旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エリネットさんのトラベラーページ

エリネットさんのクチコミ(10ページ)全671件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バンコクを代表する川。まわりには寺院等の名所も。

    投稿日 2019年08月06日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:3.0

    バンコク市内を流れる有名な川。
    まわりには名所旧跡等も多数。
    有名な寺院もこの川を渡っていく事が多いです。
    ホテルも多数。
    ただ、「リバーサイド」というにはどうかと(笑)
    はっきり言って汚いです。
    特に雨季の時期は水が濁って「ドブ川」状態。

    通勤通学にも利用されていて、船は生活の足となっています。
    乗りこなすと意外と便利です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • バンコクのメインストリート。いつも大渋滞。

    投稿日 2019年08月06日

    ラチャダムリ通り バンコク

    総合評価:3.5

    バンコクの中心街、メインストリートです。
    とにかくいつも大渋滞です。
    タクシーやトゥクトゥク、バイクと常に騒音と共に走り回っています。
    道路の横に高架になった通路がプラチナムまで繋がっていますので屋根があるので雨が降っても通行可能です。
    その上の通路から下の渋滞を見ると思わず写真を撮ってしまいます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ビッグサイズ専門のファッションビル

    投稿日 2019年08月06日

    クルントンプラザ バンコク

    総合評価:3.5

    プラチナムファッションモールの奥から陸橋でつながっています。
    下の道路を命がけ(笑)で渡らなくても行けます。
    意外と人多いです。売っているのはほとんどがLサイズ以上の服でした。
    「FAT BOY」とと書かれたポスターでビッグサイズのモデルが笑っているのが印象的でした。
    買うものはありませんでしたが、上の階にあるフードコートは使えます。
    プラチナムのフードコートはとにかく人がい多いですが、比較的空いていますので
    待ち合わせに使うのには穴場かもしれません。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 駅前、格安居酒屋はとても便利。

    投稿日 2019年08月02日

    関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    翌日関空からの朝の便で出発予定でしたので近くに前泊していました。
    ちょうど割引クーポンをいただいたので行ってみました。。
    他にも割引クーポンは色々と出しているみたいですね。
    お料理はタブレットで注文をします。
    店員さんも親切で説明もしてくれました。
    お値段的にもリーズナブルなので若い方も多くて賑わっていました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅近くです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0
    関空への前泊の際に利用しました。

  • 朝食にお勧めのお粥屋さん

    投稿日 2019年04月14日

    本粥 ポンチュッ (仁寺洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    朝食に利用しました。
    朝から開いているお店が少ない韓国ですが、こちらは朝食時間に営業していたので助かりました。
    参鶏湯のお粥を食べたのですが、
    これがとても美味しかったです。
    まるで参鶏湯を食べているような感じ。
    しっかりと人参も入っていました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食

  • 予想以上に楽しい!

    投稿日 2019年04月14日

    ペインターズ ヒーロー ソウル

    総合評価:4.5

    急に決まって見たのですが、期待以上に面白かったです。
    ダンスをしながら絵を書いて作品を作り上げていくのがとても楽しくて客席を盛り上げてくれました。
    終盤でフォトタイムがあって、自由に舞台の撮影が可能です。
    出演者の方達もサービス精神旺盛でポーズを取ってくれました。

    上演後はロビーで一緒に写真も撮ることが出来ました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    駅から少し歩きますがわかりやすいと思います。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いいと思います。
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 規模は小さいけれど、お買い得商品もたくさん。

    投稿日 2019年04月14日

    江南駅 地下ショッピングセンター ソウル

    総合評価:4.0

    江南駅直結の地下ショッピングゾーンです。
    規模は小さいですが、何でも売っています。
    時間のない時にはここでも充分かも。
    地下なのに屋台フードも充実していました。
    お買い物の合間にトッポギとキンパと食べました。
    地上の露店は抵抗がある方もここなら少し安心かもしれません。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    江南駅直結です。

  • 江南に移転していました。

    投稿日 2019年04月14日

    伝統酒ギャラリー ソウル

    総合評価:4.5

    以前仁寺洞にあった時に一度行ったのですが、江南に移転してからは初めての訪問。
    駅から少し歩いた住宅地の中にありました。
    江南らしくおしゃれな感じになっていました。
    予約をするとスタッフからの説明があり、その後試飲させて頂けます。
    毎月月替わりでテーマが決まっているようです。

    試飲した中で済州島のピーナッツのマッコリがとても美味しくて
    その日の部屋飲み用に買って帰りました。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    江南駅から少し歩きます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です!
    人混みの少なさ:
    4.0
    すいていましたが予約を。
    展示内容:
    4.0

  • お手頃価格なのに便利で快適なホテル

    投稿日 2019年04月14日

    イビス アンバサダー ソウル インサドン ホテル ソウル

    総合評価:4.5

    3回目の利用です。
    仁寺洞なので明洞は卒業した方には最適な立地だと思います。
    近所には安くて美味しいお店も多数あります。
    また、駅からホテルまでの路地裏散策が楽しい。
    韓屋を改装したカフェやショップがあって、見ているだけでも楽しいです。

    ホテルは新しくてきれいです。
    あまり広くはないですがビジネスホテルと思えば十分です。
    部屋にはバスタブは無くて狭いシャワーブースだけなので地下にある大浴場利用がお勧めです。
    浴槽はとても広いのに洗い場は立って利用するシャワーだけなのでこれはちょっと残念な部分です。

    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    部屋には狭いシャワーブースのみなので大浴場利用がお勧め。
    ロケーション:
    5.0
    仁寺洞からすぐ
    客室:
    4.0
    充分だと思います。

  • プーパッポンカリーの有名店

    投稿日 2019年04月14日

    ソンブーン シーフード (セントラル エンバシー店) バンコク

    総合評価:4.5

    プーパッポンカリーが目的で行きました。
    始めてでしたが店員さんはとても親切でした。
    週末で混雑するかと思い早めに行ったからかすぐに案内していただけました。
    とろとろの卵の絡んだカレーはとても美味しかったです。
    殻つきの蟹なので無口になります(笑)
    ビールとの相性もバツグン!
    また行きたいと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    ビルの5階です。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    親切でした。
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    とても美味しい

  • おしゃれな高級ファッションビル

    投稿日 2019年04月14日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:4.0

    ビル内のソンブーンへ行くのに利用しました。
    新しいビルでとてもおしゃれです。
    和食のお店も多数入店していました。

    全体的にゆったりとしたつくりになっていて
    おしゃれな空間が広がっています。
    高級ブティックが多数入店していますので
    お買い物というよりもウィンドウショッピングが楽しいです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    駅からも近くて便利
    お買い得度:
    3.5
    全体的にちょっとお高め

  • お馴染みの両替屋さん。

    投稿日 2019年03月31日

    スーパーリッチタイランド (両替商) バンコク

    総合評価:4.5

    タイではどこでも見かける両替屋さんです。
    こちらのレートが良いという噂ですが、駅前にも同じチェーンがありますので
    わざわざ行くというほどでもないと思いますが、プラチナムでお買い物しようと思うのなら寄ってみる価値はあると思います。
    近くでも伊勢丹やパラゴンの中にある両替屋さんとは格段の差があります。

    いつも人がいっぱいですので、もたもたしていると他の人に先を越されてしまいます(笑)
    まず、最初の受付でパスポートを出してコピーしてもらいます。
    そのコピーに宿泊しているホテル名を記入します。
    手渡された番号が電光掲示板に出たらその番号の窓口で両替をするという手順になります。
    椅子も用意されていますので、現金をしまったり、手荷物の整理等もゆっくりと出来ます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    駅からは遠いですが、お買い物前に両替するには便利。
    お買い得度:
    4.5
    他に比べるとレートが良いと思います。
    サービス:
    3.0
    人が多いので期待してはいけません。

  • スーパーの上のフードコートは意外と穴場。

    投稿日 2019年03月31日

    フードコート (ビックC ラチャダムリ店) バンコク

    総合評価:4.0

    お土産が宝庫のBIG-Cの上にあるフードコートです。
    隣のアーノマグランドに宿泊していたので何度か利用しました。
    席数も多くてゆったりしています。
    近くのプラチナムの上のフードコートに比べるといつもすいている感じがしました。
    こちらのカオニャオマヌアンは安いのにとても美味しいです。

    旅行時期
    2019年03月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    スーパーの上です。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ここのカオニャオマヌアンは安くて美味しい。
    サービス:
    4.0
    普通です。
    雰囲気:
    4.0
    広いのですいていることが多い。
    料理・味:
    4.0
    美味しいです。

  • 立地最高!!

    投稿日 2019年03月31日

    アーノマ グランド バンコク

    総合評価:4.5

    このホテルを選んだのはもちろん立地です。
    旅行の目的はほとんどお買い物(笑)
    すぐ隣が大型スーパーの「BIG-C」
    徒歩すぐにはプラチナムファッションモール。
    道路を渡れば伊勢丹の入っている大型ショッピングモール。
    こんなに良い場所はありません。

    最寄駅はチットロムになりますが、10分位でしょうか少し歩きます。
    ほとんど空中の通路やショッピングモールでつながっているのでそれほど苦にはなりません。
    でも、近所で事足りるので遠出することもありませんでした。
    今回はドンムアン空港利用でしたので空港からはA3のバスで来ました。
    高速を降りて少ししてからのバス停がBIG-Cの前なのでホテルもすぐでとても便利でした。
    また利用したいと思います。


    旅行時期
    2019年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良いと思います。
    サービス:
    4.0
    普通かな。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブ付は日本人にはありがたい。
    ロケーション:
    5.0
    お買い物好きには最適。
    客室:
    4.0
    こんなもんでしょう。

  • 何でもある広くて綺麗なフードコート

    投稿日 2019年03月31日

    マジックガーデン (ドンムアン国際空港) バンコク

    総合評価:3.5

    ドンムアン空港内にあるフードコート。
    スワンナプーム空港にもありますが、こちらの方が新しくてきれいです。
    昨年に来た時よりも拡張されて更に広くなっていました。
    タイのフードコート共通ですが、ここもキャッシャーでプリペイドカードを買って、各店舗で精算します。
    その都度現金の受け渡しがないのでとても良いシステムだと思います。
    残った分は再度返金していただけます。

    今回はグリーンカレーを食べましたが、一気に「タイに来た~」って気分になりました(笑)
    座席もゆったりとしているので落ち着いて食べることが出来ます。
    食べた後の食器類はそのままにしておくとスタッフの方が片づけてくれます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    空港内にあります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いいと思います。
    サービス:
    3.5
    フードコートなのでセルフ。でもお片付けhアスタッフのおまかせ。
    雰囲気:
    4.0
    新しいので綺麗。
    料理・味:
    4.0
    お値段の割には美味しい。

  • 空港直結で便利なホテル

    投稿日 2019年03月24日

    Amari Don Muang Airport Bangkok Hotel バンコク

    総合評価:4.0

    夜の9時半頃の到着便だったので、ぎりぎりバスもある時間ですが、遅延した場合を考えて宿泊することにしました。
    空港から直接ホテルに行けるのはとても便利です。
    部屋も広くてベッドも広いです。
    寝るだけなのでと、一番安いカテゴリーの部屋にしたのですが
    結構うるさかったです。
    深夜、早朝の出入りが多いのは空港ホテルなので仕方ないとしても
    壁が薄く、窓の気密性も悪いので朝になるとラッシュの車の騒音が結構ありました。
    たまたま宿泊した部屋がそうなのかもしれませんが
    ちょうど大通りに出る路地の横の部屋でした。
    また、明るくなったころに南国風の鳥?の鳴き声もかなりしていました。

    でも、やはり空港直結は便利なのでまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    空港直結なら納得のお値段。
    バスルーム:
    4.0
    可動式シャワーがうれしい。アメニティもあり。
    ロケーション:
    5.0
    空港から外に出ずに行けます。
    客室:
    3.5
    広いけど、出入りが多いので結構うるさいです。

  • プラトゥーナム市場への通り道に。

    投稿日 2018年06月12日

    ゲイソン ヴィレッジ バンコク

    総合評価:4.0

    BTSチットロム駅からプラトゥーナム市場へ行く時に便利です。

    入店しているのは高級店ばかりで、あまり縁はありませんが
    涼しいので通らせて頂きます(笑)
    素通りしている方が多いのですが、BTSへの案内表示もあり
    モール側も通路として認めてくれているようです。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人

  • プラトゥーナム市場の入り口

    投稿日 2018年06月12日

    ラーチャプラーロップ駅 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSではなく、エアポートリンクの駅です。
    終点の一つ手前。
    プラトゥーナム市場へ行くときに利用しました。
    モール側と反対側のヨークスカイホテル側となります。
    こちら側から降りて運河方面へと迷路のような市場を楽しんで最終的には
    プラトゥーナムファッションモールへと進むのが最近のお気に入りです。

    旅行時期
    2018年06月
    アクセス:
    4.0

  • ハッピーアワーがお得。

    投稿日 2018年06月12日

    オクターブ ルーフトップ ラウンジ & バー バンコク

    総合評価:5.0

    少し早目の5時半頃に行きました。
    7時まではハッピーアワーとなり指定のカクテルが半額になります。
    ビルの屋上なので360度の視界が広がります。
    曇っていたのでサンセットは見れませんでしたが、だんだんと暗くなるとバーカウンターがライトアップされて幻想的な雰囲気になります。
    夜景が楽しめる時間になると、スタンディングでカクテルを飲んでる方も多くなり、
    とても混雑してきました。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 品ぞろえ豊富でゆっくりお買い物が可能。

    投稿日 2018年06月12日

    ナラヤ (サイアムパラゴン店) バンコク

    総合評価:4.5

    サイアム駅直結のパラゴンに入っています。
    バンコクにはいたるところにナラヤはありますが
    日本人スタッフがいるのはここだけではないでしょうか。
    安心してお買い物ができますね。
    新作も豊富で、旧作は30%割引セールになっていました。
    どれも可愛くて迷ってしまいます。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    駅直結のショッピングモール内。
    お買い得度:
    4.5
    高級モール内にあってこの価格は優秀!
    サービス:
    5.0
    日本人スタッフがいて安心。
    品揃え:
    4.5
    豊富です。

エリネットさん

エリネットさん 写真

6国・地域渡航

13都道府県訪問

エリネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています