旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガリゾーさんのトラベラーページ

ガリゾーさんのクチコミ(244ページ)全4,979件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 品川店はお勧めです

    投稿日 2014年03月28日

    ラーメン二郎 品川店 品川

    総合評価:4.5

    有名な二郎の支店です。
    数ある支店の中でも品川店はお勧めだと思います。
    場所は京急の北品川という各駅停車で品川から1つ目の駅の近くになります。
    品川駅からも歩いて20分くらいです。
    券売機で買ってカウンターに座り、店員さんに聞かれたら好みのコールをするシステムで、慣れないと戸惑うかもしれません。
    店員さんは2名で慣れた手つきで次々ラーメンを作っていきます。
    ここでは普通盛り、野菜マシ、脂マシを頼みます。
    野菜はモヤシがメインですが高く積まれたモヤシを見ないと二郎に来た気分になれません。
    脂マシはここでしか頼みません。
    他店と違い背油がゴロっと入ります。
    たまに無性に食べたくなるラーメンです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • いつも混んでいる海鮮系の居酒屋さん

    投稿日 2014年03月28日

    四十八漁場 品川店 品川

    総合評価:4.0

    品川の高輪口から15号線を田町方向に歩いた右側にあります。
    塚田農場の魚版のお店で、提携した漁師から新鮮な魚を入荷し食べさせてくれます。
    何回か飛び込みで行こうと思ったのですが、混んでいてなかなか入ることが出来ず、今回は今回は18時と少し早い時間に訪問したのですが2名でギリギリ入れました。
    予約してから行った方が良いかと思います。

    お通しはコンロに乗ったキビナゴです。
    いきなりコンロ登場で気分が盛り上がります。
    軽くあぶるようにして食べましたがなかなか良いお味でした。
    おつまみのお値段はどれも少し高めの設定ですが出てくるものは皆美味しかったです。
    店員さんが料理を説明してくれるのがよかったです。


    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 以前は大人気でしたが今は少し落ち着いてきました

    投稿日 2014年03月23日

    なんつッ亭 品川店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    品達のラーメン7店舗の中では一番品川駅に近い場所です。
    以前はお昼時は長蛇の列で7店舗の中で最も混んでいて並ぶ気にはなれませんでしたが、最近は日によって違いますが以前ほどの長蛇にはならなくなっています。
    ただ、店の外で並んでいるだけでなく、店の中でも並んで待っておりますので、よく見てから列に並んだ方が良いかと思います。

    このお店では黒いマー油というのが特徴で、香ばしい香りととんこつスープがマッチします。
    ただ、個人的には少ししょっぱく感じます。
    並ばずに入れれば入りますが、10~20人の列に並んでまで・・・とは思いません。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 品達の中では比較的空いています

    投稿日 2014年03月23日

    初代 けいすけ 品川店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    品達のラーメンの中では一番奥に位置します。
    ずいぶんと前にはくじら軒が入っていました。
    初めてくじら軒の本店を食べた時に凄く感動したのを覚えており、品達にくじら軒が入った時に何回か通ったのですが、本店の凄い行列に比べ品達では苦戦しており、そのままこちらの初代けいすけに変わりました。
    けいすけが入ってから随分と経ちますが、一番奥の場所的には恵まれていない場所で善戦していると思います。

    こちらのラーメン屋さん黒みそラーメンをいただきました。
    真っ黒いスープで濃厚かつこってりしていて好みです。
    ライスも頼んでスープと一緒に食べましたがこちらもGOODでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • シンプルなラーメンです

    投稿日 2014年03月27日

    支那そば きび 桃太郎外伝 品川店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    丁度、中央に位置していて品達が出来たころからあまり行列はできない店です。
    いつ行っても入れるようなので品達の中では最後の訪問になりました。
    普通の醤油ラーメンは支那そばという名前で提供しています。
    凄くシンプルで飲んだ後などに食べたくなるラーメンです。
    美味しいですがちょっと高い気がしました。
    突き出しに梅干しが出てくるのは変わっていてよかったです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 伝説の塩ラーメン

    投稿日 2014年03月27日

    さいじょう 東京品達店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    伝説の塩ラーメンと書かれていたので塩ラーメンを注文。
    塩以外にも醤油や味噌もありました。
    シンプルで美味しいですがあまり特筆すべき点はないように思えました。
    自分の中では旭川ラーメンは魚介系が強い印象でしたがここのはそうではなかったです。
    場所柄、仕方ないのかもしれませんがちょっと高い気がします。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 赤坂最強のワンコインランチ

    投稿日 2014年03月26日

    もつ千 赤坂本店 赤坂

    総合評価:5.0

    赤坂と溜池山王の中間位に位置します。
    ここは何て言ってもランチのワンコインカレーがお勧めです。
    ハラミカレーとハヤシライスの二種類で特盛迄同じ価格です。
    ライスの量は大体xxgと書かれていますが本当に目分量です。
    トッピングは有料で色々なものがありますが、ここではノーマルなカレーがお勧めです。
    お店の方が人数少ないので食べ終わったら食器は片付けていただきたいいです。
    コスパを考えたら赤坂で最強のワンコインランチだと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ecute品川で人気のケーキ店

    投稿日 2014年03月26日

    バズ サーチ ecute品川店 品川

    総合評価:3.0

    JR品川駅構内にあるecute品川にあります。
    改札を入って新幹線のホームに向かう左側にあるecuteで古くからある方です。
    ecuteのちょうど真ん中に位置して一番立地は良いと思いますが、綺麗に並んだ美味しそうなケーキが目を惹きます。
    価格的には少し高めですがボリュームを考えたら妥当だと思います。
    夕方などは並ぶこともあります。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 品プリのビュッフェレストラン

    投稿日 2014年03月26日

    和食 ななかまど 品川

    総合評価:3.5

    品川のプリンスホテル内にあるレストランです。
    平日のお昼は1200円でビュッフェスタイルの食べ放題をやっています。
    和食が多いですが、色々な種類があり、全部食べるのは結構大変です。
    毎日のランチとしては1200円は高いですが、品川に遊びに来てのランチでこの内容であれば満足できるかとお思います。
    お店は家族連れやサラリーマンなどで一杯です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ヘラブナの釣り堀があります

    投稿日 2014年03月25日

    吉野公園 常総・坂東

    総合評価:3.5

    国道254号線を走っていると吉野公園の看板があったので立ち寄ってみました。
    吉野公園ですが大きなヘラブナの管理釣り場でした。
    小貝川の三日月湖を利用した自然のヘラブナ釣り場で沢山の方が竿を出して釣りをしていました。
    釣りをしなければ入場料は無料です。
    ただし釣りをされている方がたくさんいますので静かにする必要があります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 湿地帯のような浅い沼

    投稿日 2014年03月25日

    菅生沼 常総・坂東

    総合評価:3.5

    あすなろの里から細い坂を下っていきと菅生沼に出ました。
    沼地に出ると木でできた橋を渡り沼の反対側まで歩いて行くことができます。
    何本かの川で構成されているような沼で水深はかなり浅くずーと沼底が見えます。
    沼には鯉がたくさん泳いでいるのが見えました。
    もうちょっと季節が過ぎると緑も多くなり見ごたえが出てくるのかもしれません。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 桜があるスポーツ総合公園

    投稿日 2014年03月25日

    きぬ総合公園 常総・坂東

    総合評価:4.0

    昨年(2013年)の桜の季節に行きました。
    近くに駅がないので車で行きました。
    バスがあるかは不明です。
    水海道から国道354号線を西に向かい貫通道路入口というY字路を左に行くとすぐに右側に公園が見えます。
    駐車場は広く車が満杯になることはないかと思います。
    駐車料金は無料です。
    2013年は桜に開花が早く3月末て満開でした。
    公園内は体育館のほか、球場、プールがあります。
    訪れる人も少く穴場的な公園です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 田町の個室居酒屋

    投稿日 2014年03月24日

    焼き鳥・博多水炊き 座和めき 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    田町、三田駅から近くアクセスは良いです。
    地下一階にあり看板は少し分かりつらいです。
    個室ということで接待で利用しました。
    飲み放題付きで3時間コースで8500円位でした。
    個室ですが扉がある完全に個室ではありませんので隣の声などは聞こえてしまいます。
    料理は量も適度で味もまあまあでした。
    た、〆のご飯など塩辛いものが数点ありました。
    飲み放題のメニューは豊富で良かったです。
    値段を考えると少し割高感はあります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 新橋でお勧めのとんかつ屋さん

    投稿日 2014年03月24日

    とんかつまるや 新橋駅前本店 新橋

    総合評価:4.0

    新橋の
    烏森口から徒歩5分程度のところにあります。
    ここはランチの定食がお勧めです。
    お昼は行列必至です。
    カウンターとテーブルがあり、カウンターだと目の前でカツを揚げているのを見ることが出来ます。
    ここに来るといつもロースかつ定食をオーダーします。
    700円としては十分に大きなかつとご飯、赤だしの味噌汁、漬物のセットで、ご飯と味噌汁はお代わり無料です。
    因みにキャベツはお代わ有料です。
    コスパの高さに行列も納得です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 魚郎ラーメンを食べました

    投稿日 2014年03月23日

    せたが屋 品川店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    蒙古タンメン中本の隣でちょうど品達の中央に位置します。
    この日はちょっと遅めのランチで、品達のどこのお店も行列は少なめでしたので、お気に入りのTETSUに行こうかと思いましたが、せたがやのところで14時からの限定メニューで魚郎ラーメンというのを発見しこちらのお店にしました。
    見た目は二郎系で、せたがやが作るインスパイアなののだから期待は高まります。
    提供されたラーメンは背油が浮いたスープに控えめのもやしと厚く切られたチャーシューが乗っているラーメン。
    野菜増しは聞かれなかったのであるのかは未確認ですがちょっと寂しい野菜の量でした。
    味は良いのですが値段も確か900円と結構よかったのでコスパとしては高くはない感じがします。
    ガツン汁や刻み玉ねぎを無料で提供してくれているので最後まで飽きずに食べられましたが次回は普通のラーメンかここでのお気に入りのひらつけめんにするかと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 旨辛ラーメン 蒙古タンメン

    投稿日 2014年03月23日

    蒙古タンメン中本 品川店 品川

    総合評価:3.5

    品川の品達にあります。
    前は熊本ラーメンの場所でお土産屋さんの隣になります。

    辛い物好きの知り合いが良く亀戸や目黒の蒙古タンメンを訪れた話を聞いており、激辛メニューであることは知っていましたが品達にあるので初めて行ってきました。
    蒙古丼と北極ラーメンの話をよく聞いておりましたが、あまり辛いのは得意ではないのでご飯ものかラーメンか迷っていると、券売機にハーフセットという素敵なメニューを発見。
    これだとご飯物と麺を両方楽しめます。
    案内されてオーダーされるとものの数分で麺も丼も提供されました。
    あまりの速さにびっくりです。
    もっと赤いスープを想像していましたが味噌ラーメンに辛い麻婆が乗っている感じです。
    野菜の甘みがマッチしていて美味しかったですが、個人的にはもう少し辛くない方が好みなので次回は味噌ラーメンにしようと思いました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 品川駅前のマクドナルド

    投稿日 2014年03月23日

    品川

    総合評価:3.0

    品川の高輪口を降りて目の前の信号を渡ったところにあります。
    駅から見えますので迷うことはないかと思います。

    お店ですが注文するためのカウンターは扉がなく解放されています。
    道路からそのままお店という感じです。
    店内でも食べられますが、それほど大きくはなく座席数も限られています。

    お店の前にテラス席もありお昼に行ったときは満席でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しい洋食屋さん

    投稿日 2014年03月23日

    ミスターとフライパン 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    京成津田沼から海方向に進み、国道14号線に出たら右折し50~60m先の左側にあります。
    駐車場はお店の横に位置する形であるのと、その奥にも駐車場があるようで、車で来店するお客さんが多いです。
    ここはファミリーレストランと同じような値段で美味しい洋食が食べられます。
    ハンバーグが人気で、エビフライとのセット、ナポリタンとのセットなどのセット物、アメリカンやイタリアンなどソースやソースに入れる具材の違いなど色々なレパートリーがあります。
    大きさもレギュラーとビッグ(ラージ?)と2種類あります。
    ライスとパンがチョイスできます。
    飲み物はついていませんが、値段はファミリーレストランとそれほど変わりません。
    人気のレストランなので早めに来店した方が良いかと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 品達で一番お勧めのつけ麺

    投稿日 2014年03月22日

    つけめんTETSU 品川店 品川

    総合評価:4.5

    京急電鉄のガード下にある品達のラーメン屋さんです。
    品川駅駅から徒歩5分程度というところではないでしょうか。
    品達は7つのラーメン屋さんが入っていますが、個人的にはこのお店が一番好きです。

    中華そばというのもありますが頼んだことはなくいつもつけ麺を注文します。
    魚介系のとろみのあるスープで、麺は太麺でモチモチしています。
    具はチャーシューとメンマと海苔になります。
    あつもりも選べますので、冬はあつもり、夏は通常のつけ麺にしています。
    あつもりは麺が熱いだけではなく、ダシスープの中に入っているのが特徴です。
    つけ麺は食べていると段々とスープが冷えてきてしまいますが、このお店は焼き石というのがあり熱した石をスープに投入すると熱々のスープに復活です。

    テーブルの上のアンケートに答えると次回に使用できる大盛り又は煮玉子のサービス券をいただけます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • お昼は格安でランチを提供しています

    投稿日 2014年03月22日

    中国茶房8 赤坂店 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂見附で格安のランチを提供してくれています。
    お店は地下一階で階段を下りて行きます。
    中に入るとちょっと薄暗い感じで赤い照明が印象に残るお店です。
    ちょっと前までは550円で週替わりのメニューで提供していましたが、最近行ったところ、550円のものもあるものの、お肉類と野菜の炒めもののようなものは580円になっていました。

    ここは飲み物(コーヒー、ウーロン茶)、ご飯、デザート(杏仁豆腐、フルーツ)がセルフサービスで食べ放題です。
    定食はメインのほかにサラダ、ザーサイ、スープが付きます。
    内容的には600円未満で満足の内容です。
    お米が外国産なのかわかりませんがあまり美味しくないので改善してほしいです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

ガリゾーさん

ガリゾーさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ガリゾーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています