ねこおばさんさんの旅行記全84冊 »
-
- パパは留守番2025 バンコクで油絵の額装を依頼する
-
エリア: バンコク
2025/01/12 - 2025/01/19
4.0
12票
-
- パパは留守番2025 寝台列車でチェンマイへ
-
エリア: チェンマイ
2025/01/12 - 2025/01/19
4.5
10票
-
- パパは留守番2025 バンコクで予防接種を受ける!
-
エリア: バンコク
2025/01/12 - 2025/01/12
5.0
16票
-
- 2019 私、懲りずにベトナムで買いまくり
-
エリア: ホーチミン
2019/01/24 - 2019/01/30
5.0
13票
ねこおばさんさんの写真全4,684枚 »
-
20:00「ピーオー」のお店はすぐ見つけることができたお客さんはたくさ...
エリア: バンコク
-
昼なので人は少ないですが夜はもう…。日本語だらけで、ちょっと恥ずかしい...
エリア: バンコク
-
2度目の接種後の大汚いばばあの腕ですこちらは左手4種類なので片手に2か...
エリア: バンコク
-
黄色いボックスの横にもコーナーがあり名前を呼ばれますその後、個室になっ...
エリア: バンコク
-
このような診察券やワクチン手帳も作ってくださいましたしっかり諸費用とし...
エリア: バンコク
-
表紙と同じ画像ですが、お許しくださいやたらとボールペンを持っているばば...
エリア: バンコク
-
オートーコー市場で夕方、安くなっていたザボンを買っていてよかったよ夜中...
エリア: チェンマイ
-
250Bぼられたことを引きずりばばあはホテルまで歩くことにした朝07:...
エリア: チェンマイ
ねこおばさんさんのクチコミ全21件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
いつも、使わせて頂いてます。円安でも日本人の財布に優しいです
投稿日 2025年01月23日
-
投稿日 2025年01月22日
4.0クルンテープアピアート駅から近いので、チェンマイに寝台列車で行く前日に泊まりました。ベストウエスタンシンプルスティの方に泊まりました。素泊まりで約3900円でし...もっと見る
-
おススメです。最高です。私は4~5回目です。
投稿日 2023年09月17日
-
投稿日 2020年11月11日
5.0利便性のいいホテルです。目の前はラオプラザなので、和食が恋しい方はすぐに和食を食べに行けます。部屋も広いですし、朝食も充実しています。フロントには日本語を話せる...もっと見る
ねこおばさんさんへのコメント全46件 »
Re: はじめまして | ねこおばさんさん | 2019年02月01日 |
はじめまして(返信数:1) | picotabiさん | 2019年01月26日 |
Re: お疲れ様でございました ねこおばさん! | ねこおばさんさん | 2019年01月24日 |
ねこおばさんさんのQ&A
回答(2件)
-
バンコクからの日帰り旅
- エリア: バンコク
年明けにバンコクに行きます!
1日はバンコク近郊に日帰り旅行を考えているのですが、
どこに行こうか迷っています。
アユタヤは前に行ったことがあるので、別の場所にしようと思っています。
オススメ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2006/12/22 01:58:35
- 回答者: ねこおばさんさん
- 経験:あり
乗り継ぎがうまくいかなかったりで、サメット島までは悪くすると片道5時間かかるかもしれません。日帰りはきついと思います。
バンコク〜バンヘー間は特に問題ないと思いますが、バンヘーからサメット島へ渡る船が問題だと思います。定期航路かと思いきや、時間通りには出航しませんでした。私も(行きは)出航ちょうどの時間に船に乗りましたが、45分待ちました。10人そろってから出航するというような感じなのでしょうか・・?
私が行った時(今年の4月)は、サメット島からバンヘーのヌアンティップピアまで戻る船の最終出港は18時になっていました。ご注意ください!
スピードボートをチャーターなさるといいかもしれませんが、片道1000バーツくらいかかると思います。
どうしても日帰りなさる予定なら、バンコク発のサメット島行き日本語ツアーに参加されることをおすすめします。
子供が喜ばなかったこともありますが、私はサメット島よりカンチャナブリのほうが有意義でした。(ちょっと肩身が狭いですが・・。)
また、郊外とはいえないかもしれませんが、週末ならウイークエンドマーケットに行かれることをおすすめします。 -
両替と駐車場に関しての質問
- エリア: タイ
こんにちは。バンコクに行こうと思っています。
バンコクでバーツを日本円に変えてくれるところはありますか?また、バーツを日本に持って帰って両替する事は出来ますか?
もし双方が可能だとしたらどちらの方...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2006/12/05 11:03:22
- 回答者: ねこおばさんさん
- 経験:あり
皆さんのおっしゃるとおり、デパートなどでもいたるところ両替できるから、場所はそんなに困らないと思います。再両替すると、損なので、滞在最終日などは1000円単位で両替するなどして乗り切れると思うので、1万円以外にも、1000円札を20枚くらい持っていかれると便利だと思います。最両替もいいですが、お金が少し余ったら、空港税分だけ残して、あとは、ご当地プリッツ「ラーブ味」や袋麺、Tシャツなどをスーパーやコンビニで買われるといいかもしれません。空港の売店では市内のスーパーの5倍位するのでおすすめできません。
車の運転は、大変難しそうです。
皆さんの言われたことばかりで、あまり参考にならなくてすみません。