旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みかぶたさんのトラベラーページ

みかぶたさんのクチコミ(9ページ)全690件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パルコギャラリー

    投稿日 2013年04月21日

    パルコギャラリー 名古屋

    総合評価:3.0

    いろいろな展示を行っています。
    パルコで買い物ついでに、見ることもあります。

    この投稿時は入場無料でムーミンプレミアムショップです。
    前回行ったときは有料でしたがエヴァの時に行きました。
    興味のある時は行ってみては?

    旅行時期
    2012年12月

  • とろけるくりーむパン:八天堂

    投稿日 2013年04月21日

    八天堂 JR大阪駅店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    よくテレビでも紹介され、催事場であってもかなりの行列、広島旅行でも寄る時間がなく、クリーム好きとしては、ついに食べれたという感じです。

    ◆くりーむパンカスタード 200円
    ◆くりーむパン抹茶 200円

    柔らかな白いパンの中にたっぷりのクリームです。
    クリーム好きにはたっぷりはうれしいですが、見た目が白くて軽い感じで、私はカスタードの味が濃い方が好きです。

    旅行時期
    2013年02月

  • ブランジェリー コム シノワ

    投稿日 2013年04月21日

    コム・シノワ 神戸

    総合評価:3.5

    三ノ宮のおいしいパン屋さんです。三宮駅より徒歩4分くらいです。

    口コミを調べてコム・シノアに行こうと決めましたが、行ってみたら行ったことあるお店でした。おしゃれな店内と水色の袋に見覚えが・・・

    名前と値段を忘れてしまい、詳しくかけませんが。

    ◆ドライフルーツとくるみのパン
    ドライフルーツの甘酸っぱさ、くるみの香ばしさ、おいしいパン、私の好みでした。

    ◆さつまいものパン
    ゴマが香ばしいです。おいしいけど特に印象に残りませんでした。

    旅行時期
    2013年02月

  • おいしいタルトでした:ミディ・アプレミディ

    投稿日 2013年04月21日

    ミディ・アプレミディ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    以前、一口だけもらって食べたことがあり、値段の割にはそんなにおいしくないと思ったんですが、近くを通り、歩き疲れたのでちょっと休んでみることにしました。

    ◆りんごのタルト(550円)&紅茶 1200円
    香ばしいザクザクしたタルトに、中には甘ーいりんごの甘煮、
    上にはシャキとした食感のある薄切りのりんごで甘酸っぱい。
    かなり甘いですが、絶妙なバランスでとてもおいしかったです。
    イートインではフォークなどなく、手でもって食べます。
    タルトがザクザクで風味もいいうちに食べた方が絶対おいしいので、早めにかじりついて食感と風味を楽しむことをオススメします♪

    旅行時期
    2013年02月

  • おいしそうなパンがたくさん:サ・マーシュ

    投稿日 2013年04月21日

    サ・マーシュ 神戸

    総合評価:4.0

    三ノ宮にあるおしゃれなパン屋さんです。
    小さな小道に入った奥まったところにあるので見逃してしまいました。

    前に寄ったトリトンカフェでこちらのパンを使っているそうで、行こうと思っていたのでとっても楽しみになりました。

    おいしそうなパンの種類がいっぱいで迷ってしまいました。
    手すりがあり奥の棚に並んであるパンから希望を伝えると、店員さんがトレイにとってくれます。

    クリームパン、みかんのクリームパン、クロックムッシュ、バゲットなど全体的おいしいパンでした。写真も撮らなかったので詳しくかけませんが。

    旅行時期
    2013年02月

  • 近鉄名店街みやこみちにあるパン屋さん

    投稿日 2013年04月21日

    オレノ パン オクムラ 京都駅店 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    近鉄名店街みやこみちにある小さなスペースのパン屋さんです。
    アクセス良好のためよく寄ってしまいますが、値段は高めですね。

    ◆クルミパン 180円
    くるみたっぷりでおいしいですが、最近他でおいしいくるみパンを食べたのであんまり感動はなしです。

    ◆クリームパン 220円
    スマイルのような見た目。甘い私の好きなタイプのクリームパンでした。

    旅行時期
    2013年02月

  • オランジェットいただきました:オーボンヴュータン

    投稿日 2013年04月21日

    オーボンヴュータン 日本橋高島屋店 日本橋

    総合評価:3.5

    日本橋タカシマヤB1Fにあります。

    ◆オランジェット 1560円
    程よい甘さと香りのよいオレンジピール、ほんのり苦味があっておいしい。
    シャリとしたオレンジピールにパリッとしたチョコ、食感も楽しめました。
    次回はケーキも食べたいです。

    旅行時期
    2013年02月

  • カフェアロンジ

    投稿日 2013年04月21日

    カフェアロンジ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    「アルモニーアンブラッセ大阪」ホテル内の10階にあるカフェです。
    今回はテイクアウトです。

    ◆ココアドーナツ
    しっとりふんわり柔らかなドーナツでした。
    ドーナツの形をしたケーキという感じです。
    味は、ココアが濃厚でおいしかったです。
    アフタヌーンティーしたいです。

    旅行時期
    2013年04月

  • おいしいチョコ:ゴディバ

    投稿日 2013年04月21日

    名古屋

    総合評価:3.5

    ゴディバいえばチョコレートです。
    2013年バレンタインで頂きました。

    ◆ヴィザージュダムール アソートメント4粒入
    ヴィザージュダムール ストロベリーライチ
    カレ ミルクココナッツ
    カレ ダークバナナ
    ルーンプラリネ
    ゴディバはあまり食べたことがなかったですがやっぱりチョコレートがおいしいですね。
    チョコ好きとしてはプレゼントされるとうれしいですね。

    旅行時期
    2013年02月

  • おいしいチーズケーキでした:ララハウス

    投稿日 2013年04月21日

    ララハウス 千種・今池

    総合評価:3.5

    本山駅からすぐです。

    ◆チーズケーキ 378円
    シンプルで素朴な雰囲気ですが、甘すぎずおいしいチーズケーキです。
    さっくり香ばしい土台に、とろり柔らかなさっぱりしたチーズの味、よいバランスで好きです。
    また食べたいと思うチーズケーキでした。

    ◆グレープフルーツのタルト

    旅行時期
    2013年02月

  • 野菜が食べれるサンドウィッチが好き。

    投稿日 2013年04月21日

    千種・今池

    総合評価:3.5

    イオンナゴヤドーム前のフードコート内にあります。
    フードコートにはおいしそうな店が他にもありますが、野菜がとれるしおいしいサンドウィッチが好きなので、買い物ついでによく食べます。

    4種類のパンから選んで焼いてもらうこともできます。
    野菜は増減でき、ドレッシングも選べ、追加料金でトッピングできます。
    曜日によって安くなる得サブを食べることが多いです
    今回はBLT370円、ハニーオーツ、玉ねぎなしの他多め、シーザードレッシングにしました。

    旅行時期
    2013年04月

  • 安くてボリュームありの中華屋さん

    投稿日 2013年04月21日

    神宮飯店 金山・熱田

    総合評価:3.0

    熱田神宮へ行く前に寄ってみました。

    どれもリーズナブルでボリュームがありそうな感じです。
    店内は広くて家族連れで来て気軽に入れる中華屋さんな雰囲気です。

    ◆ラーメン
    人参、もやし、キャベツなど野菜たっぷりのラーメンでした。

    旅行時期
    2011年11月

  • パステル

    投稿日 2013年04月21日

    パステル 春日井店 春日井

    総合評価:2.5

    パステルといえばなめらかプリンのイメージでしたが、ピザがおいしいと聞いたので1度食べてみることにしました。

    詳しいことは忘れてしまいましたが、パスタとデザート、ドリンクに、ピザ食べ放題のセットにしました。
    ピザは札を「まだ食べれます(だったかな?)」の方を向けているとどんどん店員さんがお皿に運んできてくれるので、熱い方がおいしいからと食べてたらすぐお腹いっぱいになってしまいました。札を上手く活用しましょう。
    ピザはさっくりクリスピー系です。

    旅行時期
    2013年02月

  • おいしいベーグルでした:心粋

    投稿日 2013年04月21日

    心粋 千種・今池

    総合評価:3.5

    今池と池下の間くらいにあるベーグル屋さん。
    夕方頃行ったらプレーンしかなくて楽しみにしてたのにショックを受けたことがあります。
    行くと決めてたら予約しておくといいかもしれません。
    もっちりむぎゅむぎゅのベーグルのおいしさが好きです。
    焼き直して食べると表面がパリッとしてさらにおいしいです。

    ◆トマトチーズベーグル
    生地は私のなかでトマトというかトマトジュースのような味に感じました。
    トマトとチーズはおいしい組み合わせですね。

    旅行時期
    2013年03月

  • ハタダの栗タルト

    投稿日 2013年04月21日

    菓子処 畑田本舗 観音寺店 観音寺市

    総合評価:3.0

    四国のお土産といえばハタダの栗タルトのイメージですが本場は愛媛みたいですね。

    ◆栗のタルト
    ◆御栗タルト(おんくりタルト)
    栗タルトは刻まれた栗、御栗タルトはまるまるとした大粒の栗が餡の中に入っており、栗好きには御栗がおすすめですが値段が高くなります。
    他は同じで伊予特産の柚子の香りを生かした餡と栗をカステラ生地でのの字に包んだのロールケーキのような見た目です。
    カットされ、個包装の状態でも売ってますのでお土産にも便利ですね。

    旅行時期
    2013年04月

  • セントラルガーデンでおいしいパン屋さん

    投稿日 2013年04月21日

    メゾンカイザー 名古屋店 千種・今池

    総合評価:4.0

    池下のセントラルガーデンにあるおしゃれなパン屋さんです。
    名駅にもお店があるようですが私は池下のこちらしか行ったことがないです。
    値段は高めかなあと私は思います。

    ◆バケットモンジュ 294円
    試食しており、おいしかったのでこちらを購入。
    3cm斜めでカットをお願いし、家で焼いて食べたらすっごくおいしかった。
    外はパリッで中はもっちりしっとり。風味も味もおいしいです。

    ◆オレンジのエクメック 231円

    旅行時期
    2013年04月

  • 新鮮フルーツでかき氷

    投稿日 2013年04月21日

    フルーツ・ブティック ゴトウ 千種・今池

    総合評価:4.0

    地下鉄池下駅からすぐです。
    店の人に聞くと、今は苺がおすすめで、最近アップルマンゴーも出てきていると・・・なんだかマンゴーが食べたい気分。

    ◆マンゴーのフラッペ 500円
    注文するとテーブルに置いてあるマンゴーの皮をむきジューサーにかけ、氷の上にかけてくれました。氷の中にはバニラアイスが入ってました。
    新鮮なおいしいマンゴーの自然な甘さが味わえていいですね。
    でも、私は上にのってるカットされたマンゴーの方が甘くてジューシーでおいしいと思いました。カットフルーツにすればよかったなと。
    夏にはきっと冷たくてもっとおいしく感じるんだろうなと思います。

    旅行時期
    2013年04月

  • 西洋菓子 シンシア

    投稿日 2013年04月20日

    西洋菓子 シンシア 春日井

    総合評価:3.0

    春日井にある町のケーキ屋さんです。
    焼き菓子をいただきました。

    ◆ショコラマドレーヌ
    ふわっふわの優しい食感に、甘いショコラの味おいしかったです。

    ◆マーブルクッキーやアマンドショコラクッキー
    さくさくのほろほろのクッキー、私の好きな食感、味でした。

    旅行時期
    2013年04月

  • ダンマルシェ

    投稿日 2013年04月20日

    ダンマルシェ 大丸梅田店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    大丸梅田店B2Fにあるフクロウのマークが印象的なパン屋さんです。

    ◆マエストロ(バゲット) 260円
    外はパリッ、中はもっちりでした。
    味はあんまり特徴ないかな・・・と思いました。

    他にぶたのパンとかかわいいパンがあるし、アクセスもいいし、今度他のパンも食べてみたいと思います。

    旅行時期
    2013年04月

  • ミッドランドのパン屋さん

    投稿日 2013年04月20日

    SAINT GERMAN TENDRESSE 名古屋店 名古屋

    総合評価:3.5

    ミッドランドスクエア1Fのパン屋さんです。
    おしゃれな雰囲気のパン屋さんでイートインもほぼ満席で人気店のようでした。
    私はテイクアウトで利用です。

    ◆セーグル・フリュイ ハーフ283円
    人気No.1の札が付いており、おいしそうで買ってみました。
    いちじく、カレンズなどのドライフルーツ、クルミが具だくさんでよかったです。

    旅行時期
    2013年04月

みかぶたさん

みかぶたさん 写真

7国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みかぶたさんにとって旅行とは

楽しい!!
みかぶたの日々、ブログも書いてるので見てください☆http://mikabutanohibi.blog31.fc2.com/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海、山、自然のきれいなところ。
カフェや動物とかかわいいものがあるところ。
おいしいものがあるところ。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています