旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エリネットさんのトラベラーページ

エリネットさんのクチコミ(8ページ)全671件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 品数豊富なランチビュッフェ

    投稿日 2020年10月25日

    フォルク キッチン オールデイダイニング キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    たまたま、食事券をもらったので利用しました。
    ホテルのランチビュッフェで美味しいお料理でのんびりとさせていただきました。

    GOTOが始まり、色々と格安なプランが出ているようですが、食事券利用の場合は定価での利用のみのようでした。
    ランチで4200円。プラス税、サービス料となるので一人5000円ちょっとになります。
    お料理は美味しかったし、デザートも豊富でした。
    とても満足な内容です。
    ただし、チケット利用だったからで、自腹で5000円払ってランチは贅沢ですよね(笑)
    まぁ、たまには良いかなぁ。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    ヒルトンホテル2階
    コストパフォーマンス:
    3.5
    結構なお値段です。
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    ローストビーfが美味しかったです。
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄料理を中心に豊富なメニュー。飛行機が見えます。

    投稿日 2020年10月21日

    風月 那覇空港店 那覇

    総合評価:4.0

    空港到着後、飛行機に乗る前に軽く何かを食べようと思い立ち寄りました。
    また、地域共通クーポンを使えるお店だったのもこちらに決めた理由でした。
    空港内にしては良心的な価格設定ではないでしょうか。
    お料理も沖縄らしいものが揃っていたので最後に食べるのに適していました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    空港施設内のレストランエリアです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    空港内にしては良心的。
    サービス:
    4.0
    店員さんは親切です。
    雰囲気:
    4.0
    沖縄っぽい。
    料理・味:
    4.0
    沖縄料理が豊富。
    観光客向け度:
    4.0
    多分観光客向け。

  • 海を眺めながらお食事を。

    投稿日 2020年10月21日

    オーシャンビュー レストラン イノー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    美ら海水族館へ行った際にお昼をいただきました。
    沖縄そば(ミニ)を食べましたが、とても美味しかったです。
    ミニサイズですが普通に量はありました。
    ダシの漢字がとても気に入りました。
    何故かミニデザートまで付いてきたのは嬉しいサービスですね。
    七味と共に泡盛唐辛子も付いてきて少し入れると美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    景色が綺麗
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ショー再開してました!

    投稿日 2020年10月21日

    オキちゃん劇場 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    コロナで中止だと思ってたのですが再開されていました!
    座席は間引いた状態で人数制限中でしたが、まだお客さんも少なかったので余裕で見れました。
    水族館の一部だと思ってたのですが、外のエリアにあるのでショーのみ見学なら無料なんですね!
    近くの方や子供を連れてお散歩に来た方も見ることもできるなんてすばらしいです。
    今回は座席制限、ショーも内容一部変更で10分のショーでしたが
    とても楽しめました。
    ありがとうございました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    水族館の外です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ショーだけなら無料。

  • 巨大水槽の前に立つと海の中にいるよう。

    投稿日 2020年10月21日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    ハートロックを見てから11時ごろ到着しました。
    コロナの影響か割と空いていてゆっくりと見学出来ました。
    人気の巨大水槽の前も比較的すいていました。
    まるで海の中にいるような幻想的な気分になります。
    順番に見て回れるように案内があり快適に見学が出来ました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    レンタカーがあると便利
    コストパフォーマンス:
    4.5
    水族館にしては安い方ではないでしょうか。
    人混みの少なさ:
    4.5
    まだコロナの影響かすいていました。
    施設の快適度:
    4.5
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • JALのCMで一躍有名になったパワースポット

    投稿日 2020年10月21日

    ハートロック 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    美ら海水族館へ行く途中で立ち寄りました。
    古宇利大橋を渡ってちょうど反対側のティーヌ浜にあります。
    駐車場からは徒歩で細い道を海の方に歩いていきます。足元が悪いのでスニーカーの方が良いと思います。
    いきなり視界が開けて綺麗なビーチが見えます。
    そこからは是非ビーチサンダルに履き替えて。
    砂が細かく足が埋まります。
    二つの岩は見る角度や満潮干潮によっても形が違って見えます。
    私が行ったのはちょうど中間位だと思います。
    綺麗なハートに見えました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    レンタカー必須。降りてからの道にも注意。
    人混みの少なさ:
    4.0
    午前中は空いていました。
    見ごたえ:
    4.0
    ちょっと感動♪

  • ハートロックのあるビーチ

    投稿日 2020年10月21日

    ティーヌ浜 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    JALのCMで有名になったハートロックのあるビーチです。
    地元の方の作った手作りの案内に沿って行くとビーチにたどり着けます。
    車を降りて数分歩くと到着。
    途中の道は険しいです。
    ビーチへのアクセスも岩場を降りていく形になるので足元注意です。
    砂浜は砂がとても細かくて足が取られます。
    波打ち際に行くとあっという間に波とともに足首まで砂に埋まってしまいます。
    でも、絶景は行く価値ありです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    車がないと無理。
    景観:
    4.5
    最高!

  • アダムとイブ伝説の島

    投稿日 2020年10月21日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    屋我地島から古宇利大橋でつながっていますので、離島ですがレンタカーがあれば行くことが可能です。
    アダムとイブ伝説のある別名恋島だそうです。
    その子孫が琉球人だとか。
    小さな島なのですぐに1週できます。
    有名なハートロック等があり観光で訪れる方も多いですが、住んでいる方もいるので静かに観光したいですね。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    レンタカーは必要です。
    景観:
    4.5
    海が綺麗
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 海の上を走っている感覚。

    投稿日 2020年10月21日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    屋我地島から古宇利島へとつながる約2キロの橋です。
    ひたすら伸びる長い橋の上を車で走るとまるで海の上を走っている錯覚がします。
    途中で車を止めて景色を見てみたいと思いますが、橋の上は駐停車禁止なので止まることは出来ません。
    歩いて渡ることは出来るようですので、お時間ある方は是非歩いてみてください。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 工事中で入り口わかりにくい。

    投稿日 2020年10月21日

    道の駅 許田 名護

    総合評価:3.0

    許田インター降りてすぐにある道の駅です。
    ちょっと古いイメージで最近の快適な道の駅を想像してると見過ごしてしまいそうです。
    ちょうど工事中で入り口がすごくわかりにくかったです。
    立ち寄った目的は「美ら海水族館」の割引チケット購入でしたが、チケットは地域共通クーポンでは購入できず無駄足でした。
    地元の野菜等は売っていますが、特に買うものはなかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 朝食のエッグベネディクトが美味しい♪

    投稿日 2020年10月21日

    Qwachi 名護

    総合評価:4.0

    ホテル内のビュッフェレストランです。
    多分外からではなくて、ほとんどがホテル宿泊者の利用ではないでしょうか。
    夕食1回と朝食2回利用しましたが、断然朝食の方が価値があると思いました。
    朝からステーキが!
    それも美味しいです。
    その他品数豊富で地元の野菜を利用したサラダやジュースが美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    朝食

  • コロナ禍でも快適滞在

    投稿日 2020年10月21日

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 名護

    総合評価:5.0

    リゾートエリアにあるのでレンタカーがあった方が便利です。
    部屋は全室オーシャンビューで広くて快適です。
    チェックインはロビーの椅子で個別に行いました。
    スタッフの方はマスクとフェイスシールドで対応されています。
    入り口にも自動の検温と消毒液が設置してありました。
    ラウンジやビュッフェ会場ではマスク着用の上、使い捨て手袋着用でお料理を取りに行くようになっているのでコロナ対策も万全体制でした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    レンタカーは必要かも。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    少し古いですがお掃除されているので快適
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    スパ最高!
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 沖縄の代表的な観光名所

    投稿日 2020年10月20日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    空港からレンタカーだったのでホテルへ行く途中で立ち寄りました。
    この景色を見ると沖縄に来たなぁって気分になります。
    新しく綺麗な遊歩道が整備されていて、歩きやすいです。
    途中で立ち止まって写真撮影している方が大勢いました。
    平日でしたのでそれほど混雑はなかったですが、休日となると他の方が映り込まないように撮影するのは難しいかもしれませんね。

    遊歩道の散策を終えると2階のレストランへと自動的につながっています。
    そこからの景色もとてもきれいでした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 新しい車で快適。

    投稿日 2020年10月19日

    トヨタレンタカー (那覇空港店) 那覇

    総合評価:4.0

    レンタカー会社は色々とあり迷いますが、JAL利用だったのでそのままHPから予約画面に行くと割引で申し込めました。
    地元のレンタカー会社には格安のお店もありましたが、慣れない土地での安全面を考慮して大手のトヨタレンタカーに決めました。
    車は新車のようでとてもきれいでした。
    走行距離も少なくて、安全装置も最新のものが搭載されています。
    ナビも新しいので迷うこともなく快適に利用させていただきました。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    JALの割引でマイルも付きました。
    人混みの少なさ:
    4.0
    人は多いですが、送迎バスは次々に来ます。
    乗り場へのアクセス:
    4.0

  • 制限エリアの外のあるラウンジ

    投稿日 2020年04月07日

    KALラウンジ 関西空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    プライオリティパスで利用しました。
    制限エリアの外にあるのがちょっと残念です。
    品ぞろえは普通くらい。おにぎりやカップラーメンがあります。
    生ビールがあるのは嬉しい。
    チーズはパンは美味しかったですが、ホットミールはあまりありません。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 益善洞の人気カフェ

    投稿日 2020年04月06日

    トンベッ洋菓店 ソウル

    総合評価:4.0

    実は3回目、やっと入れました!
    いつも大行列。
    並んでいると「ウェイティングティ」といって紙コップに入ったお茶がサービスされます。
    これがすごく美味しい。
    ちゃんとした蓋つきの立派なカップなので有料でも良いくらいのお茶です。
    並んでいる間も次々に焼きあがるスフレパンケーキが見えるので気分が盛り上がります。
    店内はアンティークな感じの韓屋。
    これだけでも気分が上がります。
    もちろんスフレパンケーキは絶品でした。
    季節限定のイチゴのスフレとアップルティにしましたが
    これだけで3000円程(笑)
    う~ん、ちょっとお高い。
    でも、たまにはこんな贅沢も良いですよね。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと高いかな。
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    最高!
    料理・味:
    5.0
    美味しい♪

  • ここも明洞

    投稿日 2020年04月06日

    乙支路入口駅 ソウル

    総合評価:3.5

    明洞というとブルーの4号線の明洞駅を思い浮かべますが
    明洞エリアの北側で
    ロッテ免税店の最寄り駅です。
    グリーンのラインの駅。
    オフィス街なのでサラリーマン達も多いです。
    また、駅周辺にはランチタイムを楽しめるお店やカフェも多く存在しています。

    旅行時期
    2020年01月

  • 仁寺洞に新しいモールが!

    投稿日 2020年04月05日

    アンニョン仁寺洞 ソウル

    総合評価:4.0

    仁寺洞のメイン通り、サムジキル近くに新しく出来ていました。
    とてもおしゃれな空間が広がっています。
    レストランもおしゃれ。
    インスタ映えしそうなスポットが多数あります。
    ラインストアも入っていました。
    入り口には仁寺洞らしい伝統的な建物があり、中に入って記念写真が撮れるようになっていました。
    上の階はホテルになっています。
    仁寺洞の新しいランドマーク的な存在かと思います。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    仁寺洞の中心

  • 観光客でもわかりやすいお店。

    投稿日 2020年04月05日

    シンポウリマンドゥ (仁寺洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    仁寺洞のメイン通りにあります。
    店舗は2階ですが、1階の入り口にもメニューがあるので確認できます。
    店内のメニュー表は写真付きで英語表記もあるのでわかりやすいと思います。
    やはり、お勧めは店名にもなっている「マンドゥ」です。
    その他にも韓国メニューが一通りそろっていますので、観光客の方数名できてもそれぞれ食べたいものがいつかると思います。
    まぁ、味はファミレス程度でしょうか。
    観光客の方でも手軽に入れるお店です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    仁寺洞のメイン通り。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずます。
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    4.0
    2階なので明るくて綺麗。
    料理・味:
    3.0
    普通です。

  • 穴場の地下モール

    投稿日 2020年03月31日

    鐘閣地下ショッピングセンター ソウル

    総合評価:4.0

    仁寺洞からも近いです。
    規模は小さいですが、かなり格安の商品が揃っています。
    服飾雑貨が中心となります。
    私は30分ほどの時間で靴や服等色々と買ってしまいました。
    仁寺洞近くに宿泊していたら是非行ってみてください。
    掘り出し物が見つかりますよ!

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

エリネットさん

エリネットさん 写真

6国・地域渡航

13都道府県訪問

エリネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています