • にぎやかな繁華街

    投稿日 2012年05月09日

    西面 釜山

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊ホテルがロッテホテルでしたので、歩いて西面の街を散歩しました。
    とにかくいろいろと店がたくさんです。都会といった感じです。
    街中で麺類をいただきました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 両替レートが良い

    投稿日 2012年05月09日

    パラダイスカジノ (釜山店) 釜山

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊場所がパラダイスホテルでしたので、その施設内とアクセスがとてもよかったです。
    店内は撮影禁止で入り口で荷物を預けることになりました。
    店内の雰囲気はラスベガスのカジノの雰囲気ではなく、マカオのカジノの雰囲気に似た、質素なものでした。ただ両替のレートは空港よりよかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    2.0

  • 繁華街

    投稿日 2012年05月09日

    BIFF広場 釜山

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    Biff広場とその周辺は化粧品店とスポーツウエア店が多いように感じました。
    カタツムリクリームとパック、毒蛇クリームとパックが流行ってました。
    若者が多く、日本にいるような感じでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 露天屋台がたくさん

    投稿日 2012年05月09日

    南浦洞 釜山

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    ナムポドンエリアは露天屋台がたくさんあり、見てるだけでも楽しいです。
    あまり奇麗ではありませんが、市場といった雰囲気が味わえます。
    通りを歩いていると、ところどころのお店のおばちゃんが日本語で声をかけてきます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 広々としたビーチ

    投稿日 2012年05月09日

    海雲台ビーチ 釜山

    総合評価:3.0

    2021年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊先がパラダイスホテルでしたので、目の前がヘウンデビーチでした。
    ビーチ沿いにはお洒落なカフェが点在、ただ南国といった雰囲気ではなく、日本のビーチに近い、磯のにおいがしました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    2.0

  • 刺身が美味しい

    投稿日 2012年05月09日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:3.0

    2021年のゴールデンウィークに行かせていただきました。
    宿泊先のロッテホテルから地下鉄で移動。
    街な中は露天屋台でにぎわっています。
    あまり奇麗とはいえません、が市場といった雰囲気が味わえます。
    1階で好きな魚を選び、2階で食べました。
    魚はヒラメ、あわび、たこを全て刺身でお願いしました。
    特にたこはお皿かにくっついて、食べるのが大変です。口の中でも動きます。
    お値段は2人でビールと鍋も合わせて4千円ぐらいでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 上質な落ち着き感

    投稿日 2012年05月09日

    フォーシーズンズ ホテル シャンハイ 上海

    総合評価:4.0

    2012年のゴールデンウィークに宿泊させていただきました。
    エンタランスを入ると、まさにフォーシーズンズといった感じのいい感じの空間です。
    部屋はシンプルな明るい感じです。
    ホテル内の屋内プールはしっかり泳げて、旅の疲れが癒されます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 大人の空間

    投稿日 2012年05月09日

    パーク ハイアット 上海 上海

    総合評価:5.0

    2012年のゴールデンウィークに宿泊させていただきました。
    宿泊させていただいた、お部屋は87階で景色が良かったです。
    お部屋の雰囲気もとても良く、大人な感じです。
    お部屋を含め、天井が高く、とても広々とした心地よい空間です。
    ホテル内のレストランもおすすめです。
    ホテル内のプールの雰囲気も、ものすごく大人な感じがしていい感じです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 街の中心地

    投稿日 2012年05月09日

    ロッテホテル 釜山 釜山

    総合評価:3.0

    2012年のゴールデンウィークに宿泊させていただきました。
    日本のホテルに近い感じで、エンタランスが豪華で広々。
    客室はシンプルです。
    レセプションのスタッフは日本語で対応してくれました。
    スカッシュをしました。シューズ、ラケット、ボール全てレンタル可能です。
    地下鉄、西面駅にも隣接しており、どこへ行くにも便利なロケーションです。
    街の中心地に位置します。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • リゾート感覚

    投稿日 2012年05月09日

    パラダイス ホテル プサン 釜山

    総合評価:4.0

    2012年のゴールデンウィークに宿泊させていただきました。
    目の前が海で開放感があります。ただ海といっても日本の海に近い感じで磯のにおいがします。
    海を眺めながらの屋外露天風呂はとても心地よいです。
    露天風呂につかりながら、ビールを飲んでるオジサンたちがいました。
    部屋はスタイリッシュで明るい雰囲気です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 目の前が海

    投稿日 2012年04月26日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    目の前が海で、とても奇麗です。
    お部屋は明るいカジュアルな雰囲気です。
    テラスは狭いのですが、海とプールが一望でき、心地よいです。
    朝食のブッフェは色々と種類が豊富でたくさんいただきました。
    あと、個人的にはプールがもっと深ければ嬉しいです。

    旅行時期
    2009年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • サルがモチーフ

    投稿日 2012年04月04日

    アナンタラ ボープット コー サムイ リゾート【SHA Extra+認定】 サムイ島

    総合評価:4.0

    2009年のゴールデンウィークに宿泊させていただきました。
    リゾート内は広くはないのですが、ところどころに凝ったインテリアやオブジェがあります。サルのオブジェが多かったです。これらは趣味が分かれるところだと思いますが、私個人的には楽しめました。また部屋のテラスは広くはないのですが、すこし外に突き出た創りになっており、いい感じです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

石田 豊さん

石田 豊さん 写真

14国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

石田 豊さんにとって旅行とは

リフレッシュ

自分を客観的にみた第一印象

明るく爽やか

大好きな場所

アジアビーチ

大好きな理由

リラックスできる

行ってみたい場所

モルディブ

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています