旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えっつんさんのトラベラーページ

えっつんさんのクチコミ(7ページ)全1,255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ナニコレ珍百景に認定された蛇に見える木がある!

    投稿日 2019年03月28日

    与島パーキングエリア 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:5.0

    瀬戸大橋の途中にあるサービスエリアです。
    レストランや売店はもちろん、展望台などもあり、瀬戸大橋や瀬戸内海が綺麗に眺められます。
    また、瀬戸大橋に使われているケーブルの実物大の断面のサンプルがあり、こんな太いケーブルで繋がれてるんだと実感できます。
    他にも、ナニコレ珍百景で認定された蛇に見える木もあり、見るものが盛りだくさんのサービスエリアです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 主人のルーツ探しで行ってきました!

    投稿日 2019年03月24日

    日本ハワイ移民資料館 周防大島 (屋代島)

    総合評価:5.0

    主人と日本に一時帰国した際に、日系4世である主人のルーツ探しで旅行がてら山口、広島に行き、こちらに行ってきました。
    周防大島に入ると、日本ハワイ移民資料館という表示があり、それも見つつ、車のナビで行きましたが、田舎の風情のあるところにありました。
    移民資料館の建物自体、古い日本の民家で趣がありました。
    行く直前に主人の曽祖父が持っていたであろう古い戸籍が見つかり、それも一緒に持って行くと、スタッフの方がとても親身になって、一生懸命いろんな情報を調べてくださったりして、とても感激しました。
    また、こちらにあったシステムで曽祖父がいつ、どの船でハワイに渡ったかなども知ることができました。
    他にもいろいろな昔の資料などもあり、思ってた以上にいろんなことを知ることができ、またスタッフの方の温かさにも触れることができ、本当にここまで行ってよかったと主人共々感動しました。
    またいつか主人の両親も連れて一緒に行きたいと思っています。

    旅行時期
    2018年11月

  • ハレイワのシンボル的サーフショップ!

    投稿日 2019年03月24日

    サーフ アンド シー オアフ島

    総合評価:4.0

    ハレイワのシンボル的なサーフショップです。
    ハレイワに入ってすぐのところにあり、このお店を見ると、ノースショアに来たなーという気がします。
    以前は気づかなかったのですが、お店の壁にボブマーリーのウォールアートがありました。
    また店内には所狭しとTシャツなど商品が並んでいて、お店オリジナルの商品もたくさんあるのでお土産にもハワイに来た記念にもいいと思います。

    旅行時期
    2019年02月

  • カイルアビーチパークに車を停めて歩きました!

    投稿日 2019年03月24日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:5.0

    ラニカイピルボックストレイルのあとに、クールダウンがてらラニカイビーチに寄りました。
    こちらは駐車場やトイレ、シャワーがないので、カイルアビーチパークに車を停めて歩きましたが、それほど遠くないので、カイルアビーチパークに車を停めて歩くことをおすすめします。
    路駐をしている人も見かけましたが、近隣住民の方のことを考えたり、警察にお世話にならないためにも、路駐はやめましょう。
    ラニカイビーチは全米ナンバーワンビーチに選ばれたことがあるように、本当に美しく、砂が真っ白できめ細かくサラサラで、海の水も透き通っていて、エメラルドグリーンで、この景色を見るだけで癒され幸せな気分になりました。

    旅行時期
    2019年03月

  • とても美しいビーチ!

    投稿日 2019年03月21日

    ワイマナロ ビーチ パーク オアフ島

    総合評価:5.0

    ワイキキからオアフの東海岸沿いを北上して行くと、カイルアの手前にワイマナロという地域があり、そこにあるビーチです。
    駐車場もあり、トイレシャワーもあり、ライフガードもいます。
    砂が真っ白できめ細かなサラサラで、砂浜を裸足で歩くととても気持ちがよく、海も透明感があってエメラルドグリーンであまりにも美しく、いつまでもここで海を眺めていたくなります。
    カイルアやラニカイよりも人が少なくておすすめですが、ホームレスのテントが近くの路上に立ち並んでいるので、気を付ける必要があります。

    旅行時期
    2019年02月

  • 美しい橋!

    投稿日 2019年03月20日

    錦帯橋 錦帯橋周辺

    総合評価:5.0

    主人と山口、広島に旅行に行き、山口ならもちろん錦帯橋に行かねばと思い、中学校の修学旅行で行った以来、25年以上ぶりに行ってきました。
    日系アメリカ人の主人はもちろん初めてでした。
    駐車場は橋の下の河原に無料でとめることができました。
    有料で橋を渡れるということでしたが、時間がなかったため橋は渡らずに河原からと橋の横から眺めましたが、じゅうぶんに楽しめました。
    橋の美しさ、古くからの日本の技術を実感できる橋だと思いました。
    また橋の向こうに岩国城も見え、岩国城と錦帯橋を入れて写真も撮れました。

    旅行時期
    2018年10月

  • ノースからの帰りのおすすめ休憩スポット!

    投稿日 2019年03月20日

    グリーンワールドコーヒーファーム オアフ島

    総合評価:4.5

    ノースからの帰りに休憩がてらこちらに毎回寄ります。
    駐車場が広く、トイレもあり、コーヒーの試飲もアイス、ホットと何種類もあります。
    販売されているコーヒーの種類もかなりたくさんあり、わからなければ日本人スタッフの方が丁寧に説明をしてくれましたわ。
    また外にはコーヒー畑もあり、コーヒーの木や実を間近で見ることができます。
    またカフェも併設されていて、シェイブアイスやペストリー、コーヒーを買ってその場で食べたり飲んだりすることもできます。
    ノースに行く道中や帰りに休憩としてもオススメの場所です。

    旅行時期
    2019年02月

  • 豚汁定食で朝ごはん!

    投稿日 2019年03月18日

    鴻ノ池サービスエリア 上り線 フードコート 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

    総合評価:4.0

    朝早く四国を出て広島に向かう際に、こちらで休憩がてら朝食にすることにしました。
    おすすめが豚汁定食ということだったので、それにしましたが、具沢山の豚汁にとろろ芋、玉子焼き、焼き鮭、ひじき、味付け海苔がついてボリュームがありました。
    そして漬物は3種類ほどあり、給茶機のすぐ近くにあって、自分で取るスタイルでした。
    漬け物も含めると何品も味わえ、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 食事だけでもできます!

    投稿日 2019年03月17日

    瀬戸内リゾート ベッセルおおち 東かがわ

    総合評価:4.0

    たまにランチでこちらに行きます。
    宿泊施設でもあり、温泉もありますが、温泉だけでも食事だけでも行くことが可能です。
    単品メニューも定食メニューも豊富でお酒を飲む方でもお風呂に入って居酒屋メニューを楽しむことができると思います。
    定食も種類が豊富な上に、どれもボリュームがあって美味しく、何よりここからの瀬戸内海の眺めがとても素晴らしいです。

    旅行時期
    2018年11月

  • 料理は美味しかったが段取りが悪い!

    投稿日 2019年03月17日

    芝居茶寮 水羽 宮島・厳島神社

    総合評価:2.5

    厳島神社に参拝したあと、こちらでランチをすることにしました。
    ちょうどお昼前だったので、早く入らないと混むと思い、こちらが空いているのが見えたので入ってみましたが、注文を聞くのになかなか来てくれず、お水などもなかなか来ず、料理が来るのもかなり待ちました。
    主人はビールを注文してましたが、ビールももちろんなかなか来ず、料理の方が先に来てびっくりしました。
    有名な観光地だけにお昼は混み合うのは分かっていると思うんですが、テーブルにも片付けられてないのが残っていたりと、段取りがかなり悪そうでした。
    料理は普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • ホテルオリジナル白壁プリン

    投稿日 2019年03月17日

    柳井クルーズホテル 柳井・上関

    総合評価:4.0

    周防大島の日本ハワイ移民資料館に翌日行くために、周防大島が断水の時期だったちめ、こちらに宿泊しました。
    平日だったからかもしれませんが、とても広いロビーなのに人がおらずガランと静まり返っていましたが、スタッフの方がとても親切でした。
    夜ご飯を食べに行くのに道を聞くと、ホテルの外までしばらくスタッフの方が案内してくれました。
    部屋は和室を予約していましたがとても広く、お風呂も家庭のお風呂のように湯船があり、脱衣所もとても広かったです。
    宿泊プランにホテルオリジナルの白壁プリンが付いていて、これがとても美味しかったです。
    また朝食も予約していたのですが、レストランに行くと私たちしかおらず、そのために料理のセッティングをしてくれていたのが申し訳無かったのですが、スタッフの方の温かさに触れることができました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 新鮮でめちゃ美味!!

    投稿日 2019年03月16日

    寿司勝 柳井・上関

    総合評価:5.0

    日本帰省中に、山口に旅行で行った際に、山口に住む友人家族がこちらに連れて行ってくれました。
    アメリカ人の主人もお寿司が大好きなので、こちらに行くのをとても楽しみにしていました。
    最初から瀬戸内の新鮮な魚介類が出てきて、地元でとれた大きなアワビのバター焼きや刺身、お寿司などどれも絶品で美味しすぎてとても幸せでした。
    そして山口の地酒もたくさんあり、お寿司や刺身と冷酒を堪能させていただきました。
    また山口に行く機会があればぜひ行きたいです。

    旅行時期
    2018年11月

  • ランチセットがお得!

    投稿日 2019年03月16日

    じゃんじゃか 十川店 高松

    総合評価:5.0

    ランチで行ってみました。
    いろいろな焼肉以外のものから焼肉のセットまでいろんなランチセットがありました。
    休日だったので、昼から焼肉もいいなと思い、焼肉セットにしてみました。
    焼肉のセットも、ビビンバや冷麺のセットなど白ごはん以外のものも選べ、私は冷麺のセットにしました。
    キムチやスープ、野菜なども付いていて、お肉の種類もいろいろあり、焼きながらゆっくり食べれて、お昼から大大大満足なランチになりました。

    旅行時期
    2018年11月

  • めちゃ美味ラーメン!

    投稿日 2019年03月16日

    麺鮮醤油房 周月 高松本店 高松

    総合評価:5.0

    ラーメン好きの主人とランチで行きました。
    魚介系スープなので、外国人には癖があるかな?と思いつつ、私は周月らーめん、主人は炙りちゃーしゅーめんを注文しました。
    そしてラーメンが運ばれてくると、一口スープを飲んだ瞬間、私の心配はよそに美味しいと連発しながら一気にラーメンを食べていました。
    他のラーメン屋さんでも美味しいというところはあったものの、ここでは食べながらも何回も美味しいと言っており、ほんとに気に入ったようです。
    次はつけめんを食べてみたいそうです。

    旅行時期
    2018年11月

  • 超絶景ポイント!!

    投稿日 2019年03月14日

    カイヴァリッジ トレイル オアフ島

    総合評価:5.0

    数年ぶりにラニカイピルボックストレイルに行ってきました。
    車はカイルアビーチパークに停めて、そこから歩いてトレイルの入口に向かいました。
    トレイルの入口には手書きの看板があるので分かりやすかったです。
    トレイルの難所がスタート地点からの急な斜面で、ロープがあるのでロープを使って登りましたが、これが続くのか?とテンションが下がりますが、この難所も最初だけで、途中からのほうが楽になります。
    登ってしばらくすると、すぐにラニカイビーチが一望でき、もうこれだけで十分と思ってしまいそうですが、こんな景色を見ながら登っていけるので気持ちの良いトレッキングができました。
    ピルボックスも二箇所あり、一つ目を過ぎるとゴールの二つ目のピルボックスはすぐです。
    頂上からの景色は絶景で360度見渡せ、ラニカイビーチと双子の島も綺麗に見え、水のクリアさがとても実感できます。
    下るときは滑ったりするので、気をつけてください。
    またここにはトイレがないので、カイルアビーチパークでトイレを済ませていくことと、水を必ず持っていくことをおすすめします。

    旅行時期
    2019年03月

  • マカダミアナッツソースのパンケーキ!

    投稿日 2019年03月13日

    ブーツ & キモズ オアフ島

    総合評価:5.0

    ラニカイピルボックストレイルの後、遅めのランチで数年ぶりに行ってみました。
    2時前だったのでもう空いているかなと思ったら、待っている人がまだいましたが、お店で名前と人数を言うと10分~15分待ちとのことだったので待つことにしました。
    待っている人の多くはテイクアウトのようだったみたいで、思ったよりも早く席に案内していただけました。
    一緒に行った友人が初めてだったので、やはりここにくると、マカダミアナッツソースのパンケーキははずせないので、パンケーキとオムレツを注文してシェアすることにしました。
    久しぶりにここのマカダミアナッツソースのパンケーキを食べましたが、やっぱりこのソースの美味しさに感動しました。
    オムレツは普通でしたが、パンケーキで幸せな気分になりました。
    値段が以前よりかなり上がっている気がしましたが、やはりこの味はここにこないと食べられないので、また来たいなと思いました。
    ちなみに、ここは現金オンリーのお店でクレジットカードが使えませんのでご注意を。

    旅行時期
    2019年03月

  • ハレイワでのコーヒーブレイク!

    投稿日 2019年03月09日

    コーヒー ギャラリー オアフ島

    総合評価:4.0

    ハレイワのノースショアマーケットプレイスにあるコーヒーショップです。
    コーヒーやスイーツのほかに軽食系のものもあり、隣に広いイートインスペースがあり、ハレイワ散策で疲れた時に、休憩がてら美味しいコーヒーをいただけます。
    アンクルクレイのアイスクリームもありました。
    また、お店オリジナルのコーヒーやマグカップなどもあり、お土産にも喜ばれます。
    久しぶりに行くと、お店のレイアウトやコーヒーのパッケージのデザインが変わっていました。
    いつもこちらの駐車場か混み合っていて空きを探すのが大変なので、朝早い時間や夕方遅めだと混んでいないと思います。

    旅行時期
    2019年02月

  • サンデーブランチがおすすめ!

    投稿日 2019年03月02日

    ハレイワ ジョーズ (ハイクガーデンズ店) オアフ島

    総合評価:5.0

    サンデーブランチがあると知り、初めて行ってきました。
    サンデーブランチは予約ができず、朝9時からということで、混み具合などが分からず、早めに行くつもりでしたが、パリハイウェイが通行止めのため、東海岸沿いを観光しながら行くと10時前に到着しました。
    駐車場にはかなり車が停まっていたので、かなり待つかなと覚悟してお店に行くと、景色が見れない席だとすぐに座れるとのこと。
    また景色が綺麗に見える席だと20~30分待ちとのことで、せっかくなので景色が見えるところにしたくて待つことにしました。
    ですが、そんなに待ったと思わないうちに案内いただけました。
    席に着くと、すぐ飲み物の注文を取りに来てくれたので飲み物を注文し、料理を取りに。
    カルアピッグ、ロミサーモン、ハウピアなどのハワイアン料理も並んでいて、その場で取り分けてくれるシーザーサラダや、その場でオムレツを作ってくれたり、料理もたくさん並んでいました。
    そしてやはり一番の目玉がプライムリブでした。
    これもその場で切り分けてくれ、朝から豪華にプライムリブをいただけました。
    料理はどれも美味しかったですが、やはりプライムリブが一番でした。
    デザートも何種類もあり、ゆっくり景色を見ながら、鳥の鳴き声を聞きながら自然を感じながらの美味しいブランチになりました。
    サンデーブランチ(ビュッフェ)で26.95ドルでした。
    ワイキキなどではこの値段では食べられないので、これはお得だと思いました。
    また食事の後は、下の庭に降りることもでき、庭を散策できるのもよかったです。
    またぜひ行きたいお店です。

    旅行時期
    2019年02月

  • マカダミアナッツの試食をして買える!

    投稿日 2019年03月02日

    トロピカルファーム (マカダミアナッツファームアウトレット) オアフ島

    総合評価:5.0

    オアフの東海岸沿いをドライブでノースに行く際に、いつもこちらに立ち寄ります。
    名前のとおりマカダミアナッツのお店ですが、マカダミアナッツ以外にもハワイのおみやげ物があります。
    マカダミアナッツは他ではないフレーバーなどもあり、どれも試食ができるので、試食をして納得して買えるのがあいがたいです。
    また、無料のコーヒーもあり、コーヒーを飲みながらマカダミアナッツの試食をしている人もたくさんいました。
    また、このお店の外の自然がとてもすごいです。
    樹齢がすごそうな樹やモンステラなども生い茂っていて、親子の鶏もいっぱいいます。
    観光バスなどもたまに来るので、観光バスと重なると、すごい人でごった返し、トイレも混むので、観光バスが停まっていないときに行くことをオススメします。

    旅行時期
    2019年02月

  • おいしい広場の小さなラーメン屋さん

    投稿日 2019年02月21日

    一完歩 高松

    総合評価:3.0

    美味しい広場にある小さなラーメン屋さんです。
    前から気になっていて、ラーメン好きな主人と行ってみました。
    お店に入ってすぐのところに、食券の自動販売機があり、そこで食券を買うようになっていました。
    初めてだったので何があるのかもわからず、メニューを見ながら迷ってるうちに、他のお客さんがきたので、焦りました。
    ラーメン屋なのでチャーハンがあると思いましたが無くて、鶏めしがあったので、それと餃子を主人とシェアすることにして、私は旨辛らーめん、主人は鶏ガラしょうゆにしました。
    ラーメンは可もなく不可もなくという感じでしたが、鶏めしはご飯が柔らかすぎました。
    餃子は普通に美味しかったです。

    旅行時期
    2018年11月

えっつんさん

えっつんさん 写真

4国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えっつんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Hawaii♥

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています