free lunchさんへのコメント一覧全8件
-
インドの旅行記に投票して頂き有難うございます。
free lunchさん、初めまして!
旅行記に投票して頂きありがとうございます。
ガンジス河を実際に見てみたくバラ−ナスを目指しました。
初めてのインドで客引きに大いに悩まされましたが歩き回って思い存分ガンジス河を堪能する事が出来ました。
でも宿泊ホテルが火葬場の直ぐ傍で24時間煙が出っ放しだったので3日目にはすっかり喉を痛めてしまいました。
やはりインドはインパクトが強すぎて見るもの聞くもの全てが驚きでした。2016年11月02日20時32分返信するRE: インドの旅行記に投票して頂き有難うございます。
travelさん 始めまして
掲示板に書き込みしていただき、ありがとうございます。
インドは若い時から行ってみたかったところですので、
とてもうらやましいです。
デリーやボンベイの弾丸旅行でも良いから行ってみたくなりました。
free lunch2016年11月02日22時29分 返信する -
ポルトガルへの旅。
free lunchさん
初めまして、などと失礼致しました。
コメントをお送りしたのち
アベニーダ パレスにお泊まりの方!
と気づきました。
滞在記はアップされないのでしょうか?
mistralRE: ポルトガルへの旅。
mistralさん
こちらこそ、旅行記の閲覧、投票してただいた上にコメントまでしていただいて、ありがとうございました。失礼ながら、アベニーダパレスのことをご存知ということはミニツアーでご一緒した方でしょうか。
乗り物お宅ですので搭乗記からアップしましたが、滞在記も書きかけております。ぼつぼつアップする予定です。今後ともよろしくお願いいたします。
free lunch
2016年10月30日14時48分 返信するRE: RE: ポルトガルへの旅。
free lunchさん
> こちらこそ、旅行記の閲覧、投票してただいた上にコメントまでしていただいて、ありがとうございました。失礼ながら、アベニーダパレスのことをご存知ということはミニツアーでご一緒した方でしょうか。
以前の私のポルトガルの旅行記、又はホテルのクチコミ?をご覧いただいたようで
私たちと同じホテルにお泊りになる、とのコメントを頂きました。
その事を後で思い出しました。
> 乗り物お宅ですので搭乗記からアップしましたが、滞在記も書きかけております。ぼつぼつアップする予定です。今後ともよろしくお願いいたします。
そうでしたか。
滞在記、楽しみにしております。
mistral
2016年10月30日16時39分 返信するRE: RE: RE: ポルトガルへの旅。
mistralさん
> 以前の私のポルトガルの旅行記、又はホテルのクチコミ?をご覧いただいたようで
> 私たちと同じホテルにお泊りになる、とのコメントを頂きました。
> その事を後で思い出しました。
そうでしたか。私も忘れておりました。
失礼いたしました。
free lunch2016年10月30日17時20分 返信する -
トルコ航空
free lunchさん
初めまして。
mistralと申します。
先日はロシアの旅行記に到票頂きましてありがとうございました。
トルコ航空、以前イスタンブールまでの旅でビジネスクラスを
利用しました。やはり夜の便で、食事をパスしようかとも考えていましたが
せっかくの機会ですので、一部残しつつデザートまで頂きました。
グレードが高かった記憶があります。
ポルトガルへはフランス経由でむかったのですが、トルコ経由も
良さそうですね。
今後ともよろしくお願い致します。
mistral
RE: トルコ航空
mistralさん
トルコ航空は水準が高いですし、日本では物珍しいトルコ料理も出るので、大変満足しました。他社と違い、欧州内ビジネスクラスの座席が中距離仕様で、機内食がわりとたっぷり出るなのも魅力的です。関空線が休止になるのは痛いですが、またいつか乗ってみたいと思っています。
free lunch2016年10月30日15時03分 返信する -
TK良さそうですね
トルコに行ってみたいのですが治安が悪くなり諦めていましたが、TKを使ってヨーロッパも素敵ですね。フライングシェフが居るなんてうらやましいです。オーストリア航空は日本から撤退したので尚更です。私もSFC修行しております。マイルを貯めてでTKのラウンジに入れるよう頑張ります。RE: TK良さそうですね
ローラン・ペリエさん
つたない旅行記を見ていただき、感想まで書き込んでいただいて、ありがとうございます。TKは発着時間帯が悪いとか、ロストバゲージや欠航、遅れなどトラブルへの対応が悪いらしいとかの欠点がありますが、機内食やラウンジは大変良かったです。欧州一往復で、50000PPの3分の1近く獲得できるのも魅力でした。2016年10月24日22時14分 返信する -
ビジネスクラスで修行って楽しそうですね。
free lunchさん
こんばんは。
私の拙い旅行記にいいね、して頂き有難うございました。
SFC修行が国際線ビジネスクラスって素晴らしい!!楽しそう!!!
この旅行記が前年度だったら、私も参考にしてクアラルンプールへ飛べたかも!!です。
私は国内線でしょぼしょぼと修行しました。
今はマレーシア航空もベトナム航空も☆組かしら??
クアラルンプールは空港で乗り継したことがあるだけなので、観光に行ってみたくなりました。
これからも旅行記を楽しみにしています。RE: ビジネスクラスで修行って楽しそうですね。
wakupaku2さん
こんばんは。
こちらこそ、ほぼ搭乗記のみの変な旅行記にいいね!していただき、ありがとうございました。資金効率を考えれば、沖縄線プレミアムクラスやシンガポールエコノミー修行が良いに決まっていますよね。使える時間が限られていることや、デルタスカイマイルが余っていたことから実行しました。修行するなら、一度は沖縄に行かなければと思っていたのですが、2回のクアラルンプール修行と最近言ったポルトガル旅行でPPが足りてしまい、行く名分が立たなくなって残念に思っています。
中国国際航空のクアラルンプール線が毎日運航なら、関空北京クアラルンプールのビジネスクラス往復にクアラルンプール成田伊丹ANA往復を挟んで、もっと効率よく修行できたのです。曜日が悪いので、やむを得ず空組特典航空券を使って、大韓航空、ベトナム航空に乗ることになりました。ただ、飛行機おたくとしては、☆組でない飛行機にも乗ってみたいので、乗れたこと自体は満足しています。
クアラルンプールはホテルが安くて食事も美味しく、高級ホテル滞在を楽しむ目的なら絶好の都市だと思います。プノンペンも、想像していたより楽しそうで、行ってみたくなりました。これからもwakupaku2さんの旅行記を楽しみにしております。2016年10月22日22時29分 返信する -
ラッキーな体験!
Free lunchさん
mistralと申します。
先日はポルトガルの旅行記にたくさん
投票を頂きまして
ありがとうございました。
ファーストクラス、乗り比べの旅行記
楽しかったです。
やはりANAに軍配があがるのでしょうか?
特典でファーストクラスは
なかなかチャンスがないですね。
ロンドンは何泊されたのでしょうか?
など気になりつつ、拝見しました。
mistral
RE: ラッキーな体験!
mistralさん
初めまして。こちらこそ訪問、投票していただき、ありがとうございます。10月にポルトガル旅行を計画し、ホテル アベニーダ パレスを2泊予約しております。mistralさんの旅行記は大変参考になりました。
ANAファーストクラスがマイルで取れたのは幸運という他はありませんでした。
食事の内容などは比較にならないくらいANAの方が良かったのですが、中国国際航空ファーストクラスの搭乗記はあまり見たことがなかったので、未知の体験な対するわくわく感はANAより上でした。もともと旅行記にするつもりがなかったので、十分な写真もなくお恥ずかしい限りですが、中国国際航空ファーストクラスのクチコミに対するアクセスがかなりありましたので、ちょっと無理して旅行記にしてしまいました。このときは別に購入したKLM航空券でヘルシンキに行き、ロンドンは3泊くらいしかしておりません。
今後ともよろしくお願いいたします。2016年09月05日19時27分 返信する -
マイレージのシステムを教えてください。
free lunch さま
やまこ と申します。
楽しく拝見致しました。
ホントに、ホントに、ホントに
初歩的な事で申し訳ないのですが
教えて頂けたら幸いです。
デルタ航空のマイルで、大韓航空の便に乗れるのですか?
私は、アライアンスが一緒でもダメだと思ってました。
それとも、大韓航空の機材でデルタ航空の名前も載ってる
コードシェア便と言う事ですか?
RE: マイレージのシステムを教えてください。
やまこ様
お返事が遅くなり、本当に申し訳ありませんでした。
デルタのスカイマイルでスカイチーム加盟会社便に乗ることができます。
予約もデルタのウェブサイトからです。
希望日、出発地、渡航先を入力すると、デルタのみでなく
スカイチーム他社便も空席があれば出てきます。
ただ、ウェブサイトが不安定なので、デルタに電話しないとうまくいかないこともあります。2016年09月05日18時05分 返信する