旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Fuminさんのトラベラーページ

Fuminさんのクチコミ(6ページ)全517件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昔からある巨大なCD屋

    投稿日 2014年06月03日

    タワーレコード (渋谷店) 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷駅から徒歩5、6分ほどのところにある、巨大なCDショップです。
    昔からこの場所にあって、その品ぞろえから人気のお店でした。
    CD不況のあおりをもろに受けて、客足もだいぶ減ったように思います。
    渋谷にあっては駅からちょっと遠い印象です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 渋谷のショッピングビル

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷パルコ 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷のスペイン坂を上りきったところにあるショッピングビルです。
    パート1からパート3まで、3つのビルからなります。
    古くから渋谷のファッションの中心地として栄えてきましたが、今でも多くの人でにぎわっています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • スペイン坂の上

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷のスペイン坂を登りきったところ、パルコの向かいにあるユニクロです。
    そこまで大きな店舗というわけでもなく、立地的にも品揃えでも道玄坂の途中にある店舗の方が便利なように思います。
    こちらの方が古くからありますが、最近行くことは少なくなりました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 若い女性のファッションの聖地らしい。。

    投稿日 2014年06月03日

    SHIBUYA109 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷のファッションのシンボルとして、長く君臨しているショッピングビルです。
    若い女性客でいつもにぎわっています。
    最近、「しぶちかロード」なるものが整備され、この109からヒカリエまで、地上に出ることなく移動できるようになりました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • スミからスミまでディズニー

    投稿日 2014年06月03日

    ディズニーストア (渋谷公園通り店) 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷にある、ディズニーグッズの専門店です。
    すみからすみまで、ディズニーのグッズで埋め尽くされています。
    外見も、お城になっていて、他のお店から完全にういています。
    ディズニーシー、ディズニーランドのチケットが購入できるカウンターもあります。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • スクランブル交差点のシンボル

    投稿日 2014年06月03日

    QFRONT 渋谷

    総合評価:4.0

    JR渋谷駅のハチ公口を出てすぐ、スクランブル交差点に立つと目の前に立つ、大きなビルです。
    中には、TSUTAYAとスターバックス、映画館が入っています。
    ここのTSUTAYAは全国でも有数のフロア面積だと思います。
    スタバも、いつも満席ですが、スクランブル交差点を見下ろす席はなかなか爽快です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • センター街の靴屋

    投稿日 2014年06月03日

    アスビー (渋谷センター街店) 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷のセンター街にある靴屋です。
    近くには、大型のABC-MART、靴のダイワと、ライバル店がならんでいます。
    そのため、価格、サービスともに、なかなか良いように思います。
    いつ行っても、割とにぎわっているお店です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • サービスは微妙

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷にある大型家電店です。
    池袋ほどではないにしろ、2つのビックカメラが占領していた渋谷に、数年前に殴りこんできました。
    フロアが広く見やすいので、かなりにぎわっています。
    ただ、サービスは他のヤマダ電機同様、あまりよくありません。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 渋谷センター街のどまんなか

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷のセンター街(バスケットボールストリート?)の真ん中にあります。
    靴屋としてはかなり大きな部類に入り、カジュアルもフォーマルも充実しています。
    近くにはASBeeや靴のダイワなどもあるので、比べてみるのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 渋谷のドンキ

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:4.0

    そこそこ大きめのドンキホーテです。
    JR渋谷駅から109の横を、東急本店の方に歩いて行ったところにあります。
    駅から少し遠いのが難点です。
    ドンキホーテらしく、狭い中にごちゃごちゃと色々なものが売っています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 品ぞろえ豊富で便利

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:4.0

    ホームセンターが少ない都心にあって、非常に重宝するお店です。
    DIYに必要なものはたいてい揃います。
    購入した木材をカットしてくれるサービスや、近隣エリアへの配達サービスなども便利です。
    駅からちょっと遠いのが難点です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 渋谷の老舗デパート

    投稿日 2014年06月03日

    西武 (渋谷店) 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷駅からスクランブル交差点を渡ってすぐのところにある、老舗のデパートです。
    西武と言えば、池袋が本拠地で、あちらに比べると少し小さいですが、十分立派です。
    ただ、最近は休日でも、どのフロアもかなり空いています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0

  • 日本のアップルストアの一つ

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷

    総合評価:4.5

    日本における数少ないアップルストのひとつです。
    銀座店に比べると少し小さいお店ですが、いつも非常ににぎわっています。
    以前、iPhoneが故障したときに持っていきましたが、ほとんどチェックもせずにすぐ交換してくれました。
    携帯キャリアのショップに行くより、断然おすすめです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.0

  • 夜にはライトアップされる

    投稿日 2014年06月03日

    毛利庭園 六本木

    総合評価:4.0

    六本木ヒルズや、テレビ朝日本社のすぐとなりにある庭園です。
    テレビ朝日の毎日のお天気中継でもおなじみです。
    さくらの時期などには、とてもにぎわっています。
    夜でもライトアップされているので、とてもきれいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 映画を観るならここ!

    投稿日 2014年06月03日

    TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:4.5

    六本木ヒルズ内にある、シネコンです。
    最近はコレド室町に最新のシネコンができるなど、音響的にもここより優れたところが増えてきていますが、やはり思い入れがあるので、ずっと通っています。
    6本見ると1本無料も嬉しいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 渋谷駅の待ち合わせ場所

    投稿日 2014年06月03日

    モヤイ像 渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷駅の待ち合わせ場所としては、ハチ公像が圧倒的に有名ですが、こちらもなかなか便利です。
    JR渋谷駅南口を出てすぐのところにあります。
    ハチ公の方は人でごった返していますが、こちらはとても空いていて、相手を見つけやすいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 和館と洋館があります

    投稿日 2014年06月03日

    旧前田侯爵邸和館 渋谷

    総合評価:4.0

    東京大学駒場キャンパスのとなりにある、駒場公園内にあります。
    加賀藩の前田家が、明治になって公爵家となり、建てたお屋敷です。
    洋館と和館がすぐ近くに並び立っています。
    入場無料で、16:30までならだれでも入れます。
    お庭も必見です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • センター街なのかバスケットボールストリートなのか

    投稿日 2014年06月03日

    渋谷センター街 渋谷

    総合評価:3.5

    渋谷のセンター街として、長く親しまれて来た通りですが、少し前にイメージ向上のためだとかで、バスケットボールストリートに改名しました。
    最近になって、センター街の表記も復活してきた気がします。
    両方混在していて、わけがわかりません。

    旅行時期
    2014年06月

  • 有名な待ち合わせ場所

    投稿日 2014年06月02日

    忠犬ハチ公像 渋谷

    総合評価:3.0

    渋谷駅とスクランブル交差点の間にある、おそらく日本で最も有名な待ち合わせ場所です。
    付近には、待ち合わせをしている若者が大量にいます。
    あまりに多すぎて、待ち合わせには向かないんじゃないかと思うぐらいです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 古い建築

    投稿日 2014年06月02日

    旧前田候爵邸洋館 渋谷

    総合評価:4.0

    東京大学駒場キャンパスの隣り、駒場公園にあります。
    旧加賀藩の前田家が明治になって公爵となり、建てて住んだ家です。
    入場料は無料で、自由に見学できます。
    非常に立派な建物ですが、家具もなく、がらんどうな印象でした。

    旅行時期
    2014年05月

Fuminさん

Fuminさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    517

    27

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年03月11日登録)

    69,740アクセス

9国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Fuminさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています